2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.17

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 04:03:40.99 ID:cN8b1Yuf0.net
ニュー・メタル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
Nu metal
http://en.wikipedia.org/wiki/Nu_metal
前スレ
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1382787698/

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:36:49.06 ID:Pz/gDhFi0.net
90年代から普通にジャパコア派生バンドやら沢山いただろ…

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:10:38.27 ID:NiE89h+e0.net
ミクスチャーは確かに多かったけどニューメタル自体は日本で流行った事あったか?

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 21:54:07.95 ID:KGz8h3MD0.net
ドラゴンアッシュ、山嵐、ライズ、ウズマキとかマッハ何とか

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 12:41:17.41 ID:LvQqh8N+0.net
お前が知らないだけだろ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 04:36:17.63 ID:a1gL/icc0.net
まぁ流行ってはないわな(笑)

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 14:43:26.09 ID:5uFFBva30.net
crazy townの新譜がEDMに走ってて悲しい

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 09:20:36.87 ID:oEtK2dlS0.net
やっぱ日本では哀愁漂うメロディのある曲じゃないと売れないな
ニューメタルの中ではリンキンはわりとメロディのある方だったが
それでもあれだけ売れたハイブリッドセオリーの日本での売上は10万枚くらい
同時期のアヴリルの1stが日本でダブルミリオン超えたのと比べるとな

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 15:18:37.58 ID:CNwvyRwA0.net
チェケラッチョメタルなんてメッチャ中途半端やん?
ラップが聴きたいなら黒人ラッパーのテキトーに聴きゃ良いしロックが聴きたいならパドルオブマッド聴きゃ良いやん?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 16:35:15.38 ID:Ra022bCy0.net
そういうもんじゃないんだよなあ

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 01:40:39.07 ID:/mPH+YrH0.net
ニューメタルっつってもみんながみんなラップしてるわけでもないしな

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 18:22:12.67 ID:slEzDsh30.net
>>293
なんだろう
すごくナンセンス

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 22:38:16.45 ID:SHgtELNL0.net
spineshankとill ninoはニューメタルの中でもかなり好み。

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 23:49:00.82 ID:gN45+JKd0.net
押尾学のニューメタ的なバンドはなかなか良かった
先生も簡単なラップならいける

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:44:40.85 ID:61b19ViJ0.net
ウェイン・スタティックの妻が自殺
http://www.blabbermouth.net/news/wayne-statics-widow-tera-wray-static-found-dead/#Kmld1jei4qdVujkt.99

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:18:16.96 ID:cA48xjRj0.net
ドロドロシテル

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:22:40.30 ID:LzGyzmKo0.net
ラムオブゴッドとかデビルドライバーとかもニューメタルでいいのかい?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:32:03.41 ID:mrX7ggfw0.net
そいつらはグルーヴメタルって感じ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:33:12.98 ID:GDmOCZAz0.net
グルーヴメタルって何ぞや?
煽りじゃなくて純粋な質問

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 01:02:37.02 ID:U8bS5lWC0.net
ラムオブゴッドってニューメタル要素なくね

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 01:03:18.40 ID:hlt9Cjo40.net
スラッシュメタルやハードコアをヒップホップのようなリズムでミドルテンポに消化、デスメタル的な咆哮、たまにハイテンポに展開されるようなやつ
ニューメタルやメタルコアの基盤になった(適当)
パンテラとかマシヘとか

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 06:09:09.54 ID:Isx5HqE+0.net
ニューメタルがヒップホップ5:5メタルだとしたら
グルーブメタルはヒップホップ2:8メタルくらいかな?

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:08:08.98 ID:b/kFn1mC0.net
それだとラップコアになるんじゃ
グルーヴメタルというとラップじゃなくてエレクトロ要素、spineshank・キマイラ・fear factoryってイメージ
アルバムによっても違うしややこしいなw

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:33:06.01 ID:XIPdBTr80.net
えー、それは絶対違くね

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:48:30.19 ID:8UzcKL+L0.net
グルーヴメタルってミドルテンポ中心のスラッシュメタルに付けられた名称じゃなかったか
初期だとPanteraやChaos ADからのSepultura
Machine Head Fear Factoryなんかがそうだと思う

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:44:34.77 ID:Or/6GqKo0.net
PANTERAとかドラウニングプールがグルーヴメタルに括られてた

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:54:55.50 ID:XIPdBTr80.net
フィアファクなんてマシーナリー過ぎてグルーヴも糞もないと思うがな
ゴッドスマックとかソイルみたいなのじゃないの?

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 19:26:48.15 ID:7lRV6xDF0.net
Godsmackはオルタナメタル
ヒップホップ的要素はこれっぽちもないのでこっち↓が該当

ポストグランジ/オルタナティヴメタル
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1341588852/

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 19:40:16.80 ID:gA/aGSq90.net
ラムゴもヒップホップ要素ないな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 20:41:17.36 ID:XIPdBTr80.net
グルーヴってHIP HOPの要素なの?
てっきり、サザンロックとかストーナー的な要素の方だと思ってた

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:42:25.69 ID:2CSFg3cs0.net
グルーヴ・メタル≒モダン・ヘヴィネスという認識だった

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 23:09:43.29 ID:XIPdBTr80.net
モダン•ヘヴィネスの中の、サザンロック要素入ってる奴だと思ってた

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 03:00:02.75 ID:TFGlHK080.net
正直ニューメタルとの共通点はあると思うよ
ニューメタル自体スラッシュメタルからの影響うけてるしね
実際マシへなんて一時期がっつりニューメタルしてたし
こんなこと言ったらマシヘ好きに怒られそうだが

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 03:24:18.20 ID:9LasbT430.net
ニューメタルバンド叩いてる奴で「チャラチャラしてたのに売れなくなってメタルに寄ってきた〜」とかよく言うけどそれマシヘに失礼すぎるよな

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 12:29:55.94 ID:eUyCX7cq0.net
そういう奴に限ってマシーンヘッドは別みたいな考え方だよな
マシへはニューメタルバンドってイメージはほとんどないけど手を出していたのは事実

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:37:38.70 ID:jRjgHSpN0.net
machine headの3rdなんかモロじゃん
ラップ調で当時スゲーカッコよかった

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 01:32:20.04 ID:zhRvoMiq0.net
マシへのファンはロブはニューメタル時代を否定してるとか言い始めるからな
今でもその時の曲ライブでやってるのに何が否定してるだかwwwww

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:26:17.80 ID:n8hWJbzY0.net
流行りのニューメタルデスコアなんてどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=qLYoJgbybes

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:31:03.56 ID:zIfPE8t00.net
今更過ぎて屁が出る

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:53:56.33 ID:pU0EQjwe0.net
出すならSmash Hit Comboだろ
来週来日だぞ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 02:03:28.73 ID:LTAF9ZJ90.net
ジェントはきらい

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:52:21.22 ID:naL7B+Pq0.net
今ごろニューメタルに興味持つようになった初心者です
Korn、Slipknot、Deftonesみたいなダークなバンドが好きなんですが
これも聴いとくべきみたいなバンドってありますか?
ちなみにリンプやリンキンみたいなバンドはあまりピンと来ない感じです

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 04:20:52.91 ID:TALeT+De0.net
disturbed
mudvayne
mushroom head

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 07:30:52.75 ID:4iCUrOfY0.net
System of a down
tool

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 11:21:31.48 ID:6enjZFa30.net
こういうわざとらしい質問するのは
シュンカスの釣りレスの可能性が高い

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:50:01.64 ID:LsbRK0LC0.net
シュンカスとか言ってる奴まだいんのかよ

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 19:46:17.79 ID:6enjZFa30.net
ようシュンカスw

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 19:48:57.69 ID:Vkakf74K0.net
>>327
Disturbedは去年のアルバムで名前だけ知ってたんですけどニューメタルだったんですね
MudvayneとMushroomheadも多分スリップノット関連で名前に聞き覚えがあります
試聴したら良さげした

>>328
Toolは好きですよ
あんましニューメタルと思ったことはないですが

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 20:11:31.55 ID:LsbRK0LC0.net
ID:6enjZFa30

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 06:26:53.91 ID:2Y9a24Zh0.net
◆洋楽は90年代が良かった、00年代からはクソ◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1453510986/

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 08:09:39.89 ID:1b9kdoDi0.net
>>333>>334

シュンカス死ねよ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 17:25:40.03 ID:TG1dvFza0.net
mudvayneって今どうなってんの

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:46:11.72 ID:f6uwdE+n0.net
>>335
お前だけしかシュンカスどうのこうの言ってねえんだよ
自演止めろ

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 19:48:15.27 ID:KTlPnqHk0.net
>>326
nothingface
nothingmore

名前紛らわしいけど違うバンドな

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 00:23:16.73 ID:wzxSIau10.net
>>336
hellyaehとか?

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 05:32:06.55 ID:OoRHL83J0.net
ボーカルはHellyeahでの活動に専念してて新しいアルバムを作ってる
ギターとドラムはAudiotopsyを結成した
Mudvayne復活は当分なさそう

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 08:50:44.28 ID:fZr3UIR90.net
「Jes.Team」ってロシアのバンドついさっき知ったんだけど、KornとPleymoを混ぜた感じでかなりいいね

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 11:02:58.77 ID:IZ5vpnJa0.net
>>340
マッベはベースがバカうまかったよね
ベースは何もしてないのかね?

ここらのうまいベースってあんまり表立った活動しないよね
インキュバス、ワンミニットサイレンス
ベース最高だったんだけどな

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 16:35:52.09 ID:ngb/qvO10.net
ベース上手いバンド多いよねヌメタ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 19:17:01.95 ID:kz/G+NOH0.net
ファンクの要素が強いからな

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 02:25:00.90 ID:muEIbQxn0.net
元祖のKORN大先輩のベースがめちゃくちゃ個性的だからそれに影響されてるのもあるんじゃね

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 10:23:03.35 ID:z2rryutA0.net
元祖はレッチリのフリーじゃね

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 20:58:08.14 ID:+tFq/6ab0.net
フィールディーはほんと個性的だからな
影響というとフリーの方が強そう

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 00:31:01.07 ID:vr85Bp+00.net
そういやドリアンのベースもフィールディーの真似してベース立てて弾いてたな

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 00:36:28.35 ID:CELrsMZQ0.net
巧妙な山嵐のステマ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 00:37:07.91 ID:CELrsMZQ0.net
alien ant farmのベースもイカツかったね

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 06:52:06.33 ID:HpUg3MZy0.net
>>326
Coal Chamber

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 02:25:05.75 ID:Lxirdmoh0.net
coal chamberっていつの間に復活してたんだ

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 05:55:21.89 ID:p2mfUP7n0.net
今年はDevilDriverで動くからまた活動休止です

354 :ラップ(笑):2016/02/09(火) 14:34:00.75 ID:+5dZfL4D0.net
Rock am Ring 
2013年 1日目(6月7日)
サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ(まだまだ若い)  ← ヘッドライナー
コーン (おっさん)
リンプ・ビズキット(おっさん)
ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン (若い)
ボーイズ・ノイズ
パラモア (若い)
ファン
イマジン・ドラゴンズ
アモン・アマース
ブリング・ミー・ザ・ホライズン (若い)




30 Seconds to Mars - Closer to the Edge (名曲)
https://www.youtube.com/watch?v=_vvzRxs7ah4

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 14:34:46.72 ID:+5dZfL4D0.net
デフ・レパード
https://www.youtube.com/watch?v=0UIB9Y4OFPs
ボン・ジョヴィ
https://www.youtube.com/watch?v=UxYUD_yvexA
ガンズ
https://www.youtube.com/watch?v=6IamlIGPNCU
メタリカ
https://www.youtube.com/watch?v=Q1mhIDBbKG8




Deep Purple - Highway Star-German TV
https://www.youtube.com/watch?v=AUtHC9L2CdI
Deep Purple Live In Stockholm 12 11 70 Remastered] 03 Into The Fire
https://www.youtube.com/watch?v=ckpZ0ySHfsY
Van Halen - Runnin' With The Devil - US Festival - 1983
https://www.youtube.com/watch?v=GOmHNsthoeo
Bon Jovi - Never Say Goodbye (Lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=D7iMuTlROus
Bon Jovi - Raise Your Hands
https://www.youtube.com/watch?v=zPKUUfVdFTY
Guns N' Roses - Welcome To The Jungle Live Live Ritz 1988
https://www.youtube.com/watch?v=YHe1XPTioIk
Guns N' Roses - It's So Easy - Live At The Ritz 88
https://www.youtube.com/watch?v=1rhGAsmENpA

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 14:36:23.07 ID:+5dZfL4D0.net
ニルヴァーナ
https://www.youtube.com/watch?v=zYxkezUr8MQ
https://www.youtube.com/watch?v=teetvAUcG_E
グリーン・デイ
https://www.youtube.com/watch?v=NUTGr5t3MoY
オアシス
https://www.youtube.com/watch?v=yq-jFTLsubQ
https://www.youtube.com/watch?v=R04sLCmtz3E
アラニス・モリセット
https://www.youtube.com/watch?v=i9WIM2zZ2nI
リンキン・パーク
https://www.youtube.com/watch?v=GnLxzNL3x-I
https://www.youtube.com/watch?v=ZBr8Zt2eS9o
アブリル
https://www.youtube.com/watch?v=6GiRYc0xgzk

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 14:36:56.81 ID:+5dZfL4D0.net
●ナウい外人のバンド
Thirty Seconds to Mars - "Closer to the Edge"
https://www.youtube.com/watch?v=M4zigrgH-_k
We Came As Romans "To Move On Is To Grow" Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=khMtCXXEpoc
Crown The Empire - "Payphone" Lyric Video (Punk Goes Pop 5)
https://www.youtube.com/watch?v=5JiMO1-W1CM


●ナウい日本人のバンド
ONE OK ROCK - Cry out  (アルバムがオリコン1位、2015年2月)
https://www.youtube.com/watch?v=JWSRqWpWPzE
Fear, and Loathing in Las Vegas  (シングルがオリコン3位、2015年1月)
https://www.youtube.com/watch?v=D-SQqppuGvc

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 14:37:53.11 ID:+5dZfL4D0.net
歴代で世界で2000万枚以上売れたロックアルバム
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
★Avril Lavigne Let Go 2002年 Pop rock, alternative rock 2000万枚 ★
★Green Day Dookie 1994年 Pop-punk, punk rock, alternative rock 2000万枚★
☆Def Leppard Hysteria 1987年 Pop, Hard rock 2000万枚 ☆
Boston Boston 1976年 Hard rock 2000万枚
☆Bon Jovi Cross Road 1994 Hard rock 2100万枚☆
★Oasis (What's the Story) Morning Glory? 1995年 Britpop, rock 2200万枚
U2 The Joshua Tree 1987年 Rock 2500万枚
Queen Greatest Hits 1981年 Rock 2500万枚
★Linkin Park Hybrid Theory 2000年 Nu metal, rap metal, alternative rock 2700万枚★
☆Bon Jovi Slippery When Wet 1986年 Hard rock 2800万枚☆
☆Guns N' Roses Appetite for Destruction 1987年 Heavy metal / hard rock 3000万枚 ☆
☆Metallica Metallica 1991年 Thrash metal / heavy metal 3000万枚☆
★Nirvana Nevermind 1991年 Grunge / Alternative rock 3000万枚 ★
★Alanis Morissette Jagged Little Pill 1995年 Alternative rock 3300万枚★
Led Zeppelin Led Zeppelin IV 1971年 Hard rock, heavy metal 3700万枚
AC/DC Back in Black 1980年 Hard rock, heavy metal 4000万枚
Meat Loaf Bat Out of Hell 1977年 Hard rock, progressive rock 4300万枚
Pink Floyd The Dark Side of the Moon 1973年 Progressive rock 4500万枚


☆☆ HR/HMの最盛期(黄金時代)のバンド
★★ HR/HMが廃れた後に出てきたバンド

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 19:46:04.13 ID:0Z7tGOJq0.net
ほらな、やっぱりシュンカスだろw

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 02:38:16.90 ID:g9SsAcme0.net
リアルに中学生って訳じゃないとしたら痛すぎる

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 01:42:10.90 ID:RBvhZbzQ0.net
No Oneって突出したとこないけど
Nu-Metalの教科書みたいな音で良かったな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 02:26:52.27 ID:75dQMlMQ0.net
drawning poolってどうよ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 05:34:19.09 ID:UOQZbTkz0.net
>>362
シンプルで聴きやすいよ1st と2nd アルバムが好き。1st のボーカルが心臓マヒで死んでから迷走してる感じ本当に残念生きてればもっとメジャーになれたと思う

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 18:08:31.47 ID:BGDNOn/W0.net
skindredはまだ頑張ってるな

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 18:44:02.76 ID:NU337pPF0.net
もう長い事メロデス方面しか聴いちょらんとですが今シーンで1番熱いNu-metalバンドは何やっとですか?

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 21:03:33.37 ID:BGDNOn/W0.net
watcha好き
https://www.youtube.com/watch?v=5noqDVPWHkQ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:46:04.90 ID:ejmJMAR10.net
>>365
Attila

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 17:39:04.32 ID:+FMQeKFC0.net
Skindredじゃね?

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 22:54:28.19 ID:claMEDuq0.net
Nothing Moreだろ

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 23:02:42.60 ID:5ArDBv0v0.net
FFDPだよ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:36:17.78 ID:nSXcIlnL0.net
リンクもあるとぼく嬉しい

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:37:14.73 ID:nSXcIlnL0.net
つべの

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:54:09.76 ID:db7xulSd0.net
甘えんなks

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 21:00:02.13 ID:TAxULbFu0.net
Nothing Moreとかダサすぎw

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 22:53:17.61 ID:EzyWp8uP0.net
じゃあStarsetで

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 23:43:16.44 ID:j8pk1YNN0.net
From Ashes To New日本来てたのかよ、全く知らなかった...

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 01:10:09.60 ID:qG6+RfYw0.net
非常に申し訳ないがワンオクと一緒なのがな…
ワンオクってパパローチパクってるし海外じゃあニューメタル的な位置づけなのか?

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 02:13:49.21 ID:hc5dwz3x0.net
英語版ウィキペディアだとポストハーコーバンド一覧で見た
Sleeping with Sirensあたりとも一緒に廻ってたしそういうことなんだろう

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 02:10:36.78 ID:BfQ6GCi10.net
ゴリゴリで激しいニューメタルで良いバンドある?
Slipknotの1st2ndとかETHSとかが好きなんだが

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 05:50:00.70 ID:aEZYtV4I0.net
>>379
ぬーめたでは無いけど
Bring me the horizon / The Comedown
https://www.youtube.com/watch?v=3Og4fCRNuaA

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 16:37:01.88 ID:vINdb7D20.net
>>379
全くニューメタル関係無いけど
misery signals/the failsafe
http://youtu.be/dXKZDflFzu4

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 02:55:22.04 ID:Y58mrz5v0.net
メタルコアは嫌いじゃないんだけどニューメタルみたいなヘヴィなゴリゴリリフで激しいのが聴きたいんだよね
hatebreedみたいなのなら好きだけど

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 04:08:38.22 ID:QgW63cUV0.net
coal chamber

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/14(月) 13:19:37.95 ID:utfZxYMd0.net
Tremonti

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 00:27:46.97 ID:D6FUsK6G0.net
>>382
36CrazyFists

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:40:56.59 ID:BQhCNc7qO.net
アマゾンのとあるニューメタルバンドのアルバムデジタルはいしんしてていつか買おうとおもってたら
なくなってたんだが
そういうことってあるの?
同じアルバムのCDの商品ページにこの製品のデジタル配信が〜って言うリンク張ってあって
クリックするとこのページ存在しませんになってて

CD在庫ないんだが

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200