2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新譜】EUROPE ヨーロッパ 第9章【2012発売】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 15:01:12.50 ID:DmdofvFv0.net
公式HP
http://www.europetheband.com/
第1章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089030019/
第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095256562/
第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099313432/
第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105273618/
第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115565790/
第6章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135517690/
第7章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176613457/
第8章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203164000/


2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 18:59:21.51 ID:3agBER0EO.net
>>1


3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 23:33:33.35 ID:dr184bO70.net
>>1
乙です

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 23:52:35.81 ID:GKPgmRnR0.net
ジョン・>>4タ・ノーラム

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/22(金) 00:51:00.80 ID:++o04JHM0.net
>>1

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/22(金) 01:05:05.24 ID:B2Bcy+Kr0.net
第9章(失笑)

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/22(金) 01:06:12.29 ID:bEecBYKN0.net
>>7 doors hotel!

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/25(月) 06:00:50.63 ID:CgE9r4H2O.net
阻止

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/26(火) 07:37:42.19 ID:xODaFdvT0.net
新作、ケビン・シャーリー・プロデュースらしいね
オレ、余り好きじゃないんだよなぁ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/30(土) 09:21:54.93 ID:EKC+8QWPO.net
阻止

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/06(土) 01:54:15.67 ID:6BuuUfk5O.net
ん?

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/07(日) 08:05:44.08 ID:vzhdXLU5O.net
乙です。


13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/07(日) 11:23:52.85 ID:9If+SrqeO.net
このアルバム発売後がヨーロッパ解散までのファイナルカウントダウンにならなきゃいいけど

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/07(日) 11:43:56.70 ID:Aw/pbFM+O.net
プリズナーのタイトル曲は神曲だが、pvでバイトに遅刻したのを咎められて逆ギレして辞めちゃうねーちゃんはゆとり

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/13(土) 06:28:20.33 ID:ZaezX/HHO.net
遅刻してクビになったんじゃなかったっけ?
逆ギレは逆ギレだけどw

ライブDVD@ロンドンが、9月14日にリリースですよ。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/17(水) 00:57:41.14 ID:zu2h32l9O.net
『SECRET SOCIETY』でついて行けなくなって『LAST LOOK AT EDEN』は買ってすらないが、
興味本意でライブDVDの曲目を調べてみたら、MORE THAN MEETS THE EYEを
やっているではないか!
それと『LIVE FROM THE DARK』に入ってなかった(来日公演ではやってたけど)
SCREAM OF ANGERも今回は入ってるし買おうかなぁ…。

新作は少しでも以前のメロディックな路線に戻らないかな?
もはや無理か。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/17(水) 16:47:34.32 ID:eZZ1Lgqa0.net
ダークよりポップ路線で頼む

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/17(水) 21:21:31.94 ID:0uMqZ5fA0.net
バンドにとっては「グランジが出てきて自分らのブームが去った」という
トラウマが強いんだろうなー
ここまでダークなトーンの作風て今じゃかえって古い気がする・・・
ジョーイの声にも合ってない気が・・・

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/20(土) 00:11:57.37 ID:pzPx01Py0.net
EUROPEのTower's Callin’ のソロを弾いてみますた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15357877

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/04(日) 11:09:26.00 ID:VopcPuFK0.net
>>17
ポップ路線になったら、「アメリカに魂売った」って言われちゃうんだから、
無理よ。

ジョーイって、ミーハーな様でミーハーじゃない様でミーハーの様な
そんな感じだよね(ミーハーって死語か?)。


21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/04(日) 12:42:20.36 ID:K5UnYfWN0.net
インスト部分がやたら長い、ちょっと変わった8分くらいの曲作ってもいい気が
するがな。

けっこう技術レベルの高いバンドのはずなのに、歌モノカラオケバンド的立場に
甘んじているのは、いかがなものか。

その傾向、年々高まってるよね?


22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/04(日) 13:29:26.48 ID:8+Q7Hq5C0.net
>>21
> インスト部分がやたら長い、ちょっと変わった8分くらいの曲作ってもいい気が
> するがな。

プログレでも聞いてろよ

> けっこう技術レベルの高いバンドのはずなのに、歌モノカラオケバンド的立場に
> 甘んじているのは、いかがなものか。


演奏レベルが高くたって構成力、作曲能力がなければただのクソ曲にしかならん。


23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/04(日) 13:57:04.26 ID:VopcPuFK0.net
確かに、ドリームシアターなんて、一般受けしないもんねwww

80年代に活躍したバンドの再結成は難しい部分もあるだろうし、
ヨーロッパは成功してる方じゃないかなぁ。海外では結構人気あるみたいだし。
だから、無理に路線を変えるって事は無いと思われ。

再結成後のヨーロッパも好きだけど、暗い時代だからこそ、明るい歌
聴きたいかも、、、やっぱり、最盛期のヨーロッパの曲調は明るいなぁと
ライブDVD見てて思った。
でも、新作も楽しみなのであります。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/04(日) 15:28:39.31 ID:p9x0mspx0.net
リバーヴかけていないだけで、音楽性はそんなかわってないと思うけどなあ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 02:09:17.27 ID:OSH5WL+R0.net
14日発売DVD買おうか迷うあげ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 12:48:50.10 ID:+B6wWgVV0.net
9.16花王デモ予告編(花王の中の人は見ない方がいいシリーズ) (3:43) #nicovideo #sm15554830 http://nico.ms/sm15554830

27 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/11(日) 14:03:33.27 ID:b3+LjsmLO.net
>>25
新曲中心なのは仕方ないが曲目がイマイチだな。
Seventh sign以外、目新しい曲が入ってないじゃん。

28 :27:2011/09/11(日) 22:04:49.22 ID:b3+LjsmLO.net
よく見たらMore than meet the eyeも目新しいな。

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/14(水) 01:28:02.37 ID:Xsni6t260.net
ノーラムが卑怯な曲と毒を吐いた、Carrieも途中からフルバンドver.だから目新しい。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/14(水) 21:22:33.35 ID:1Qrz5JPt0.net
せっかくの新曲はジョーイの弦切れて、替えのギター来るまで間奏だらだら伸ばして残念。
別の日の収録するとかなかったのかよ。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 15:39:30.60 ID:6pQIm+O40.net
AmazonでShepherd's Bushの輸入盤ブルーレイも買ったんだけど、
リージョンフリーって書かれてるのに再生できなかった。
誰か買った人いないかな?再生できないよね?
開封したら返品できないっていうし・・・

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 16:35:36.82 ID:6cw6YWgK0.net
それが本当なら詐欺だから返品しれ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 19:14:42.72 ID:7xW9Ryse0.net
SONYだとだめなのかもしれない。シャープだと再生できるらしい。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/17(土) 07:55:05.16 ID:3R/HCvWF0.net
PS3で再生できなかった・・・

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/17(土) 11:50:23.61 ID:O6oaeZcSQ.net
ブルーレイ本体持ってないオイラは勝ち組。
日本版待ってて良かった。
ジョンノーラムの顔が、時々怖いです。。。(ノд<。)゜。


36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 10:09:28.39 ID:R61UCcR00.net
オマケ映像のせいでジョーイの顔の劣化がわかってしまうよー!

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 10:32:52.30 ID:0QFeEiKf0.net
ババァ、うぜぇぞ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 10:51:25.50 ID:R61UCcR00.net
いえ。おっさんですw

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 00:04:50.51 ID:UZSPWGyUQ.net
劣化しても、>>38よりイケメンだから、安心しる。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/27(火) 08:37:28.62 ID:Lfgeo2HP0.net
しる。

かw

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/06(木) 21:40:34.65 ID:Xys3Ixfk0.net
Out Of This Worldが最高傑作とかほざいてる奴うざい。
どう考えてもFinal Countdownだろうよ。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/06(木) 22:06:01.37 ID:Dy4+O1Fe0.net
オレはエデン。いまだに飽きない作品。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/07(金) 07:03:53.50 ID:N/yOQb790.net
人が好きなものにケチ付けるカスはウザイ、市ね

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/07(金) 15:55:08.14 ID:pZzR8K1t0.net
ホップ、ステップ、ジャンプのバンド

ジャンプはファイナルカウントダウン

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/24(月) 10:33:09.24 ID:KCQwfIr9O.net
新しいDVD買ってまだ観ていないよーーーっ!

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/30(日) 16:16:25.15 ID:N8zz8+SxO.net
早く見なさい!!

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/02(水) 12:34:48.70 ID:39SDmG3WO.net
来年、来日するぜ!



48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/02(水) 13:01:04.83 ID:snFzXScI0.net
5月にはスウェーデンのフェスに出るらしいね。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/12(土) 00:46:35.87 ID:7SIuWBPm0.net
スタジオの様子アップしてるね、ブログに。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/12(土) 17:56:28.62 ID:HdpbGLjuO.net
アドレス貼れよ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/12(土) 21:17:03.48 ID:DOsWw4Zb0.net
もしもし君だからといってググらない手ははい

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 00:45:22.16 ID:yIilFQzM0.net
良いか悪いかではなく、知っているか知らないかだけの違いだけ。
それで評価される80'Sのバンドって少なくないように思えるが、その最たるもの。
何かキッカケさえあれば、今の日本で人気が爆発しても不思議ない。
でも、そのキッカケがあることはないバンド。それがEUROPE。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 11:05:18.74 ID:Zid2LbiC0.net
あぁ何か凄いわかる、それ。
ドラマの主題歌とかになったら、再ヒットしそうな曲なんか一杯あるもんね。
そういう事をメンバーが望んでるかは判らないが(大物バンドがカバーさせてけれって
いうのを断った事もあるそうだし)。

ところで、新譜は来年の3月か4月頃リリースだそうだが、、、
来日してくれるんだろか。。。地震とか怖いじゃんね。

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 19:45:42.78 ID:MoVKSdg+0.net
おれたちが震災で苦しんでいるときも華麗にスルーされたしな・・・

・・・日本が起点になって世界ブレークしたのは過去の話か。さみしいもんだな。

比べちゃなんだけど、おれ、Mr.BIG のファンになっちゃったよ・・・

あいつらこそ、真の漢(おとこ)だよ・・・

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 19:54:05.03 ID:3jIKAMCX0.net
>>54

どっちも新作出したタイミングで来てるだけの話。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 20:05:45.00 ID:MoVKSdg+0.net
>>55
新作出したら、

いつメルトダウンするか分からない原子力施設が至近距離にある会場、

在日米軍親族が全員帰国しろと命じられつつある国に、

誰でもニコニコしながらギグしに来るのか?

ヨーロッパをどう思うかは、お前の勝手だ。

だが Mr.BIG に失礼なこと言うな。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 20:10:06.69 ID:4GhpTfyc0.net
まあとりあえず無駄な改行やめろ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 20:33:31.14 ID:ybpdJwGj0.net
何、この改行バカw
改行だけでもバカなのに、発言がバカ丸出し

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 21:29:32.43 ID:3jIKAMCX0.net
こんなバカ久しぶりに見たわ。。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 23:12:14.70 ID:9s9cRY590.net
>>54
いや、一応公式サイトには、コメントあったよ。スルーはされてない。
それに、Mr.BIGは、ほぼ日本でしか活動してないからっていうのも、あるのでは?
もちろん、仙台とかまで行ったのは凄いと思うけどさ。
ヨーロッパは、新作出した時期でも無けりゃ、他国でのツアーもある訳で。
でもMr.BIG は、元々日本での活動がメインだし、日本国内に限って言えば
彼らの方が有名だし、チャリティーとしては意味があって、自然の流れじゃないのかな。

来年リリースして、ヨーロッパ来日してくれるか、正直不安だよ。
でも、来てくれなかったとしても、それは責められないと思う。
誰だって自分や自分の家族が一番大事でしょう。
地震怖い・放射能怖い、そういう理由で来て貰えなかったとしても、
その気持は理解出来るよ。
ヨーロッパを愛するが故の寂しいという>>54の気持も判らんでも無いけど。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 00:30:02.84 ID:M4UqLXOh0.net
>>56

オレは前回のEuropeのO-EASTもMR.BIGの武道館も行っているがアンタは?

キャンセルしないで来てくれたMR.BIGには感謝したし感動もしたが、
Europeはキャンセルしたわけでもなければ、もう来ないと言ったわけでもないでしょ?

MR.BIGに失礼なんか言ってないよ。アンタがEuropeに失礼なだけだ。
届かないと思うからどうでもいいけどね。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 00:42:50.87 ID:QPgMbFxk0.net
くだらね

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 01:11:58.64 ID:l8aKxn5Z0.net
さらけ出したバかをたたかれて悔しかったみたいだね

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 01:34:07.72 ID:Si/Adscv0.net
まあ、ひとりのバカの出現により、これだけこの過疎(仮死)スレが
繁盛したのだから>>54 >>56 のバカさ加減には感謝すべきかも知れんw
ほぼ>>60の言うとおりだとワシも思うわ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 15:34:15.40 ID:/lIbrZBDO.net
お前ら釣られすぎ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 16:34:37.70 ID:ZdG3QGPkO.net
来年3月に新譜リリースするとしたら、早くても4月から5月に来日か?
さすがに猛暑の来日は考えられないだろ。
それにいつも日本の前に
何処かの国でウォーミングアップTourしてからの来日だし…
新譜、
待ちきれないぜ。



67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/22(火) 23:10:38.48 ID:5JY1sAuL0.net
ひとつの声が聴こえるや否や立ち消える 君は俺の人生をまわす
君は俺に心と魂の安らぎを与えてくれる 冷たい冷たい場所からやがて(そして歌う)

※俺は・・・俺は君がくれたものを知っている
 君はずっと見守ってくれた
 君はずっと見届けてくれた
 俺は・・・俺は自分の行きたい場所を知っている
 永遠にさまよい歩く 永遠に旅をする

ひとつの声が泣き叫ぶのに俺は笑っている 君はそれを見ろと教えてくれる
俺は骨と皮ばかりになって地球をまわる ただ一目見ればそれで足りる(君は歌った)

※くりかえし

記憶のどこかで 俺はゴールデンゲートの下にいる
追憶のどこかで 俺は湾岸の街にいる
時々俺には見える 空に輪廻の輪 それは今もまわり続けている

(ギターソロ)

※くりかえし


ttp://www.youtube.com/watch?v=kFQ_1QAWZ8k

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 19:23:27.32 ID:HoYxcUl00.net
5月はスウェーデンのフェスに出るんだぜ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 12:17:10.50 ID:TRqwxbVB0.net
ほう

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 17:56:09.99 ID:3QQwK8KC0.net
新譜は4月頃のリリースになるのかな?

ヨーロッパのせいじゃないけど、誰のせいかって言えばビクターなんだろうけど、
海外じゃ写真集とか発売されてるのに、日本じゃ簡単に手に入らないのは、つまらないね。
このスレの人達は、写真集とかは興味無いかも知れないけど、、、。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 18:47:45.76 ID:WdtG18ze0.net
>>70
なんでもかんでもビクターのせいにするなよ
オマエみたいなのはバンドがつまらんアルバム作っても
ビクターのせいにしそうだなw

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 20:51:37.53 ID:3QQwK8KC0.net
>オマエみたいなのはバンドがつまらんアルバム作っても
ビクターのせいにしそうだなw

え?何でそうなるのかが判らない。中身の事を言っている訳ではなく、
手に入らない状態の事を言ってるのに。
例えば、次の新譜が世界で発売されたとして、日本では発売されなかったとしたら、
それはバンドのせいじゃないでしょう?契約でトラぶったとかならともかく。
それに、ビクターは出版部門もあるそうだし、力を入れてくれれば出来そうな気がするんだがなぁ。
ラストルックアットエデン発売の時だって、他のサイトの情報の方が
早かったし。解禁時期を考慮しても、ビクターからの発表は遅いと感じたし、
あまり力を入れてくれている様には思えないんだもの。

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 22:05:54.97 ID:JGpz2TT00.net

>>71 =ビクター営業(29歳・独身)

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 17:58:23.06 ID:2XOsO2MpO.net
>>72
同意です。
だってヨーロッパ圏内では再ブレイクしているのに…
日本だけ取り残された感が有るのって変?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 19:43:32.94 ID:h8OLeNex0.net
>>74
どうしても日本では Europe = Final Countdown or 北欧メタル
というイメージがある以上、再結成後のあの音じゃ
Victor じゃなく、たとえばマーキー・アバロンなり WEA 吸収前の RR なりが
権利獲得して国内盤出したところで売れてたとは思えない

現在はワールドワイドの契約じゃなく、各テリトリーごとの契約なんだろうから、
出てるだけでも良しとしろよw

だいたい、バンドなりマネージメントなりが Victor の仕事に満足してなければ
別のメーカーに話持って行くでしょ。

>日本だけ取り残された感が有るのって変?
昔から日本だけ違うマーケットだっただろ?
Queen, Cheap Trick の時代から。
90年代だって、そこらへんの兄ちゃんのバンドが北欧出身で
それ風の音だったってだけで、国内盤出てたじゃん

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 05:51:58.38 ID:bMU9XWKyO.net
<<74です。
レコ社だけではなく、聞く耳が日本は古くさいだけだとおもう。
ファイナルカウントダウン=EuropeだなんてWWWお話しにならない。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 23:39:06.64 ID:72j4oXpBO.net
あれだけもりあがっていたのに…何?
日本人の耳がEuropeについていけていないのは事実だからか!!



78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 01:26:07.74 ID:5yfVrhoM0.net
バーカバーカ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 22:43:50.46 ID:jN3f9BNK0.net
http://www.graspop.be/nl/bands/index.html
Graspop出るんだってよ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 00:41:33.27 ID:3elIgET50.net
メリークリスマス(イブ)

http://www.youtube.com/watch?v=QCpTogb2Uxo
http://www.youtube.com/watch?v=PuPKLAvb3Wk
http://www.youtube.com/watch?v=WBCc5vjUnrc

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/31(土) 19:17:28.87 ID:+c4pRe4b0.net
もうすぐファイナルカウントダウン!!
http://www.youtube.com/watch?v=7_IKcMl_a9A

82 : 【大吉】 :2012/01/01(日) 01:21:36.84 ID:bV4aMCn50.net
テスト

83 : 【1832円】 :2012/01/01(日) 01:22:11.83 ID:bV4aMCn50.net
やった!!大吉!

ヨーロッパが来日してくれますように!

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 00:03:29.30 ID:wSqMZJ8wO.net
今年は来るよ!

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 01:36:13.63 ID:cy1ep6240.net
幻想協奏曲だっけか?日本で最初に出たヤツ。
アレを当時偶然CD屋で発見し、おぉ良いと思ってそれ以来全部買ってて
そしたらfinal countdownで超人気出ちゃってねぇ
かっこよかったね〜
ベスト盤も買った。dreamerとcherokee入ってるのは良かったけどninjaが入ってないし
最後のアレ、なにあれ?なんかキンキンしたリミックスとか。変なの!

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 02:01:04.70 ID:V7/9qAqv0.net
final出たときってCDあったっけ?

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 19:44:49.38 ID:hlA1ULZ5i.net
あった。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 13:46:54.74 ID:Pgyt3sNhO.net
俺はレコード買ったなー

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/24(火) 16:18:32.43 ID:eOHlZiFZ0.net
新作は「バッグ・オブ・ボーンズ」だそうだ。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/24(火) 21:50:57.49 ID:q0FxqYDB0.net
なんか暗そうなタイトルだね

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/24(火) 22:32:22.93 ID:iXj6j1Dz0.net
ヨーロッパはキラキラした架空ファンタジーのイメージは得意なのに
社会的メッセージになるとどうも泥臭いというか歯切れが悪い
キラキラでも裏にメッセージを盛り込めばいいのに直球だからなぁ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 00:26:06.39 ID:oHv6VYxPO.net
<<85
ninja?糞笑
メンバーだって隠したい曲。日本人の耳はまだまだだなぁ〜
Europeは進化しているんだよ!諸外国に遅れないで日本人でも盛りあがろうよ!
Liveで化ける曲もきっとあるはず、beastだって良かったじゃないか!
ダークな曲でもEuropeらしさがきっとあるはず!
キラキラしたイメージは捨てたのが現実。



93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 01:11:24.36 ID:BeBGGWDB0.net
>>92

前回の来日でやったぞw

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 16:11:19.64 ID:CWEbRU1sO.net
<<93
あれは日本向け…
あまりにも日本人がninjaコールを聞いて、しかたなくやっただけ。
ジョーイがninjaをどれだけ恥ずかしい曲だとインタビューに答えているのはしらないのか?
海外のEuropeのLiveを経験した事があるのか?
どれだけ熱いか知れ!



95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 17:24:29.86 ID:HNJmBjRw0.net
いい加減アンカーの付け方知れ!

つか、おまえ台湾婆軍団だろ
日本語おかしいぞ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 18:08:21.91 ID:X6VveU3j0.net
>>94
歌詞の事を言ってるんだろうが
メロディもアレンジもカッコ良い曲だと思う
例えジョーイが嫌いでも好きな日本人は多いはずだ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 18:43:52.25 ID:3B5DQp7DO.net
キポン

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 20:44:00.12 ID:Ory+L1B80.net
>>92
>ダークな曲でもEuropeらしさがきっとあるはず!

キラキラ曲をアンチしておいて「ハズ」ってなんだよw
今のヨーロッパの好きなところを語ってくれるほうが理解しやすいのに

正直、再結成?後のは昔のヨーロッパファンが「まだいける」という優しい眼で見てる部分があると思う
それが悪いわけじゃないけど、
昔のヨーロッパファンとしては、メッセージ性とかヘビーがどうとか関係なく、
聞きやすくてワクワクする曲が聞きたい。
HEROは好きだよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 17:37:29.65 ID:iQcXephyO.net
>>98あなたはかなりキラキラ曲にこだわっていますねW確かにまだアルバムが出始めた頃は夢も希望もあり輝いていたし、スウェーデンと言う国だからこそ出来た事も大きいと思います。
でもジョーイはLondonで生活をしている。環境も今の曲作りに影響していると思いますよ。勿論、時代もね。ストックホルムに行って感じたし、ロンドンにも行って感じました。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:15:51.58 ID:42qROIwh0.net
みんな楽しそうに見えたよ。前回来日時のニンジャ。ギター弾きには好きな人多いはず。ジョンのエモーショナルなプレイがたまらんです。

総レス数 982
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200