2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新譜】EUROPE ヨーロッパ 第9章【2012発売】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 15:01:12.50 ID:DmdofvFv0.net
公式HP
http://www.europetheband.com/
第1章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089030019/
第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095256562/
第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099313432/
第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105273618/
第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115565790/
第6章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135517690/
第7章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176613457/
第8章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203164000/


571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 19:15:07.31 ID:v+NJtlxw0.net
>>雷雨音
どうだったかな
ミックのシンセソロから入るパターンのときは省略されてたような
かわりにシンセのノイズ音に導かれてピアノへ・・・じゃなかったっけ?
アルバムFrom The Darkのボーナストラックで入ってるライブ音源では雷雨音。
あんときは実際再結成ライブ1曲目だった。かっこよいです。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 19:56:31.42 ID:GLn8cWZTO.net
86年のライブ映像を観たけど
ノーラム先生のフェイスラインがシャープで首も凄く長いのにびっくり。
22歳当時は可愛い青年だったのね。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 20:58:17.81 ID:Yf4qdO4M0.net
ほっぺ赤いし

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 21:16:34.50 ID:LauEi62J0.net
>>570
前回来日時は雷雨SEなかったけど、
Carrieのエンディングから間髪入れずにピアノイントロ始まって
これも結構感動ものだった。

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 21:17:10.81 ID:B0beE2Jk0.net
>>571
ラウパでの雷雨からピアノかっこよかったな。
それよりあの曲のサビってあんなに合唱になるとは思ってなかったわ。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 22:19:08.68 ID:miyrQ7+M0.net
観客の声は歴代ラウパでも最大級だったw

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 23:47:14.92 ID:E9qUYnhm0.net
何だかんだ言っても盛り上がるのは昔の曲という現実
ぶっちゃけ今の路線を好きなんて言ってる奴は嘘つきか盲信者だけ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 08:28:04.64 ID:EiTQGyqb0.net
再結成後のアルバムも好きだし盲信者だけども、bag of bonesだけはイマイチだったな〜。
EUROPEの曲って結構アルバムで聴いてイマイチでも、ライブだと
良い事もあるけど、ラウパでの新曲2曲は、心に残らなかったな〜。

まぁラウパはEUROPEファンじゃない人も居るんだから、
昔の曲の方が盛り上がるのは当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 10:32:04.21 ID:MxeZKYGqO.net
09年の惨状があったからもうあり得ないだろうけど
もし最後に決まった枠がリンチでなくドンだったら
ノーラム先生のお助け飛び入り参加でwミラーミラーを聴いてみたかった。

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 11:36:29.77 ID:f3ATu1Fk0.net
懐かしいなぁ、DON DOKKEN。

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 01:51:37.65 ID:WzX2WvZH0.net
あのアルバム結構聴いてたなあ。
1000 Miles Awayとか好きだった

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 07:43:24.97 ID:6cLWXbat0.net
foeverが好きだった

583 : 【関電 56.2 %】 :2013/10/27(日) 07:44:28.03 ID:6cLWXbat0.net
綴り間違い

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 13:09:22.02 ID:p8ksd0NL0.net
公式フォト更新されてたね。facebookだったかな。
スカイツリー行ったのかな?

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 20:42:27.93 ID:Y0Cjc0gd0.net
Facebook嬉しい事言ってくれてるね。
次は是非単独でやって欲しいなぁ。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 22:03:16.42 ID:eU/Ym4mYO.net
>>581
iTunesで配信されてないから尼で買っちゃったw
今は凄く安いのね込みで1000円弱だったわ。

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 17:24:13.14 ID:OqNSCsquO.net
ジョーイはスウェーデンで一番カッコいい男

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 19:25:58.82 ID:0nd/bVuP0.net
日本で言うとマシャ

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 21:38:58.85 ID:OqNSCsquO.net
スウェーデンの福山雅治w

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 09:16:54.36 ID:7Drk1HR2O.net
スウェーデンの宮崎あおい、ジョン・ノーラム
スウェーデンの長瀬智也、ジョン・レヴィン
スウェーデンのロブ・ハルフォード、イアン・ホーグランド

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 09:20:27.03 ID:S8AhJPZM0.net
ノーラムは青森りんご

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 09:40:27.14 ID:WdJ2iufrO.net
そういえば、日本に初めて来た時の印象は?と聞かれて
街並みがアメリカナイズされすぎててイメージとちょっと違った
・・というジョーイの発言が凄く印象に残ってる。
それまでは米英のアーティストしか知らなかったから
第三国の人の意見として新鮮に感じたし
当時はまだ中学生だったけど自国の文化について改めて考えさせられたな。

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 15:56:28.61 ID:X86pl0GR0.net
やっぱり忍者サバイブしてなきゃ日本じゃないぜ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 17:05:04.28 ID:2er815O6O.net
都市が発展すると、どうしてもアメリカナイズされた風景になるのは仕方ない

ジョーイは日光江戸村に連れて行ってもらったら良かったのに

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 23:00:47.50 ID:6I6ZXpD00.net
伝統的な日本家屋って雨戸も許されないくらいスカスカだからな
地震で倒れた「じゃあ建て直そう」
火事で燃えた「じゃあ建て直そう」それが純粋な「在来家屋」で
そんなもんすでに幕末くらいから受け入れがたかった
戦前の戸建ての木造ほったて小屋、戦後の大量生産式ほったて小屋
を経て、現在の気密性が高く、建ぺい率の良い住宅に徐々に推移して行った

こんなもんに日本文化もへったくれもないけど、こうじゃないととても暮らせないよ
ごめん、ジョーイ。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 00:05:59.10 ID:X86pl0GR0.net
そんなんお前に言われんでも分かっとる

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 00:27:43.92 ID:Q/wHo/+w0.net
ヨーロッパ人が「伝統家屋」でもなんとか暮らす気になれるのは
暖炉があったりそれなりに堅牢だったりするからです。
日本の場合、民族全員が木と紙のほったて小屋に住み、
偉い人は布団みたいな着物を着て、貧乏人は布まいて寒さに耐えてただけだった。
我々に「日本の伝統に帰れ」と要求するのは酷。
それだけはどうしてもジョーイに理解してほしいのだわ。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 07:59:28.43 ID:Yd4kYoMw0.net
>>594
初来日の頃にはまだ日光江戸村はなかった

俺は、初来日時武道館で見たよ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 08:46:39.96 ID:azL1fzDI0.net
初来日って中野とかじゃなかったっけ?

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 08:59:34.57 ID:e2jW9D2v0.net
大阪厚生年金の初来行ったわ  レコーダーPランプで見つかって没収ww

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 00:14:05.98 ID:z+WxqaIrO.net
この前日本来た時、Mステ出て欲しかったなあ(´・ω・`)

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 07:24:28.95 ID:f9fjdZLJ0.net
そんなに知名度無いだろもう

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 09:07:09.82 ID:vCPxWmTZ0.net
最新のヒット曲出してるような奴以外でMステに出られる外タレは
エアロとかその辺の一握りの奴らだけ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 18:49:13.53 ID:EsYjLiV0O.net
>>602
YouTubeで24時間テレビに出てた動画を発見した。
多分86年か87年辺り?福留とケント・デリカットが司会だったw

あと別の番組で立川の昭和記念公園でファイナル〜歌ってたのも記憶にあるな。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 18:54:34.25 ID:/RQbPURr0.net
>>604 上げてくれ あれは見事に高音出てた

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 07:32:10.32 ID:2cQ5givoO.net
>>604
昭和記念公園で演奏したのは87年の24時間テレビ以外では無いはずだが。
わざわざあれだけの為に来日したんだよなw

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 09:20:09.39 ID:LPIiuMLr0.net
>>592
再結成後のインタビューで、忍者の歌詞が恥ずかしいみたいな事言ってたね。
ニンジャコールされたからか、最近は歌ってくれるようになったが。

来日した事が無かったからこそ生まれた名曲、ニンジャ。(スウェーデン語ではニンニャ)
なんだろうね。

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 09:35:34.36 ID:JaSY5akH0.net
アウトロもフェイク一切無し


http://www.youtube.com/watch?v=btrDOcRyy5o

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/03(日) 14:38:51.10 ID:E79/QXAFO.net
ジョーイやノーラムの自伝が読みたい

ジョーイは学生時代からリア充で、ノーラムはあんまりイケてないキャラっぽいけど

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/04(月) 22:44:58.54 ID:kV/AiUk+O.net
>>606の言うとおり
キーの初来日で二日で五曲、放送された以外にRock the NightとCarrieやった
立川までわざわざ見に行った

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/05(火) 20:00:37.83 ID:kF+m5B+2O.net
世間的には一発屋扱いなのか?

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/05(火) 21:49:03.14 ID:CvtU58dyO.net
>>607
若気の至りなノリで作っちゃった曲なんかね、
でも嬉しいけど。


ジョーイは歳食ったら福田正博に似てきたなー
知らない人は画像検索してみてくれw

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 10:21:13.55 ID:sGcieAtLO.net
市原隼人ってジョーイに似てるよな

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 18:57:56.25 ID:AYjCnUNgO.net
スウェーデンのTHE KNACK

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 19:05:53.81 ID:as1pNjEg0.net
My Sharona以外知らんわ

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 20:35:51.55 ID:xfIHvi+6O.net
そういえばラウパ前にMXのお昼の番組にジョーイが出てたけど
ファイナル〜の話題になってアシの女の子から
「じゃあ印税は相当ガッポリだったんですね!」と無邪気に宣われた時の
固まってドン引いた表情が未だに忘れられないw

たぶんアメ人のアーティストなら
馬鹿な女と思いつつオ〜イェ〜HAHAHAと笑い飛ばしあしらうんだろうけど、
北国の人らしいと言えばらしいリアクションだったな。

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 22:27:18.44 ID:4HP/SiVB0.net
>>615
それ以外のナンバー知ってるほうが奇特だから大丈夫だ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 22:40:39.83 ID:2MvnA0El0.net
She's a genius

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 23:31:30.13 ID:0QEqIBlaO.net
ジョーイがイギリスに住んでるのは、スウェーデンの馬鹿高い税金から逃れるため?

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 11:25:36.57 ID:ismuU5ZT0.net
スウェーデンだと顔が知られすぎててファンやマスコミに追いかけられて
プライバシーが無いから

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 12:06:05.72 ID:h2sFOzU/0.net
>>619 イギリスも高いだろうからそれはない

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 15:21:09.82 ID:ROQxxgoVO.net
欧米はどこも税金が高いから大変だね

>>620
なら日本に住んで欲しいw
悲しいことかも知れないけど、ジョーイが日本ぶらぶらしてもあまり騒がれなさそうだし

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 20:10:00.00 ID:l5VURPaq0.net
サングラスしても鼻ですぐばれるだろうな

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 20:22:26.57 ID:paEfM5yaO.net
移民が増えすぎて治安が糞悪くなったから?と思ったが
それ言うならイギリスだって同じようなもんだし
やはり仕事上の都合がいいのかな?

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 20:56:00.04 ID:l5VURPaq0.net
ジョーイ・テンペストって芸名はイギリス風な気がする

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 23:54:25.73 ID:DQwOmI9r0.net
キー下げすぎで、楽しみだったIn The Future To ComeやPrioners In Paradiseとか、別の曲みたいでがっかり。
ジョーイ、もうちょっとは高い声出せそうなのに、がんばらんし。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 14:18:37.35 ID:7eCikOjk0.net
30DVDの話?俺はあのほうが好みだなぁ。
昔の声、キンキン感じるんだ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 17:45:30.45 ID:L97seVLl0.net
Prioners〜は「But hey」の部分がエロければ何でもいい

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 20:12:47.47 ID:yFlIRCAjO.net
82年のライブ映像を見たけど
ジョーイがデニス植野のようなチョビ髭を生やしててIn The Future To Come歌ってた。
63年生まれだから当時はまだ19歳?背伸びした感があって可愛いw
豪華クルクルパーマじゃなくて今のような肩迄ストレートヘア。

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 23:53:33.68 ID:JPsFtTFF0.net
>>629
おまえは二枚目路線で行けって周りに言われてから、
初めて「そうか、オレって二枚目だったのか(知らなかった)」って気付いたんだろw

たぶん、聞いてるぜ。バンドメンバーに。

ジョーイ「なあ、オレってハンサム?」

ジョンN「知らねえ。なあ、曲書けた?」

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 00:45:33.96 ID:3w/0Y647O.net
ジョーイは学生時代からリア充なイメージがある
女の子からモテモテで、初体験とかも何か早そうだし
逆にノーラムは喪男なイメージw

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 12:42:36.57 ID:ZISDeUyk0.net
ジョーイはルックスの劣化がほとんど無くて凄いわ

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 13:33:20.14 ID:zfgipodZ0.net
デブれば負け

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 15:37:24.79 ID:gb12OSxqP.net
しかしBagofbonesってマジつまんないよな

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 15:49:34.26 ID:rHY4ITzn0.net
そうか。
でもオレはこないだのライブで冒頭2曲聴いて「あれ?けっこう・・・」と思い、
家で念のためもう一回CD聞いてみたら「そんなに悪くない」と思い始めてる。
まあ、大好きかと言われると、そこまでのこともないわけだが。

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 15:59:54.52 ID:SLgDu+nv0.net
前作の方が全然いいよ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 17:16:50.11 ID:2aKZ8I1d0.net
Last look〜
Gonna〜
New love〜
Beast〜

この4曲だけでも、今作と比べて頭に残る。
ラウパはいかんかったが、前の単独大阪に行った。

もうあんなキャパの会場でやってくれんのかな…
時間は短かったが、手抜きなしの凄いライブだった。

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 17:57:24.32 ID:V3o8WdfT0.net
セールス的にはラウパのトリ前でも奇跡みたいなもんだ
次はホールクラスの会場は無理だろうね

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 18:35:44.44 ID:3w/0Y647O.net
売れてないのは日本での話で、スウェーデンとかあの周辺の国では売れてるよね?

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 19:23:44.26 ID:Ja5ssoqb0.net
>>639
スウェーデンでは、未だにトップ10にはいるし、アリーナでやってる。だから、アメリカの80年代組みたいに昔の路線に戻す必要もないと考えてるんだよなあ。
ドイツとかイギリスでは、2000人ぐらい入るような日本でいうZEPPあたりの会場でやってるから、まあ前回の単独みたいな規模でもまだ来てくれるとは思う

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 19:47:14.64 ID:SLgDu+nv0.net
>>632 前回のDVDのときより痩せたよね。

642 :!ninja:2013/11/10(日) 22:03:32.95 ID:Ja5ssoqb0.net
80年代の頃みたいに売れちゃうと税金面で色々と面倒に巻き込まれるから、
好きな音楽やって、そこそこのセールスの今が30年の歴史の中で一番快適なのかもね

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 23:56:15.63 ID:gb12OSxqP.net
といってもSWEDENでもやっぱ求められるのはFINALCOUNTDOWNだからな

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 00:58:19.26 ID:atQ9JTjS0.net
ジョーイの声がハスキーになってきたのが気になる。
相変わらずヴィブラートとかはうまいなーとは思うけど。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 21:50:35.87 ID:85RJ+vx40.net
ラウパでは歌声は良かったが、MCの声がガラガラで…

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 23:54:05.55 ID:DjwWJ7PgO.net
>>645
せっかく質問タイムを設けてくれたから
あの当時のパーマは何ヵ月毎に掛けなおしてたか聞けば良かった。

まあ英語話せないけど。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 10:54:47.07 ID:znAVM24aO.net
CURSE AND DAMN YOU. ALL YOU FALL BY THE HAND OF THE SINNER

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 12:17:47.92 ID:f09nfG8C0.net
ラストオータムズドリーム1st出たときはこのスレの人たちはどんな反応だったの?

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 14:03:59.77 ID:z+DkQegL0.net
ゲララゲンは良かった

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 20:16:23.28 ID:teMEODaLO.net
100%能天気&徹底的にバカになれる音も好きだけど
このバンドに関しては激しいながらも少し陰鬱な部分が垣間見える処が好き。
北欧諸国のイメージ補正もあるかもだけど。

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/13(水) 01:22:36.47 ID:xZxDpz6hO.net
ケータイやPCの壁紙とかをジョーイにしてるんだけど、よくジョーイの鼻の形をからかわれるorz

おまいらの顔、鏡でよく見ろよと
ジョーイのこと馬鹿にできるのかと

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/13(水) 17:22:00.67 ID:vHI9ry1V0.net
下敷きもな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/13(水) 18:56:34.86 ID:CgVIuM8W0.net
ジョーイに限らず、大抵の外人さんの鼻は上向きなのが多いよ
それでよく鼻の形を整形してるし
ちなみにジョーイ自身は全く気にしてなさそうなのが可愛いw

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/13(水) 20:11:30.22 ID:e7YB9ZhZO.net
↓鼻だったらマネキンのような味気ない顔になりそう、
変にいじらなくて正解だったよね。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/14(木) 00:42:08.71 ID:8sgON+w0O.net
鼻にコンプレックス無いのはいいことなんだが、顔を上向きにした写真撮るだけのはNGにして欲しい
鼻の穴が丸見えになるから、せっかくの美貌が台無しにorz

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/14(木) 00:50:00.13 ID:8sgON+w0O.net
×撮るだけのは
○撮るのだけは

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/14(木) 15:51:32.27 ID:cJxWA3s60.net
ジョーイは海外ではセックスシンボルとしての顔もあるかな

>>655
ちょっと同意
どの写真もかっこいいけどね

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/14(木) 19:14:06.19 ID:ox3QDndiO.net
中学生の頃は判りやすいのに目が行きがちだから断然ジョーイだったけど
この歳になるとノーラム先生の良さも。
18、9の頃の映像みたら可愛い可愛いと頭撫でたくなる。

キモいねごめんw

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/14(木) 21:24:24.28 ID:PGyRHKoI0.net
ノーラム脱退時期の話でルックスの悪さが原因みたいなこと書かれてて
酷えと思ったw

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 11:21:52.38 ID:KF/9oWTi0.net
ソロのとき顔クシャクシャだもんなw

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 17:07:52.87 ID:8E3nN2NZ0.net
同じスウェーデン出身のイングヴェイ・マルムスティーンとは仲いいのかな?

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 19:33:00.37 ID:SqH/76oXP.net
イングヴェイとノーラムは友達だったよな
ノーラム妹のアルバムでも弾いてたし

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 20:02:39.69 ID:bWJSp5Tf0.net
いとこだかはとこだかじゃなかったっけ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 20:37:15.19 ID:fOhCu5Wa0.net
ノーラムてノルウェイ人じゃないの?

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/15(金) 20:58:49.15 ID:FTGXdFWLO.net
二人の共演が見てみたいね

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 10:28:50.40 ID:Xyn6PclsO.net
日程は違えどラウパは同国の若いバンドもいたけど
楽屋への挨拶回りとかはあったのかな。
彼らからすればベテランの大先輩さまだしどうだったんだろ?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 12:13:34.30 ID:MnwQnOPU0.net
ノーラムはノルウェー生まれのスウェーデン育ち。物心つく前にスウェーデンに引越してる

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 13:56:09.28 ID:nVMQhJwU0.net
ノーラムは東北育ちっぽい

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 18:04:15.74 ID:w8r6Swzg0.net
ノーラムは性格良さそう

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 19:30:46.94 ID:Xyn6PclsO.net
666おもいクソ事故レス。
ロストソサエティの子達はフィンランド人だったし同日組だったわ
も〜歳とるって嫌ね。

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/16(土) 23:09:29.19 ID:+HrpI9Y60.net
>>666
国外のバンドで楽屋への挨拶とかあるのか?

総レス数 982
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200