2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!25ヘイル

1 :マムシ酒:2014/11/03(月) 18:50:41.20 ID:ffmi7dYu0.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Other Bands Play, Manowar Kill!
\_______________
  |/  |/  |/  |/
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\


【血の掟(ローカルルール)】
・1日1ヘイル!
・Wimps and posers, Leave This Thread!
・このスレは常にHail進行で

オフィシャル
ttp://www.manowar.com/

■前スレ
[転載禁止] 漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!24ヘイル(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1414490110/

過去スレは>>2以降

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 00:46:07.22 ID:D/6x/f7B0.net
あー、DVDでしか見たことないから、最後に来日してくれよー

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 10:59:37.15 ID:ZXuCdikx0.net
へー、解散するんだ。もうまともな曲は作れないから、ライブアルバム出して終了だろう
warriors of the worldまでで終わったバンド

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 12:52:23.19 ID:bteh8lQ80.net
Thunder in the skyまではまだいけた

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 13:45:00.22 ID:k32Dz2UH0.net
さてはGods of War聞いてないな

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 14:16:49.84 ID:BK8HRQiH0.net
>>799
意外とイケるんだなw

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 15:09:13.35 ID:bteh8lQ80.net
Dawn of Battle、I Believeも名曲だった。

スコットがいなくなるまでは良かったんだよな・・・

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 15:38:23.50 ID:Q01atBnS0.net
Hand of Doom を聴いたことない奴は損してるな。
糞カッコいいぜ、燃える。

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 16:30:26.46 ID:6u6py1dl0.net
>>803
一度でいいからスコットのドラムで
Thorを生で聴きたかった…

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 16:44:46.19 ID:2v1UAqUA0.net
とりあえず日本に来て東京大阪福岡くらいはやってほしい

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 18:20:16.32 ID:Dp45XKoP0.net
Battle Hymnsで燃え尽きたい

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 19:00:33.30 ID:BK8HRQiH0.net
おれはmounainsとguyanaさえ聞ければいい

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 20:43:56.63 ID:bteh8lQ80.net
富士山麓で24時間ライブだな、ヘリでメンバー登場で

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 21:05:45.20 ID:XOJsu/si0.net
やぁ兄弟。
なにか、筋肉がざわつくなと思ったら・・・風のしらせだったよ。
兎に角、今われわれマノウォーリァーがすべきことは、final battleの為の準備を整えることであろう。
個人的には、筋トレ、武士道精神の涵養である。
ライブ中微動だりもせず、涼しげにマノウォーサインを完遂(正しくは漢遂)できる。
そんな漢に私はなりたい。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 21:18:53.95 ID:N5DIrq3P0.net
>>810
お前マノウォー解散したら生きていけなそうだよな

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 21:45:26.11 ID:y0j6ZCOY0.net
>>810
お前は筋トレの前に日本語を勉強しなおさないとな

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 21:46:29.07 ID:tuM5L70E0.net
>>810
つまんねーよ。死ね。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 23:05:49.06 ID:sjUkjeC+0.net
>>810
来日祈願だな!

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 04:21:17.89 ID:xfoo5pTU0.net
ツアーは来年11月からみたいだから今年も来年もLoudparkに出演は無いぽいね、、
単独で来日ないかねえ。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 05:48:20.95 ID:7VeZMBiZ0.net
final battleの前に来日とか無くはないかと

ようやくレミーを失ったショックから立ち直ってきたのにそりゃあないぜ…

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 14:04:26.94 ID:mfJ0wjzC0.net
しかし来年11月のツアーのチケットをもう発売するって随分早いよな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 14:56:18.58 ID:ee3WjORc0.net
Kreatorなんか来年3月のチケットもう売ってるぜ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 15:00:14.12 ID:ee3WjORc0.net
×Kreatorなんか ○Kreatorも

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 18:28:14.20 ID:AqFyITUS0.net
最後になるなら、強力なアルバム作ってもらいたいね。
それでも日本では輸入CD買うしかないだろうが。

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 18:36:28.69 ID:7Ys0WOCi0.net
まさかManowarのスタジオアルバムが日本盤出なくなるとはねー

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 19:26:00.78 ID:RxppHHhM0.net
最後の教典またバラードだらけだったりしてな

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 19:46:49.27 ID:7Ys0WOCi0.net
Manowarのバラードは至極だから構わない
再録は勘弁

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 22:30:20.13 ID:g8Jj1WD00.net
エリックはマノウォーの後はバンドはやらずオペラやミュージカルをやりそうな気がしてる
Nessun Dormaは本職の人が歌うのと比べても遜色ないと思うんだけど、そっちのマニアの人からしたらどうなんだろうか
最後がへヴィメタルシャウトなのは愛嬌だけどw

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 23:18:49.36 ID:jGj1oq/I0.net
いや流石にそれはちょっと…

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 00:04:41.90 ID:fJ0PVHtz0.net
もうバンドはやらないとは思う

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 05:07:26.99 ID:Dxna9XGk0.net
どうせ日本じゃパイロないから勝手知ったるドイツで観てくる。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 13:19:57.67 ID:gH/ZRkLS0.net
メイデンはパイロあったからすげえ盛り上がったわ
どこでも使えるようにしてほしいな

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 13:53:46.96 ID:mNRYrxGH0.net
>>828
両国であんなに使っていいなら他でもいけそうなもんだけどなあ。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 23:07:22.73 ID:+vdmgd1W0.net
>>829
パイロがNGというより、
炎の大きさとか、火器の周辺数メートルは物を置いちゃいけないとか、その辺りがウルサイ

邦楽は日本の消防法にあわせてセットを作ってるから派手なライブができるけど、洋楽は母国の消防法とかにあわせてるからスケールを小さくしないとできない。

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 01:43:40.97 ID:5YkXK4Lt0.net
両国でブルースがセットの炎をふーふーしてたっけな

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 07:18:13.40 ID:zF82wzwp0.net
パイロは見ていて怖いからいらんわ。
ベビメタのライブで派手に使っていたけど、もしもメンバーに燃え移ったら、、、なんて想像してしまって楽しめなかった。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 07:23:31.96 ID:EkWEsKRY0.net
誰か忘れたけど今年のスラドミでKreatorのメンバーが髪の毛燃やしてたな
あと一歩ズレてたと思うと恐ろしいね

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 10:59:46.78 ID:Sig5/D6I0.net
1人偽メタラーがいるようだ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 11:03:07.76 ID:Mb9qkvG20.net
Death to false metaler

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 11:15:32.23 ID:l2nEp/ED0.net
SMAPが好きだろうがBabymetalが好きだろうがManowarのファンならそれで良いじゃないか

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 15:23:18.70 ID:C0EwRFsZ0.net
趣味の問題じゃなくパイロを恐がるとこを言ったんだろうと思われる

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 19:52:47.60 ID:BA1MsXh60.net
いやベビカスだろ 別に個人の趣向はどうでもいいけどこの板でその名前を出したらあんまいい顔しない人がいることを自覚するべき

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 19:58:09.35 ID:93gZlQLA0.net
MANOWARもBABYMETALも好きだよ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 21:08:53.95 ID:1QNBneVB0.net
>>838
ベビカスって言われてあんま良い顔しない人がいることも自覚すべき

気に入らないからって何でも突っかからないでスルーしようぜ
マノウォーdisは華麗なスルーだったのにベビメタに反応しなくても良いじゃないか

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 21:25:11.44 ID:v1p8comY0.net
>>836
マノウォーはそういう選民的で偏屈な部分まで含めて楽しむバンドなんだから、
そこでベビメタみたいな名前だすのは無粋だと思うな
別にマノウォーと関係ない場所で楽しむのは勝手だと思うけどさ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 21:34:06.61 ID:IERjiwj00.net
でもManowarメンバーもベビメタの表敬訪問を受けたらニヤニヤしながら一緒に写真撮るんだろうな(笑)。
で、彼女たちこそ真のサムライだとか言うに違いない。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:01:37.19 ID:sX0mX2d90.net
>>838
ベビーカステラ美味いよね。
街中で屋台にエンカウントしたら買うようにしてる。

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:03:17.04 ID:5sdXpcmi0.net
>>841
ところがBABYMETALもMANOWARも好きなファンもいるんだわ。
まあ、私のことなんだが。
当然一昨年のダイバーシティも行った。

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:11:50.79 ID:MEnr1vzz0.net
>>844
ベビメタを差別する気はないが
このオタク臭い文体はやっぱりないわ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:33:41.66 ID:sX0mX2d90.net
オタク臭い文体つったら、やっぱ「やあ兄弟」のあいつだろ。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:54:13.20 ID:JbGoSPg+0.net
>>843
ジワるw

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:59:01.42 ID:iEUgDhTc0.net
>>844
好きなのは構わないがそれをここで言うのは無粋だって話だろ
どうしてアイドルオタは流れを読まず自分語りしだすのか

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 23:09:07.34 ID:1mQ8manO0.net
>>843
勘違いしてるふりして効いてないアピールするくらいなら最初からスルーしとけよヘタレ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 23:42:29.87 ID:IRuLQMB90.net
ベビーカステラ屋台で炎上しなかったっけ?

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 00:18:24.06 ID:IerRVSNT0.net
>>842
毎回思うんだが、君たちアイドルオタはメタルバンドやってる人間を何だと思ってるんだ?
漫画DMCの影響なのかもしれないけどさ

自分たちとスタンスが違う人が写真せがんで来たら、女子供だろうとブッ飛ばすとでも思ってるのか?

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 00:27:43.02 ID:AqZIfLsc0.net
嫌よ嫌よも好きのうち
多分これ以上荒れるとこれから荒らし目的でベビメタのコピペ貼るやつ出てくるよ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 00:39:31.89 ID:U/H6nRws0.net
BABYMETALのファンをアイドルオタクとしてしまう思考力。

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 01:48:49.73 ID:i90T8Fia0.net
2017年ツアー開始なら翌年夏にヨーロッパのフェスティバルへ出ると見た。
来年ヴァッケン前売り買いに行くかw

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 03:06:27.64 ID:V+DxSKuR0.net
本気でラウパの鳥願ってただけに残念だ…

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 08:08:52.50 ID:fegNH3bo0.net
最後のツアーは何年くらいやるのかな、1年じゃ済まないよね

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 10:54:37.60 ID:SeDD1/aX0.net
いつになったら閉店するのかって靴屋かw

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 12:21:48.66 ID:9qhU9Xfi0.net
キッスもフェウェルツアーやってからまだ元気に活動してるしなw

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 12:31:18.37 ID:iXkhPCGK0.net
それだと来日は2018年て事か、、、
今年のラウドパーク、Mとか誰かが言いだしてなんだかんだでマノウォー期待してる人いるしファイナルバトル前にラウドパークで来日してくれないかねえ。

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 12:45:30.62 ID:SNflVvbG0.net
>>857
近所のしょっちゅう閉店セールしてた靴屋が本当に閉店して度肝を抜かれた。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 12:50:33.57 ID:/mTcLq1U0.net
プロレスラーと一緒でメタルミュージシャンの引退発言は真に受けたらダメだよ(笑)。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 13:22:01.18 ID:kZsBxmZU0.net
シンリジィもサバスも解散詐欺やってましたなw
リジィは結局、夏フェスを最後に解散したけど

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 13:22:36.44 ID:kZsBxmZU0.net
おっと、スコーピオンズを忘れてたぜw

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 14:20:12.65 ID:fKG+SB1F0.net
リジィは酷いもんだったな
フィルがいない時点でリジィじゃないのに
末期はもうほとんど無関係のメンバーばっかりだった

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 15:23:05.68 ID:TXlPwGTx0.net
フィルは解散でなくて休止のつもりだったらしい

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 17:58:40.44 ID:tS9FTLBl0.net
メタル講座を開いてたツインテールのツイッター覗いてみたらやっぱショック受けてたな
「『メタルバンドのさよならツアーは信じてはいけない』って講座で言ったけど、マノウォーはガチだろう」って書いてた

最後は母国アメリカなのか、マノウォリアーの多い欧州なのか

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 20:35:24.82 ID:kZsBxmZU0.net
>>865
スコットゴーハムも「解散といわなければ良かった」と後悔してたな

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 19:12:20.23 ID:7oLagRJp0.net
ファイナルバトルのポスターデザイン、相変わらず暑苦しいなw

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:55:52.20 ID:NECjklk70.net
LOUDER THAN HELLのジャケを加工しただけでしょ。

ここ2〜3年の作品はデッサンの狂いも目立つし、イマイチ迫力に欠けるものが続いていたが、この使い回しで確信した。
ケン・ケリーも衰えてまともな絵を描けなくなってきてるんだな。
寂しいが。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:58:09.53 ID:v6IL/wLh0.net
暑苦しいっていうか、Louder Than Hellのジャケじゃねーか。
この調子だと今度はLouder Than Hellのリレコかね?

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 23:12:20.56 ID:DqKkYs8u0.net
もうリレコはいらねえ 当時以上の物をレコーディングできると思えねえ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 23:16:43.60 ID:v6IL/wLh0.net
かもしれんが、名曲揃いのアルバムだから
ライブはすげぇ盛り上がるだろ。
日本で体験できる可能性は低そうだが。

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 08:44:05.57 ID:5d6DGuvy0.net
MANOWARの頂点はTRIUMPH OF STEEL。
LOUDER以降は蛇足。

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 22:47:27.98 ID:SgSx2ScA0.net
https://youtu.be/GcH5leYWxfI
これ閣下の演説真似してるつもりかな?

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 08:52:56.08 ID:Fdjnssvv0.net
Brothers of Metalの
And if we all were not brothers of metal would we fall? No
の部分って皆はどう解釈してる?
意味はわかるけど挿入が唐突すぎて何を言いたいのかわからない

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 08:32:42.12 ID:T5r7mg700.net
久しぶりにwarriors of the world聞いてる
このアルバム通して聞くと凄い熱いよね
このアルバムが一番好き

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 08:49:36.85 ID:pcBfQY3M0.net
初心者丸出しな質問ですまんが、2016年のライブをつべで見てるとときどき違うドラマーが叩いてるけどあれは誰なの?
痩せ形で背筋を伸ばしたまま左利き用のセッティングで叩いてるのが正式メンバーのドニーだよね?

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 15:20:26.08 ID:p0s0v0f70.net
動画貼れよな
ドニーは瘦せ型じゃない

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 23:05:50.56 ID:RJ2KgBTL0.net
それにしても・・・普段から思ってることなんだが、どうしてスポーツ番組とかでNo.1が使われないのかな
歌詞だってピッタリだろうに

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 01:09:32.63 ID:wpTIVCbb0.net
答えは簡単、主張しすぎる音楽はBGMに使えないからだろう。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 11:31:55.32 ID:rAF48kvt0.net
>>880
いやいや。そういう曲なら We Are The Champions とか、いろいろあるだろw

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 16:01:26.04 ID:31e3rpVy0.net
>>881
う〜ん、We Will Rock Youもそうだけど、あの曲はサッカーで一番映えると思うんだよなあ・・・

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 16:57:33.17 ID:9AwTNsVX0.net
ウォリアーオブザワールドユナイテッドは?

日本人は知らないだけで欧米では普通に使われてそうな気もするけどね

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 17:48:37.85 ID:FxFUeHV90.net
使ってる人いるよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 18:41:09.18 ID:VdH7B+ki0.net
結構仰々しいからなあ
Carry Onなら珍プレー集みたいなので使われそう

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 19:09:38.48 ID:if+WxJYU0.net
>>884
使っている「人」?
レスラーの入場曲とかの話?

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 19:25:08.62 ID:nT9K5HrE0.net
ダイジェストならメタルが使われてたりしてたけど

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 20:06:21.07 ID:pSOauZwf0.net
ガキ使のモリマン対決の時の入場テーマ曲に、毎回なぜかイリアッドの組曲が使われてた。ほんの数秒だけやけど。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 23:36:27.08 ID:31e3rpVy0.net
そういえばJリーグのナビスコカップとかではヨーロッパのファイナルカウントダウンが使われてたなあ
あと、ニュースステーションでもゴールシーンダイジェストにレインボーとか(遠い目)

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 00:31:31.59 ID:R9B+DU3v0.net
>>889

"The Final Countdown"
"Livin' On A Prayer"
"Jump"

W杯や欧州選手権で定番。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 11:44:50.11 ID:XcUuZq+d0.net
ハマフォにはスウェーデンの100m走とかカーリングチームの応援ソングがあったな、選手本人がPV出てるの
Manowarも母国は無理だろうが人気のあるドイツとか欧州各国に売り込んではどうか

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 12:36:08.22 ID:Dko7joPt0.net
ノルウェーのメタル大好きMMA選手のヨアキム・ハンセンは
SLAYERとかBOLT THROWERとかアモアマとかを入場曲にしてたな
MANOWAR好きも公言してたと思うけど入場曲で使ったことはなかったか

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 14:29:35.38 ID:a50Gwern0.net
マンUはステイタス・クォーが応援ソング出してたなあ
サッカーなら北米でもやってるし、いいんじゃないかと

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 14:54:24.42 ID:YCIJDXPI0.net
野球サッカーよりアメフトやラグビーのほうが似合う

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 16:04:12.83 ID:XU+2SQ4q0.net
>>892
でもリング上でマノウォーサインやってたよ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 16:55:51.80 ID:4nfZQYWF0.net
自分がプロ野球選手や格闘家だったら、どの曲で入場しようって妄想は誰もが一度はしたことあるはず

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 18:35:10.47 ID:ulL/YvI/0.net
俺はクローザーで登場曲をballs to the wallにする妄想をよくする

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200