2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.17

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:40:56.59 ID:BQhCNc7qO.net
アマゾンのとあるニューメタルバンドのアルバムデジタルはいしんしてていつか買おうとおもってたら
なくなってたんだが
そういうことってあるの?
同じアルバムのCDの商品ページにこの製品のデジタル配信が〜って言うリンク張ってあって
クリックするとこのページ存在しませんになってて

CD在庫ないんだが

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 00:54:57.81 ID:2x1scQE90.net
>>386
ここ↓で結構レアな廃盤CD(Second Coming/13)買えた
https://www.discogs.com/ja/search/

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 08:57:51.07 ID:7nbnIH3D0.net
http://blog.siriusxm.com/2016/03/16/deftones-world-premiere-of-new-song-doomed-user-on-octane/
Deftonesの新曲Doomed User on Octane公開

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 13:12:59.85 ID:pgh7MOwkO.net
>>387ありがとうみてみる

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 20:02:24.41 ID:appGe9pi0.net
>>382
マッドヴェインは?

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 04:50:41.12 ID:Auo64kvz0.net
>>382
https://www.youtube.com/watch?v=gCxcMgt_YQ0

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 20:55:14.10 ID:f5/NHnzt0.net
みんなメタルコア好きだな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 08:34:20.01 ID:asq4iGce0.net
Bon Jovi - Never Say Goodbye (Lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=D7iMuTlROus
Bon jovi - Lay your hands on me ( lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=W-eApzhqTVc
Bon Jovi - Bad Medicine
https://www.youtube.com/watch?v=eOUtsybozjg
Bon Jovi - Let It Rock (HQ Stereo Sound)
https://www.youtube.com/watch?v=0155FwM2UDE
Bon Jovi - Raise Your Hands
https://www.youtube.com/watch?v=zPKUUfVdFTY
Bon Jovi Wild In The Streets
https://www.youtube.com/watch?v=LPa1HswSc2o

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 15:18:15.13 ID:wF0l/ApI0.net
Jacksonなんちゃらって曲名があったバンドの名前思い出したいんだけど、誰かわからない?
曲名にJackson的なやつがあったのしか思い出せない
声は高めだったと思う

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 17:03:11.13 ID:J5eLwPaB0.net
KING810かっけえ
ニューメタルなのかわからんけど近い気はした
https://www.youtube.com/watch?v=yJDAgMVzNto

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 19:20:56.56 ID:XQFHI8dU0.net
>>394
Falling Upのjackson five
https://www.youtube.com/watch?v=Li26vqn65wk

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 19:42:09.55 ID:TvXmmJ/j0.net
>>396
そうそうありがとう
ちょっと前に思い出せた

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 23:41:24.29 ID:z1g7xO8Y0.net
そんなヒントでわかるのかすげえww

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 00:34:36.32 ID:c4F1WELw0.net
falling upはsearch lightが好き
そういやグランジスレ落ちたままだし立てとくか?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 00:39:52.14 ID:i/e7nHuE0.net
>>396-397
Falling Upでもマニアックな曲だなw、俺が知らなかっただけか

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 18:20:24.77 ID:a6cp8hL4O.net
デフトーンズもうすぐだな

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 22:52:24.45 ID:0R9mjlve0.net
Drowning Pool嘉手納基地に来てるやん

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:19:22.12 ID:Gr6/OrQo0.net
何それ
マジ?

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:29:19.34 ID:93VV1xYm0.net
米軍基地慰問ライブね
5FDPとかShinedownや3DDみたいなでかいバンドも来たりする

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 10:05:05.98 ID:/fyFquZJ0.net
Van Halen - Runnin' With The Devil - US Festival - 1983
https://www.youtube.com/watch?v=GOmHNsthoeo
AC DC LIVE BACK IN BLACK TOKYO 1981
https://www.youtube.com/watch?v=ebRIWQTfjzI
MOTLEY CRUE - LIVE WIRE- LIVE 83
https://www.youtube.com/watch?v=hQ-n3oKVoyc
Bon Jovi - Let It Rock (HQ Stereo Sound)
https://www.youtube.com/watch?v=0155FwM2UDE
def leppard - pour some sugar on me music video official
https://www.youtube.com/watch?v=-nr31sZQJBg
Poison - Nothin' But A Good Time
https://www.youtube.com/watch?v=wiaPEmn6Ycg
Winger - Madalaine
https://www.youtube.com/watch?v=NozSLdxAVnw&nohtml5=False
Metallica - For Whom The Bell Tolls Live Seattle 1989 HD
https://www.youtube.com/watch?v=Zi021mb0AtI
Guns N' Roses-Right Next Door to Hell w/Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=6IamlIGPNCU
Led Zeppelin Heartbreaker
https://www.youtube.com/watch?v=d2at0C9qK7I
Queen - We Are The Champions
https://www.youtube.com/watch?v=hSTivVclQQ0&nohtml5=False
Kiss - Rock And Roll All Night (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=L1sJhRuAahk&nohtml5=False
DEEP PURPLE Into The Fire 1970
https://www.youtube.com/watch?v=tSjDsKoOS4I&nohtml5=False
Sweet - Action - Promo Clip (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=TcQDi6u28VQ&nohtml5=False
Sex Pistols - Holidays in the Sun (Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols)
https://www.youtube.com/watch?v=xnNpY3KA6GM&list=PL6F43C1124738F679
Journey - Open Arms
https://www.youtube.com/watch?v=2lLmYLw0WRI

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 02:09:04.77 ID:F5uCDoHI0.net
デブトン新譜は楽しみだが、OTEPってまだ現役で新譜出すんだな。

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 01:14:27.40 ID:SF2aFvwm0.net
OTEPまだいたのか
かなり好きだった

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 12:37:17.39 ID:LTJy02cZ0.net
Otepの新作なら公式ストリーミングされてるよ
http://www.blabbermouth.net/news/otep-entire-generation-doom-album-available-for-streaming/

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/22(金) 04:39:30.94 ID:mueIs69i0.net
何気なく思い出したdopeを調べたら公式サイトのツアー予定に日本の名前が載ってるな
来るなら秋頃か
http://www.dopereunion.com/

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/22(金) 13:36:13.72 ID:2FFaijOY0.net
slaves on dopeっていたな

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/22(金) 17:10:47.86 ID:kmQxcKvG0.net
懐かし過ぎるな、dope
Independence-Dで初来日したのを見たっきりだ
ちょっと出て来るのが遅かったね

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/23(土) 01:58:45.78 ID:QnXF3S7P0.net
cane hillいいね

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/23(土) 10:22:25.91 ID:1HXixapC0.net
ガソリンスタンドでリンプがライブやるとかいう出まかせに釣られて数百人のファンが集結してたけど
ライブやらないのに凄く盛り上がっててわろた

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 02:38:12.11 ID:Soe6tMTx0.net
>>412
俺もかなり好きだわ
メタルコア色強めだけど

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/07(土) 01:29:44.66 ID:PvGqyf8d0.net
ジョーイ新バンド結成したの?

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/17(火) 05:58:23.18 ID:fiqTv5Km0.net
dopeの新譜はいつ発売するんだ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 02:14:18.00 ID:PxiWTtKg0.net
ヌメタ全盛期の人いま何聴いてる?
当時のように音楽を熱く聴けないんだが歳かなぁ・・・
若いポスコア、メタルコアの良さがわからん

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 10:59:10.48 ID:iB06DjzZ0.net
HR/HMを掘り下げたりメタルコア・Djent・アニソンなんかも聴いてみたり
好みの根幹は中学高校で決まって以降変化ない感じ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 12:07:01.35 ID:yMzb+RDR0.net
ポストハードコア好き!

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 12:13:43.82 ID:PPTb1Gqo0.net
ポストグランジ好き!

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 12:30:50.10 ID:akyL23bc0.net
メロデス、パワーメタル

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 14:03:24.01 ID:iB06DjzZ0.net
>>420
スレ落ちちゃったな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 15:42:02.68 ID:kePMlOKu0.net
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw

971 :名盤さん:2014/03/09(日) 22:23:23.89 ID:z7Oae/8+
ロック聞いてる奴なんてオタクしかおらんだろwwww

50 Cent - Wanksta
https://www.youtube.com/watch?v=ShOQQOy5pf8
Nelly - Dilemma ft. Kelly Rowland
https://www.youtube.com/watch?v=8WYHDfJDPDc
Notorious BIG - The Realest Niggaz (feat. 50 Cent & Eminem)
https://www.youtube.com/watch?v=CsuWRML9jp4
Freeway - Flipside ft. Peedi Crakk
https://www.youtube.com/watch?v=v5LASJm1HdY
Usher - Yeah! ft. Lil Jon, Ludacris
https://www.youtube.com/watch?v=GxBSyx85Kp8
Sean Paul-Get Busy
https://www.youtube.com/watch?v=g2EjmlGnrno
Beyonce In Da Club
https://www.youtube.com/watch?v=vvSnSd2-DKY
Busta Rhymes - Light Your Ass On Fire ft. Pharrell
https://www.youtube.com/watch?v=pyLuh2wRBuM
Snoop Dogg ft Pharrell - It blows my mind -HQ-
https://www.youtube.com/watch?v=ah0v9QdCaqA

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 21:30:11.91 ID:PxiWTtKg0.net
>>418-421
やっぱみなその界隈聴き漁ってる感じか〜さんくす
スレチかもしれんけど、メロコアバンドが現代化したのとかもいいよね〜

A WILHELM SCREAM
https://www.youtube.com/watch?v=wC8Cvh0fwso

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 21:38:25.93 ID:XctNaZBl0.net
高音ギターピロピロが思い浮かべるだけでイライラするほど嫌いだからHRHM板の中にこの板があるのが嫌

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 21:46:16.03 ID:ZgZx1ZZB0.net
HRHM=高音ピロピロじゃないけどな

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 21:54:51.48 ID:Ky0YuUN10.net
メタルコア聴いてる人たちは、Issuesみたいなクリーンパートが若々しいバンドも聴いてるの?

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 22:01:02.92 ID:vBlZNAnV0.net
メロパワとか俺もあまり好きじゃないな
でもスラッシュやグルーブ、デス、ハードコアパンクは好き
正統派なメタルよりもハードコアやデスメタルみたいにゴリゴリしてるメタルが好きだ

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 22:59:35.40 ID:XctNaZBl0.net
メロがつくとだめなのかな

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 23:26:27.90 ID:PxiWTtKg0.net
>>427
代表格的イメージ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 23:52:05.54 ID:RHwrvsye0.net
イシューズはワンオクのお友達ってイメージしかないわ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 06:22:52.33 ID:Ao0dv/3+0.net
Gemini Syndromeどうなってるのか知ってる人いるかないないよね

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 10:11:01.59 ID:wyIqdmRs0.net
destrageはメタル好きよりこのスレ的に人気ありそう

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 03:29:02.45 ID:L8siOJSW0.net
メタルコアでもトリヴィアムは好きだが
アヴェンジドセブンフォールドはダメだわ

リフやグルーヴ、ヘヴィさ等の感覚的刺激の為にメタル聞いてるようなもんだからな
長いギターソロ、ハイトーン、臭いメロディ←こんなのは全く求めてない

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 05:09:11.99 ID:ouZo0KgG0.net
ヌーメタからストーナー、ドゥーム系に流れた奴はおらんのか
リフやグルーヴ、ヘヴィさを求めるなら全部揃ってるぞ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 11:26:59.76 ID:QBq5lT0w0.net
ニューメタル聴いてるヤツは独特のストリート感と適度なギャングスタ感がイケてるから聴いてるんだよ
車で聴くなら音量ガッツリ上げてウーハー効かせて、まるで周囲に俺はこんなイケてる音楽聴いてるんだぜとアピールしたいヤツが多い
ドゥーム、ストーナーロックみたいなノリの悪い音楽なんか聴くかよ

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 12:28:57.55 ID:vGucwTeO0.net
ここ暫くタワレコのラウドロックコーナー位しか情報源が無い
Headbangersballの為だけにCS契約はキツいし、glindhouseTV復活してくれ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 16:28:24.92 ID:MpAmmgZ20.net
>>434
こんなのは?
ヘヴィロックと、メタルコアとかデスコアも好きなら気に入ると思う
Emmure - E
https://www.youtube.com/watch?v=f5EdZbRan8k
KING 810 - Killem All [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=yJDAgMVzNto
Cane Hill - Sunday School (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=1fEvn0hI3II
最近は昔ほど嫌われなくなったからか割とニューメタルの影響感じるバンド見るようになった

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 17:06:36.47 ID:UIUqL0hG0.net
通販ショップでNu Metalで検索して片っ端から聴いてる

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/22(日) 14:40:08.52 ID:TsbXIk+w0.net
これ好き

Ocean Grove - Lights On Kind Of Lover [Official Music Video]
https://youtu.be/-UHXwXoc53w

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/22(日) 17:29:06.10 ID:RnQZKwfp0.net
これが現代のバンドとか、嘘だろw
最高だなw

コメントの
本当の90年代バンドよりも90年代らしい
って形容がピッタリすぎる

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/23(月) 10:37:01.18 ID:OhlK8d6J0.net
>>440
90年代っぽさを狙ったバンドっていいねー
ビデオはちょっとサウンドガーデンっぽい

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 16:24:00.47 ID:OhiW3MLd0.net
ヌメタ全盛期の北欧のヌメタバンドってすぐでてくる?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 16:55:01.01 ID:/arB4BB80.net
ヌメタ全盛期の北欧は、ゴシック、メロスピ、メロデスの全盛期だからなぁ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 17:00:52.88 ID:/arB4BB80.net
>>440
Faith No More のMVだ!

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 17:19:31.60 ID:OhiW3MLd0.net
そういうことかー
ほとんどヌメタの波を無視した感じだったんかな
ギリギリPassengerがでてきた

https://www.youtube.com/watch?v=H9GuoMZWPgY

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 17:36:45.28 ID:1TS/MO7Q0.net
>>443
クロウフィンガー

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 19:09:49.49 ID:ClIs4p5D0.net
Velcra

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 19:16:14.10 ID:jeS1RoXi0.net
QUARASHI

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 21:27:35.55 ID:GxlzR8Tf0.net
北欧か ドイツは無駄に荘厳な印象だ

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 21:32:38.00 ID:GxlzR8Tf0.net
thorn elevenはデンマークか
https://www.youtube.com/watch?v=BJeOMHqTCaU

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 22:45:12.20 ID:eRV1LBj80.net
懐かしw

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 07:03:46.05 ID:ym2InsT50.net
>>447-451
この辺が北欧だったのかーthorn elevenは初耳だ みなさんくす

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 14:35:40.48 ID:6+6o2MAy0.net
スレチ気味だけど、このスレ的にもおすすめ
https://kadinja.bandcamp.com/album/kadinja
dlしたら24bitだった

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 14:36:48.85 ID:6+6o2MAy0.net
つべ
https://www.youtube.com/watch?v=Wn-fhQ9X09g

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 19:30:40.83 ID:7nwM6Kdb0.net
>>443
>>446
インフレイムスが「リルートトゥリメイン」を出してヌーメタ化しやがったとメロデスファンに叩かれてた

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 21:16:11.25 ID:ym2InsT50.net
なるほそ"Trigger"がもろその時期なんやね〜
やっぱ北欧はメタルに対しては保守的でヌメタは忌み嫌われる存在だったか・・・

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 23:04:58.96 ID:MlqZkrZR0.net
SOILWORKのRejection Role聴いた時もリフがねぇしヌーメタかと思ったなぁ
でもヌーメタファン取り込めたのか5thで一気にファン層広がった感じして結果オーライだったのかもね

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 23:14:05.83 ID:stQTNzJQ0.net
俺もヌメタハマってる時にRejection
role聴いてSoilwork好きになったわ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 01:02:02.15 ID:IMWcwNqq0.net
Nonpoint新譜出るね

Nonpoint - The Poison Red
発売予定日:2016年7月8日
https://youtu.be/-x3nrIy9fQk

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 01:27:49.73 ID:vxidKBN80.net
いいなw

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 01:48:00.91 ID:mzUQKvk+0.net
北欧は独自の価値観持ってるイメージだわ
スラッシュやハードコアがそんなに人気なイメージないけどスウェデスやブラックなイメージはでかい

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 09:48:32.88 ID:CfD49IRY0.net
Nonpointいいね!最近はやりのシャキシャキした音と相性いいね!
反トランプ?

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 13:54:14.16 ID:hobGJ9a80.net
>>458
リフの意味勘違いしてそう

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 15:11:10.10 ID:DUdoKXwq0.net
週末の感謝祭
Tシャツ¥1.5千円→¥1千円

おすすめ
ニルバーナ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174146
ケミカル・ブラザーズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174155
sprz
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/176192
書道
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/170632
ツェッペリン (おっさん向け)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167605

466 :沢田太陽:2016/05/28(土) 15:20:39.40 ID:DUdoKXwq0.net
リンプはクソ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 15:00:45.24 ID:a6jjEgEY0.net
ニルバーナ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174146
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
https://www.youtube.com/watch?v=zYxkezUr8MQ

ケミカル・ブラザーズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174155
The Chemical Brothers - Setting Sun
https://www.youtube.com/watch?v=qkkMz2awmbI

ピストルズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174158
Sex Pistols - Holidays In The Sun
https://www.youtube.com/watch?v=2Ah1JM9mf60

ツェッペリン
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167605
Led Zeppelin - Heartbreaker
https://www.youtube.com/watch?v=d2at0C9qK7I

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 15:26:50.45 ID:a6jjEgEY0.net
BABYMETALが嫌われている原因と海外でも売れない理由を教えてください


BABYMETALを大嫌いな海外音楽メディア記者。

http://heavens-fox.blog.jp/archives/27095770.html
「彼女達を1時間以上聞き続ける事は、自分の鼓膜を掻き出したくなるような体験だった」
「ファン層は幅広いがハゲで太った中年男性が多い。」
ヘビーメタルに詳しいキム・ケリー氏は、
「BABYMETAL」がメタルの名を語ることは大問題だ、
と憤る。
彼女は、
「BABYMETAL」は作られたポップ・アイドル・グループで、
プロデューサーが新しいガールズ・バンドのテーマとして「メタル」に決めただけだ
と批判。
楽器も弾けず、グループ結成までヘビメタを聞いたことがなかった彼女らの存在は、
「サブカルチャーと、多くの人が真面目に愛する音楽に対する侮辱である」
と手厳しい。

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 16:33:55.38 ID:zMg4S2SK0.net
ニューメタルをメタルでないと嫌ったような一部のメタルオタクだけでしょ嫌ってるのは。
凝り固まった老害みたいなもんで相手にするだけ無駄

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 17:52:09.71 ID:o5XLH+4q0.net
>>468
この人今じゃファンになってるんだよな
BMもヌーもそうだけど新しいものは歓迎するよ、好き嫌いは別にして

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 17:53:56.31 ID:7uXneany0.net
それはない
ベビカスはアイドル
即刻死ね

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:42:23.20 ID:zMg4S2SK0.net
あー@すぐ死ねとかいうキチガイも嫌ってるかw

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:45:18.69 ID:Hf860tdD0.net
ノットフェスどうよ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 22:25:17.24 ID:tS5f6ajF0.net
両日取ったよ
1日目楽しみ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 02:08:52.39 ID:VawV0AU/O.net
Hellyeah新作だけど
Mudvayneあとどれくらいまてばいいんだ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 22:13:41.29 ID:G47dVI9x0.net
>>475
残念ながらMudvayneは解散
http://www.blabbermouth.net/news/chad-gray-explains-mudvayne-break-up-wants-respect-for-hellyeah/

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 00:19:23.61 ID:wAughd/BO.net
えーー
残念だわ
ライアンバンド始めないかな

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 05:42:45.88 ID:JZiYlyJQ0.net
Hellyeahって南部の田舎もんのDQNメタルって印象であんまり好きじゃないな
PanteraやMudvayneの持ってた革新性を全然受け継いでない

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 18:38:12.84 ID:Lmr7oyMJ0.net
これとかどうだろう

Viletongue - Paynekiller [Music Video] (2016) Chugcore Exclusive
https://youtu.be/xQ41eoS4r-0

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 13:21:37.27 ID:Ssj2Ckeb0.net
>>479
90's感が良いな これ↓っぽい
http://www.youtube.com/watch?v=2-SjPdSE_v4

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 05:24:52.45 ID:lcatbIhJ0.net
ディスターブド来日クソ楽しみだな
マンソンも大好きだからノットは両日行くかな

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 16:01:47.50 ID:1xbcIyB40.net
82歳のおじいちゃんが歌うDrowning Pool
https://youtube.com/watch?v=QzJpzKmq2eE

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 18:20:08.50 ID:kKA3dRwj0.net
>>482
なんか期待したのと違う!!

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 00:05:04.25 ID:K4ta4wgE0.net
一番好きな曲だw

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 01:33:13.37 ID:bAKXJpff0.net
なお気を良くしたDrowning Poolはいつでも好きな時にステージに上がって良いよおじいちゃんとか言ってる模様

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 18:29:32.04 ID:SxHQ/Cu/0.net
Drowning Poolの現ボーカル過去最高にショボいからもうこのお爺ちゃんでいいだろ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 21:06:17.03 ID:Dc2hhS900.net
オジロザウルスってnu metal?

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 18:22:35.89 ID:vdLcDIoa0.net
オジロサウルスって日本のヒップホップグループの?

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 23:54:54.80 ID:Q9At28/20.net
そうです

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 01:35:50.86 ID:BZynUXoy0.net
日本語ラップブームらしいし良質なラップコアバンドでも出てこないかねえ
フリースタイルとかは甚だどうでもいい

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 02:09:36.09 ID:oeeJGmI30.net
メタラーやヘヴィロック好きな奴はみんなそれ言ってるよなwwwww
ラップが流行るならラップコアも流行れってな

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 02:15:20.18 ID:P64wI+8a0.net
きびだーん、きびきびだーん

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 02:31:13.17 ID:7yXoF+nF0.net
きびきびだーん、より
こっちのが中毒性高い
https://youtu.be/A1oxh8Z-2ko

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 08:05:19.76 ID:BZynUXoy0.net
アシダマナダヨ

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 08:23:39.72 ID:BZynUXoy0.net
ヤクザキックとか好きだった

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 11:37:39.97 ID:ZAAH5mtn0.net
山嵐

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 14:13:17.01 ID:Hp4KiwI10.net
asid head some rise推し

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 22:21:32.69 ID:P64wI+8a0.net
ええで
Sylar - Assume (Official Music Video)
https://youtu.be/GVYGBuoZ5ds

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 01:09:15.44 ID:/F+tLLWf0.net
SUCKDOWNとかはカッコよかったな
RIZEには結構期待してたけど残念な感じに仕上がってしまった
マッドは解散したし
WRENCHはいいけどあんま活動してない
まあNuメタルとはちょい違うけど

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 01:23:16.64 ID:/F+tLLWf0.net
てかベンジーなにやってんだよw
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11632960/

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 01:36:07.28 ID:PW/z+dSq0.net
マジで言った理由が気になるわ

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 02:31:41.45 ID:POA+EqMS0.net
Benjiなんだからちょっとちょけただけやて悪意は無い
悪意の無い相手に必死になって食って掛かる様が本気で気持ち悪いわ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 02:32:52.06 ID:PW/z+dSq0.net
いやいや中指立ててたじゃん

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 03:00:27.06 ID:POA+EqMS0.net
映像よくみてきいたか?親指にしか見えんな
マイクもって中指立てるなんかぎこちないぞ〜?
中指立ててたらもっと大騒ぎだぞ〜?

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 03:16:49.80 ID:PW/z+dSq0.net
再度みたら確かに親指にみえる
でも騒がれ方ははっきり言って親指じゃない完全に中指
ベビメタファンは完全に中指としか捉えてない

あとおちょくりの中でsee you!って言ってたけどこれも悪意ないの?

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 03:25:58.63 ID:PW/z+dSq0.net
やっぱこれ中指じゃね?
http://i.imgur.com/NOJnApU.jpg

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 03:36:22.99 ID:POA+EqMS0.net
Benjiも知らない外人恐怖症のドルオタが中指立てられたって騒いでるだしょだから気持ち悪いっつ
あのタイミングで中指なんか立てないだろ立ててたら会場もあの程度のブーイングじゃすまないって
なんであのタイミングで中指立てられると思うんだよワロケテキタワw 黒人バカにしすぎだろww

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 04:04:58.90 ID:PW/z+dSq0.net
YouTubeのコメント欄見ればわかるが外人も中指って認識してるみたいよ

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 05:12:58.55 ID:POA+EqMS0.net
どこのコメ欄だよ?
あちこち見てるが英語圏で”中指立てて”なんて記述探したが見当たらんわ。
マジで中指立ててたら国際問題もんだぞ?意味わかってる?”Kerrangの授賞式で司会者が10代の女の子3人に中指立てる”なんてありえるわけないだろ?
またワロケテキタワww

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 08:17:39.20 ID:J0ya7V9w0.net
そういやベンジーってこないだ謎の女集団に襲撃されて殺されかけてたよな、一生残る傷が出来ちゃって気の毒だわ
あれって結局犯人が襲いかかった理由は何だったんだろう、あれ以来続報が無いっぽいしマジで謎

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 12:52:56.40 ID:Ip8glu7E0.net
>>509

http://i.imgur.com/112qW9r.jpg
ワロケテキタワw

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 20:50:12.34 ID:GyEh9Hwt0.net
ベンジーはあーゆーキャラだから、実際どう思ってたのかはわかんねーな
あの人日本好きだし日本人に嫌われるようなことするイメージはないけど
ベビメタが10代の女の子達だから海外でもベンジーの方が叩かれてるだけで、内心ベビメタのこと良く思ってないメタラーは多いだろうな

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 20:52:52.79 ID:POA+EqMS0.net
>>511
ありがとうよく見つけたなww
その一件で外人みなその認識って思える君たちやっぱ

キモチワルイワーw

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 21:01:29.20 ID:Ip8glu7E0.net
ヌメタオタク完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬の遠吠えwwwwwwwww
苦し紛れの戯れ言しか吐けなくてワロケテキタワwwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 21:41:13.37 ID:POA+EqMS0.net
図星突かれて発狂
ブーメラン過ぎてフイタわww

どう頑張っても気持ち悪さは隠せないよねカワイソーw

イタイ人達と証明できたところで、

Skindredがでてきたんで、レゲエメタル、ロックといえば思い浮かぶバンドとは?
ヌメタとの相性の良さからして、意外と数が少ないのか人気がないのかあんま思い浮かばないんだよね・・・
パッとでてくるのは311, P.O.D, INSOLENCE, Crazy Townぐらいかなぁ・・・

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 21:44:32.83 ID:Tm7cO/JE0.net
どうでもいいけど今時「w」つけて煽るのはやめた方がいいぞ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 22:10:32.64 ID:eEJnvKOn0.net
ベビメタオタはどこでも暴れるから嫌われるんだよ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 14:48:16.71 ID:5rGXoGNY0.net
>>499
undownはヌネタっつーかハードコアか

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/17(金) 20:25:37.16 ID:hI8EERPd0.net
ジョーイの脱退理由明かされたけど、理由が理由なだけになんとも言えねえな
スリップノットの今のドラマーってどうなん?
ジョーイの後釜とか荷が重いな

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/17(金) 20:42:03.71 ID:1jLm8f8y0.net
バンドが追い出したのかジョーイが自主的に辞めたのかどっちかわからんのだが

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 17:20:19.31 ID:PNHDLhmK0.net
ジョーイの後釜ってパンクバンド出身って話じゃん
ジョーイばりに叩けんのかよ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 18:20:25.08 ID:r1+bcWOB0.net
パンク舐めんな

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 12:50:49.24 ID:fIKrjEnL0.net
パンク畑の上手いドラマーって誰がいる?
ブルックス・ワッカーマンは上手いと思うけどパンクドラマーって訳じゃないしな

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 12:55:40.58 ID:q8T5jwBv0.net
パンクバンドスレで聞いて来いや

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 03:21:41.73 ID:IpVMF9i00.net
若手でいいバンドいないかい?
cane hillは聴いたけど結構良かった

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 07:17:41.70 ID:RwV7Wli40.net
いるよ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 09:52:22.64 ID:64ImKRdq0.net
いるねぇ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 19:49:14.28 ID:i9VrIH4C0.net
Nothing More,King 810,Starset,Devour The Day,Islander

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 11:28:06.30 ID:qG/rKtfV0.net
ニューメタル、ヘヴィロックの名曲テンプレとかない?
パドルオブマッドのブルーリーみたいな良い曲聴きたいんじゃ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 11:49:07.98 ID:gwJL1I7l0.net
ないよ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 16:00:12.44 ID:Y9lUP83w0.net
ないねぇ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 16:06:32.46 ID:AK7+2SMV0.net
Best Nu-Metal Songとか検索したらあるだろ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 16:10:59.79 ID:gwJL1I7l0.net
あるよ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 18:39:33.35 ID:o/tustUN0.net
あるねぇ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 22:43:59.49 ID:qG/rKtfV0.net
アメリカ語でググると訳分かんないんだよね
しかも日本人の感性と若干違うランキングじゃん?
なんかこう、日本人なら誰が聴いても名曲だコレ!みたいな納得のランキングがみてぇーのよ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 23:07:17.14 ID:gwJL1I7l0.net
そんなこといわれてもにゃあ…

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 23:38:54.16 ID:Y9lUP83w0.net
倦怠感や怒りを感じるような曲が好きだからその曲みたいなのはあまり分からないなー
プレイモの3rdにそんな感じの曲多い

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 23:57:56.46 ID:DcujHVP50.net
StaindのIt's been a while
SoilのOne last song
オススメ
もう知ってたらスマソ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 02:04:58.47 ID:ORlr+sKz0.net
Soil良いよな
2005年にMTVのheadbanger's ballでたまたまRedefineのPV観てCD買ったんだ
懐かしいなー

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 02:49:26.06 ID:S6EHnWEo0.net
soil知ってる身からするとsoilworkをsoilって略されるとなんとも言えない気持ちになる

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 05:34:30.30 ID:bxg2swo+0.net
ジャーマンメタルのRAGE知ってる身からするとRage Against The MachineをRAGEって略されると何とも言えない気持ちになる

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 09:39:23.60 ID:rIshxMHq0.net
ラーメンのレイジはダサくてナゲットのレイジはかっこいいって覚えるね

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 23:45:28.51 ID:jy8YifrZ0.net
>>542
お前キャプテンのラジオ聞いてただろw

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 00:23:50.56 ID:jIQGx+HU0.net
King810かっけえ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 02:47:42.67 ID:WgJGIsoD0.net
Soil/halo
https://www.youtube.com/watch?v=RFc-2aNZ6VY

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 02:57:23.18 ID:WgJGIsoD0.net
soilwork/the mindmaker
https://www.youtube.com/watch?v=mfHcnhku0qs

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/02(土) 21:04:27.54 ID:fC/L53XE0.net
FLAWが8月に新譜を予定してるな。

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 00:17:18.54 ID:9BfppL3M0.net
Flawの2nd好きだった
Sevendustの4th、Ill ninoの2ndとか
歌モノ路線のアルバムは今聴いても良い

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 00:21:29.95 ID:LJno/3aI0.net
SEVENDUSTはもうずっと歌モノ
ブレなさ過ぎ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 08:25:31.10 ID:dUEXKdRl0.net
Stuck Mojoがまだやっててアルバム出しててびっくり
当時はイマイチだったけど
今聞くとダサさが逆に悪くない

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/14(木) 10:07:02.41 ID:azikqYA20.net
>>485
これがガチで実現する模様、しかも小さなクラブではなくChicago Open Airで

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/14(木) 18:12:35.86 ID:s01GSg0i0.net
NONPOINTもいまだ現役だな。無難な音だけど。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 04:45:01.88 ID:HFCG6dAG0.net
EMMURE、ATTILA、ROTNSみたいなニューメタル×ハードコア、メタルコアなバンド知ってるだけ教えてくれると嬉しい
ラップ要素はあってもなくてもどっちでもいいけど、ノリの良い感じの曲だと嬉しい

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 05:23:24.35 ID:4tRY7l6w0.net
RONTS好きなら気に入るかな?

My Ticket Home - You All Know Better Than Me
https://youtu.be/NOZG_kYlwa8

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 05:23:56.92 ID:4tRY7l6w0.net
ROTNSだった

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 06:30:02.24 ID:fZ2D22jv0.net
ラップコアだったら、(Hed) P.E.も新譜出すね。

今年は意外とニューメタルの生き残りのリリース多いな。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 07:46:22.40 ID:S5ODivqH0.net
>>553
ラップコアならパンク板で聞いた方がいいかも

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 14:37:04.25 ID:ud2OQwhl0.net
HACKTIVIST - ELEVATE
https://www.youtube.com/watch?v=jFUizeNi7SI

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 17:10:46.87 ID:HFCG6dAG0.net
>>554
おおサンクス!
この曲はすげえ好きな感じ
他の曲も随所にニューメタル要素ある感じだね

>>558
すげえ良い感じだな
名前は聴いたことあったけどこんな感じなんだな
d

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/17(日) 01:54:01.16 ID:GQVaFMMA0.net
デフトーンズって何がいいの?眠くなる曲ばっかじゃね?

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/17(日) 01:58:18.97 ID:iIvOcGB60.net
デフトーンズは独特な世界観が売りだからね
TOOLとか、ニューメタルじゃないけどOpethもそんな感じ
ハマるとどっぷり浸かれるけど、理解できない人には本当に理解できない

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/17(日) 05:05:13.07 ID:6aAMJFIq0.net
眠くはならんだろ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/17(日) 13:31:19.78 ID:lrDNTWrO0.net
Back to school
https://www.youtube.com/watch?v=lMPtIhAPnn4

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/17(日) 14:56:57.34 ID:Ffu5PvLn0.net
眠くなるのも頷ける
https://youtu.be/FXD-KisM9Ho

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 07:39:00.59 ID:rQ2sEIlL0.net
デブゴーンズって、ファンじゃないと近作は退屈かもしれんな。

「ヘヴィ・ロック界のレディオヘッド」ってウィキペディアにもかいてあるし。

まあ、初期はわかりやすかったけど。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 16:00:50.61 ID:Xtcz6Ubt0.net
>「ヘヴィ・ロック界のレディオヘッド」

日本のプロモーションの際にロキノン系に売り込むために勝手に名付けただけで
欧米でそんなこと全く言われてないよ。つか洋楽バンドの日本のウィキペは酷いよな
○○のバンドは親日であるとか明確なソースもなく日本のファン目線で語ったり

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 16:18:09.49 ID:VYI5+lMN0.net
The band's legacy has been compared to alternative rock group Radiohead,
with some dubbing Deftones "The Radiohead of metal"

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 18:41:42.56 ID:lpU35Ql90.net
>>564
これ見てて確かに眠くなるなぁ・・・と思ってたら 31:08 のところでパッチリ目が覚めたぞ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 19:21:20.55 ID:uiIXqyOZ0.net
糖尿病かよ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 19:49:05.06 ID:0fbOcmyE0.net
Dope - Blood Money
2016/07/16 に公開
https://youtu.be/4DR26JUn_Ic

リリース予定日: 2016年10月28日

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 19:49:20.28 ID:p0Ck+jMU0.net
ニューメタラーもアラフォーだから体にガタがきとるんじゃ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 19:56:59.85 ID:wsNFWmJG0.net
dopeってまだやってたのか…

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 08:37:07.66 ID:qOCPRZXu0.net
演奏が楽なのはいいな

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 14:48:22.57 ID:35koDjYs0.net
ウェス物凄い勢いでイラついてるやん、リンプのリスナーってトランプ好き多そう(偏見)だけど大丈夫か?
https://www.instagram.com/p/BICGXopDSpq/

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 17:28:01.50 ID:5XaFfCzi0.net
リンプのファンってハードコアの人も多いから大丈夫じゃね?アナーキー多いじゃん(適当)

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 21:06:54.39 ID:A9955bDt0.net
リンプはニューメタルの中でも特にハードコア好き多いよな
One minutes silenceの方がハードコアっぽいけど比べるには知名度違いすぎか

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 01:16:54.87 ID:b9sarat60.net
>>576
ワンミニ最高だったのにな
あれだけクセの強いVoとBaなのに
やっぱドラムとギターに今ひとつ個性がなかったのがパッとしなかった原因だろうな
まあそんなバンドは当時腐るほどいたろうけど
なんだかんだやっぱ一回解散したのは大きかったんだろうな
ライブ1度でいいから見てみたかった

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/24(日) 12:50:05.27 ID:XnmheuCK0.net
xjapanのbeneth the skinって曲良いよ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 07:44:10.11 ID:9UBOD9Oi0.net
https://youtu.be/yIdnurVhN_s
DOPEどうした

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 09:02:58.22 ID:wSDPfwjw0.net
メタルコアになってるやん

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 09:23:32.68 ID:C/zU1pR/0.net
peripheryの新譜はdjent色が薄くなって若干このスレ寄りかも
https://www.youtube.com/watch?v=rmtU2WJfPgU

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/22(月) 07:12:45.58 ID:NKm6J+vL0.net
Dopeの路線変更はアリなやつやな

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/23(火) 04:38:37.09 ID:m/301Hux0.net
アリっちゃアリだけど、これ絶対売れないだろ
この路線も嫌いじゃないけどどっちかで言ったらやっぱヘヴィロックの方がかっこよかったわ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 01:39:15.60 ID:cKs7oC1v0.net
ノットフェス、ディスターブドとデフトーンズはありがとうだけど1日目その2つ以外見たいのねぇし悩むわ…

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 05:17:19.06 ID:bndR6cnf0.net
SlipknotとHoobastankがいるじゃないか

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 01:23:19.47 ID:ygcOCdO/O.net
ダイ マザファカダイ マザファカダイッ!!!!

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 03:53:24.76 ID:QRZVBeWQ0.net
ウェイカッ!ウェイカッ!マザファカッウェイカッ!

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 22:33:55.63 ID:hTXooSBA0.net
KORNの新曲最高すぎだろ
ISSUESみたいなアルバムになるんじゃねえか

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/09(金) 22:46:25.06 ID:4OWc7uAT0.net
それは良い事なのか?w

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 13:56:18.24 ID:4xqbJDv50.net
もちろん
イシューズのあのダークな感じ、好きよ。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 14:05:03.57 ID:Q8tqbdPJ0.net
イシューズがダーク??

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 06:54:08.55 ID:3kXWO9Re0.net
Issuesはかなりポップだろ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 07:32:19.13 ID:n5iWLqQo0.net
バンドの方のISSUESと勘違いしてる人いる説

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 11:46:00.95 ID:DQymXenV0.net
バンドの方のissuesはちょっとポップな曲聴きたくなった時は聴く

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 01:07:35.03 ID:Hd4WQFdX0.net
アルバムの方のISSUESだろ
ジャケットもどことなくISSUESっぽくてかっこいいよな
https://www.youtube.com/watch?v=P-zb4C_k7Ek

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 00:40:31.30 ID:gVF6H/2P0.net
ノットフェスに追加されたやつ、これ日本のバンド?
spotだから一部だけど、めちゃくちゃカッケーな
https://www.youtube.com/watch?v=nU-2AxiKLXg

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 00:54:19.53 ID:qJflyfG10.net
クリーンは蛇足だけどラップもスクリームもかっけぇな
リンプというよりプレイモっぽい

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/28(水) 23:26:09.52 ID:1CKHuobG0.net
>>596
EP出すみたいだね
日本のHNIBのメンバーが絡んでるって噂らしいな
楽しみだわ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 06:37:38.89 ID:NVD5dJ9L0.net
KING810の新譜勝った人おる?

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 11:12:16.68 ID:CMjyM6w/0.net
ATTILA不安だわ
https://youtu.be/awR-DQpibw8

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 01:12:22.83 ID:vLsi1iYU0.net
>>600
ニューメタルを今風にした感じでかっけえじゃん
デスコア感なくなったからそれ系好きな人からしたら今回微妙かもしれんがヌーメタ好きとしては全然アリ
デスコアってかヌーメタにブレイクダウン足した感じになってるね

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 22:23:59.85 ID:4KEfBQiv0.net
>>600
ダサすぎてやばい
15年前でも微妙だわ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 01:33:13.53 ID:f4aE5e8i0.net
コーン リンプ スリップノット スノット 辺りが好きな俺におすすめの若手バンド教えて

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 01:35:48.80 ID:UrwwKeJj0.net
>>603
ほい
KING 810 - Alpha & Omega [OFFICIAL VIDEO]
https://youtu.be/gcLmQDr7GGw

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 01:40:29.63 ID:f4aE5e8i0.net
>>604
ごめん。。俺には合わない

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 01:50:24.85 ID:UrwwKeJj0.net
あらそう

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 12:59:06.65 ID:YGP7PbGX0.net
>>603
それらはオッサンの音楽だから、若手バンドなどいないのが実情。

Issuesとかそれらしいのやろうとしてるのはいるけどね。SLIPKNOT好きならメタルコアやポストハードコアがいけるんじゃないかな。

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 14:13:46.35 ID:EyKpBgNP0.net
>>603
Nothing More
From Ashes to New
Attila
Of Mice & Men

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 15:39:00.91 ID:8l6kVWyX0.net
Darke complex
https://youtu.be/sO-ZF__7f9k

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 01:32:23.09 ID:d9KWXqWN0.net
今はニューメタルがメタルコア、デスコア寄りになったバンドはちょいちょい出てきてるよね
ATTILAは人選ぶけど、個人的にEMMUREは好きだわ
本人もリンプからの影響公言してるし
https://www.youtube.com/watch?v=f5EdZbRan8k

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 04:36:40.08 ID:AWTt0wy/0.net
EMMUREのVoのお気に入りのアルバム
http://www.metalsucks.net/2016/06/20/albums-frankie-palmeri-lives-dies/

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 08:45:41.29 ID:BMprSp+D0.net
謎の覆面バンド CRAZY N' SANEも楽しみだな。メンバーの正体を見破ったやつおらんのか。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 12:49:15.45 ID:fKzJGiN30.net
ハーネームとRizeの混成らしい

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 00:36:26.30 ID:bmHDICzT0.net
>>604
かっこいいね
voプロレスラーみたいだw

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 11:14:42.24 ID:SkfQE4UP0.net
コーンの新しいアルバムなかなかよい

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 14:57:18.02 ID:ojXiQMYt0.net
グラインドコアもキャッチーな曲多いけど聴いててすぐ飽きるよな
ヌーメタルは10年聞いてるがなかなか飽きんわ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 15:02:55.51 ID:rR8iFp5G0.net
>>616
俺もニューメタルって、いまだに聴けるし、超えるジャンルがないわ。メタル系なら、メタルコアやデスコアやポストハードコアやジェントも聴いてるけど。

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 22:36:55.53 ID:iB49y/oc0.net
https://youtu.be/IW_y31bRW3M
これニューメタル?

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 23:11:36.30 ID:CBpdYmIi0.net
>>616
キャッチーなグラインドコアのお勧め教えて

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 00:14:25.74 ID:eK6979bL0.net
>>619
中期以降のナパームデス

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 00:14:53.21 ID:mwu4HJiD0.net
リフも曲展開もシンプルなのに飽きないのがすごいよな
KORNの新譜めちゃくちゃ良かったわ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 11:54:31.33 ID:ue+xUXG10.net
ノーススターはハードコアじゃない?

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 22:26:45.83 ID:mwu4HJiD0.net
ROTNSはハードコアだけど、ラップコア要素はあると思う
実際ファンはリンプとかラップコア好き人多い

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 01:18:23.33 ID:+RjYcaSc0.net
ノーススターのファンの8割くらいはリンプ好きだからな

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 12:34:57.95 ID:fMQ0/VXv0.net
SOAD、スリップノット、ディスターブド、マッドヴェインなど
ざっくざっくしたリフ+歌もの+ちょっと変態みたいのが好きなんだけど
似たようなのでおすすめあったら教えてください(ジャンル不問)
ちなみに正統派のメタルは好きじゃないです

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 12:42:26.85 ID:BhwFIlXk0.net
>>625
普通にkornでよくない?あとプレイモのロックとかかっこいい古いけど

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 15:53:27.60 ID:EUgyWoTA0.net
>>623
RISE OF THE NORTHSTAR、いいよな。PVも日本語歌詞が表示されるし。
ドラゴンボールの主題歌にしてほしいわw

RISE OF THE NORTHSTAR - What The F*** (OFFICIAL VIDEO)
https://youtu.be/wTY_Vf23RmE

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 16:41:29.51 ID:2VdMQHk50.net
>>625
ちょっとニューメタルとは毛色が違うけどTwelve Foot Ninjaもいいよ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 17:00:01.50 ID:DrYMZkZ00.net
621>>626
ありがとうございます。
おお、いよいよコーンいっちゃいますか。

>>628
ありがとうございます。初めて聞く名前です。

週末チェックするんでちょっと遅れますが必ず感想書きます。
ジャンルは不問なので心当たりがあれば
どんどんおすすめしていただければ助かります。結構好き嫌い激しいですが。

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 22:50:10.58 ID:NbJscCYK0.net
RISE OF THE NORTHSTARこういう感じか、テクニカルなNYHCっぽくてカッコいいな
これがイケるならMADBALLとかLIONHEARTもイケそうだな

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 23:48:59.16 ID:9LwNx2wQ0.net
>>625
watcha
https://www.youtube.com/watch?v=5noqDVPWHkQ
the apex theory
https://www.youtube.com/watch?v=kW2KaAgNcN4
36 Crazy Fists
https://www.youtube.com/watch?v=8DeKmZbzvV0
Taproot
https://www.youtube.com/watch?v=9YGL3amPmyc
Periphery
https://www.youtube.com/watch?v=L6c8Cl3Hka0
Freak Kitchen
https://www.youtube.com/watch?v=zFmKLiyGHIo
Alien Ant Farm
https://www.youtube.com/watch?v=uL4_gGJdCEY

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 21:54:39.77 ID:iiNpJ2fs0.net
>>625
KORNがこれからならここら辺はまだ聴いてない?
skindread
http://youtu.be/lnY4dYpDqUg

soulfly
http://youtu.be/6MTQKEP706g

One minuite silence
http://youtu.be/hA4VOHOH8to

好き嫌い分かれるけどハマるとたたまらんdeftones
http://youtu.be/hsUWqNQdTws

ヌーメタでないけど変態なTomahawk
http://youtu.be/9X_RYMU5ATE

全体的に古くてスマンがかっこいいよ

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 22:19:41.80 ID:sxY8Anxj0.net
>>603
これとかいいと思う
ニューメタル×ハードコア、デスコアな若手は多いけどここまでニューメタルしてる若手は珍しいんじゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=Ukhy2ciV-Vw
https://www.youtube.com/watch?v=1fEvn0hI3II

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 10:21:59.38 ID:GJDrw67v0.net
621>>626
コーンもっとラップ的かと思ってましたが意外と歌もの多めなんですね
どれもリフが強力でぐいぐい引っ張られました
とりあえず名盤とされてるようなのを1枚買ってみます
プレイモはすみません、他のと大差ないような印象でした

>>628
これは面白いですね
いろんなジャンルの音楽が鳴ってて、遊び心もあるし、全体としてうまくいってる
ちょっと気になるので頭のどこかに置いておきます

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 10:27:03.77 ID:GJDrw67v0.net
621>>631
wacthaこれはすんげえかっこいいですね
ディスコとメタルの融合な感じが新鮮でかなり好みです(欲しいです)
the apex theory中東風の音が鳴ってたりして面白いです
どこかSOADを意識してる雰囲気もあり、楽しく聴けました
36 crazy fistとtaprootはちょっと既視感というか、ありきたりの感がありました
periphery一気にメタル感が増しましたね、ジェントですかね?
ギターやヴォーカルに滲むちょっと耽美的な雰囲気が気になるところです
freak kitchenこれはハードロック的な風合いですね、ちょっと違うかなあ
alien ant farmもう何年前でしょうか、スムースクリミナルから入って
1枚目と2枚目はめちゃくちゃ聴いたんで懐かしいです!

>>632
skindread面白いんですが少々レゲエ色が濃すぎて個人的に厳しいです
soulflyとone minute silenceはごめんなさい、やはりありきたりに感じました
deftonesは1枚持ってるんですがふわふわして感じられるので聴いてません
なんかこう散文的な感じがして、自分的にはもうちょいギュッとガチッとしてるのが好みです
tomahawkいい尖り具合ですけど求めてるものではありませんでした
このへんがかっこよく感じるにはもうちょい年を取る必要があるのかも?

皆様ありがとうございました&長々と失礼しました
いろいろと生意気なことを書きましたが、なにぶん駆け出し者ですので
鼻で笑って許していただければと思います

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 00:32:38.58 ID:nHeLAkvr0.net
ill nino忘れてた オススメ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 23:38:45.51 ID:nHeLAkvr0.net
クレイジーインセインのアルバム
2曲目好き

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:36:09.34 ID:+jRK99RrO.net
それでも俺はMudvayneの再結成を待つ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 09:58:59.33 ID:FIiBwckH0.net
Crazy N' Saneええやんけ。Break Freeなんてエンディング感あってヌーメタ関係なしに最高の曲だわ
イケピーパートになると一気にメタルコア臭くなるしそもそもいてもいなくてもいい感じなのは勿体無いかな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 23:28:42.64 ID:uK8DKJvY0.net
CRAZY 'N SANEノットフェスで見てきたけどかなりよかったわ
90〜20年ニューメタル好きにはたまらんサウンドだった!!
これからもツアーとかやって欲しいね!!

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 23:46:28.47 ID:M7h6/mVa0.net
ライブ観てたらグッズ買えなかったわ兎

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 22:22:41.27 ID:zrHtZ4EF0.net
縦ノリなリズムでノリ安くてヘヴィなニューメタル教えてくれ
シャウト多めだと嬉しい
Pleymoとか好き

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:37:51.43 ID:d0GHAkIz0.net
Static-XのI'm the oneって曲が良いよ
SoilのRedefineって曲も良い
HatebreedのThis is warって曲もシャウトが大丈夫ならヘヴィロック感覚で聴ける

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 17:50:46.17 ID:TmvQ53H+0.net
this is nowかな
spineshankとかp.o.d.おすすめ

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 12:14:55.44 ID:X3VF+RXm0.net
スパインシャンク、良いよなぁ。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 13:19:13.72 ID:mcTp6dhd0.net
スパインシャンクのVoが一時期SILENT CIVILIANてメタルコアバンドやってたよな
スパインシャンクじゃ弾かないよな派手なギターソロとか弾いてて割と好きだった

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 21:27:58.49 ID:QY4Yvmc30.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ldx5jUNWoA8
メッチャリンプの影響受けてそうなバンドみっけた
過去動画みるとリンプの曲のカバーとかもしてるみたい
一番最近の曲はメタルコアっぽかったけど、これもカッコよかったぞー
個人的にちょっと注目するバンドだわ、どっかと契約してアルバム出してくれないかな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 14:16:57.99 ID:ELIMmov90.net
ニューメタルリバイバルは来年も続きそうだな。俺は今年はSylarがお気に入りだったわ。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:23:21.46 ID:Goco9yDv0.net
俺はcane hillとGift Giverかな
EMMUREとATTILAも前々から気に入ってる
この辺でコア系だけじゃなくてガチガチの若手ヌーメタブレイクしてほしいね

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:38:32.62 ID:GaO4GeZ10.net
俺は圧倒的にPhoenix Downに期待

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:52:59.11 ID:Goco9yDv0.net
KING810はプッシュされてるし話題性もあってそこそこ人気も出そうだな
ただガチのワルだしパフォーマンスで本物の銃だしてくるし来日は厳しそう

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 19:36:28.50 ID:52raVZPX0.net
俺はDarke Complex
新譜のニューメタル度合いがかなり高かった

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 00:03:25.80 ID:LxkZqMc00.net
このラップコアバンド良いな
https://www.youtube.com/watch?v=Iq8_2bjJqbo

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 00:19:51.15 ID:GfKy8Yde0.net
ええやん

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:56:54.07 ID:+KXGGr9U0.net
たしかにこのニューメタルリバイバルから出た若手バンドでブレイクするバンドが出てくれたら面白いな。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:38:28.57 ID:SBnbjR5W0.net
後追いで聞いてるからしばしばニューメタルがチャラい音楽扱いされる理由がよく分からない
いかにもオレンジレンジっぽいのはクレイジータウンと絶頂期のリンプビズキットくらいじゃないか

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 11:09:19.58 ID:JPlAsNQk0.net
どいつもこいつも似たようなのが一気に出てきて
流行りっぽかったからね

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:14:13.67 ID:PO4E2xjY0.net
Deftonesの1st〜3rdまで買って、
1はアルバム全体通して好き、ほぼ捨て曲無し
2は捨て曲何曲かあるものの、アルバム全体通して1stと同じくらい好き
3はなんか大人しい曲多くて、良いなーと思ったのが3曲くらいしかなかった、正直聴いててつまらない
という印象だったんだけど、4th以降のアルバムはどんな路線になってる?
Deftonesは独特なGtとVoの激しい演奏が大好きだったんだけど、3rd系の路線だったらもう切ろうかと思ってる

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:22:58.03 ID:lyaXXDpb0.net
White Ponyがつまらないと思うならもう無理
Deftonesは3rdが一番人気あるアルバムだしそもそもが激しさを求めるようなバンドではない

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 01:05:06.88 ID:r73RfNYj0.net
>>658
オレも最初全く同じだったわ
で、一年後くらいになんとなく3rd聴き直したらどはまりした

まあでも4th以降は3rdイマイチならダメかもね
個人的には4thは3rdと並ぶかそれよりも好きなんだけど

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 01:28:56.49 ID:DvLnEkKb0.net
リフだけヌメタバンド

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 04:05:46.97 ID:Fp8oZzm+0.net
Deftonesがニューメタルって言われるのは初期はがっつりニューメタルしてたからだろうな
3rd以降はニューメタルってかリフがヌメタなポストメタルって感じ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 09:47:03.78 ID:3PiM0zuY0.net
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1481513123/l50
Beastie Boys - Sure Shot (ユダヤ人、業界no.1)
https://www.youtube.com/watch?v=JhqyZeUlE8U

ドラゴンアッシュ Dragon Ash『Rock the Beat』カラオケ KaRaOkeVoiceCover 歌ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=vviPPQrh8vE

Beastie Boys - B-Boys Makin With The Freak Freak (ユダヤ人、業界no.1)
https://www.youtube.com/watch?v=D4-F6QFcNxQ

Dragon Ash 1997〜2001 - 「Let yourself go,Let myself go」(PV 90sec)
https://www.youtube.com/watch?v=Q8sunyRiPx0

実は
ヒップホップもラップロックも
ユダヤ人が牛耳ってました!

beastie boys - Rhymin & Stealin - Licensed To Ill (86年、ラップロックの元祖、ユダヤ人)
https://www.youtube.com/watch?v=Xdutu8sWmbQ
ビースティ・ボーイズのアダム"MCA"ヤウク死去に対し、多数アーティストから悲痛のコメント
http://news.aol.jp/2012/05/07/mca/
リンキン・パーク(ラップロックの覇者01年発売hybrid theory世界売り上げ2800万枚)
MCAの死を知ってとても悲しく思っている。ビースティ・ボーイズとアダムの遺族にお悔やみ申し上げます。

ジェイ・Z
音楽のパイオニア、アダムよ安らかに眠ってくれ。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 13:48:49.43 ID:rylB1KH20.net
Deftonesは孤高の存在だからな。White Ponyで才能が開花したわ。近年はニューメタルって感じはしないね。

「ヘヴィ・ロック界のレディオヘッド」という形容は絶妙だな。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 13:59:33.50 ID:URIh5A+q0.net
Deftonesは聴けば聴くほど良さがわかるスルメバンド

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:34:14.19 ID:yv4cNftu0.net
そもそもシューゲあたり理解できないと何回聴いても良さ分からんとおもう

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 18:51:38.89 ID:FkOWy7C10.net
全く個人的な感覚で言うけど
Type O Negativeが好きならデフトンも好きになれると思う

音楽性は違うがメロディや世界観が近い

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 18:52:47.16 ID:dGRyrj4C0.net
>>658
「デフトーンズ」はデフトーンズがシューゲイザーやってみました、って感じ
メロディアスでゆったりした店舗の曲が多い。でも激しい曲もちゃんとある

「Saturday Night Wrist」はデフトーンズがポストロックやってみました、って感じ
曲調が多彩で聴いてて飽きないが、まぁへヴィロックを求めるならお薦めしない。レディオヘッドに近づいた

「Diamond Eyes」はデフトーンズがジェントやってみました、って感じ
ゴリゴリな曲多めなので気に入るかもしれない

「Koi No Yokan」は聴いてないので割愛

「Gore」はデフトーンズがニューウェーブやってみました、って感じ
ニューウェーブ好きなら気に入るだろうけどそうでないなら退屈かも

(個人的にはセルフタイトルが好きだけどゴリゴリ好きなら「Diamond Eyes」)

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 19:05:13.81 ID:0qaE6Mbb0.net
一時、チノモレノのデブっぷりやばかったよな
今のブラマヨの小杉みたいだった

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 00:44:19.04 ID:6LSGKgF50.net
>>668
うむ、的確だわ

てかデフトンスレみたいになってるw

671 :656:2016/12/14(水) 01:38:17.83 ID:jECPBJ310.net
レスくれた人ありがとう、こんなに色々意見貰えるとは思ってなかったのでありがたい!
そうか−、バリバリのNu-Metalしてたのは1st2ndだけだったのね…残念
俺が求めてるDeftonesの音はあまり聴けなくなっていくみたいだから、ここで購入打ち切るわ
2ndが絶頂期っていう人と、3rdから開花したっていう人で分かれてた印象があったけど、意味が分かった気がした
2ndが〜の人は、きっと俺みたいなバリバリNu-Metalを求めていた人たちなんだろうな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:01:20.16 ID:Nae8FNFJ0.net
まあ、最高傑作は Koi No Yokanなんだがな

Deftones - Swerve City
https://youtu.be/GQ3w2s3UxO4

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:06:22.04 ID:RHfZOC510.net
Koi no yokanいいよな
俺も一番好き
次点で定番のwhite pony

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 05:52:33.46 ID:IY5isAfj0.net
back to schoolだけ好き
https://www.youtube.com/watch?v=lMPtIhAPnn4

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 07:38:11.78 ID:qyAABI8e0.net
>>671
「Diamond Eyes」と「Koi No Yokan」も聴いてみーや

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 09:02:07.65 ID:23ZqYP+d0.net
Deftonesは1stと2ndですら、なにげに代わりになるバンドは存在しないからな。チノモレノの声が唯一無二。

てか、2ndもニューウエーブ丸出しな歌い方の曲もあるから3rdも余裕でイケるはずだけど、それは未来の楽しみに取っておいたほうがいいなw

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 11:33:15.15 ID:lqQgbioq0.net
あのむわぁんってした歌い方が無理だから初期すらも聴けない

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 13:32:18.66 ID:2rLs7cmW0.net
Deftones歌は上手くないね

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 18:36:14.19 ID:qyAABI8e0.net
強いて言えば似てるのはChevelleか

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 03:49:39.42 ID:31QuiexT0.net
上手いというより世界観が売りだしな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:05:21.97 ID:rRdVYmVS0.net
REDってここ?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:34:32.42 ID:gfokAGBo0.net
>>681
ここよりオルタナティヴメタルスレ。

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 23:03:52.57 ID:QGeR8uqJ0.net
オルタナメタルスレなんてあったのか

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:50:24.71 ID:5SCXCrKg0.net
Ocean Grove - Intimate Alien
https://youtu.be/T2LO5FyASDU

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:58:43.61 ID:5pMDLur90.net
普段はヘヴィロック聞かないけどPuddle of muddのBlurryって曲すんごい良いね
古い曲みたいだけど聴いた瞬間に名曲って分かったよ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 11:48:34.91 ID:96nwxJZl0.net
2000年代初期のアクション映画(マトリックスとか)のサントラとか見るとほぼほぼニューメタでそれだ隆盛だったんだなと後追いで思った

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 02:23:54.75 ID:HEQZJGjL0.net
リンキンとかは最近の映画でもよく流れてるけどね
ニューメタルとはちょっと違うけどマンソンは今でもよく使われてるし
ヘヴィロックバンド自体が今はあんまりいないからバンドの曲は使われないけど
BGMでモロニューメタルなリフが流れたりするし、個人的にアクション映画のBGMで一番合うのはニューメタルだと思ってる

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 05:48:16.26 ID:kQfL9VnT0.net
プロレスのイベントなんか行ったら始まる前にだいたいニューメタル流してるよな
昨日も後楽園ホールでプロレス観てきたんだが開催と同時にパパローチのラストリゾートが掛かって、雰囲気も相まって家で聴くのより何倍もテンション上がるんだぜ!ライブ感ってヤツだよな

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 04:11:40.42 ID:YdkwOeyF0.net
ラストリゾートはPVもプロレスリングで撮ってるし雰囲気ばっちりだな
ヌメタが廃れた今でも映画や芸術で使われるのは嬉しいね

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 22:16:52.93 ID:8wzLX+UX0.net
Drowning PoolのBodiesなんか定番だよね

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 22:51:16.06 ID:fIi4h1sA0.net
スレチですまないが声がエミネムにバンド知らない?

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 23:23:06.24 ID:fIi4h1sA0.net
>>691
ごめん。声がエミネム似てるバンドしりまんか?

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 23:31:55.53 ID:jPvreBCT0.net
知ってるよ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 00:27:05.54 ID:csVFr+FC0.net
Chronic Futureとかどうかね?

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 00:38:06.13 ID:KUjApyqJ0.net
>>692
kaneshigeのtrue blackだと思う

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 08:06:04.96 ID:fUKwQglE0.net
ハリウッドアンデッドとかクレイジータウンとかは?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 17:44:45.86 ID:Z6Mg4H5l0.net
>>691
冒頭のラップのみだけど
From zero /Sorry
https://www.youtube.com/watch?v=mikZ3g4pd9U

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 11:56:46.93 ID:6uCfmGjg0.net
>>694
CF懐かしい
デビューすげー若かったよね
まだ活動してんのかな

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 01:35:24.99 ID:5JbV1IDl0.net
このバンド、若手だけど再生数の伸び方が凄いな
ヌーメタ要素のあるメタルコアって感じみたいだが、この曲だけラップコア色が異様に濃い
https://www.youtube.com/watch?v=F3wMPkrz3Jw

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 09:14:50.32 ID:YLGzG9KY0.net
レゲーっぽいとこもあるね

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 05:54:41.57 ID:Eo1jA+BK0.net
ニューメタルじゃないがニューメタル好きにはstrongarm好きな人多そう
ハードコア、ニューメタル聴くきっかけになったバンド

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 23:09:59.83 ID:JOivMJIF0.net
Cane Hill好きな人はIn Other Climesは結構合うかもしれない
本来はハードコアのバンドだけど、最近の音的にはNu-Metalcoreと言っても違和感無い
Cane Hillをハードコア寄りにした感じだけど、純粋なハードコアとは違う独特な路線
https://www.youtube.com/watch?v=J4Qwi2V_tv4
https://www.youtube.com/watch?v=Gtu3UoDxdvM
良いバンドだと思うんだけど、他で全然名前聞かないんだよな

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 20:56:50.72 ID:Y1Y6cRAf0.net
Kornのジョナサンみたいに全く何言ってるかわからないような歌い方するバンドしりまんか?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 23:29:21.08 ID:Ncd3E4SY0.net
twistのジョナサンみたいなの?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 23:17:20.92 ID:1gYehxTB0.net
>>704
そうっす!

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 23:23:42.78 ID:ALmKus+P0.net
なるほど

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 18:30:36.68 ID:w7yi4Or/0.net
マッドヴェインの Digとか
https://www.youtube.com/watch?v=YIqbdnaPcT8

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 20:11:24.57 ID:cU5A5IwM0.net
ニューメタルじゃないかも知れんがDirのRed Soil

https://youtu.be/Zpar5sV0rTA

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 05:10:06.54 ID:9VYt4Cer0.net
全然ジャンル違うけどScatman John

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 08:45:25.52 ID:nbKy4h1d0.net
B-DASHってバンドのボーカルもそうだな。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:59:55.34 ID:nJhf+WQ90.net
mudvayne好き結構いてびっくり
audiotopsyのギターはmudvayneのlost and found以降の雰囲気に似てるな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 05:26:25.86 ID:nZw00Ls60.net
ニューメタル路線になったって叩かれてるスーサイドサイレンス
ここの住民的にどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=KQgMTuyjATk

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:37:25.10 ID:YP/CX2bY0.net
今更ながらDarke complex知って新譜聞いたがめっちゃいいな
リバイバルの中で一番好きかも

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 03:01:28.18 ID:zLtqqcQM0.net
Soenの新譜について。

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 21:19:01.39 ID:fCBXfELh0.net
Body Countの新曲現代的なサウンドに寄せてていいわ
https://youtu.be/hlk7o5T56iw

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 03:29:46.62 ID:perc7b6c0.net
【海外】「俺はトランプを評価してるよ」 キッド・ロック、アメリカ上院議員選挙に共和党候補として出馬か
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487433530/

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 10:45:50.48 ID:akF3rxWQ0.net
キッドロックて来日したことあるんか?
ラップ期は微妙だけどカントリー期は大好きなんじゃ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 16:04:44.52 ID:Nn9YqVyX0.net
NEW Nu METALってニューヌーメタルって読むの?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 01:39:57.10 ID:kgd89kHo0.net
なんでメタルコアスレの奴らってあんなオラついてんだろう

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 08:17:53.98 ID:JFylaqvd0.net
ここの住民的にはEmmureってどうなの?

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 20:35:25.43 ID:WK6BmVXD0.net
好きだけど、単純なリフ多いしテクニカルなデスコアが好きな奴にはウケないだろうな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 20:40:58.74 ID:7W0BQGnT0.net
新しいアルバムがかなり良さげだね
Emmure

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/17(金) 06:59:43.22 ID:Wo1BFDyL0.net
Emmureの最新アルバムますますNuMetalに寄ってきてるね、音がかっこいい
俺はVoの声が苦手であんまり聴いてないけど、今まで追ってきてる人は気に入るんじゃないかな

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 02:32:24.36 ID:uhCM8KQP0.net
Wage War - Stitch (Official Music Video)
https://youtu.be/DE7oZ9nVFB0

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 13:54:56.82 ID:8s8L/GeE0.net
Whitney Peyton - Woopty Woo Woo
https://youtu.be/wARETmZkmgs

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 15:07:31.86 ID:2zq3DUw10.net
ヌーメタに当たるかわからんがMnemic良かったZE

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 19:32:18.49 ID:HYlATLZf0.net
MNEMICはフュージョンフューチャーメタル

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 01:48:41.45 ID:A2j9HkWD0.net
BODY COUNT - Black Hoodie (OFFICIAL VIDEO)
https://youtu.be/a_0xYamFYYI

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 02:27:52.41 ID:iBxdjacR0.net
>>728
かっこいい新人来たな
ありそうでなかった感じ

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 05:04:25.41 ID:3iRQtHcr0.net
新人じゃねーよ
Ice-T知らんの

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 09:47:24.33 ID:Ux32B8TW0.net
>>730
さすがに>>729は突っ込み待ちだろ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 13:20:29.66 ID:n8Ap4Pnl0.net
BODY COUNT聴くと、RAGE AGAINST THE MACHINE聴きたくなるんだよな。ラップメタル究極形態だって改めて思うわ。

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 16:00:24.30 ID:EY4mPy0e0.net
>>732
RATMホントいいよね
各パート、ムダな音がないのが素晴らしい
AUDIOSLAVEや今やってるバンドもいいんだけど
やっぱあの4人じゃないと出せない音なんだよな

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 12:24:02.42 ID:pYe+CWPB0.net
Volumes - On Her Mind [feat. Pouya] (Official Music Video)
https://youtu.be/Ht-wkF1TcTM

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 00:56:44.29 ID:YOrsk2C40.net
sylar来日決定したけどSOFのデスコア軍団の中だとちょっと浮いてるのかなあ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 22:12:30.31 ID:WHvt5aXA0.net
SOF前回はATTILA出てたな
今回はメンツがデスコアばかりだから浮いてるけどATTILAが出てたフェスって考えれば別におかしくはない

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 22:30:34.33 ID:PFs82tAD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zzp9_XobhVI
Bloodsimple今更きいたけどカッコ良すぎて久しぶりに衝撃を受けた
なんかこう胸が熱くなる感じを覚えたのはホントに久しい
とりあえずボーカル凄すぎる、ライブ映像つべで見たけどライブでもあんまり変わってなくて驚き

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 15:27:26.68 ID:U8FKi9D80.net
https://youtu.be/VMQFOV2qmAA
ティムはスクリームも良いけどクリーンな声がまたええんじゃ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 12:44:25.90 ID:g+DUDDwi0.net
プレイモ再結成

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 20:36:42.21 ID:4wamUJb+0.net
NothingfaceのVo死去

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/24(月) 00:22:36.38 ID:n7PHSOR40.net
pleymo嬉しいな

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/25(火) 19:35:15.50 ID:S5NeV6VE0.net
>>740
マジじゃねーか、、

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 00:10:47.81 ID:JQgMA9o40.net
Sylar名古屋大阪で単独決定

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 00:50:24.98 ID:kTaMkwIO0.net
ATTILAもJapan Tourやるらしいぞ

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 00:56:06.94 ID:fd2jzKaq0.net
STICK TO YOUR GUNSとカップリングっぽいけどまだ発表されてないよね

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 11:26:51.08 ID:O//wHb4n0.net
Attilaのライブとかガキだらけやろな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 22:39:34.59 ID:k3gjcMVd0.net
スクリームアウトフェスの客層クソチャラいからな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 22:50:43.09 ID:CxjUIfnb0.net
AttilaはFronzの頭のハゲ具合が想像の4倍くらい凄くてそればかり印象に残ってる

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 00:35:51.80 ID:l/nuiq9L0.net
ATTILAのライブはエロい姉ちゃん沢山いるんやろうなーって不純な期待をしていったらウェイキッズしかいなかった

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 16:49:24.13 ID:OjyU99Ok0.net
https://youtu.be/CbAdMA_aS9g

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 01:32:22.23 ID:CwLf4G0j0.net
SCREAM OUT FEST 2017、けっこう豪華だな。BORN OF OSIRIS、CHELSEA GRIN、ノクブラ、ハネブラ、そこにSYLARか

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 18:31:26.22 ID:3+AuklvT0.net
洋楽板のスレッドの数がめっちゃ減ってる
Deeftonesスレ落ちとる

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 01:03:44.96 ID:OoQzoGqj0.net
sylar名前はちょいちょい聴いてたが、来日って事で初めて聴いてみたら結構かっこいいな
初期リンキンにメタルコア足して暗めにした感じ
現代型ニューメタルって感じだ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 20:48:28.68 ID:0q2C9XQN0.net
2ndはvoワークもだけどニューメタル要素増えたのもあって初期リンキンっぽさあるよね
音なんかは最新だけどそれがいい

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 20:29:20.72 ID:gvtF0lDw0.net
gemini syndromeもここでいいよね?
初めて見た時、教祖みたいなVo.と顔面刺青のベースの人の見た目のインパクトしかなかったけど。

Remenber We DieのPVは青背景のシーンのあまりのダサさに吹いた。そしてWithin Temptationのice queenのくそダサいPV思い出した。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 07:34:26.62 ID:QLWv1H3l0.net
1st聴いた時は凄いバンド出てきたかもと思ったけど2ndは凡作だったなぁ
ギタリスト二人とも入れ替わってるし無理もないのかな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 11:08:33.95 ID:eZT51ldk0.net
>>756
ギターは一人じゃなくて二人とも変わってたのか。2ndで路線変わり過ぎてたのも納得。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 22:45:17.92 ID:wRc0SDBw0.net
http://i.imgur.com/s9nJaLf.jpg
これすげーな

関係ないけど311新作だしたんだっけ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 22:08:40.77 ID:2xh5MDTp0.net
【訃報/音楽】サウンドガーデン/オーディオスレイヴのクリス・コーネルが死去
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495095414/
マジか…

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 14:28:51.59 ID:gvv1sjPF0.net
ひさしぶりにリンキンを聴いたニューメタルファンがいれば、あまりの変貌にズッコけただろうなぁw

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 15:46:32.25 ID:ClQz2Toi0.net
ニューメタファンならリンキンの悪評くらい
とっくの昔に届いてるだろ

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 00:23:14.40 ID:Vu+wLbuJ0.net
新譜ジャスティンビーバーかと思ったよ
チェスターの声がいいからなんだかんだ聴くけども

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 05:15:17.23 ID:f5N7a8ZQ0.net
日本にこれだけの面子が揃うのに観れないもどかしさ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1493891611/557

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 15:11:14.74 ID:yy1vI8Xw0.net
>>763
Sick Puppies, Trapt, Red Sun Rising

ここら辺が見たい。今後来日公演を行う可能性が極めて低いから

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 21:00:48.75 ID:IoBh2ZAD0.net
TRAPTとか日本でやったら絶対人気出ると思うんだけどな
ニッケルバックソですらそこそこ流行ったんだし

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/23(火) 14:54:41.98 ID:jIwDZDdL0.net
さすがにニッケルを馬鹿にしすぎ
TRAPTと比べたら日本ウケする要素あるわ
ニッケルはメタリカ+ボンジョヴィだから日本で売れて当然

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/23(火) 17:06:28.12 ID:TPj0s2G80.net
その例えはそれで両バンドに失礼な気もする

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/24(水) 00:09:08.40 ID:53ZYHBJm0.net
売れたバンド叩いて通気取るのは中学生までにしとこうぜ…なんか見てて恥ずかしいわ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/24(水) 00:30:44.28 ID:XeHB+icp0.net
もともとこの板そんなのばっかりじゃん

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/26(金) 23:56:08.61 ID:n+jjuzPH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wD8t4fd-Gmw
ほそぼそだけどNu-Metalcoreの流れは続いてるっぽいねー
このバンドはCane Hill好きな人は気に入るかも、より雰囲気を暗くした感じかな

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/27(土) 01:32:25.15 ID:HjZgvZyb0.net
ええやん

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/27(土) 03:36:22.27 ID:DOhLbevm0.net
Sylar楽しみだな

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/27(土) 06:24:33.26 ID:ahvcvqok0.net
これ〜
https://www.ratpakrecordsamerica.com/projected

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 01:15:02.64 ID:o596Siyw0.net
Northlane - Solar [Official Music Video]
https://youtu.be/ifh9nWGYyNk

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/05(月) 00:13:08.55 ID:SbRUNJGU0.net
sylar良かったよ
ただsoul addictionは最後にした方が絶対良かったと思った

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/05(月) 17:25:13.17 ID:uJOBZuS+0.net
Sylar良かったなあ
若手ミクスチャーバンドであんなに興奮したのは久々だったかもしれない
日の丸掲げて出てきたし日本でMV撮ってる曲もあるし、日本好きみたいで嬉しい

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/23(金) 18:52:24.46 ID:cAwiDyWL0.net
http://www.youtube.com/watch?v=cS2W_MAlLbo
Cane Hillっぽいバンド見っけた、これもなかなかカッコいい
Nu-Metalcoreもっと流行れ〜

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/20(木) 09:41:13.44 ID:9NHHMSmB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N_Nvud4ozvU
めっちゃ90's Nu-Metalのバンド発見
初期〜中期のリンプっぽくてなかなか良い
やっぱり今こういうNu-Metal聴いてもカッコイイと思ってしまうなー

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 07:13:24.40.net
>>778
良いね、ここまでヌーメタ回帰なのも凄いなw
まだ若そうだし、当時リンプとかを聴いてた層がやってるんだろうなぁ
応援したくなるわ

http://www.stereogum.com/1953249/linkin-parks-chester-bennington-has-committed-suicide/news/
そしてリンキンのチェスターが自殺とかマジか
3rd以降全く聴かなくなったけど、1st2ndは本当に名盤だったと思う…合掌

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 07:55:00.52.net
ニューメタルとかグランジのボーカリストって病んでる感じだからいつ自殺してもおかしくないもんな

ただ、リンキンは新譜でポップス化してポジティブな方向に向かってそうだっただけに、青天の霹靂だわ。ショック

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 04:20:51.93 ID:SmLFYVak0.net
チェスター、前向きな歌詞が多かったのにそんな人が自分で命を絶つなんて…
ショックで言葉にならないわ
ハイブリッドセオリーとメテオラばかり言われるのが嫌だったらしいし新譜酷評されてたし、その辺が原因なのかな
それにしても残念すぎる

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 10:39:16.28 ID:/rdPU/ax0.net
クリスコーネルに影響されちゃったな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:36:52.05 ID:iwI0Vccz0.net
SCREAMのサントラなんかで曲出してたear2000ってバンドのその後の展開が気になる
https://www.youtube.com/watch?v=i5iW2GgS0HA
https://www.youtube.com/watch?v=kcUAotNKIV4

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 05:59:18.61 ID:RNGR46tn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IiVWKNcTgKw
ドラゴンアッシュってなんで売れなくなっちゃんたんだろう

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 09:50:04.12 ID:kcxhgCwe0.net
kriminals - How We Do
https://youtu.be/yNUqlnbRHp4

Attilaのvo.設立のレーベル Stay Sick Recordings所属のバンド

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 07:46:47.84 ID:zvQCHXA50.net
40 summer belowが再結成してるの今更知った
4th、5thアルバムどんな感じ?
個人的に2ndが一番好き

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 23:39:57.78 ID:0w7Nj5Ac0.net
懐かしい名前…つうか1st以降も活動してたのか
PRONGは新譜出てるね

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 01:58:03.34 ID:hd50Oz4n0.net
ニューメタル好きな奴はおっさんばっかりかな?ちなみに俺35歳

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 05:48:55.63 ID:nZ9BHwel0.net
>>788
その辺りがドンピシャだろうが
ニューメタル以降、メタルは大きな盛り上がりもないし、今もニューメタルの要素をもったバンドが多いからな
少なくともラウドパークよりはノットフェスの客層の方が若い

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 05:59:54.70 ID:KR4mrPS+0.net
最近のこの手のバンドはニューメタルの要素の入ったポストハードコア的なサウンドにしか聴こえないんだが、みんなもそんな感じなのかな?

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 23:29:55.56 ID:msy0vmtC0.net
参考動画を

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 11:27:24.16 ID:/1QtGekb0.net
>>790
EmmureとかAttilaはポスコア要素ないじゃん

このPVの尻のこと言ってんの?
Wildways - Faka Faka Yeah (Music Video)
https://youtu.be/UcpvnuxMrCU

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 22:02:29.95 ID:YNayBnaV0.net
>>792
Fire from the godsとか

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/31(月) 01:30:13.43 ID:W5RSHl5W0.net
SylarとかISSUESはがっつりニューメタルってよりはポスコアにニューメタル要素があるって感じだよね
あくまで基盤はポスコアやメタルコアな感じはする
好きだけどね

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/31(月) 03:49:53.11 ID:u5+RELW50.net
Nu-Metalおじさんへポスコアのお勧めは?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/31(月) 22:09:11.08 ID:W5RSHl5W0.net
既に名前上がってるかもしれんけどOCEAN GROVEとか
https://www.youtube.com/watch?v=LiIOwoDiMCg

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 01:11:12.44 ID:7hfshDXl0.net
>>796
d ポスコア界隈のバンド初めて聴いたわ
もっとオラついたAttilaみたいなのイメージしてたかど、割りと90年代末〜00年代初頭っぽいんだね

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/03(木) 08:47:36.68 ID:5RokMO5O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pK62xWTt8lQ
ホルモンのファンが作った動画

俺が昔から聞いてるバンドの8割くらい入ってるな

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 00:13:38.21 ID:aGXbBKwQ0.net
Sylar、ISSUES、ATTILAあたりはモダンなサウンドにニューメタル要素のせた感じだけど
OCEAN GROVEは特に懐かしい雰囲気で、ニューメタル世代のおっさんにウケいいみたいだね
OCEAN GROVEとはまた違う懐かしさで、Cane hillとかもいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=Ukhy2ciV-Vw

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 05:38:01.21 ID:hIjuPVwm0.net
ここで名前が挙がってるバンドだいたい聴いたけど、どれもニューメタルって感じはしないな…
あの時代にしか出せない音ってあるんだなって再認識したわ

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 09:20:44.37 ID:VHZPV0qe0.net
???

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/13(日) 20:55:22.55 ID:3f9npWEr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_DUt47Qzn6Q&list=PLuVb4_0E4VxrE9-5GKhxe2VCV2OTA-3uS
良いNu-Metalcoreだ、Cane Hillっぽい

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/20(日) 11:34:25.29 ID:hV4plaX60.net
P.O.D. - Soundboy Killa
https://youtu.be/if2xaFsddUg

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/20(日) 13:46:43.75 ID:RHoyyhzb0.net
これすき〜
School Of Hard Knocks - P.O.D.
https://www.youtube.com/watch?v=FsBP3jz29vA

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/02(土) 14:55:41.46 ID:kdvFRgoD0.net
あいかわらず、RATM?してますなぁ

STRAY FROM THE PATH - Only Death Is Real (Official Music Video)
https://youtu.be/mYSvyTQZY0g

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/02(土) 23:05:36.66 ID:SqknsdoR0.net
オルタナ右翼以降はよくわからん叩き方されてるのが何とも

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/08(金) 22:49:54.97 ID:e4tYXzY+0.net
女性ボーカルのバンドで見た目はちょっと前のlacuna coilっぽい感じで、サビの部分はdesire〜って繰り返す感じなのね、これしか覚えてないんだけどバンド名分かる人います?
昨日一日中探してたけど分かんなくてマジで教えて下さい!

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/08(金) 23:05:39.11 ID:hPfvOnwA0.net
ちょっと鼻歌で頼む

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/08(金) 23:39:24.02 ID:e4tYXzY+0.net
805だけど解決したわ、magneticってバンドだった

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/09(土) 23:17:02.87 ID:Y1FcbyTc0.net
flyleafって現役?
https://www.youtube.com/watch?v=iWIADZKU9dw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/15(金) 07:56:45.09 ID:OCsW/G4N0.net
RATMの残党とChuck D&DJ Lord(PUBLIC ENEMY)、B-Real(CYPRESS HILL)のスーパー・グループ、PROPHETS OF RAGE
ザック不足だけど、意外と良い
トムモレロの弾きっぷりはRATMの新作と言えるほど好調だね。素直にザックとやればよかったのになぁ…

Prophets of Rage - Radical Eyes (Music Video)
https://youtu.be/jc3waP7syjk

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/17(日) 01:45:18.58 ID:yIP2DDwb0.net
何年か前からやるっていってたヤツかな?

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/25(月) 09:14:13.87 ID:kXPB0l/C0.net
36 Crazyfistsがまだやってたとは

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/29(金) 13:14:46.43 ID:kCe4SCk30.net
まさかのsnot来日!!

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/29(金) 14:36:57.07 ID:jjGvjf010.net
元SNOTのギターは2人とも後に加入したバンドでオリジナルメンバーが出戻りして追い出されたのが印象深い

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 10:01:23.09 ID:hpDHQ4Yl0.net
>>814
再開してたのか 新譜は出てない様だけどオジサン楽しみだぜ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 11:27:30.33 ID:fb/zVsCt0.net
たしか、リンの事故あってからの年明けにsoulflyでマイキーが来日して
その時のマイキーの彼女が日本人だった記憶がある…

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 22:32:45.25 ID:9JIk3zfq0.net
powerman5000新作こんげつだな

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 22:42:12.19 ID:9JIk3zfq0.net
来月だった

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 22:58:41.19 ID:LhTsON4s0.net
なんか良く知らないけどDedってバンドが良かった
ニューメタルリバイバルってやつかな
当時っぽい勢いと最近の整った感じが良い塩梅

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/01(日) 04:11:04.90 ID:JjxnsT6x0.net
Dedってバンド、リンプのフレッドがプロデュースしてたはず

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/01(日) 04:31:34.29 ID:6KYsmMLT0.net
そういやstaindかいさんしたの?

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/01(日) 15:11:36.67 ID:G+6ZY6f70.net
>>820
>>802で紹介されてるバンドだな、俺もかなり気に入ったからCD買ったわ

>>821
そうだったんだ、それは気になるな…どっかにそれに関する情報とかある?
つーかリンプ、去年発売予定だったアルバムはどうしたんだw
楽しみにしてんだから、自分のバンドにも力いれて欲しいな

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/02(月) 12:44:28.50 ID:lk9/3htb0.net
POWERMAN 5000も新譜出すのか。ベテランたち生き残ってるなぁ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/02(月) 14:30:58.15 ID:FWGkTYmQ0.net
fredおじさんってflawなんちゃらってレーベルやってたよな
Revolution Smileとかそうだった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=QlYxXUYYhqQ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/02(月) 19:35:31.04 ID:fwlEfb3I0.net
映像見てないけどRevolution Smileって名前は凄いセンスだなw

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/02(月) 23:12:07.81 ID:ACZs+dWZ0.net
めっちゃ懐かしいサマソニ01 Skrapeフルライブ
https://www.youtube.com/watch?v=wN2HyyCQSQQ

解散以降ボーカルは長い間音沙汰なかったけど
2年前からMudvayneのギターとドラムと新しいバンド組んでたんだな

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/03(火) 00:45:45.74 ID:76uFySN10.net
audiotopsyか
mudvayneの1stは俺の暗い高校時代のサウンドトラックや

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/03(火) 13:31:02.02 ID:yY1IIppt0.net
>>827
skrapeのシンガーはDark New Dayやってたような

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/03(火) 13:32:58.54 ID:yY1IIppt0.net
違った!

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/05(木) 19:55:39.91 ID:cX+YQxov0.net
Skindred見にラウドパーク行くぜメーン

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/08(日) 06:26:08.87 ID:eCIUsDnJ0.net
My Ticket Homeの新譜を聴きながらいろいろググってたら、いつの間にかにWikipediaに「Nu metalcore」の項目が出来てるやんけ

https://en.wikipedia.org/wiki/Nu_metalcore

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/13(金) 01:17:48.53 ID:CV+/xWfr0.net
ええやん
Cane Hill - Too Far Gone (Official Music Video)
https://youtu.be/X3ZO40wps5Q

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 02:00:58.91 ID:XOWDEd880.net
これも
36 Crazyfists - Better To Burn (Official Video)
https://youtu.be/WLcXswSjv1c

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 02:05:34.88 ID:XOWDEd880.net
これまた
Hollywood Undead - We Own The Night
https://youtu.be/lJyxWQPHotw

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 04:55:34.42 ID:co6UGijj0.net
evernessenceみたいなゴシック系のニューメタでおすすめあります?

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 12:13:40.20 ID:22OM73zK0.net
>>821
ググってみたけど、MVのプロデュースしたってだけでバンド自体のプロデュースじゃなくね?

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/28(土) 01:34:14.93 ID:wTNybBKE0.net
BackWordz- Statheist (Official Music Video)
https://youtu.be/zXHW3xgNB4c

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/28(土) 06:09:57.72 ID:TvTb+P3Q0.net
>>838
このバンドのデビューアルバムはすごく良かった
Attilaのフロンツのとこ所属なんだっけ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 06:17:35.59 ID:DH54zR8c0.net
Attilaの新譜いい感じだで
https://youtu.be/gVC7f59ibI8

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 02:04:57.57 ID:0HqJ/fIm0.net
なんとも中途半端で煮え切らない感じだが微笑ましいのが出てきた
THROUGH FIRE - Where You Lie (Official Music Video)
https://youtu.be/75hpize2Hck

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 02:20:37.37 ID:0HqJ/fIm0.net
こういうのあるんだねw
Diana Bastet Metal Bellydance. Sepultura "Ratamahatta"
https://youtu.be/pH5chbvhUpI

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/16(木) 18:45:27.18 ID:f6oEWAWo0.net
10yearsが新譜出したぞ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/16(木) 19:39:25.38 ID:54Xc5KUV0.net
買ったけどなんか迷走してなー
と思って調べたらメンバー結構変わっとるわ
1stが一番完成度高かったかな、あと3rd

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/16(木) 20:44:57.94 ID:522d3Mln0.net
snot来るけど新譜出すのかな Mike SmithのevolverとかはCD出してないんだっけ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 12:35:23.31 ID:mcYzscBJ0.net
リンプ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 15:08:19.03 ID:hbez3doM0.net
glassjaw新譜でたな

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 23:18:29.43 ID:QVLBUAgN0.net
リンプとプロフェッツオブレイジ来日か
リンプは絶対見に行くわ プロフェッツオブレイジもRATMの曲やってるらしいから少し行きたい

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 12:53:57.35 ID:H7EZmU6z0.net
今更ながらbody countのアルバム買ったけどクソカッコイイな
ice-t御大ももうじき60歳か…

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 13:12:46.70 ID:UALZ0y/s0.net
なんや
https://pbs.twimg.com/media/CQLodjLWIAAuzJR.jpg

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 13:12:54.43 ID:TJPc8EbM0.net
今更すぎて屁が出る

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 15:29:04.56 ID:yW3UYtUq0.net
>>850
各バンドのロゴがたまらんな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 19:06:03.67 ID:hJaKHPhX0.net
EMMURE来日

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 22:57:31.82 ID:6ZQWmTyi0.net
Downloadのおこぼれフェス開催か?
KORNリンプRAGEのついでにダウンロードに出るOCEAN GROVEも来てほしい

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/15(金) 15:26:05.92 ID:cgXdhXJF0.net
"Warped Tour Japan 2018"、来年3/31、4/1の2日間にわたり開催!
第1弾アーティストにKORN、PROPHETS OF RAGE、LIMP BIZKITが決定!

ニューメタルリバイバルきたな

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/15(金) 16:51:00.59 ID:QpMBydY00.net
おじさんうれしぃ

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/15(金) 19:05:51.06 ID:cgXdhXJF0.net
KORN、レイジ、リンプが隆盛したのって、もう20年くらい前だってのが信じられんよな

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 06:41:57.79 ID:Qu8yfjdR0.net
レイジ、KORN、リンプが作った流れに
乗っただけなんだよなその後に出てきたニューメタルバンドは

あれだけ大きなムーブメントの中心にいたリンプが落ちぶれて悲しい

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 09:29:20.35 ID:x2s6yz4z0.net
ウェスが抜けて戻ってぐだぐだしてたのが痛いよな
その時期のアルバムイマイチ過ぎるし
復活作のGold Cobraはなかなか良かったけどもう6年前か

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 12:46:54.89 ID:lmB5Faxq0.net
SOADとか来んかな…

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 18:27:29.45 ID:mqPkanRA0.net
P.O.D.とかCrazy Townあたりの当時のラップコア勢まとめて観たい!

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 18:38:43.45 ID:Q25qmKaq0.net
真実への逃避良かったろ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/16(土) 19:58:22.49 ID:M46YsQhn0.net
P.O.Dは結構好き、売れる前のケイティペリーとコラボしてて驚いた

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/17(日) 22:49:10.17 ID:nV0cCDI+0.net
ヘッドライナーがニューメタルの大御所なら最近の若手ニューメタルとかも来るかも
ATTILA来日しますって言ってからまだ発表ないしオーストラリアにOCEAN GROOVE来るから可能性あるな

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/14(日) 21:30:46.54 ID:P0B9dV950.net
ATTILA、クリスタルレイクのツアーに来るらしいな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/24(水) 01:42:32.49 ID:zQfo85YO0.net
Taprootが昔活躍したニューメタルバンドの表を作成
公式ツイートで「俺たちに10ドル出した後残りの$90はどのバンドに使う?」的なことを
https://i.imgur.com/Du8uCNq.jpg

このロゴのダサさたまらんなぁ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/24(水) 09:40:08.00 ID:DIgazbTF0.net
>>866
3つ知らないのがある…

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/24(水) 09:57:06.68 ID:+vLN4Vut0.net
>>867
UnlocoとMotograterともう1つ何よ

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/24(水) 12:56:37.98 ID:DIgazbTF0.net
>>868
FLAW

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/25(木) 00:50:20.39 ID:cIMnli6N0.net
Warped Tour Japanはこういうラインナップを期待してたのに、変な国内アーとかいらんよ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/26(金) 23:50:58.06 ID:T5eWCZyB0.net
Unloco聞いてみたけどTaprootと同様
ポストグランジ寄りというか、Nirvanaのリフ拝借したようなのがちょいちょいあった

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/27(土) 20:59:24.94 ID:ownMTgWp0.net
>>866
Disturbedが低すぎ
リンプより下ってことないだろ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/28(日) 11:32:12.16 ID:/dpxbOoW0.net
Taprootごときが他バンドを格付けするとか生意気じゃね
ディスターブドやエヴァネのファンに袋叩きにされて炎上しないのかな
こんなんだから売れないんだよ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/28(日) 23:30:45.46 ID:0plSc7Ke0.net
ごときっていうか、Taprootは俺の中で超一流バンドなんだよな
ヴォーカルの上手さ、リフ、メロ何をとっても最高
たまに露骨に見せるアーティスティックな感覚とかも良かった
早く復活してほしい

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 01:28:38.89 ID:cevdhkXh0.net
Taprootは昔聴いてたが声は良いけど作曲能力が弱い
Breaking Benjaminみたいな売れる曲が書けないから後続に蹴落とされた
新作を5年以上出せない残酷な言い方だが需要がないバンドが
同業者のトップバンドを格付けするとか非常識だと思う
無名芸人が立場をわきまえず売れっ子芸人を批評するようなもの
音楽活動を引退して一般人になったら構わないけど一応は今でもプロだろ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 06:05:17.44 ID:7+OKzHs80.net
そんな熱くなるなよ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 10:41:50.26 ID:5IBy1lIX0.net
余裕がない奴ばっかだなほんと

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 13:23:06.90 ID:9m1N9QEo0.net
約一名だけどね

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 19:12:15.16 ID:eoZ9qW2s0.net
結局ヌーメタはkornで始まりkornで終わる
kornのみが至高

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/05(月) 21:36:14.30 ID:vd+oOKVQ0.net
>>879
暴論だけど結構同意できる。ヌメタの定義もはっきりしないけど自分の中でkornぽさとヌメタっぽさはほぼイコールに感じる。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 14:47:00.01 ID:/W9LjquG0.net
Wikipediaにニューメタルが衰退した原因として、

>しかしあまりに急速に世界的に広まってしまったため、似たようなバンドの乱立を招き次第に衰退していった。

って書いてあるけど、ホント?

メタルとヒップホップから材料持ってこれるからいくらでもバリエーション作れそうなのになぁ。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 19:53:51.77 ID:qyX4saYt0.net
作ってみ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 20:31:37.62 ID:HOkNjXgf0.net
ニューメタルはメタルってかハードコアっぽい
実際NYHCの人たちとかhiphopやギャング文化大好きだし、ラップ取り入れたりもしてるしな
モダンなメタルコアやデスコアにラップ取り入れたバンドはここ数年流行ってるね

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 04:53:38.81 ID:yBUmyXC20.net
TaprootもP.O.D.の初期とかもそんな感じだったね
https://www.youtube.com/watch?v=YWl9tjO7KtA
https://www.youtube.com/watch?v=z_EhxXQ3AGw

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 08:24:39.82 ID:JO0BoKKt0.net
ハードコアってCRASSとかDISCHARGEぐらいしか知らないんだけど、もしかして今のハードコアバンドは無政府主義・反資本主義みたいなのは掲げてないのかな?
本来はHIPHOPとかギャング文化とそれほど相性が良いものではないよね。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 20:43:36.36 ID:97Jwrt3Y0.net
ニューメタル好きもメタラーよりハードコア好きやパンクスが多そうだしな
Slipknotはメタラーウケしそうだけど、こてこてのラップコアとかはパンク界隈のがウケてるし

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 20:57:44.92 ID:OPD2/pgU0.net
自分がそれだわ、メタル苦手だけどニューメタルは聞いたから

パンク、ニューウェーブとヒップホップてアーティストレベルでは交流あったんだけどリスナー側が線引きしてたな

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/08(木) 05:29:44.32 ID:fD28CosF0.net
downsetとかsuicidal tendencies、snotみたいなパンク寄りのNuMetalすき〜
逆にmadballとかVODみたいなスタイルもあるし、親和性高いんだろうな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/08(木) 08:01:55.01 ID:oONEkdEO0.net
>>881
変な音ばかり出したがるニューメタルに代わってちゃんとした歌メロのニッケルバックみたいなポストグランジ勢が売れ始めた
あのバンドが911テロの時に出した曲がシーンの変わり目だろうな

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/08(木) 10:20:14.44 ID:foYZ84G00.net
ニューメタルが衰退したのは9.11がきっかけってホントかどうか知らんが説得力あるなw

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/12(月) 16:12:06.65 ID:7SUHU34h0.net
>>888
suicidal tendenciesをヌーメタルだと思ってるの?

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/13(火) 10:07:45.07 ID:PtQUM1dC0.net
ゆとりの発想w

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/16(金) 15:44:08.87 ID:StZB8l5Q0.net
>>890
沢田太陽っていう奴の評論だと
アメリカのロック専門ラジオ局のパワープレイの主流が2008年頃を境に
ニューメタル/ポストグランジからインディーロックに代わったからだそうだ

http://themainstream.jugem.jp/?eid=3376

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/16(金) 22:42:01.53 ID:uLya8m5y0.net
ポストグランジ詳しくないが、ちょっと聴いた感じヘヴィなとこがヌーメタと同じだと思った
どう違うの?

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 07:03:01.63 ID:w+4HWl+u0.net
>>894
ニッケルバックとKORNが同じジャンルに聴こえる人もいるから、初心者には区別が付かないのは仕方ないよ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 11:31:24.23 ID:EMz93GPj0.net
区別する必要なくね?今はみんなオルタナメタルでくくれる
Theory of a Deadmanの新作とかハードロックですらなくなったバンドもいるけど

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 11:33:06.13 ID:EMz93GPj0.net
リンキンの新作(チェスター遺作)もか

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 12:38:07.47 ID:AYNvjTSk0.net
silver chairもalt metal?

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 17:07:07.48 ID:PGzR+DfB0.net
>>895
なるほど
ちなみにポストグランジにおける代表的なバンドってどれですか?
ヌーメタで言うとKornのような立ち位置になるようなのです

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 17:07:16.89 ID:8z65mNJZ0.net
>>898
silverchairもオルタナメタルでいいんじゃね
リフもHelmetの影響ありそうだし

オルタナメタル、ポストグランジの区別は難しいな
各々の解釈、イメージって感じかな

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 17:10:10.56 ID:8z65mNJZ0.net
そういえばChevelleがアルバム制作に入ったらいいけど、
早くも楽しみだ

前作がへヴィネスに振り切った作品だったから次の展開が
楽しみ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/17(土) 17:20:13.93 ID:EMz93GPj0.net
>>899
今につながるポストグランジの代表はCreedとStaindじゃね
ダークで重心の低い音作りはKornやAlice In Chainsからの影響を感じる
Nickelbackは一番売れたけど典型的ポストグランジが持つ暗さがなく
アリーナハードロック。だからバーンでも好意的に取り上げられるんだろう

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/18(日) 03:44:24.41 ID:4R4XuaDC0.net
まあポップパンクやメロコア、さかのぼってグランジあたりまでと比べてもニューメタルが一番長続きしたムーブメントだと思うよ

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/18(日) 12:23:26.40 ID:tQj2ww3S0.net
結論:他人のカテゴライズはどうでもいい

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/18(日) 12:46:49.23 ID:HW17Ycci0.net
カテゴライズは必要
カテゴライズしなかったら、この掲示板も どこに書き込めばいいのやら

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/18(日) 14:10:53.82 ID:dbHBwIhs0.net
細かいカテゴライズは意味ないと思うが、大まかにはあった方が便利だわな。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/19(月) 14:50:37.29 ID:yE7MEN+v0.net
Incubusを例にとってもアルバム、曲毎にジャンル違うしカテゴライズ意味ねーって
P.O.D.はNuMetalかRapcoreか Smile Empty SoulはNuMetalかPost Grungeか どうでもいい

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/19(月) 16:20:45.98 ID:XrQ1HfMm0.net
じゃあ何故ここに書き込んでんだ?
演歌板にでも書いてこいよ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/20(火) 11:55:24.99 ID:RMCDVxHM0.net
アスペかな

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/20(火) 16:05:01.89 ID:xUmuXWHC0.net
デトロイトメタルシティはデスメタルバンド(自称)だけど、演ってる曲はオルタナメタルなんだよ

バンド単位でジャンルをくくるより曲単位で考えたほうがしっくりくるんだよ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/21(水) 12:28:28.83 ID:Tr4Eyk210.net
せやね
itunesとかdapのタグ管理がややこしくなるね

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/21(水) 14:48:21.51 ID:y7CVKqAy0.net
カテゴライズはあると便利だが、拘泥しすぎるのは良くないわな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/22(木) 14:43:09.91 ID:rjBZmg470.net
自分のやり方を他人がやってて当然みたいに思ってるヤツは痛い

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/04(日) 21:14:06.89 ID:+ahO4jzr0.net
00年前後に良いアルバム出してたバンドは今聴いても古さ感じなくてやっぱりカッコいいな。
このスレの住人ががニューメタル聴かなくなったのってどれくらいの頃?
俺はSlipknotの4thとかdeftonesの4th、Linkin parkの3rdあたり聴いて物足りなくなって
メタルコア→グラインドコア→ブルデスとより刺激を求めてしまった。
Attila聴いてたらまたニューメタル聴きたくなったよ。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/04(日) 21:22:03.99 ID:+ahO4jzr0.net
俺、なんだかんだでチェケラッチョ要素が入ってるのが好きみたい。ハードコアとかもタフガイ系NYHCとか初期のNastyたまりません。
2005年以降くらいでそんなノリのバンドあったら教えてください

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/04(日) 21:49:03.25 ID:Jk3FoE1m0.net
Slipknotの4thとLinkin Parkの3rdはほんとガッカリだったな
彼らなりにマンネリ打破しようとしたんだろうが曲がしょうもなさ過ぎた

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/04(日) 21:58:27.77 ID:+ahO4jzr0.net
Slipknotの3rdも良いのは前半だけなんだよね。好きな人には申し訳ないけどさ。最新のアルバムも無理。
殆どの曲がフェードインじゃん?sicみたいに最初からガツンとこないとなぁ。退屈なんだよな。あ、好きな人はごめんね。

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/04(日) 22:39:47.35 ID:RHiUPwhT0.net
まあ、好き好きだよな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/05(月) 02:58:15.77 ID:pkwT+20h0.net
スリッパの4枚目でガッカリする人多いけど3枚目の時点でガッカリしてなきゃおかしいよな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/05(月) 22:57:12.70 ID:Qw1wSvra0.net
misha mansoor feat mike shinodaとか聴いてみたい!

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/10(土) 11:09:36.55 ID:cIJUCTkS0.net
スリッペは初期よりも4、5枚目でハマった俺みたいな奴ってあまりいないのかな。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/10(土) 11:37:01.24 ID:HkU82NHr0.net
>>921
よりヘヴィメタルっぽくなったナンバリングだと思っているので、そういうメタルが好きな人はその辺からハマる人もいるんじゃない?
俺はそれぞれのアルバム全部好きだけど、5thにある速い数曲がSlipknotでもかなり気に入ってる

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/10(土) 14:38:33.08 ID:5YKbOJja0.net
そんなもん普通のメタルバンドにやらせとけよ
ニューメタルは20年以上たった今でもメタル界の鬼っ子だから価値があるのに

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/10(土) 21:52:59.23 ID:sAdgLJIm0.net
4枚目以降のスリッペ好きな人はHELLYEAHとか好きそうだな

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/10(土) 22:25:25.01 ID:Zpj0YP/V0.net
当時、Slipknotの3rdの歌メロがハードロックみたいにカラッとしてて曲自体は悪くないのに違和感あった。で4thでトドメ刺された感じ。
初期から好きな人はこんな感じだと思う。98年くらいにMTVで1stのPV見た時は衝撃的だった。1stは全メタルアルバムの中でも一番ヘビロテしたわ。
シークレット曲のグラインドコアみたいな曲とPeople=Shitのブラストビートのおかげでグラインドコアやブルデスにまでジャンルの幅が広がったから感謝してるわ。
2nd以降かなり売れ出したからファンの裾野が広がって4〜5thが好きな人だって沢山いるでしょ。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/11(日) 00:00:03.17 ID:7Bc+LG6E0.net
最近押し入れから発掘したChimairaの1stと2ndと何枚目か分からんけどNothingfaceのViolenceはリフが良くて今聴いても本当にカッコいい
リフ作りがしっかりしてるバンドは時代を超えると思う

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/11(日) 00:20:39.54 ID:7Bc+LG6E0.net
昨日から連投スマンがSlayerの三部作なんかは本当に時代を超えたスゴいアルバムでSlipknotも散々リスペクトしてるとか言ってたから
彼らみたいにブレないでいってほしかった。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/11(日) 01:03:02.65 ID:rWJm7kBo0.net
SLIPKNOTはブレてないと思うけどな。初期の混沌が洗練されていってシンプルになっただけで

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/11(日) 18:49:27.04 ID:ljT9kFTY0.net
Nothingfaceのボーカルって去年亡くなったんだな、39歳

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/11(日) 21:21:53.16 ID:7Bc+LG6E0.net
>>929
らしいね。なぜメタルバンドのメンバーは早逝が多いんだ・・・みんな不摂生なのかね?
知らんうちに再結成してて09年頃にアルバム出してたみたいだけどどこにも売ってないな。
CD派だからストリーミングはちょっとな

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/12(月) 10:22:46.10 ID:9Cb7T/HL0.net
国内で手に入りにくいCDがあったりするかも
https://www.discogs.com/ja/artist/253652-Nothingface-2

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 00:04:34.93 ID://m9Uylf0.net
>>931
ありがとう。でも海外のマーケットプレイスって怖い

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 00:27:30.23 ID:5ZYin2yb0.net
手数料掛かるけどこういうの代わりに買って届けてくれるとこあるよ!

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 21:01:49.26 ID:ExIuoQOP0.net
>>932
paypalが使えるならAmazonとかより余程安心 クレカ無いならVプリカでもおk
両手で数えるほどしか使ってないが、トラブルは一度も無いよ セラーがなぜかステッカーをオマケしてくれる事が多いw

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 23:16:08.55 ID:onDEWpQ70.net
マッシュルームヘッドボーカル脱退だって

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 23:17:16.32 ID:onDEWpQ70.net
ギターもか

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/15(木) 23:37:53.73 ID:J7O4IThd0.net
(まだ活動していたのか…)

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/16(金) 13:11:20.61 ID:8JaujX6H0.net
正直、マッシュルームヘッドを聴いてるやついなさそうだよな。SLIPKNOT聴くから

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/16(金) 13:50:00.31 ID:2ShPU2UL0.net
一昨年の記事
元MushroomheadのWaylonがメンバーを酷評「彼等に会わなきゃ良かった」「Slipknotのほうが断然良い」
https://altpress.jp/?p=45293

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/16(金) 15:07:28.17 ID:a/S7Mwj60.net
Sun doesn’t riseって曲だけ好きだった

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/16(金) 22:19:50.60 ID:IgykAHiJ0.net
一方、コットンマウス・キングスは

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/19(月) 01:06:58.48 ID:iRy3SZs+0.net
やっちまったな、と思ったけど
コメントや評価は良いものばかり…
EMINEM - Lose Yourself (Cover by Sharks In Your Mouth) Metalcore
https://youtu.be/gMKC7mPUkYQ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/20(火) 22:00:42.52 ID:4QYm2Jxb0.net
>>942
んー。原曲の方がカッコいな。
悪くはないけどね。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/21(水) 03:00:47.08 ID:9yZ4hCoI0.net
ふつうにカッコいいじゃん。ヒップホップにしてはメロディアスな曲だから、メタルコアとも相性いいな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 13:45:10.91 ID:VhiCaz6J0.net
エミネムはメタルっぽい。

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 15:11:52.46 ID:m3iHyd+n0.net
>>940
自分はSolitaire Unravelingってのが好きだった

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 22:12:38.45 ID:OmkZQLs90.net
KORN今回はあのマイクスタンド持ってきてたな

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 05:25:04.06 ID:VW4gYzMZ0.net
何気にKittieがまだ活動してる事を知った
http://loudwire.com/kittie-release-origins-evolutions-documentary/

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 21:49:57.93 ID:57SGYjn30.net
Kittie懐かしいな。
個人的には女性voはHuman Waste Projectが好きだった。名前がゴアグラインドみたいでド下品だったからかあまり話題に上がらないよな?
曲のクオリティは高いんだけどな。

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 23:58:26.30 ID:EWxEj87n0.net
ベースの人去年死んだんだよな

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 00:01:39.69 ID:joRIk+Hd0.net
Otepも最近しれっと復帰してたよね

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 16:16:10.64 ID:WeOAwLTa0.net
will smithの奥さんのバンドなんだっけ?

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 08:40:16.49 ID:6hIh1MpF0.net
peripheryの新曲
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=KRaX25AariI

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 10:33:58.90 ID:ePLhTHmh0.net
Crazy n' saneはいつになったらまともに活動してくれるんだい?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 07:41:40.92 ID:QDIMADXG0.net
1stからかなり雰囲気変わってて、kornぽさを感じる
https://youtu.be/GkqVS69eE0Y

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 01:39:38.66 ID:3gnZAaRt0.net
>>955
よく知らないけど、アラニスモリセットの影響を受けてそうだね

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 19:31:33.53 ID:FGmWAXzH0.net
Ded
https://youtu.be/nDkdXcyFc-E

ちょっと現代のバンドと思えない…
コーンすぎわろた。
もしかして今ヌーメタの再燃きてるの?

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 20:14:41.01 ID:Y22w9LZs0.net
来てはいない

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 20:28:14.66 ID:FGmWAXzH0.net
来てないのか…
しかし今だにこんなバンドが出てきてることに衝撃受けたわ
買ってみようかな

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 22:40:28.22 ID:3gnZAaRt0.net
>>959
ひそかに再燃して、ニューメタルコアってジャンルが出来たよ。いまひとつ流行りきれないけど

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 23:24:32.18 ID:2gaz52fz0.net
そもそもデスコアの時点でこれニューメタルの一種だろって言ってるやつもいたし

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 23:41:11.98 ID:9Quqk3xC0.net
爆発的に流行ってはいないけど、メタルコアやデスコアみたいなモダンなジャンルに
ニューメタル要素加えたようなバンドは密かに流行ってるな

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 01:11:00.02 ID:koLkkW090.net
商業的に成功してるかはさておき
そういう系のバンドが散見される様にはなったね

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 09:25:58.61 ID:SokGMbrU0.net
>>960
>ニューメタルコア
もうわけわかんないなw
メロディック・エモ・ニューメタル・コアとかありそうw

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 15:14:47.50 ID:cR1sBHl60.net
post progressive new metalcore

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 17:42:23.19 ID:83hIBHob0.net
ジェント以来だからな、英語版ウィキペディアにメタルの新ジャンル出来たのって

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 09:26:32.93 ID:sg9D+NuZ0.net
かっこええな
https://youtu.be/sKfBREOL4Fg

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 05:49:42.93 ID:3wytlfIX0.net
>>967
インフレっぽい
ヌメタか?

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 11:46:07.56 ID:oemZ/FR70.net
https://www.youtube.com/watch?v=b1W68641wSw
https://www.youtube.com/watch?v=MN8vNT6cQAw
国産バンドをダイレクトマーケティング

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 02:01:53.56 ID:b9o/AoCT0.net
これたまらんぞw
Discrepancies - Get Hype (Official Video)
https://youtu.be/745eZNX2fLA

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 02:34:36.70 ID:4d5uzQJn0.net
>>970
このチャンネルいいね

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 17:43:37.37 ID:mzb2ijhg0.net
>>969
ROSは90'sというかspanam思い出した PRAISEはちょいモダンな山嵐っぽいかも

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 17:46:29.52 ID:mzb2ijhg0.net
Katy Perry feat. Periphery
https://www.youtube.com/watch?v=5we_H9mRdVw
こういうのマッシュアップっていうんだっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=SFotcibYU3Q

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 02:26:07.82 ID:U0omm4+j0.net
INDIAN STREET METAL ("Ari Ari" ft. Raoul Kerr) - Bloodywood
https://youtu.be/i4FqGPRQWFM

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 16:20:05.37 ID:9xYJSLic0.net
このnumetalバンド一覧画像のunlocoの下分かる人いる?
https://i.imgur.com/FTKgR87.jpg

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:08:29.30 ID:t8BLodqS0.net
>>975
なんだ、これ俺が好きなバンドらだけだな。素晴らしいリストだ。Emil Bullsだね

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 03:09:58.25 ID:HSpkJ9KP0.net
>>976
Emil Bullsか!全然読めんかった
調べたらまだ活動してるんだね
ありがとう!

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 08:03:28.15 ID:JcCx+Hag0.net
>>975
全然ヌーメタル一覧じゃない件w

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 08:04:19.19 ID:JcCx+Hag0.net
モダンロック一覧ぐらいじゃないか
グランジやパンクも混じってるぞ

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:47:39.51 ID:R4fneAe60.net
パワーメタル!

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 08:11:27.05 ID:u61Q0WAQ0.net
Dizzy Mizz Lizzy→King's X→HELMET→Smile Empty Soul→?
(Nu)Metal度 3ピースいいな

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 22:54:11.79 ID:sehCbGay0.net
その?はChevelle

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/27(日) 07:27:11.79 ID:9MeXtxo10.net
https://www.youtube.com/watch?v=oI7GzbNLGOY
初期TDEP感

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/28(月) 07:31:24.82 ID:OdfrMqmW0.net
キマイラとカプセル屋を合わせた様な?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/23(土) 19:35:32.60 ID:34kTsKDx0.net
Sworn Inボーカル脱退だと

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/24(日) 15:03:26.33 ID:rZRtINJA0.net
ニューメタルコア世代では知名度あるのにもったいないな

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/27(水) 01:45:23.20 ID:QG+Voii10.net
Falling In Reverse - "Losing My Life"
https://youtu.be/SEbxwmjScr8

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/26(木) 01:00:44.07 ID:zTCiWPyX0.net
Skyharbor - Dissent (Official Video)
https://youtu.be/BDaM3x4IlDA

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:06:26.07 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:06:46.96 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:07:06.26 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:07:24.16 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:07:44.64 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:08:05.03 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:08:21.87 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:08:39.75 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:09:00.29 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:09:21.94 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:09:47.46 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:10:09.26 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:10:25.86 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/30(月) 08:10:51.35 ID:vmfpD2Mf0.net
https://twitter.com/soookunnn/status/1023290804859678720?s=19

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200