2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魂の書】IRON MAIDEN Part42【TheBookOfSouls】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/04(金) 22:40:46.59 ID:hi+Tnb9a0.net
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

■前スレ■
IRON MAIDEN Part41 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1420099480/

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 23:28:38.07 ID:R2KAIxaI0.net
新譜買おうか迷ってるんだけど買っても損はない?

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 23:34:15.52 ID:N4yO7c320.net
つべの高音質フルを待て

と裏のじっちゃんがゆってた

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 00:06:24.53 ID:iCgMVmWT0.net
>>645
ファンなら全部買いだが他にも欲しい物があるなら後回しの方がいいかも

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:07:36.23 ID:+uUUx8nB0.net
へえ、ここにアリチェン好きな人いるんだ。よかった。
俺も洋楽はメタルから入ったけど、
もうメイデンやメタリカあたりしかメタルは聞かないよ。
逆にバーンの推奨するバンドしか聞かない人とかグランジ敵視してる人とか凄い苦手。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:26:30.89 ID:Wd/0nG4e0.net
俺も「バーンの推奨するバンドしか聞かない人とかグランジ敵視してる人とか凄い苦手」
などと言う時代遅れで思考停止な人が凄い苦手

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:33:21.50 ID:BTLHFA8a0.net
>>648
俺もアリチェン好きだよ
しかも同じくメタルはメイデンメタリカだけでいいやってなった
昔は好きだったのに結局今でも新作を夢中で聴けるのはこの辺だけ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:43:51.98 ID:/q3ZIt0K0.net
今回のメンツが豪華に感じるのって明らかにバーンに影響されてたって事なのにそれ言うと凄い怒りだすよなw

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:45:58.72 ID:KlLsKArE0.net
>>649=バーンの推奨するバンドしか聞かないグランジ敵視してる人
なんやろなw

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 01:59:33.47 ID:SmVzD0MN0.net
今時誰もバーン読んでないってことじゃないの?
立ち読みすることすら信じられんのに

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 07:25:58.10 ID:OSE0Tt+Z0.net
ボーカルが腐乱死されてから、アリチェンは封印してきたけど
今年のお盆からまた聴き始めたがいいよね
歌詞もライブも良かったし
92年ごろのパールジャムのライブも格好いいし、ああいう
(当時は)若いバンドが出てきたら昔ながらのメタルバンドは
脅威に感じたかも(スレ違いごめん)

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 07:41:41.29 ID:Z6+7FH+f0.net
新作のプログレ色からドリムシってのはまだ分かるが。。。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 08:39:23.32 ID:+hfibI4q0.net
アリチェンなんてどこをどう聴いてもメタルだろ
Metallumにも普通にメタルバンドとして載ってるし

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 08:41:18.94 ID:bvhFSXMV0.net
パールジャムのバンT着てメイデンのアルバム買いに行ってた俺w
バーン読者には考えられんのかな?
まぁ俺はメタルギア派だったがw

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 10:39:41.86 ID:s5i5aX+50.net
新譜の話題も無くなってきた今、早く来日の日程を発表してほしいね。

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 11:03:08.99 ID:uUeIAhq/0.net
アリチェンはオジー時代のサバスの継承者って感じだからな
特にDirtは
レインの声は本当に魅力的だった・・・

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 11:03:52.38 ID:BXn5tZAR0.net
新作のプログレ色ってどこがだよ?
だらだら単調にリフが続いているだけで中〜後期DEATHみたいな転調して
ガラッと表情を変えるアレンジもしていない。
かといってMeshuggah同じリフが続いても変拍子で表情つけている訳でもなし
非常に退屈なアルバム。

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 11:14:55.09 ID:TMLahkXr0.net
バックハインだけどヴォーカルのメロディーがダメなんだよな
ブレイズ時代と一緒

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 11:57:44.55 ID:IB9eUW+U0.net
>>657
パールジャムはバーンでもレビューされてたし、普通に有り得ることじゃないかな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 13:10:33.82 ID:9f/XF1RY0.net
>>660
お前は多分プログレを勘違いしてる

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 13:26:11.53 ID:bI869KSv0.net
今回のツアーでは新作からどれやるかな。
とりあえずオープニングとリードトラックとタイトル曲は確実としてあと赤黒は固いと思ってる。
前回と同じく5曲だとしたらあと1つか。
個人的にはempire of the cloudやってほしいけど難しいだろうな。。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 14:28:50.59 ID:bvhFSXMV0.net
>>662
お?そうなんだ。ちょっと安心W
でも俺の周りのバーン読者はグランジ全盛の時確かに興味なかったね。まぁ毛色が違うし

>>664
タイトル曲なげー。聴きたくはあるけどあれやるんだったら他の曲多くやってほしいな
まぁタイトル曲やるだろな

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 14:33:58.77 ID:bvhFSXMV0.net
>タイトル曲なげー。
タイトル曲じゃない。最後のempire of the cloudsの間違い。すまん。やるんじゃない?
どうだろ?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 15:20:48.93 ID:9f/XF1RY0.net
>>664
6曲はやるんじゃない?
If Eternity Should Fail
Speed Of Light
The Red And The Black
The Book Of Soul
Shadows Of The Valley
Empire Of The Clouds
こんな感じだと予想

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 16:08:00.14 ID:g+AEKOFL0.net
TOTO
ジャーニー
シカゴ
ジェネシス

おまえらはどれが好き?

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 16:20:14.87 ID:Z6+7FH+f0.net
フォックストロット

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 16:25:16.69 ID:R5z7Lhx+0.net
>>668
スティーブるかサーやニールショーンを見るためコンサート行ったが、物足りなかったな。刺激とか迫力を感じない、二度と行かない

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 16:38:09.79 ID:yuaUV/vt0.net
バーン馬鹿にするのも良いけど、バーンのブルースのインタビュー読んでたら
少なくとも今回のツアーでempire of cloudsは演奏しないってわかるだろ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 16:44:59.79 ID:9f/XF1RY0.net
そんなもん読んでるわけないだろ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 18:25:21.17 ID:uUeIAhq/0.net
>>668
その辺のバンドは洋楽を聴き始めた頃よく聴いていたから嫌いじゃないな
ジェネシスに関しては後にプログレに嵌った時、ピーガブ時代のアルバムは聴きまくった
フォックストロットとセリング〜は今でもたまに聴く

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 18:32:27.55 ID:SapuJMfb0.net
>>667
それだけで65分あるんだよなー。時間的に6曲もやるかな?

>>671
良かったempire of cloudsやらんのか。
ライブであれやられたら寝るわ。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 19:37:10.49 ID:R5z7Lhx+0.net
やるから寝てていいよ

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 19:56:46.37 ID:Zv7xZb3H0.net
2016-04-19 - Unknown Venue, Yokohama, Japan
2016-04-21 - Unknown Venue, Toyko, Japan
2016-04-23 - Unknown Venue, Shanghai, China
2016-04-25 - Unknown Venue, Hong Kong, China
2016-04-29 - Horncastle Arena , Christchurch, New Zealand (confirmed)

ドンズバ平日。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:03:27.25 ID:R5z7Lhx+0.net
>>676
ソースは?
hpにはないぞ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:06:37.87 ID:8TT1Al390.net
平日のほうがいい
4月のその時期で土日の宿なんか取れん

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:17:04.70 ID:FQCRT/IG0.net
>>677
FCに入ってないバカは書き込むな

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:24:40.86 ID:kN2XB2QTO.net
昔バルーン買ってたけど、インタビューなんて読んだためしが無い。バカのインタビューをアホが記事にしてるんだから、嘘だらけだろ。あんなもの読んで喜んでるやつは頭がおかしいと思う。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:36:46.71 ID:R5z7Lhx+0.net
>>679
fcだけの内輪の話がしたいなら、fcだけでやってればよく、ここに来る必要はなかろう
巣にもどれカス

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:44:40.57 ID:R5z7Lhx+0.net
>>680
英語今一のヤツがインタビューしてるか、細かいことわからんヤツがインタビューしてるからね
ロストイントランスレーションってヤツ

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:50:20.75 ID:FQCRT/IG0.net
>>681
お前が巣に帰れ
取り敢えず死ねや

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:55:30.25 ID:vnDD1Oaf0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1510219-1442663544.jpg

公式FCの中のフォーラム(掲示板)に、STEVEHUNTERという人にて書かれた内容。
STEVEHUNTERという奴が何者なのかも知らないし、
信頼できるリークなのかガセなのかも判らない。

I will keep the first post updated with the latest announcements and solid rumours.
speculate all you want but don't be offended if I don't include it in the first post.

だそうです。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 20:57:27.06 ID:R5z7Lhx+0.net
休みになるとゴミがわいてくるな

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:00:32.94 ID:+uUUx8nB0.net
>>650
ここ気の合う人以外に多そうだね。
2ちゃん詳しくないんだけど、
ガチガチの古典メタルファンがいないところでメイデン語れるところってある?

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:03:59.03 ID:R5z7Lhx+0.net
>>683
>>684
この二人、まともとバカの正対称だ
683みたいな人だけの世の中になって欲しい。この英文を読むと正式待つべきかね

以上終わり

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:05:54.95 ID:vmWXPOj20.net
> ID:R5z7Lhx+0

うざい。死ね。

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:08:50.47 ID:Qo6JkTyx0.net
>>660
プログレはだいたい退屈だからな

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:12:52.84 ID:R5z7Lhx+0.net
>>683
>>688
わざわざid替えてきたのか、大変だな。俺はこれで消えるから安心していいぞ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:22:02.69 ID:Jx/s1f6x0.net
聞いてもいないのにバーン読まないアピールするのがHR・HM板のトレンド

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:23:44.53 ID:d7DKCZMR0.net
R5z7Lhx+0がキチガイすぎて吹いたw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:24:49.35 ID:d7DKCZMR0.net
つーかバーンを好きだろうと嫌っていようと
出来るだけ多くのインタビューに目を通そうとするのがふっつーのファンじゃね?

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:26:13.60 ID:TMLahkXr0.net
半分くらいインタビューなんだから見ないのなら買うなよw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:35:33.22 ID:qsC1hYbd0.net
バーンを叩くこと自体がアイデンティティになってる奴は
情報の取捨選択もできない情弱だって白状してるようなもん

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:42:28.22 ID:Z6+7FH+f0.net
あの雑誌が嫌われるのはレビューでしょ
ニュースページにも豪快な間違いがあるけど、インタビューはそうでもない
最近は経費がないのか、海外取材は外人がやってると聞いたけど

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 21:59:21.05 ID:k3+k/IFc0.net
これ神盤だわ。一日20回聴いてる

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:09:24.23 ID:FQCRT/IG0.net
>>697
お前は1日に何時間起きてるんだ?
取り敢えず死ね。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:35:04.24 ID:Qo6JkTyx0.net
>>696
編集後記も含めて個人が前に出ていてなんか偉そうだからだと思う
編集者のパーソナリティーを前面に出してる雑誌なんてあんまり無い
他の雑誌の編集者なんて殆ど分からんがバーンに限っては読者はだいたい知ってるだろう

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:43:36.22 ID:TMLahkXr0.net
同時にロキノンも読んでたけど似たようなもんだったぞw
20年近く前の話で今は分からんけど

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:44:33.06 ID:LrsZNB1c0.net
>>698 ネタにマジレスとか( ´,_ゝ`)プッ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:46:33.26 ID:kN2XB2QTO.net
こんな糞みてーなアルバムに90点以上の点数付けるなんて頭がおかしいとしか言いようがない。タバコの吸いすぎで頭がおかしくなってるんだろうな。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 23:26:10.03 ID:SovKCitv0.net
何点が妥当なんだろうか?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 23:48:55.68 ID:kN2XB2QTO.net
10点くらいじゃね?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 02:13:21.68 ID:X+gG/9Mr0.net
アンチ程バーンに詳しいのは分かった

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 02:19:44.23 ID:+oJElCViO.net
4点でいいよこんなもん。
つーか資源の無駄だw

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:06:28.56 ID:CB163/Km0.net
このスレ面白いなw
昨日今日だけで何回も大笑いしたわw

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:23:26.10 ID:8Xrw0SYC0.net
4点と言ったらKreatorの名盤EPであるFlag of Hateど同レベルの作品と言うことやな

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:27:36.54 ID:so4nIF+S0.net
昔はBurrnてどんなに大手だったりメジャーな存在でもおもねらずに辛辣な点数つけてたのにね
売上が良かったからイケイケだったのかも知れないけどさ
冷えきるとスッカリ提灯持ち状態なのは情けないね

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:33:38.47 ID:ipprEK/X0.net
赤と黒が好きです!!
9分40秒くらいからの展開が特に好きです!!

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 03:37:53.22 ID:CB163/Km0.net
>>709
Aldiousがポスターになる雑誌だからねw

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 05:52:20.08 ID:jNZUO2IH0.net
バーソの馬鹿さはちょっと置いといて、メイデンスレなんかに工作員が紛れ込んで絶賛コメ書き込んでるってのもなぁ。

メイデンから幾ら貰ってんだよw

冷静に聴いたらこんなクソアルバム18点が妥当。
それを無理矢理最高だとか言ったところで、売上なんか伸びないよ。
バカさえ騙されない。

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 06:26:23.98 ID:X+gG/9Mr0.net
>>686
残念ながらないんだよなそれが
他スレでメタル以外で盛り上がる事はあってもスレチには変わりないしな

そもそも2ちゃんは自分の意見と他人の意見が同じじゃないと発狂する人が多いからどこ行っても似たような感じ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 06:56:34.98 ID:WJLvhnp50.net
結局、この程度のヤツが切れてるだけなんだよな

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 07:37:28.12 ID:+oJElCViO.net
新曲聴いてたら臭い玉が取れたことだけは評価に値する。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 07:43:49.14 ID:WJLvhnp50.net
そういや、ディッキンソンの顔も知らないニワカガラケもキレてたな

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 10:18:59.57 ID:zkSZmuHa0.net
>>711
アルディアスは大手ではないんだけどな
レビューの点数も低いし

まあ2000年代入ってから「大御所の点数は盛っておこうぜー」な雰囲気は確かにある
レコード会社への配慮というより、「メタルシーンが盛り下がってる感」を出すまいとしている感じ
ハルフォードの2ndが高得点だったときにそれを初めて思った

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 10:29:19.92 ID:9r2/amL00.net
点数よりも「戦記やFFより良い」みたいなコメントに本音が見える

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 10:32:08.46 ID:yEPnR1Hq0.net
>>708
メイデンの新譜は血沸き肉踊る超名盤って事は分かった
え?

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 11:21:05.59 ID:6n/7/GRM0.net
論理的に間違っている事を盲信して雰囲気に流されてしまうのは危険だと思う。だからしつこく否定する。

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 11:32:27.29 ID:swPToMcG0.net
新譜は悪くはないけど、繰り返し聴きたくなるような突出した良い曲がないなあ。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 15:41:05.30 ID:E2T77HR10.net
正統派疾走曲が無い
なんだかんだ言ってもこれに尽きるわ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 16:17:23.60 ID:Qu1C1muK0.net
エル ドラドって曲聴いたらなかなかハマった

7年ほどスキップしてた

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 17:36:55.75 ID:K5oob4CQ0.net
>>721
同意。Final Frontierと戦記は聴けば聴くほど良さがにじみ出る
感じだけど今回はそういう雰囲気じゃなさそう。
何だろう?歌メロが減って即興系のインスト風味の部分が
増えたからかなぁ。

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 18:25:08.37 ID:kx58mJ4g0.net
2枚組だし長いからだろ
1枚で70分くらいなら聴く気にもなるかもしれない

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 18:35:10.93 ID:J9aJ1hT70.net
普通に良いアルバムだったけどなんか荒れててワロタ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 19:11:20.34 ID:VOoU9wLx0.net
リフにキレなし、スピード感なし、重さなし
かといってミドルテンポのグルーヴ感なし
中途半端な泣きのギター
超駄作

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:05:57.13 ID:hxnnmF/00.net
どうも同じ人物の書き込みと思われるのが連日あるんだけど
執拗に意見を顕示するのは何なんだろう
そんなに同意して貰いたいのか認めて貰いたいのか

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:12:58.17 ID:GfdDheb70.net
ながらでも苦痛で未だに最後までたどり着けない
音だけに集中できる奴いるの?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:13:01.78 ID:8PNGWeON0.net
お前ら書き込みだけ見ると中学生みたいな煽り合いしてるけど実際ライブ行くとキモオタ拗らせたおっさんしかいないのなんで?
キモオタ拗らせたおっさんが中学生みたいな煽り合いしてるの?

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:14:31.36 ID:hxnnmF/00.net
>>729
普段読書しないでしょ?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:24:27.57 ID:0+yx1O3W0.net
それなりには良かったけどなあ
改めて前作とか聞いてもそれなりには良かったよ
まあ長すぎて聞き込めないんだけど
個人的にはブルースの声がツボなんだけどな
彼じゃなかったらそもそも聞く気にならないかも

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 20:54:36.62 ID:QsCIc7Lg0.net
冒頭の長ったらしいSEで駄作だと確信した。

惚れ曲がひとつもない近年稀に見る駄作だったw

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 21:05:23.24 ID:oq7bx82X0.net
リードトラックの一部をオフィで先行試聴したら、全然期待できなかったが、
リーク音源を飛ばし飛ばし聞いたら悪くなさそうに思えたので買った。

うん、悪くない。曲というよりメロディがココ最近のアルバムより
全然良かった。但し、長すぎ。なんか、曲の長さを先に決めて、
それに合うように一生懸命グダグダと同じリフを何回も弾いてみたり、
わざわざ別の曲をくっつけてみたりしたように感じた。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 21:10:53.37 ID:7L6qrQyl0.net
2枚目の出来が良いし、その42分だけでちょうど良い

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 21:44:22.58 ID:nYRnSGO50.net
スレイヤーの新譜聞いてお口直しするか

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 22:08:52.31 ID:He2EX/u50.net
普通に駄作

どの曲も無駄に長いから、いい曲抜きだして1枚にしてもダメだったろう

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 23:51:46.71 ID:xYibAffD0.net
本作はメイデンの集大成に近づいてるのか凄味のある作品だな

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 00:01:06.89 ID:0+h4tKWz0.net
メイデンらしいんだけど、悪いとこだけを集めたって感じ
でも結構好き

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 00:13:37.46 ID:DsIdXPQY0.net
Bの90点代程でもないが、メイデンの今迄の流れから見て取るに良作。もう少し疾走感のある曲も欲しかった。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 01:52:23.92 ID:Jcw9etH40.net
昨日、久しぶりにバーンをぱらぱらと立ち読みしてみたが
体調不良になるぐらい不快感を感じた。あの人達とは無理だ。
バーン以外のロック系の雑誌でメイデン取り上げてもらえないんだろうか?
ZEPやAC/DCがうらやましい。
だいたいFFの前半のよさなんかバーンの連中理解できんだろ。

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 01:54:46.42 ID:itK9ApeI0.net
賛否両論あるけど、聴き終えて「あ、やっぱりメイデンだな」と思った

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 02:39:30.77 ID:d4ouUHZu0.net
ストレートな速い曲2曲くらい追加しとけばよかったんだよ
あらためてXファクターのマンオンジエッジの大切さがよく分かった

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 03:03:50.51 ID:qGLj0INIO.net
レコード会社に尻尾振ってお手をしている人たちだって、本心で評価したら2点とかだろうね。可哀想な犬たちだよ。

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/21(月) 05:32:45.03 ID:05zzazhh0.net
>>736
私もスレイヤー殿下を愛している。アイアン・メイデンの新作は
スレイヤーの新作と比べたらゴミくず同然である。スレイヤー殿下
で最も好きな曲はUnit 731である。大日本帝国の悪事を晒している
素晴らしい名曲である。それに比べたらアイアン・メイデンは原爆投下に
関する歌とかを歌って恥ずかしい限りである。日本人は戦争犯罪者であり
本来は原爆祭りでもやって大日本帝国軍人を笑いものにするべきだ。
大虐殺、婦女子・幼女への暴行と殺人、人食と無慈悲で人道を外れた
悪行を重ね、未だに反省、謝罪、賠償を行おうともしない日本は神の罰を
受けるであろう。同志よ。今こそ叫ぼう。We Are Not Abe, Love and Peace。
そして共に祈ろう。この国が中国になり、皆で仲良く中華料理を食べる
幸せな日々を。埃っぽいが幸せなエキスがいっぱいいっぱいな空気を。
中国皇帝の復活を祈ろう。この日本を創造した韓国には身も心も
捧げられる喜びを肌で感じよう。Amen ٩(◦`꒳´◦)۶

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200