2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOUD PARK part210

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 18:39:28.19 ID:f/dA4EuA0.net
2014年10月18日(土)、19日(日) さいたまスーパーアリーナ

公式サイト http://www.loudpark.com/
公式Facebook http://www.facebook.com/LoudPark
公式twitter http://twitter.com/loud_park

■前スレ
LOUD PARK part209
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1413195524/

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:09:14.73 ID:OiJqKnbV0.net
そういやDownキャンセルの一文を寄せたDOWN managementの中の人ってSkid Rowのスネイクさんだよね
マネージャー業が人生の中で最も重要になってきてるとか最近言ってたけど自分のバンドより稼げるのかね

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:09:48.95 ID:WqlK9mec0.net
まだ行動してなかったが国民生活センターのほうにマジで苦情入れるか
別にMANOWARは大好きなバンドではないが煽って2日通し券買わせたよなクソマン
俺は流石に去年から学んでドタキャンはないだろと信じてチケット買っちゃったんだぞ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:10:17.53 ID:/GunF3Jd0.net
>>147
なんていうタブブラウザ?

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:25.74 ID:PhqATn0/L
弊社としてはLOUD PARKは複数アーティストが出演するフェスティバル形式を取っている以上、例えヘッドライナーがキャンセルとなったとしても、申し訳ございませんがチケットの払い戻しは致しません。

来年は、当日券しか買わんほうがいいってことだね。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:10:37.14 ID:acQz2IGL0.net
同時にこれからもヘッドライナーキャンセル覚悟しておいてねー
払い戻しはしないよー

宣言でもあるよなコレ

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:11:13.46 ID:ckkGq8oZi.net
>>155
未使用じゃなくても半券かなんかで無料にしなきゃ

マノウォーのギャラがソックリ浮いてんだから
それを予定通り支払って終わり
マノウォーも機材何千万もかけて送っちまったから、これで元が取れて万々歳

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:11:26.43 ID:9tjbUXAz0.net
つうかバンド側もクソマン側も把握してないとかなんだよ
特にクソマンとかキングの件もあるんだから船便がどうなってるか毎日チェックしとけよ
毎日チェックできないレベルなのかこれ?

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:11:32.86 ID:kTI7Q8FA0.net
勢いやべーなwww

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:11:43.46 ID:jOLCoTJn0.net
>たとえヘッドライナーがキャンセルになったとしても〜

凄い開き直りだな
盗人猛々しいとはこのことだなw

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:11:55.88 ID:BY8yZIMf0.net
2日券売り切れ間近って煽りだけじゃなく、
Manowarをヘッドライナーに迎えって文句をそのままにしてたのも悪質。

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:12:22.93 ID:J6NAlfcf0.net
>>138
コルピはフェスで観たいよなー

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:12:23.08 ID:QRTusnR/0.net
>>175
だって火に油を注いでるものw

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:13:23.33 ID:Hw0SSRl00.net
二日開催やめて1日にしてほしいな
観たいバンド割るとねー

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:13:58.72 ID:AVlNfR740.net
今までキャンセルになったのってマノウォー、キング、エースフレーリー、
コルピクラーニとあと何かあったっけ?

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:14:34.49 ID:Hw0SSRl00.net
>>138>>181

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:14:39.98 ID:hgJ43zzy0.net
>>181
MINISTRY

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:14:40.40 ID:cEGvL8Hy0.net
あれだろ、要するに払い戻ししてないってことを言いたかっただけだろ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:15:13.48 ID:ccbyS1QQ0.net
>キャンセルと単独公演の発表は同時に行いたいというバンドの意向を踏まえ、
>バンド側にこの日程と会場の了承を得たのが10/9深夜(10日)、
>その後ステートメントの発表内容の確認が取れた上で10/10 19:00の発表となりました。

これさえ疑わしく思える

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:15:16.73 ID:Hw0SSRl00.net
私達はわるかありませーん!ってな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:15:19.93 ID:8V2JsPzo0.net
>>184
これだな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:15:35.95 ID:P2Cu2zPg0.net
経過説明の内容は充分に理解できるけど、10日の18:31にチケットを買ってしまった俺には何の救いにもならねーよ

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:15:43.13 ID:cbVQpmXp0.net
>>138
そこまで見たくないメンツだな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:16:20.42 ID:8c8G7dON0.net
エース・フレイリーのドタキャンの時は代わりがLOUDNESSで得したわ。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:16:40.35 ID:hgJ43zzy0.net
>>164
まったくだ
グッズ画像見て金をいくら下ろすか決めるから早くしてほしいんだよな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:17:15.03 ID:9oXZoBZC0.net
担当、ここ見てるかー?

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:17:27.99 ID:78z7d5pm0.net
クリマンブースは今年はないかもな
あったら暴動か暴力沙汰が起きてもおかしくない

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:18:13.86 ID:uK96s06c0.net
万引き犯が「今からレジ行こうとしたんです!」とかほざいてんのとレベル変わらんよ
根っからの詐欺師気質なんだよ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:18:23.30 ID:8V2JsPzo0.net
10月2日の時点でバンド側から連絡あったならそこでまず何らかのアナウンスしろよ
去年キャンセルしてんだからなおさらだろ

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:18:50.85 ID:tFg6yx6B0.net
>>147
充電しろw

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:19:21.70 ID:gIZeTqFE0.net
オペラでも代役がたつことは結構あるみたいで、仮に主役に代役がたったとしても
払い戻しはしないそうだ。

だが、少なくとも代役はたつんだよ。出演者数が減ってるのにフェスだから払い戻さない、
というのはちょっとひっかかる。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:19:30.19 ID:Hw0SSRl00.net
チケット売ったもん勝ちだよな
来年はもっと様子見ないと

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:20:22.03 ID:9tjbUXAz0.net
去年のことから全然学んでないことだけは分かった
来年から前売りとか怖くて買えねえよ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:20:46.64 ID:acQz2IGL0.net
消費者センターもいいけど
これもうオーテクにスポンサー降りてもらってラウパ自体消滅でいいよ
これからもずっと同じことやっていくだろうさコイツら

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:21:42.87 ID:/GunF3Jd0.net
来年からオーテクパークにしよう

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:22:02.87 ID:TXMqK7cl0.net
詐欺パーク

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:22:12.27 ID:cbVQpmXp0.net
いいこと考えた!
チケット買うときにチケットサイトとクリマンのサイトを紐付けして目的のバンドを開催一週間前までに3つまで登録しておく
3つのうちに一つでもキャンセルが出た場合チケット代を返金してもらえるようにしたらどうだ!
登録は全バンド発表を少し早めればなんとかなるだろ
まあ直前に買う人には恩恵がないが

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:23:37.41 ID:JWQ6nL7n0.net
普通に考えて、バンド側が火災による遅れに気づかないのはおかしいよな?
大きいニュースみたいだし、マネージメントが機材を送る港で火災があったのを知らないわけないし、
火災で間に合わないけど船出ちゃいました。だけは絶対に無い。

ビジネスなんだから送るのは公演が決定してからだろうし、25日には正常に近くなってたんだから、
話し合いをして改めて発送したんだろう。

これってバンド側が無能って言ってるんだよな?誰かバンド側に伝えてやれよ
って、両方グルか・・・

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:39:59.48 ID:PhqATn0/L
10月2日から8日まで何もしてなかったのが糞。

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:24:38.94 ID:2718VSsK0.net
今年はもう行くのやめた
というか、多分来年も行かない
メインディッシュが出るか出ないかも分からない
(しかもどうあっても出そうという気持ちが感じられない)
でもフルコースの料金はかかる(交通費その他も)
そんなレストランに行かないだろう

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:25:51.76 ID:Tz1lgwiji.net
二年連続でトリキャンセルのフェスとか凄いなw

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:26:02.77 ID:gIZeTqFE0.net
特注機材が間に合わないくらいなんだよ。

アモット弟は、メンバー一人こなくてもちゃんとライブをやり遂げたぞ。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:26:02.34 ID:vGzvsByV0.net
来年からは下手にビッグネームを呼ばず、名前は知っているけどよく知らん、というバンドで固めてみよう。
Running WildとかRazorなんかどうだろう?

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:26:30.73 ID:jOLCoTJn0.net
>>206
良いこと言った
ここの人たちも学習しようね!
好きなバンドはまともな呼び屋に単独で呼んでもらえるよう
せっせと国内盤買いましょう

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:27:00.92 ID:/GunF3Jd0.net
>>208
Kwsk

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:27:39.11 ID:9tjbUXAz0.net
>>211
たしかベースがビザなくして来日できなくなった

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:28:08.53 ID:QRTusnR/0.net
>>209
ところが10周年だからビッグネーム呼ぶんだってさ。
「凄いラインアップ」なんだってさ。
もう確実に3年連続キャンセル祭りだと思うね。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:28:54.02 ID:mAWMacib0.net
いろいろクリマンの批判はあるが、
ヴァンデンバーグとかRAGEとかこうしたFESがないと見れないのも事実。
FES参加で予習している若い方々は別として、
ストライパーやテスラを見られるFESは往年のロックファンには貴重。
こうしたFESの価値はヘッドライナーにあるのではなく、
FESだからこそ見られるバンドがあることに価値がある。
その意味で今回のラウドネス、ヴァンデンバーグ、ライオット、レイジは
貴重。
批判にめげず、来年以降も継続頼む。

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:29:14.08 ID:vIOkPE+m0.net
こういう風に文章でちゃんとSymphony Xのキャンセルについても説明して欲しい。結局Symphony X側からの発表は何もないし。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:29:36.78 ID:78z7d5pm0.net
今年は準備したから行くが来年からはもう行かない HIP主催のフェスに好みのバンドがあればそっちへ行く
ラウドパーク10周年? どうでもいい

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:30:08.17 ID:2718VSsK0.net
どんなラインナップでも言うだけなら簡単だしな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:30:13.91 ID:OiJqKnbV0.net
>>209
Razorはちょっと前に来ばかりなんであと20年は来ない

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:02.95 ID:W1YANm3p0.net
>>197
オペラは主役のキャンセルも珍しくないし、
キャストが一人でも欠けると成立しないので、必ず代役は立つ
ただし、キャスト変更による払い戻しは一切なし

オペラ歌手のガラ・コンサートでも代役が立ったことがある

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:10.01 ID:IUrHwNro0.net
今回こうゆう状況だったので仕方がないってのは分かった
今後どうやってこうゆう状況を起こさないかについて説明してほしい
空輸にするからチケ代上げるとかは論外な

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:21.29 ID:WqlK9mec0.net
とりあえず俺も来年は行く気しないな
サマソニもクリマンな訳だし行く気にならんよ
来年は当日キャンセルでもやるんですか?

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:41.02 ID:UE4mp8je0.net
単独は前から決めてたんじゃないかなあ
ラウパ売れないから発表しそびれてたらこんなことになって、恩着せがましく代替公演ってことにした

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:31:48.32 ID:j8RHibVqi.net
一応建前ではキャンセルになるかならないかまだ分かりませんって状態で通し券売り切れ間近って客煽ってたのが一番悪質なんじゃないの?

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:32:02.78 ID:n7UdbycF0.net
Ticket sells... but who's deceiving?

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:32:38.84 ID:jOLCoTJn0.net
>>214
価値をどこに求めるかなんてのは人それぞれ
貴方はそう思うなら毎年行ったらいい
大多数の人はそう思ってないだろうけどね

でもフェスでしか見られないバンドが全部キャンセルだったら?
それでも価値はある?

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:32:56.75 ID:wpLSVDIs0.net
みんまもう来年から前売り買うなよ。
少しは痛い目見せないと何も変わらんよ。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:33:19.56 ID:Hw0SSRl00.net
こんなのなるなら出演バンド前日に発表しろよ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:33:20.12 ID:aUEyRPJd0.net
VAN CANTO呼んでアカペラ・エコ・メタルでいいよ。
MANOWARカバーしてるし。用意するのはドラムセットとマイクロフォンだけで彼らは手ぶらで来ればいい。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:33:29.03 ID:gIZeTqFE0.net
>>224
来年は who's buying になるだろうなw

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:33:34.15 ID:8c8G7dON0.net
>>214
お前は馬鹿か。死ね。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:35:21.21 ID:ccbyS1QQ0.net
キャンセル発表&優遇措置を検討中です!

三連休

もうこの時点でダメだわw

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:35:38.88 ID:gIZeTqFE0.net
>>214
いや、RAGEは普通に来日してんだろうが。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:35:44.35 ID:vGzvsByV0.net
>>213
凄いラインアップ・・・Metallica、Iron Maiden、Mr.Big、Aerosmith辺りが呼べるとは思えんしなぁ・・・

>>218
来てたのか・・・orzじゃあ、Tankard希望。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:35:46.05 ID:Yv/WgsWg0.net
>>100
[ I'm very happy to see you. (アィム ヴェリィ ハッピー トゥ シー ユー) 会えてとても嬉しいです

(サインしてほしい物を出して) Please!! _(プリーズ)

(サインをもらったら、満面の笑みで)
Thank you! (サンキュー!)
Can't wait tonight's show!! (キャント ウエイト トゥナイツ ショー!)今夜のショーが待ちきれないよ!! (^_^) ]


もし話せる時間が少なかったら、上記などはどうでしょう?

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:38:15.25 ID:Tz1lgwiji.net
来年はキングとマノウォー呼ぶんじゃないか?w

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:39:39.37 ID:QRTusnR/0.net
>>233
どうせフカシでも「言ってチケ売っちゃえばいいだろ、返金しないし!」商法じゃないの、また。
もうフェスはもちろん、単独含め全てが信用できんよここは。
Twitterでもさらに怒号・罵倒が増えた感じ。終わりかもね。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:40:19.96 ID:vGzvsByV0.net
>>235
しかし、登場するのはインギー(2日間)。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:40:30.52 ID:NFfXLLxsO.net
いや
来年初日のトリがツェッペリン
2日目がオリメンのガンズ

これでチケットはさばけそうw

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:40:38.82 ID:Btqw29hB0.net
来年はRUSHとYESとキングクリムゾンと、ピンクフロイド、PFM、ゴブリンが勢揃い

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:40:51.43 ID:cEGvL8Hy0.net
過去にクソマン主催でBritish Anthemsってフェスがあって、それは理由は違えどヘッドライナーキャンセルで中止&払い戻ししてるんだよなぁ…規模はどうであれクソマンが言うところの「フェスティバル」なのに
http://www.creativeman.co.jp/artist/2010/10ba/

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:42:03.76 ID:2zWKTpCMi.net
レイジとかライオットとか過去でバンド喜んでるお前らも悪い

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:43:34.33 ID:jZusb+I4I.net
>>214
こういう猿がいるからバカにされるんだ
2年連続で

批判じゃなく当然の主張だ。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:44:08.19 ID:e5Zw0CpEi.net
>>228
アンプもあるんじゃね

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:44:08.78 ID:acQz2IGL0.net
FBも早速炎上してるな
当たり前だが

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:44:11.57 ID:JWQ6nL7n0.net
払い戻しは致しません。今年のメタル流行語だな

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:44:26.25 ID:/F+Rzhhb0.net
>>214
ヴァンデンバーグがTHIS IS WARをやってくれたら少しだけ許してやってもいいが、
古い曲やらんのだろ?
まったく意味がねぇよ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:44:32.94 ID:OiJqKnbV0.net
>>241
やっぱArion応援しなきゃダメだよな

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:45:44.85 ID:aUEyRPJd0.net
I love your hair color ! (その髪の色いいっすね!)

アモットさん限定で。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:46:05.48 ID:AnAithwfi.net
来年は「いかなる理由においてめ払い戻し
しません!」の文字大きくしとけよ!

ってな、会議でもしてるんだろ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:47:41.34 ID:aUEyRPJd0.net
>>243
そうだね、アンプもいる。
彼らなら日本でレンタルでも文句言わなそう。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:49:05.37 ID:QoQj61fG0.net
各バンドこれは鉄板、みたいなシンガロングあったら教えてほしい。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:49:38.11 ID:36aCBpzb0.net
>>18
これだったらどれだけ良かったか

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:51:01.92 ID:kHpJZrOv0.net
>>251

kill with power

客「die !! die !!」

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:51:08.90 ID:WeHjjOyW0.net
>>215
アルバム作成のためじゃなかったけ。
なめられたもんだ。その点、火事はまだマトモな理由だよ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:51:10.70 ID:acQz2IGL0.net
もしかしてこれ明日か明後日にさらに
キャンセル発表するための前振りじゃねえの?

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:51:20.28 ID:ri+YHOLZ0.net
「最終的にキャンセルを判断したのが10/8深夜(9日)となります(`・ω・´)キリッ」

いやいや、キャンセルを判断した日なんて後付け出来るから理由にならんしw
10/2来れない可能性があることが分かったのに、それ以降に売切れ間近とかトリはMANOWARとか言い続けておかしいじゃないか。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:51:33.66 ID:cEGvL8Hy0.net
>>214
フェスでしか観られないメンツにManowarも入ってるがな

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:55:23.30 ID:NFfXLLxsO.net
>>253
当日、みんなで連呼しながら暴徒化してくれ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:56:56.27 ID:8k6znBiG0.net
サイン会のスケジュールが未だに発表されないってことは他にもキャンセルがある可能性大。

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:58:23.85 ID:/F+Rzhhb0.net
誰かが暴れるなら便乗して暴れてもいいな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:58:45.58 ID:Btqw29hB0.net
今の時期だとそろそろ3A会員にサイン会の募集がかかるのになぁ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:59:35.12 ID:JWQ6nL7n0.net
12にスレイヤーコールで、入場制限を突破してる奴ら居たな。
あんな感じの行動がまた見たい

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:59:38.85 ID:NQ40pOQJ0.net
>>214
RAGEとラウドネスはお前の気持ち次第で、余裕で見れるだろーが

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 00:01:32.42 ID:eB+DMqsh0.net
>>262
俺そこにいた
チルボドからダッシュで向かったけど入れなくて
でも当時高校生だったから押してるというより押されてる側で苦しかったわw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 00:01:47.14 ID:rAQ8fzbn0.net
今年のサマソニはTOKIO、ベビメタは規制かかった。メガデススカスカ、スーサイダル超スカスカだった。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 00:01:59.19 ID:QQm7Om3b0.net
>>241
RAGEは今も旬なんだよ!

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 00:03:52.39 ID:+zhlj4d90.net
>>214
RIOTだって、マークの件でここのところ活動が停滞していただけで、
それ以前は活動規模の割には頻繁に来日してた方だよ。

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 00:05:55.82 ID:eB+DMqsh0.net
>>265
メガデスはスカスカではなかっただろ
A7Xより人多かったし
ガチでスカスカだったのはTOKIO裏のColdrain

総レス数 1012
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200