2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.17

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 04:03:40.99 ID:cN8b1Yuf0.net
ニュー・メタル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
Nu metal
http://en.wikipedia.org/wiki/Nu_metal
前スレ
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1382787698/

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/04(火) 20:23:05.91 ID:xTWOHAEj0.net
>>62
そもそもそのバンド自体知らない

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 11:01:52.43 ID:GIjl/lYp0.net
>>63
糞バンドも何もウェインはもうソロになってたし
すたちこーXは良いバンドだったよ‥

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 14:04:25.10 ID:IQ8bBYgT0.net
福田さんもトニーもウェインの両親兄弟姉妹にお悔やみ言ってるのに妻だけはスルーなのか

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 20:29:46.21 ID:ePI8Wp0S0.net
バンド後期にステージ端で踊ってたな
他のメンバーからしたらうざかったろう

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 18:37:57.82 ID:+Hp93OFo0.net
In This Monent新たに新曲2曲公開
http://www.youtube.com/watch?v=leypqKyC4M0
http://www.youtube.com/watch?v=HNhy3K94z8Y

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 21:20:33.23 ID:9C3xYmsf0.net
>>3
APC、今聴いてるけど全然ヘヴィじゃなくて
ニューメタルじゃないと思うんだが
ただのアンビエントなオルタナティヴロックでしょ

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/09(日) 07:55:17.23 ID:gVnFJeHY0.net
それもあるがキッド・ロックが全く挙がらないので論外の糞スレ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/09(日) 10:28:01.57 ID:blr/2TJR0.net
キッドロックのバックでジェリーカントレルが弾いてたのってあまり知られてないおね

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 15:40:50.78 ID:6QD+DyDV0.net
In This Momentの新譜ニューメタルの中じゃ久しぶりのあたりだろ
前作に90年代のエッセンスが加えられていい感じになっている

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 16:00:57.94 ID:jv7A8zXj0.net
ITMといえば一緒にツアー回ってるtwelve foot ninjaにも注目してあげてよ。やばいと思うんだがな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 00:43:13.41 ID:7e1L97zX0.net
in this momentって巨乳ねーちゃんのバンド?あれってメロデス系じゃないの?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 03:42:19.48 ID:QPVW6Q6S0.net
knotfest-usaのweb中継で見てたけど会場静まり返ってたな
いちいち曲ごとに衣装替えタイムが長々とあるし失笑ぎみだったわ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 14:16:55.91 ID:yAxQsd5R0.net
>>74
>>68に既に新曲が貼ってあるから聴いてみるといいけど前作からニューメタ系に移行しているよ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 12:20:33.08 ID:2AtSLeKo0.net
incubus来日
http://skream.jp/news/2014/11/incubus_japan_tour_2015.php

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 12:28:45.15 ID:IuoXtDvL0.net
Incubusってメタルじゃないと思うけど
オルタナティブロックでしょ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 12:38:22.12 ID:IuoXtDvL0.net
>>3>>4でメタルと言っていいのは
Korn、SOAD、Slipknot、Papa Roach、Alice In Chains、Alter Bridge、Evanescence、
Halestorm、In This Moment、Shinedown、Soundgarden、Volbeat、Nickelback(最近は微妙)
くらいだと思う。あとは洋楽板の方が相応しい

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 12:53:47.09 ID:IuoXtDvL0.net
どうせこのスレは旬カス(リンキン厨)が立てた糞スレだしいらねーだろ
ニューメタルなんていうジャンルは形骸化して今では無いも等しいわけだし

ここらへんに分散して語れば済むこと

ミクスチャー好きな人こちらに
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1327481867/
ポストグランジ/オルタナティヴメタル
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1341588852/
【Metalcore】メタルコア part 24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1410499357/

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 13:01:03.62 ID:Pzjyppki0.net
Linkin Park 其の70
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1415741996/l50
☆パクリ一覧☆
Faint → KornのGot the Life
Don't Stay → NirvanaのMilk It(リフ)
Papercut → Rage Against the MachineのPeople of the Sun(サビ)
Points of Authority → KornのBall Tongue(サビのリフ)
Lying from You → リンプの1stの曲(曲名忘れた)を簡略化しただけ
Minutes to Midnight(アルバムタイトル) → 30 Seconds to Mars(バンド)のバンド名のパクリ
Breaking the Habit(曲名) → StaindのBreak the Cycle(盤)のアルバム名のパクり
Numb → Pushing Me Away(自身の曲)の焼き直しw
補足
30 Seconds to Mars - Closer to the Edge → One Step Closrのサビのラップ(One Step Closer to the Edge)、パクられた仕返し?www

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 10:07:09.25 ID:7cnyRX4w0.net
The Mad Capsule Marketsはここではどういう評価なの?
昔4 Plugsは名盤とか言ってた奴がいたけど

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 18:16:18.33 ID:s6aRFnhS0.net
いいんじゃないの?
ニューメタルというよりはミクスチャーだけど

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 09:08:43.84 ID:TDwKBqnL0.net
GODSMACK
INCUBUS
DISTURBED
PAPA ROACH
DEFTONES
P.O.D.
CHEVELLE

凄い順に並べるとどうなりますか?
(好き嫌いもあれば教えてください)

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 09:18:10.05 ID:TDwKBqnL0.net
GODSMACK
INCUBUS
DISTURBED
PAPA ROACH
DEFTONES
P.O.D.
CHEVELLE

ランク付けするとどうなりますか?
(好き嫌いもあれば教えてください)

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 12:55:35.05 ID:QyFxLVxc0.net
シュンカスうぜえ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 12:57:37.00 ID:QyFxLVxc0.net
149 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2014/11/22(土) 09:05:41.12 ID:TDwKBqnL0
>>146
リンキンは2700万枚という説も有力

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 18:26:48.02 ID:PJL1xH/I0.net
マルチコピペに精を出さずにお前が立てたアスキンのスレを盛り上げろよ馬鹿が

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:07:01.93 ID:TDwKBqnL0.net
気になって久々にThe Mad Capsule Marketsをレンタルして聴いたら粕だった
コーンの後にはこんな糞は聴けないな(笑)

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:53:07.61 ID:V11KZiXk0.net
最近見ないと思ったコテ外した和製フーリガンかよこいつ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 16:02:05.85 ID:IO0voaIf0.net
Godsmackって年々ダークな感じが抜けて行ってる
新譜とかニッケルバックは何かかと思った

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 10:18:28.23 ID:pjSkz0WS0.net
NONPOINT新譜出してたのか

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:59:17.44 ID:Fb+pNqEq0.net
マンネリ気味だけどまあまあ良かったよ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 01:00:50.07 ID:H+wTNnsmO.net
Staindはニューメタル?
来日しないかな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 17:58:53.85 ID:iFUpKkqN0.net
>>94
ニューメタルでいいんじゃね?
来日はないと思うけど

そろそろ新作聴きたいね
前作はかなりへヴィ路線だったから次はどうなるのか楽しみ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 09:02:15.77 ID:A9R1Q0i40.net
>>94
ポストグランジだろ
クリード系の骨太サウンドなんで
ただChevelleはニューメタルだけどな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 10:41:42.36 ID:5fNS9Gcv0.net
シュンカスうぜえ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 17:12:48.53 ID:h9wTJxTj0.net
ステインドのvoが向こうの国歌斉唱で国歌の歌詞間違えて叩かれたよねw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:33:10.21 ID:bQfVRBCu0.net
今殺りにきてるバンド教えろよ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 22:20:29.63 ID:EE8o8wAM0.net
>>98
アーロンかわいいお

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 00:20:22.80 ID:Lh9SiDwx0.net
アーロンといえば今年どっかのフェスで女の子に痴漢してたやつを演奏中断して叱った事件

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 09:55:37.41 ID:2BRgPo860.net
アーロンは曲名にするくらい娘さん溺愛してるからな
痴漢なんか許さんよ

まぁ、見た目的にはアーロンこそ痴漢っぽく見えるのは、まぁ目の錯覚だろう


スレチかもしれんけど少し前QOTSAのジョシュがフェスで観客にぶち切れしてるの
見たんだが、なんでキレてたんだ?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 22:28:08.35 ID:mHJJSRbz0.net
http://hissi.org/read.php/hrhm/20141130/aDl3VEp4VGow.html?name=all&thread=all

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 23:42:30.61 ID:bwuNcm/vO.net
Staindブックオフとレンタル屋で14 Shades of Grey しかみかけないんだが

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 20:13:11.22 ID:fbzX7XJ20.net
ROCK ON THE RANGE 2015
http://unskinnypop.com/wp-content/uploads/2014/12/ROTR-2015.jpg

ベンジャミン復活するんだな!あとトレモンティの新譜が楽しみ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 22:46:32.34 ID:hlgj36cs0.net
>>105
だな!

https://www.youtube.com/watch?v=KN9T7pdmZwE

Breaking Benjaminのベン、少し肥えた?
でも元気そうで何より

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 23:49:47.10 ID:Pa0fx03g0.net
>>105
BABYMETALが入っててワロタ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 21:10:47.87 ID:efzIJdSg0.net
http://chuckmosley.bandcamp.com/
Faith no moreの初代voの新曲かっけえわ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 10:33:06.71 ID:zGUmocAG0.net
ベンジャミンは糞だろ
こいつらはニルバーナの悪いところばかり真似してしまった出来損ないだ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 14:09:19.46 ID:Bup1qPNH0.net
>>108
パットンって初代じゃないの?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 22:45:59.75 ID:VX3iWL0X0.net
Breaking Benjamin前作凄い売り上げだったよな
数年前とはいえ初週134000枚だった

とりあえず新曲聴きたいな
Redの元ギタリストも加入したみたいだし楽しみだな

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 16:09:03.49 ID:rJoARQZz0.net
>>105
インフレイムス名前ちっちぇw
寂しい

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 16:50:43.74 ID:FNlNBFxP0.net
>>105
今でもBreaking Benjaminってこんな高い位置でやるくらい人気あるのかね?
俺もアルバム全部持ってるくらいには好きだけど、メンバー総入れ替え+5年のブランクがあるんだから
もう少し下の位置からやり直すべきと思う。
彼らはアメリカ限定の人気であって、世界的な格からいってVolbeat、Slash、Papa Roachより上はない

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 17:43:06.18 ID:63PNE9RW0.net
でもアメリカのフェスみたいだからそれでいいんじゃね

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 18:44:37.64 ID:fSMT/84T0.net
でもフェスの出演順って他愛のないようなことだが、出演バンドのファンからしたら結構敏感になるみたいよ。
今は世界中のフェス情報がネットで知れるわけで、それによって反感持たれることもある

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 20:36:02.68 ID:eCJ+1X2j0.net
Deftonesがアイドルよりも先に出ることにキレてる奴がいたのか?

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 11:15:23.27 ID:o1jIYY2+0.net
Deftonseて演奏雑いよな

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 17:44:02.63 ID:wRiCh6N30.net
デフトンのドラムは好き

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 19:03:14.83 ID:GQ+b+Jyh0.net
みんなインフレイムスは好きじゃないの?おじさん寂しい

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:44:49.15 ID:VK7v2lBO0.net
最近はよくわからん方向に行ってるな

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 21:20:01.86 ID:GQ+b+Jyh0.net
イェスパーいなくなって聞かなくなった人もいるかもしれんが、前作もかっこよかったけどね

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 23:39:00.73 ID:RUzXKFgZ0.net
>>117-118
サマソニで1回見たけどエイブ・カニンガムだけ安定してて上手かった

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 03:58:05.19 ID:nKyCZm3L0.net
>>70
キッドロックはニューメタルではないけど
現代版サザンロックとしては良いアーチストだと思うよ
ラップもどきを止めて正解

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 00:45:30.85 ID:UCdcazjn0.net
デフトンはボーカルがホントに酷い

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:53:55.21 ID:caRCDTma0.net
Filter,Coal Chamber ,Combichrist,American Hdead Charegeでツアーするらしい
裏山

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 16:11:30.23 ID:kYAZVEUA0.net
COAL CHAMBER、来年には新アルバム出すんだな。なつかしい。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 19:56:03.38 ID:wqZYz0pO0.net
トリヴィアムのベーシスト、パオロ・グレゴリートが「Nu-metalトラック TOP10」をセレクト
http://amass.jp/50640/
中々の選別だ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 21:38:49.76 ID:IgUj1P3P0.net
Alien ant farmがアルバム出すよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 02:26:54.63 ID:ktoUIM170.net
Nothing More、日本盤出るんだな。政則がライナー書くみたい
個人的には可もなく不可も無くで、そこまで絶賛するほどのバンドかと思うが

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 15:07:08.23 ID:UsUM+ms+0.net
言うてたら来日するらしいぞ
新譜しか聴いてないけど個人的には良かったから行こうかな
ボーカルのシャウトに気合い入ってるのが良いと思う
こういう声質のボーカルって基本しっとり歌うのが多いし

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 20:17:29.82 ID:w/T1ZNKJ0.net
Nothing Moreかなりいいと思うけどな
久しぶりに新人で嵌ったバンドだ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 20:37:10.73 ID:ktoUIM170.net
10yearsとFair to Midlandに影響受けてるのかなという印象
アルバム聴いてて悪くはないが、フックがある曲がリードトラックぐらいしかなかった

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 21:50:56.43 ID:8f7u9R+t0.net
ベースが良く聴こえるミックスとかカッチリしたドラムも良いと思う
その辺に転がってるありきたりな歌モノバンドじゃないって感じはする

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 23:00:51.96 ID:F4Y45aSu0.net
このスレ見て聴いたけど結構好きだわ
ボーカルすげーマッチョだな

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 21:00:34.32 ID:0Innyg4R0.net
<VAMPARK FEST>
●2015年2月18日(水)
[Alexandros] / Gerard Way / NOTHING MORE / VAMPS

●2015年2月19日(木)
Buckcherry / sads / SIXX:A.M. / VAMPS

開場 17:00 / 開演 18:00 (※両日とも)
日本武道館
9,500円(税抜) / 10,260円(税込)
(アリーナスタンディングブロック指定 / スタンド指定席)

http://www.vamparkfest.com

さよなら

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:28:21.40 ID:ZVa1ztHO0.net
>>135
これなら同時期のモトリーかSLASHの日本公演の前座で
Nothing MoreとSIXX:A.M.見たかったな

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:02:40.28 ID:ex8wwWIV0.net
観たかったけど流石にこれじゃ行かんわ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 22:15:19.58 ID:XGdCUUfD0.net
ストーン・テンプル・パイロッツのスコット・ウェイランドが
ディスターブドやガンズ・アンド・ローゼズのメンバーらと新バンドArt of Anarchyを結成

http://amass.jp/51249/
https://www.youtube.com/watch?v=xL8CJfkLBo0

これかっこいいな
個人的にトレモンティの新譜と並んで今年前半最大の注目作になったわ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 22:10:26.39 ID:/AZhBNwp0.net
ラウパスレのストテン叩きは異常

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 15:44:19.37 ID:D+usIQii0.net
10 years 新曲 かっけぇぇぇぇ!
https://www.youtube.com/watch?v=9gDp_0VjzxQ

少しDeftonesっぽいかな
ゴリゴリだけど、途中ピアノ聴いたときは10 yearsらしさを感じた

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 20:51:33.22 ID:1kvP1nLr0.net
ガンズのメンバーと聞いて蓋を開けると2000年以降のメンバーだった時のガッカリ感

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:59:56.94 ID:qYB0/d8gO.net
Mudvayneいつ復活するんや!

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:03:32.01 ID:af/Os0xi0.net
Mudvayneはじめて聴いたのがSAWのエンディングだったな

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 10:02:34.19 ID:00/LgzMM0.net
http://dementeddimensions.bandcamp.com/album/brain-rape

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 16:27:23.85 ID:vobuI+G9O.net
俺は幽霊船の映画だった

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 08:17:15.39 ID:SDvxyoDw0.net
チャドグレイ凄まじく劣化したけどな

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 16:34:24.15 ID:NuUyqbrD0.net
http://youtu.be/aqz5l1Hl_bI

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 12:31:09.09 ID:VPdQOLWn0.net
Thousand Foot Krutchって、まだ現役なんだな。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:14:28.25 ID:11+pgoIFO.net
Motogratorってまた復活したの?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 03:03:12.59 ID:up82dWaY0.net
オヤジにも分かるようにNu−metalのUKとUS最新番付を表誰か暇な
人でボランティア精神旺盛な人、作って。クラシックメタルと違って流れが
速すぎて理解出来ん!
新旧持ちつ持たれつで行きましょうwww

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 05:06:29.42 ID:83zob3DU0.net
流れ早すぎって・・・
この過疎り様を見て察しろよ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 07:32:00.05 ID:kgckHKiN0.net
10年位前から流れ止まってるだろ…

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 11:42:23.15 ID:0BtaEfa40.net
あ、そうなんだ・・・貴重な情報ありがとう。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 12:42:49.67 ID:mL56P2fK0.net
>>150
ニューメタルってジャンルの時点で今は全員幕下みたいなもん

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 13:15:56.43 ID:pfXtwdBl0.net
ModeStepってNUでいんでしょ?
したら
まだまだ可能性あるサブジャソル

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 17:19:49.98 ID:BoBBfrv30.net
>>154
アメリカのメインストリームロックチャートは今だほとんどが
オルタナメタル/ポストグランジと脱メタルコアした歌ものHMなので
広義のニューメタル的音楽は生き残ってるともいえる

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 09:28:43.05 ID:ayOYyFJv0.net
>>156
それって、ニューメタルと言われてたものが更にカテゴライズされて
オルタナメタルとか呼ばれてきてるってこと?

>>154
つーことは、今、幕内はなんて呼ばれてるんでしょうか?

すいません、気軽に質問してます・・・。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 09:51:37.36 ID:GunEaV6t0.net
勢いは大分落ちてるけどまだ幕内なのはメタルコアじゃない?
少なくとも若者には受けてる

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 10:50:16.92 ID:ayOYyFJv0.net
>>158
なるほど。サンクスです。
wikiでちょっと調べて、今、ツベでそれらしいの聴いてます。中期
以降のイン・フレイムやフィア・ファクトリーみたいって感じっす
かねぇ。

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:20:08.47 ID:oQEzfEAx0.net
the day will come が最近だと1番好き

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 14:41:21.70 ID:tLJVsNdL0.net
>>157は何年メタルから離れていたんだ?

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 16:20:58.73 ID:PTXm+v8/0.net
FuneralForAFriendとか
Nu-Metalじゃないけど受け皿のスレ無いよね

ユニオンでは売り場いっしょだったりしたのに

あの辺の異端HR/HMがハブられる悲しい気持ち
ニュウメタラーならわかりますよね?

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 17:35:50.04 ID:Xtmu2lQC0.net
>>161
実はウン十年、惰性でBurrnを買い続けているオヤジです。
メタルの情報源はBurrnのみ・・・隔世の感は否めませんね。

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200