2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!25ヘイル

1 :マムシ酒:2014/11/03(月) 18:50:41.20 ID:ffmi7dYu0.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Other Bands Play, Manowar Kill!
\_______________
  |/  |/  |/  |/
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\


【血の掟(ローカルルール)】
・1日1ヘイル!
・Wimps and posers, Leave This Thread!
・このスレは常にHail進行で

オフィシャル
ttp://www.manowar.com/

■前スレ
[転載禁止] 漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!24ヘイル(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1414490110/

過去スレは>>2以降

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/17(月) 20:02:12.35 ID:xb6VpiRM0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=jkKMq39x_ZM

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/19(水) 23:35:08.52 ID:svU+5YDj0.net
>>596
相変わらずでけえ音

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/19(水) 23:47:29.78 ID:TGZPL44N0.net
地上波でManowar紹介されたな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 01:42:34.28 ID:6sQ4bbHT0.net
>>598
詳しく

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 01:45:43.44 ID:Bz8Q23HZ0.net
荒れるから書かなくてよろしい

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 09:06:58.88 ID:jPLldOYz0.net
80年代の名盤とされているが 未だに売れ続けている

らしい

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 11:06:12.37 ID:hRjl+ajU0.net
TBSにはよほどのメタル好きでもいるんですかねえ
アンヴィルの映画が公開されたときもわざわざ特集組んでたし

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 17:39:38.52 ID:tXAHYVMp0.net
前にマサが言ってたけどNEWS23の制作者にメタル好きが居るみたい。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 22:09:08.76 ID:hRjl+ajU0.net
よし、じゃあNEWS23のOP曲を”Wheel of Fire”に替えよう(提案)
スポーツコーナーは”Number One”で。歌詞もぴったりだしな(さらに提案)

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/20(木) 22:28:40.36 ID:jmg2okBX0.net
エンディングテーマにCrown And The Ringだな!!

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/03(木) 02:10:08.69 ID:LonmOPJ20.net
来年のツアーで再来日してくれるかな〜〜全国回って欲しいHail!

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/04(金) 01:32:39.28 ID:Y/Qbdq/y0.net
去年のドタキャンの事があるからプロモーターが呼んでくれないかと思ったが
マイケル・シェンカーが来日できるぐらいだからマノウォーも大丈夫だろ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/04(金) 22:23:41.51 ID:1SkM99wG0.net
sabatonがすきですマノウォー知ったんだがson of oldinいいね。他にこんな曲会ったらおしえてくれ。どのくらいの頻度で日本にきてるの?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/04(金) 23:05:55.68 ID:Y/Qbdq/y0.net
来日は今までに2回だけです

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/05(土) 01:29:20.58 ID:r6DsYJn40.net
>>608
Gods Of Warってアルバムに入ってるからそれ買おう

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 19:24:38.15 ID:r7GbYgON0.net
>>610
CDとか買わない主義なんだ…YouTubeオンリーで…偽物のファンには死をとか言われそうだけど…聞いてみるわ

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 20:28:14.30 ID:K6LvJPyi0.net
主義とかじゃなくてタダの犯罪者だから

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 22:25:48.43 ID:vXImgTXV0.net
>>611
買わない主義ってそれ主義って呼べないぞ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 04:34:10.26 ID:39L5Y2Na0.net
MANOWARやメタル関係なく、お前みたいな奴が音楽業界を苦しめているんだぞ。
そもそもそんな高いもんでもないだろ。ガキならしらん、まあガキだろうけど。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 06:33:28.59 ID:3dJXjrqT0.net
中古でも1000円ぐらいなんだし買えよ。
しかし中古だとアーティスト側にお金が行かないって点ではYouTubeと同じなのか?とか思ったけどCD,レコード業界にお金を回すのは広い目で見ると音楽業界活性化に繋がるかな。
うーん。難しい

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 07:26:15.08 ID:rJnACwcP0.net
>>615
新譜は新品
後追いの昔のCDはできるだけ安くってやってる
しかしCD買わない主義()のバカはもうメタルファンやめてくれねえかな

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 08:30:14.21 ID:TwW4E1PA0.net
つべやニコはサイトが著作権料払ってるからアーティスト側にも入るんじゃないか?

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 12:44:47.72 ID:HCZshKp+0.net
珍しく伸びてると思いきや

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 13:05:27.51 ID:XfX5yhTy0.net
アーティストがオフィシャルでアップロードしてるならいいんだが、CD買わない主義とか偉そうな肩書つけたところでただの居直り強盗だからな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 13:38:52.97 ID:laFfhJFc0.net
CD買わないなら、iTunesで購入とかあるだろうに
つべは試聴として重宝させて、音源は購入するってサイクルにしないと
ほんとに業界は死滅する

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 16:50:19.86 ID:INMSS5Vj0.net
>>620
全く同意
音楽に金払いたくありませーん
でも無料で聞きたいんですー

そんならコンビニやら古本屋で流れてるテキトーなの聞きに行けば?
YouTubeで聞いてますって、試聴ならまだしも、それを居直られてもクズ度が増すだけ。まだ握手券目当てに山ほど買う方が100万倍まし

じゃあお前は自分の家に泥棒入っても「興味あって気に入ったので」ってもの獲られて嬉しいか?

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 17:02:08.29 ID:Wo6MCRKM0.net
Applemusicで聴こう

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 17:04:40.94 ID:bAONgRFn0.net
学生時代昼飯抜いてでも音源収集したりしたけど、今の子にはそれ分からないのかなぁ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/09(水) 20:12:34.29 ID:jHM18d1S0.net
今は配信とかあるから気に入った曲だけ聞くという手もあるしな。一発屋の場合これがホントにありがたいw
コンピの場合ダブるときがあるしマイナーな一発屋ソングも配信されてたりするしな

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/10(木) 10:27:24.06 ID:BQRzUlI20.net
>>623
あるあるww
そんな運賃かかからんところに輸入盤も置いてる店があったから、そこで情報仕入れて
バイト、部活、2限終わった頃の空腹は家から握り飯とか簡単なサンドイッチ作って、2リットル水筒持ち歩いて
とにかく食費を削って買いに行ってたのがWarriorの頃
やっとのことで買いに行ったら木のボックスがあって、金足りなかったw

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/10(木) 21:32:08.46 ID:eEPJQodP0.net
CD買って、袋開けてライナーノーツ出してCDセットして歌詞カード見て曲を覚えた世代なので
配信ダウンロードだけっていうのが理解できない

っていうか年取ったんだなぁ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/10(木) 22:46:08.37 ID:uLOYm6Gb0.net
再来日はよ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 00:56:30.05 ID:oll0hkFQ0.net
配信では対訳の他のバンドは演るがマノウォーは殺るんだとかLouder than hellの全曲Loserを負け犬って訳してて「分かってるな!」っていう感動がないよね

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 06:58:15.45 ID:fTOL0Kot0.net
>>623
メタラーはまだCD買う人多いだろ
ディスクユニオン行っても若い人結構いるし、そもそもレンタルや配信されない曲が多いんじゃないかな
俺も中学生だった10年前からCD集め続けてる

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 13:41:28.58 ID:ku3jA5c/0.net
20代だけどCD派だわ
メタルは特にジャケが面白いから現物欲しいってのもある
飾ってニヤニヤしてるわ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 18:36:08.86 ID:C4yX2FCM0.net
好きなものには出来る範囲で金を出す方がより楽しめるのは間違いない
無料ばかりだと人間はさもしいから損得感情しか出なくなって、結局好きなものを楽しめなくなる

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/11(金) 23:06:15.15 ID:NSLgfOWs0.net
MANOWAR好きはCD買うよな。
でもCDはオワコンになってしまった。
今の若い奴は、CDを再生する機器を持ってない。
コンポどころか、パソコンさえないんだから。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 21:24:10.21 ID:eAx2sBtD0.net
別に媒体がCDから配信に変わっただけでレコードからCDに変わった時と同じ
音楽がオワコンになったわけでもないしメタルが死んだわけでもない

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 21:48:44.24 ID:/oeyjgbp0.net
音楽とは言ってなくないか

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/13(日) 19:25:44.22 ID:dCJd/tDB0.net
629だが631の言うとおり、メタルが終わったなんて思ってない。
ただCDは若い世代にはなじみのないもので
ダウンロードといった実物がないものに金払うやつは少ない。
そんななかでマノウォリアーはCD買いに行くんだから大したモノ。

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/14(月) 07:04:28.01 ID:91QDH2v90.net
もういいよ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/14(月) 12:48:43.17 ID:xR3qRkEf0.net
新譜はまだなのかねえ。

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 18:28:32.74 ID:wLCYv4pK0.net
Gods Of Warが07年、Thunder In The Skyが09年、The Lord Of Steelが12年
まあ、気長に待つしかねえ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 21:12:35.97 ID:SZcuAwzY0.net
その間リレコアルバム出してるし意外と活動してる感じもする

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 03:22:19.60 ID:PC31hxNc0.net
しかしこのころのエリックの声はすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=ZQT8HZ52244

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 22:34:01.51 ID:Q6WnVRUZ0.net
来日公演のDVD/BDはよ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 23:23:34.38 ID:9YLhj7ps0.net
>>641
出るとすりゃHOEで出るんだろうな
その後ツアーも結構やってるし期待したい

もう1年か

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 12:24:11.69 ID:yaWD9ViV0.net
もう1回見てえな

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 23:19:24.19 ID:i7ORFCtX0.net
見たい

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/11(日) 23:40:43.68 ID:Wh1GX4Q+0.net
丁度去年の今頃、すげーやきもきしたのもいい思い出

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/12(月) 18:17:01.72 ID:Dp8H9s7g0.net
まあ単独公演のほうが見やすかったけどね。大勢のメタラー前でヘッドライナーを務める姿も見たかったが。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/12(月) 20:30:55.94 ID:G6gZc9Bu0.net
あんな近くでMANOWARが観れたのはラッキーだわ
でもやっぱフェス並みの大人数でダーイダーイしたい

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/14(水) 12:49:39.56 ID:zrhY5PVQ0.net
久しぶりのhail!

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 15:27:47.75 ID:Mu/xlV9s0.net
次の来日を願って筋トレを始めました

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/17(土) 13:10:19.64 ID:hF3ks9hb0.net
次の来日以前に、次のアルバムが出るのかどうかすら…。

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/17(土) 13:36:01.70 ID:XWyGtPHx0.net
再録とかEPみたいな遊びやってるだけで最近は意外とCD出してるじゃん!

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/21(水) 20:00:06.92 ID:+xnnpHqd0.net
最近ツアー多いから、ツアーデート真っ白になったら曲作るんじゃね
まあ、20待ったんだから
気長に行こうや

書いてて寂しくなってきた
SABATONとカップリングするならどこでも行く

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/21(水) 20:52:14.32 ID:+xnnpHqd0.net
明日4時半起きなのに聴き始めちまった
っつーかBATTLE HYMNSだけでMMXI入れたら6枚もあった

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 20:32:31.00 ID:0XVlI3C30.net
明日で来日から1年だな!hail!

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 00:55:44.00 ID:bdm+ZprF0.net
もうあれから1年か…早いな

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 08:30:29.88 ID:vIwYJuhl0.net
仕事を昼であがらせて貰って新幹線に飛び乗ったなぁ。。。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 23:41:36.79 ID:rUwDDAhF0.net
仕事辞めて2日とも観に行ったけど、それでも良かったと本当に思う

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 23:50:19.09 ID:Wnr8ji+p0.net
休む程度でよかったんじゃないか?

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 02:53:54.70 ID:R/qcqvk+0.net
やめたのか…(困惑)

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 11:53:20.64 ID:lQ4NkzIB0.net
まさに Die For Metal の歌詞を体現しているな! Hail!

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 12:23:15.49 ID:W4XKDcwm0.net
いや、たまたま転職しようかなーと思ってたところにマノウォーが来るってなったんで、ライブ前に辞めてから入社日をライブ以降にして都合つけたってだけの話なんだけどねw

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 18:39:02.71 ID:Bm13Kg6E0.net
>>661の新たな門出にヘイル

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 18:39:45.74 ID:Bm13Kg6E0.net
つっても一年前かw

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/31(土) 10:28:50.14 ID:Fz1QLYU/0.net
>>657
行って仕事クビになったあっちの人かと思ったw
ちゃんとプラン組んでたんだな。HAIL!!

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 21:49:42.27 ID:+GYxShek0.net
HOE6出してくれ!!
TOKYOがワンカットだけでも誇りになるんだよ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 22:17:04.57 ID:QrumNqcfO.net
FPSゲームでブラックオプス3買ってきたら
アサルトライフルの武器名に「Man-O-War」ってのがあってワロタw

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 23:59:37.03 ID:2BmZ3Toa0.net
それ「軍艦」って意味だからね。
Manowarのバンド名の語源でもあるが。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 00:20:06.10 ID:gO1qeox7O.net
>>667
そういう意味だったんですね!

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 01:25:29.12 ID:zhdgiQVW0.net
バトルシップだけじゃないのか

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 08:00:19.30 ID:rYsK8C770.net
軍艦に同じ名前があるんだよ。それがバンド名の由来でもある

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 08:34:22.59 ID:0NAs7cNo0.net
Manowarより熱いバラードを書ける、歌えるバンドはあるだろうか

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 12:03:15.00 ID:rNfBUl+C0.net
ある

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 14:06:31.69 ID:J3wQnbDg0.net
http://i.imgur.com/fjAYMJM.jpg

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:11:05.08 ID:9q0cgfpD0.net
>>671
マノウォーのはバラードというより戦士の哀歌だな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 21:07:14.35 ID:AB/MmeUP0.net
次来るのは10年後ですか?

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 21:29:31.36 ID:HEMj5ueS0.net
単独じゃ呼びづらそうだからな。その点を考えてもヘッドライナーキャンセルは痛かった。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 22:40:12.75 ID:YXUkc5hc0.net
>>676
それでも来てくれたMANOWARにはHAILの一言だ
しかもフルセットで2日も見れたんだからな

SABATONとLOUDNESSとの共演が見れなかったのは残念だが…

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 02:20:14.58 ID:EExM2xpQ0.net
はやく新作が聞きたいのお。不調をぶっとばすような傑作とまでは言わなくとも、せめて繰り返し聴きたくなるレベルでいいから、それぐらいのを作ってほしい。

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 03:13:58.49 ID:YuHJcDag0.net
http://i.imgur.com/C20ATh7.jpg

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 22:03:53.17 ID:bDyi1rm20.net
ハブ血

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 12:07:45.35 ID:c6g9/Fy90.net
来日の時初日しか行けなかったけど二日目のkill with powerでカールが後ろ向きに倒れてジョーイがジャンプするお決まりのアクションやってましたか?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 14:16:21.26 ID:BxU+6fKD0.net
自分も期待してたけど残念ながらやらなかったよ

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 10:39:38.32 ID:Jt1WbizU0.net
マノウォーのファンってわけじゃないけど、Mountainsはとんでもない神曲だと思う
俺的3大神曲の一つ
ちなみに他の2曲はヴァンデンバーグのBurning Heartとエルヴィス・プレスリーのIf I Can Dream

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 00:29:25.80 ID:1q2FY3BA0.net
うんMountains(とGuyana)の存在があのアルバムを名盤たらしめてると思う

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:59:50.25 ID:6rBA7dyy0.net
やぁ兄弟。ライブでの興奮が昨日のことのように感じるよ。

私は、この日の為に、アジアを守る為に戦った先人を靖国で弔い
226事件での陸軍青年将校のたどった足跡をそのままたどり、
身を清めライブに望んだよ。
旭日旗をまとい、ライフ中はマノゥオーサインか旭日旗を掲げるかの
どちらかで侍メタルの魂をしめした。

恐らくマノゥオーはこのフェイスブックにあげた旭日旗の本当の意味を
理解してなかたったのではなろうか。

つまり、マノゥオーも我等のアジアを守るために散った先人に恐れをなして
いたのではなろうか。まっとうな日本人としてそう思うのだがどうだろうか

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:33:59.70 ID:ZQDWK7zH0.net
兄弟よ、恐らく君はあの人ではないと思うのでこれだけ伝えておこう。
マノウォーは旭日旗の意を解している。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:31:32.01 ID:GMZgKfTl0.net
ようやくDawn of BattleのCD手に入れた

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:35:20.49 ID:0ipA4ZMK0.net
アーイビリー

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 18:05:31.61 ID:vXtrFGjX0.net
>>687
あれダウンロードで普通にあるんだよ…

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 20:07:38.48 ID:GMZgKfTl0.net
>>689
だって現物欲しいじゃん

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 07:08:15.86 ID:1ONC34rq0.net
>>687
DVDついてる?

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 13:31:35.27 ID:O2B6RskC0.net
>>691
いや、俺が買ったのはエンハンスドCDのやつだね

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 10:58:28.31 ID:pSmZ2yaB0.net
もうLoudparkでの出演は諦めた方が良いのだろうか。
少なくともキングと違って振替公演もしてクリマンとは友好的だとは思うのだが。
単独も良いけどあの会場であの客の中でのManowarを観たいんだよ。。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 13:15:29.80 ID:2re+V8F60.net
ゼロとは言わないけど可能性は低い
Manowarは(当たり前だけど)利益が最優先だから
これからもヨーロッパツアーで稼いで行くだろう

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 19:40:32.15 ID:f1nwXWEN0.net
ジョーイが日本好きっていうのはリップサービスだけではないだろうけど
バンドとしてはビジネスライクに動いてるから難しいよね
一昨年は本当に前年の繰り越しギャラがあっただけだろうし

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 10:44:27.27 ID:8yGHYtOq0.net
俺は閣下の言葉を信じるよ。

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200