2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Symphony X Part.12 【シンフォニーX】

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/13(土) 18:43:24.79 ID:oLOmWov20.net
1時間見入ってしまった
without youはええなあ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/13(土) 19:26:38.62 ID:rRz+Low40.net
>>646
哀愁あっていいな
ジャーニーっぽい

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 12:43:43.18 ID:dIXGCOwN0.net
Racer Xと似たようなもん?

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 12:27:26.55 ID:TSWv5bIb0.net
Xだけやないか
ロメオのソロも飽きたし新作でーへんのか

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 07:30:09.27 ID:pChJwbev0.net
そのうち出る

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 15:15:26.97 ID:FIsEWiud0.net
こんなに実力ある凄いロックバンドなのに、知名度が低いのは何故なんだろ??
マニアック過ぎるから?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 16:26:44.08 ID:O/6f7wJv0.net
メンバーのルックスにあまりにも華がなさすぎるから

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 17:50:08.62 ID:8GVzMIu70.net
アメリカ産っぽく無さ過ぎるので

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 18:09:06.06 ID:zhr/CoWT0.net
日本のバンドにフォロワーがいないのもかな。
和製シンフォニーXって聞いたことない

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 18:13:43.36 ID:1b22omdc0.net
Symphony Xに最も近いフォロワーバンドって何になるのさ?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 19:16:05.63 ID:O/6f7wJv0.net
>>654
マイケルロメオに追随せんとするギタリストは数多いるだろうしそれなりのレベルに追いついてる人もいるだろうけど、ラッセルのレベルは世界中でもなかなかいないと思う。そこが違いなんじゃないかなと私は思います。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 20:38:34.06 ID:JiaECZWp0.net
バカテクだけなら真似できてもちゃんと音楽できてる奴はいねーよなあ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 08:33:05.81 ID:vFkOlt140.net
日本でロメオクラスのギタリストってイメージわかねえな。。。
誰かいる?

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 10:15:10.12 ID:Gci5PbH50.net
プログレメタル好きな人は日本の音楽なんて相手にしてないべ
発展途上国に完全に負けてる ジャパニーズは楽器だけ作ってろ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 12:39:30.89 ID:BjYANqqE0.net
>>658
Yuta Romeo

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 04:09:56.26 ID:3kOfW/TV0.net
懐かしいのう
今はYouTubeやってんの??

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 09:14:13.84 ID:OPeZQedB0.net
>>659
>プログレメタル好きな人は日本の音楽なんて相手にしてないべ
お前の主観で偉そうに語られてもなw

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 15:56:46.09 ID:Vd61pE3b0.net
>>658


664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 16:16:42.87 ID:Hxvw7ESW0.net
>>658
日本どころか世界探しても中々いないぞ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 18:02:00.10 ID:8IFMi2dY0.net
ペトルッチともあまり比較できんよね
タイプが違う
島さん?
島さん?はリッチーインギーのイメージがある

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 21:06:57.14 ID:Hxvw7ESW0.net
ジョンペトさんはタイプが違うよね
どちらも超高度だけど血液型が違う感じ
島さんは技術というより日本のメタルシーンを盛り上げようとしてる人って感じ、あまり好きじゃない人もいるけどねイングヴェイの影響が出過ぎてるし

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 23:40:18.06 ID:8IFMi2dY0.net
ペトルッチは常人には理解できない部分まで神経質になってるイメージ。
ロメオはとにかくみんなの度肝をいかに抜くぐらいの音数を詰め込むタイプ
合ってますかい?

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 09:18:05.33 ID:0M16DOTU0.net
俺の印象では、ペトチャンは非常に整然としていてジャズ要素があって、ロメオはもっとハジケてるメタルギタリストな感じ
ぺさんがフロイドやイエスを真面目に履修する一方で、ロさんはクリムゾンとかELPをヤッベーナニコレチョーカッケーしちゃったみたいな

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 17:29:28.84 ID:KN6iNqP/0.net
ロメオは根本にランディローズがある感じがする。
くそ上手いランディローズって感じ。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 18:04:43.53 ID:GWaYEc6b0.net
最初見たとき太ったインギーかと思ったけどね
音も似てたし でも音楽の方向性はドリムシか?とも思ったけど
徐々に路線が違ってった感じ とっくにドリムシ聞かなくなったが
ロメヲよりすごいギタリストってマティアスしか知らんけど
今やワケわからんからあのおっさん

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 18:24:23.27 ID:+C7cFmjX0.net
音楽性はプログレメタルだけど演奏技術はクラシックがベースだよな
あとクラシックギターの要素がメタルに持ち込まれた当時のメタルの雰囲気が垣間見える
それがつまりランディローズ感

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 18:38:11.60 ID:d4DOqID00.net
ウリの影響は公言してたな

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 19:55:32.71 ID:iAlwJeJH0.net
サイレントアサシンでの豪腕なアメリカンパワーメタル的な演奏も好きだな
伸び伸びと楽しそうな弾きっぷりで微笑ましい

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 07:21:52.93 ID:cePsmBMI0.net
こんな世界的に凄いギタリストなのになぜ知名度低い??
太ってるからか?
酷いよな見た目で判断とか。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 12:20:34.72 ID:282qtoyg0.net
少なくともメタルの界隈では知名度は低くないだろ

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 12:42:50.15 ID:X2hBkcUP0.net
シンフォニーエックスはドリムシよりコード進行がイケてる

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 17:23:20.57 ID:6yklzqXd0.net
ロブ・ジョンソン聴いたときはテクニック的にロメオに匹敵すると思ったけど、この人も不遇なままだよな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 20:19:05.96 ID:pWnrx8xt0.net
YouTubeでシアターとシンフォの比較動画あるけど、欧米人のコメント見る限り、シアターファン=シンフォファンだな。どちらも愛されてる感じ。

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 20:30:47.16 ID:cePsmBMI0.net
共通点
メンバー全員超絶テクニシャン

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 20:43:55.09 ID:/1Hg8IbE0.net
>>674
アメリカではこういうエレキのクラシカルなギタリストはアンダーグラウンドに埋もれがち。器用な技術がなくてもブルージーでペンタやってるだけみたいなギタリストの方が高く評価されるし知名度も高い

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 20:46:58.14 ID:/1Hg8IbE0.net
逆にギターといえばエレキの速弾きみたいな風潮がある日本は例外的かも
ただ北欧や南米も近い風潮があるかな

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 00:19:54.26 ID:S3ZYoqfh0.net
ホントの事言ってよ。太っているから人気無いんでしょ?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 01:22:10.76 ID:7SpGKaZp0.net
https://i.imgur.com/Pu4nFR7.jpg

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 01:41:49.86 ID:VxmJLMPk0.net
古くはマルムス
ペトルッチはメタボリック髭魔神だけど人気ある

ハイ論破

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 07:07:11.21 ID:S3ZYoqfh0.net
プログレッシブヘビーメタボ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 04:54:15.72 ID:Oif/biRs0.net
>>683
パット胸筋スゲーな

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 05:13:19.31 ID:HTMPpluy0.net
クリスの曲聴いたときは腰抜かしたな
インギーより速いって

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 21:11:39.41 ID:BBMYwU7d0.net
速けりゃ良いってもんじゃないからな
インペリテリの敗因はそこにある

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 08:50:35.64 ID:4MA5mzu90.net
速いと女の子に嫌われるしな

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 13:44:18.93 ID:2d8hutjA0.net
遅くても嫌がられるよ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 17:15:06.22 ID:4MA5mzu90.net
じゃあロメオはデカくて速いから

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 19:18:09.46 ID:b7OV+a7/0.net
デカイといえば青木秀一

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 23:08:42.64 ID:e0trqHhZ0.net
>>689
指の綺麗さでモテるか決まるらしい

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 00:16:41.17 ID:XpwFCfvI0.net
アドレナリン・モブのマイク・オーランドは速いだけじゃなくて好きだな
ソロにロメオも参加してたけど負けてなかった

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 03:35:07.23 ID:G6soXD2Y0.net
だってあんなもみじまんじゅうみたいな手でウィンなー

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 03:36:13.44 ID:G6soXD2Y0.net
途中送信してしまった
もみじまんじゅうみたいな手でなおかつウィンナーみたいな指で良く速弾きできるよな?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 21:47:46.60 ID:c97IJxtq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FzP91SVEmkQ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 22:04:12.77 ID:Tk+zvxB+0.net
最初の5秒ぐらいだけおおっ…と思ったが
まあそうなるよな

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 18:55:27.10 ID:R6CtqvjI0.net
ベースがカッコいい!
ドミネィションみたいだな

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/28(月) 22:06:21.53 ID:ntF22caP0.net
そういえばロメオはモテてるやん

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/01(木) 16:55:20.06 ID:bNupKutk0.net
太り過ぎ
血色も不健康のそれ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/01(木) 21:20:10.85 ID:tictraeK0.net
チーズとBBQソースが血管を流れている

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/01(木) 23:58:46.22 ID:VHuvqy3Q0.net
デビュー当時は普通体型だった記憶

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 14:54:00.48 ID:cRFAHv7O0.net
デビューの時なんて太ったイングヴェイだと思ったわ
後にイングヴェイも太ると

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 16:29:27.22 ID:+5TRTYBF0.net
今のイングヴェイは前より痩せたけど代わりにモミアゲで顎周りを細く見せるという斬新な手法で我々を楽しませてくれる

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 18:09:12.94 ID:cRFAHv7O0.net
写真で唇すぼめるのは頬がコケて見えるようになんだね

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 20:28:04.45 ID:IZejc7l50.net
今のイングヴェイの顔、おもろいポイントが5個くらいあって笑える

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 20:28:19.10 ID:PzudP1h60.net
もともと超絶イケメンだったなのね

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 20:29:53.84 ID:cRFAHv7O0.net
ギターうまいんだけどね

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 18:38:34.21 ID:cCU97WKw0.net
テクニックだけならインギーはもとよりペトルッチよりも上と聞いたが??
タイプが違うから単純な比較はできないけどさ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 19:29:00.45 ID:YslAkH3N0.net
そうだよ ロメオより上手いのはmattiasとトミエマだけだ
mattiasわけわかんなくなってる なによあれ

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 21:45:30.93 ID:yjpz3JQK0.net
IA?

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 22:04:10.61 ID:ka6LfhgC0.net
うーん…やっぱ新しい事とか技術を極めようとするとああなっちゃうんだよねぇ
すごいけどカッコ良さとか気持ちよさからは離れちゃうという
そう考えるとロメオは個人的にはベストなバランスの音してる

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 22:29:22.49 ID:cCU97WKw0.net
バンブルヘッドもほどほどで好き

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/15(木) 16:36:46.86 ID:TVJQqIQw0.net
キコってどのレベル?

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/15(木) 18:43:22.70 ID:uyq0tcpx0.net
日の当たらないロメヲで言っちゃ悪いけど池沼って感じ


あっ ティモトルキと間違えた

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/16(金) 17:28:46.73 ID:ZM5b00AP0.net
ロメオは最初教則ビデオ見たときは
CDそのまんまキッチリ弾くタイプかと思ったけど
LIVEだとかなり荒いPLAYなのと音が不明瞭なのがなぁ

ペトはPLAYも音もカッチリしててLIVEでも1音1音聴き取りやすい

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/16(金) 17:44:52.47 ID:W7SpGytb0.net
ライブ音源音質悪いよね
いつのライブだったかギターソロの時ラッセルに目隠しされて
1フレットずれたまま最後まで完璧に弾いたときは凄い通り越して
少しキモチワルイと思った

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/16(金) 17:51:00.68 ID:xmxRyBo+0.net
荒い原因なのは、太っているからでは?
太っている人って仕事が雑な感じ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/16(金) 21:37:45.38 ID:GK8WLFfC0.net
最初の3枚か4枚までは歌とインスト部分のバランスが
良かったけどアルバム重ねる内に大作になったりプログレ色が強くなって
聞く頻度が減っていった
ドリムシもそうだけどインスト部分があまり長いと
正直飽きてくる

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 11:13:13.39 ID:5aVlEy+S0.net
ひけらかしてる感じ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 13:36:09.85 ID:Zwy2fenJ0.net
むしろプログレ要素は作品毎に減退していってヘヴィメタル化が進んだと捉えてるがな

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 15:38:40.05 ID:pYSrUsC30.net
>>719
メシの時間が近付くとソワソワして何も手につかなくなるしな

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 17:47:15.77 ID:UgJGFzyy0.net
ファントムズオペラのときなんてとてもロメオとは思えん

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 19:39:46.89 ID:5aVlEy+S0.net
運指見てるとソーセージが踊っているように見えてな。
もみじまんじゅうみたいな手だけで正確だな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/03(火) 20:35:34.20 ID:S51ElSEA0.net
もみじまんじゅう
中年以上しか知らん言葉

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/03(火) 21:50:18.26 ID:9ftYCInm0.net
ゼロコーポレーション

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/04(水) 14:33:09.68 ID:9Kd3azcM0.net
指は短いらしいな
だからスライドでカバー
スライドテクが正確無比

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/17(火) 11:45:19.98 ID:IKrXEX3+0.net
ショートスケールギターでいいのに

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/19(木) 03:23:30.83 ID:RAzfwWQq0.net
ショートスケール使っているのなんてキックスのギタリスト位しか知らん

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/01(水) 21:31:31.98 ID:YAVCeJ3O0.net
人によって手の大きさも違うもんな

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/18(土) 13:16:46.23 ID:xtSbttZ30.net
https://www.youtube.com/watch?v=_BlIZzH8Jlk

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/19(日) 04:02:29.67 ID:zqLxjDmg0.net
テクニックがスゴすぎてマニアでさえ付いていくのがやっとレベル
ロメオってロボットなんじゃないか?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/19(日) 09:38:58.10 ID:+IPtnJEV0.net
twilight in olympusのリミックス版とか出てくれないかな〜最近through the looking glassにハマってるんだけどギターより歌メロに魅力を感じる私は邪道だな

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/19(日) 10:02:32.42 ID:w2uphXxY0.net
初期の名曲は今やるとニュアンスが違って聞こえそうだ
まあメンバーも変わっているのだけど

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/11(月) 20:43:37.17 ID:HMQl2cfx0.net
耳の老化も

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/29(金) 17:43:43.55 ID:2TQT1YV10.net
MICHAEL ROMEO – New Album (Audio Snippet)
https://youtu.be/sUbAtYWReig

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/06(土) 01:59:00.37 ID:rY3bSuOz0.net
>>737
新譜?
いつでるんだ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/06(土) 02:01:17.91 ID:rY3bSuOz0.net
2022年2月4日かすまん

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/08(月) 02:05:13.81 ID:09EBE/XD0.net
>>717
多分イングヴェイのようにフィーリングというか意外にソウルフルでノリ重視なのかも
あとはギターの位置だな
ジョンペトはクソ高いけどロメオは低い

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/17(水) 18:47:26.66 ID:aFsBV0YT0.net
アルバムの発表がないが残念ながら今までで最長のブランクだな。悲しい

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/17(水) 19:43:23.92 ID:POK1V/6P0.net
アンダーワールドからもうそんなに経つんだっけ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/18(木) 00:24:09.88 ID:LaA2zEgj0.net
1994 Symphony X
1995 The Damnation Game
1996 The Divine Wings of Tragedy
1998 Twilight in Olympus
2000 V: The New Mythology Suite
2002 The Odyssey
2007 Paradise Lost
2011 Iconoclast
2015 Underworld

これまで最長はオデッセイ〜パラダイスロストの5年だったけど今年に入って6年に突入しその今年もそろそろ終わるという…

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/18(木) 10:08:57.67 ID:KT0ZNrPQ0.net
A.C.Tなんか前のアルバム出すのに8年かかったからね
コロナ引きこもりでも作曲捗るわけじゃないのね

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/21(日) 05:22:08.95 ID:u5EbwlDD0.net
オデッセイみたいな大作を二年で作ったのか
あのあたりが一番脂が乗ってた時期かもな

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 16:41:00.78 ID:9L+wSPUf0.net
Star One – Fate of Man (Brittney Slayes, Michael Romeo)
https://www.youtube.com/watch?v=vn7P3oVMnys

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/26(金) 22:40:53.34 ID:F1TOCNkW0.net
かっこいいよね。ヴァイが弾いてるのもよかった。

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/04(土) 16:18:05.98 ID:E9DA6Oz+0.net
ロメオは身体に油が乗りすぎているの意味でか?

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/10(金) 22:03:43.08 ID:Ke4ygwvV0.net
愛子さんも成人だぞ。はよアルバムだせ。愛子のは最高だった。

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/23(木) 07:09:12.20 ID:oF/7BQ9F0.net
ロメオソロアルバム発売予定じゃん

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/02(日) 17:17:49.45 ID:udszt9X00.net
こりゃ、期待しかないな
https://burrn.online/news/20211019_03.html

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/02(日) 17:40:33.05 ID:udszt9X00.net
>>743

そのあとにソロのPt1がでて、もうじき2が出るなら、ロメロ的にはしっかり稼働してるやん
バンドとして創作活動に入ってないのは、それはそれで別の問題なのかもしれないが

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 00:58:14.76 ID:PpKpUMb30.net
パラダイスロストから入った自分はやはりパラダイスロストが1番だ
ドミネーション最高

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 18:21:24.30 ID:luY2tZNw0.net
MICHAEL ROMEO - Divide & Conquer (OFFICIAL VIDEO)
https://youtu.be/nBYM6Z9NMMg

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 15:16:07.43 ID:AEWNNpI30.net
>>754
何故にソロ作品?
Symphony Xの楽曲で使っても何の違和感もないのに

Symphony Xって休止中?それとも解散した?

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 15:27:55.31 ID:epRdGnMY0.net
>>755
正直シンフォニーxと変わらないよなww
ヘヴィでバチバチなメタルが好きなのだろうけどロメオ
少しはソロはソロで違う要素を入れてほしい

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 17:50:52.70 ID:Eok2f8280.net
なんでPVが宇宙戦争風なんだろう
前もそうだったけど

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 19:33:10.96 ID:Fu7FJTT20.net
スターウォーズとかがモチーフだから

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 20:43:33.32 ID:07IvYt6H0.net
>>754
長尺な曲はあんま好きじゃないから
1曲の長さはこれぐらいが聞きやすくてちょうどいいな

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 22:40:06.19 ID:F5TPR9Gm0.net
似てるで思い出したが他スレにSymphony Xみたいな楽曲が落ちてたな
好きなのが伝わるわ
https://youtu.be/qGdhyAQjHOg

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/12(水) 00:43:29.54 ID:KPgJUfFC0.net
ソロアルバム、シンフォニーとの違いがわからぬ

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/12(水) 02:10:55.85 ID:+MtQCYSA0.net
近年のアルバムに似た曲があったな
近年、パターン化してるロメオ節だな

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/12(水) 05:33:32.21 ID:6yKgEmf00.net
前作も出なかったから日本盤は出ないのかな

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/12(水) 07:46:52.22 ID:tECys3Vc0.net
>>760
好き

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/12(水) 17:54:44.00 ID:a6d8aIBv0.net
新作ソロのこの一曲だけでヘビロテできる

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 00:11:12.02 ID:OXnmQhEH0.net
>>760
シンフォニーXに似てるな
キーボードはやり手っぽいな

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 02:58:16.64 ID:Y0fGCBdB0.net
ラッセル アレンとの違いがわからぬ
初期のラッセルに近いトーンね

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 10:38:28.14 ID:APQ1hrWb0.net
個人的にシンフォニーXの最重要要素はロミオのギターではなくラッセルの歌だと思ってるので、他のバンドをいくらシンフォニーXぽいと薦められても承服しかねる。ごめんなさい

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 11:41:25.47 ID:lNKddVQI0.net
俺も大体そんな感じ
シンフォニーエックスが好きでフォロワーデビューしたとして超えられるバンドなんてそう無いだろうね

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 14:06:59.53 ID:rDJeQ3dT0.net
>>753
わかりみがある
eve of seductionもいい

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/13(木) 16:10:32.26 ID:NivmfAEz0.net
日本盤も出るんだな
https://burrn.online/news/20220111_03.html

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/15(土) 23:54:11.35 ID:1VC9l2+m0.net
>>760
やるなあ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/16(日) 19:48:20.63 ID:TiEJnhQb0.net
高速リフすげえ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/19(水) 19:40:21.39 ID:dQpDswGu0.net
>>760
悪くないわ
このバンド、ツインボーカル、ツインギターじゃね?
https://youtu.be/791QBx_WHt4

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/19(水) 20:35:10.28 ID:hzinbIsL0.net
>>760
ほんとに似てるな、、、本家より上回る部分がないけど

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/19(水) 20:43:22.30 ID:dQpDswGu0.net
インストもやるなあ
こりゃ化けるで
https://youtu.be/2kzkQHd2DRg

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/20(木) 10:43:47.33 ID:GnP2htWS0.net
>>776
かっこいいじゃん

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/21(金) 12:32:52.21 ID:37JQrVz20.net
いまいちじゃね

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/21(金) 15:15:52.83 ID:XdnXrv0W0.net
>>776
おっ
いいね〜!

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/17(木) 11:57:06.93 ID:L8lkPolO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V0vu7Ah6pfo

これって新しいの?

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/17(木) 16:21:48.31 ID:LDhlyJk70.net
新しいだろ
https://tower.jp/article/feature_item/2022/01/18/0101

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/18(金) 11:11:44.82 ID:pCF3FaTZ0.net
>>776
WAO!!!

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/03(木) 18:51:25.56 ID:NXiRtij/0.net
https://www.blabbermouth.net/news/symphony-xs-michael-romeo-is-digging-deep-for-inspiration-for-follow-up-to-underworld-album/

一応バンドのニューアルバムの曲作りはしてるみたいで一安心

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/07(月) 00:03:25.63 ID:7ycC9o7S0.net
理屈抜きでこのバンドは完璧!
Dream theaterより好き

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/16(水) 21:53:17.03 ID:2crxCpcl0.net
ドリムシはボーカルを交代しないとダメだわ
LIVEであの音痴な歌い方は聴いてられない

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/17(木) 17:16:33.07 ID:ql1Ot86e0.net
アルバムじゃ良い感じなんだけどね

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/19(土) 17:45:47.48 ID:bmNqlkxA0.net
Michael Romeoインタビュー
https://gekirock.com/interview/2022/03/michael_romeo.php

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/19(土) 18:23:37.04 ID:Dza1mwIq0.net
ラブリエはっきり言ってもう過去の人
ドリムシ聞く気もしない
今回のロメヲのvoいいど
こんくらいクセなきゃ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 02:21:12.20 ID:VRFRhM4A0.net
コアなメタルファンはドリムシ派とシンフォニー派に別れるのが多い印象

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 08:55:38.54 ID:bXFB4E+40.net
聴き専には圧倒的にドリー派が多くて
演る派にややシンフォ派がいる印象

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 12:24:39.55 ID:Py5J5SAb0.net
シンフォニーXはXで一応ネオクラシカルプログレッシブメタルは完成させた感じなんだよ
個人的にはwithout youみたいなアメリカンロックテイストなメタル曲を増やしていったらいいと思う

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 12:36:15.09 ID:YLjwYXMX0.net
AORみたいなの混ぜればいいよ、絶対合う

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 13:04:04.20 ID:kJN+13Ma0.net
そういやアドレナリンモブって止めちゃったんかなやっぱり

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 15:39:35.63 ID:tdFriQ4U0.net
不謹慎だけどラスは命があって良かった

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 17:29:42.14 ID:VRFRhM4A0.net
だけどマイケル ロメオのギターは超絶難しくて。。
練習すれば弾けますレベルじゃないのは確か。

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 19:11:30.64 ID:KxAY+eNW0.net
>>795
ユタロメオがパラロス収録の曲をコピーするのに半年かかったって言ってたのを思い出したよ

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/20(日) 20:31:53.70 ID:z6NRR0C60.net
>>776
いいね!

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/21(月) 02:44:03.05 ID:Npi8Mh4g0.net
ようつべのトップ弾いてみたギタリストでさえ苦戦するってのはマジなんだね??
以前、バンドスコア見たけど音符だらけで真っ黒だったのを覚えてる
インギーも真っ黒だったけど

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/21(月) 15:29:44.81 ID:TuZVSZyq0.net
ロメオは弦飛びタッピングで高速アルペジオをきれいにキメるのが多いんだよ
あれってのはなかなかうまく音が出ない

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/21(月) 19:34:50.23 ID:Npi8Mh4g0.net
この人のタッピングはもはや機械
人間離れしている

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/23(水) 20:12:22.99 ID:VyLnMbHI0.net
>>791
Without You いいよね
ゴリゴリメタルなバンドがこういうポストグランジ風曲やるのって珍しくて新鮮だった
毎回アルバムに1曲はあってもいいと思う

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/25(金) 01:23:07.28 ID:V+kj8JK00.net
ディスる訳じゃないけど、あの芋虫みたいな指ともみじまんじゅうみたいな手で良く精密なタッピングできるなと思う。
ロボットじゃないのロメオは

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/29(火) 18:00:32.75 ID:p5xmikzC0.net
ロメオの新ソロ 聞いたけど うーん
前のが87点くらいだったから今回は92点ってとこか

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/02(土) 20:25:33.15 ID:EGA8uq2Q0.net
ロメオの痩せてる時の写真ないのかな?痩せてたらメチャクチャ人気ギタリストになってたのにもったいない

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/03(日) 18:25:39.72 ID:n833l9ms0.net
むしろ太ってた時はない説

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/04(月) 00:25:47.18 ID:MWqYwmYF0.net
スリム体型時代の画像見たことあるけど、今は何故か出てこない

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/04(月) 08:53:14.25 ID:eSkWHqFx0.net
ダークチャプターの時から太ったイングヴェイだったよ
その前のphantom Operaの頃は知らない

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/05(火) 14:00:30.37 ID:Ueyh01YU0.net
かなり前にスリム体型時代のロメオ見た記憶あるんよ。。
出てこない。
まさに「ロメオ」て感じのV系ギタリストだった記憶

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/24(日) 22:47:05.27 ID:F1sIc0GJ0.net
昔よりは痩せた

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/06(金) 21:35:31.65 ID:bcTpae8k0.net
シンボリクリスエス?

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/12(木) 01:03:16 ID:XOWNd+YP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=asC1UkEWcT0 

延期されてた25周年ツアーのイントロだけで泣ける

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/21(土) 19:47:58.00 ID:fidGCNc00.net
盛り上がってる
https://youtu.be/LJqNr6b_8Eo

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/21(土) 23:21:39.61 ID:L6u7mhRG0.net
チャンピオンオブいいちこ~

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 21:32:23.52 ID:n+0hUK/s0.net
>>813
博多の華ってのが安い割に美味いけど
いいちこには負けるもんな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/03(日) 23:33:51.50 ID:nqEqfBtI0.net
いいちこ~

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 20:31:51.97 ID:dab0zDah0.net
クセが無いよね

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/12(金) 18:01:22.21 ID:nwy0rQo80.net
X2N

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/12(金) 18:34:27.82 ID:fyH2+DmW0.net
ゼロ・コーポレーションの忘れ形見

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/02(金) 21:57:00.41 ID:LiC+RB8M0.net
https://burrn.online/news/20220805_02.html

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/02(金) 23:00:36.67 ID:XyDJjPd30.net
いいから早くニューアルバム頼むよ
もうアンダーワールドから7年経つよ
ロミオもソロアルバムなんて使ってないで早く頼むよ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/03(土) 08:22:31.93 ID:er+Yrb+l0.net
今度のダンジョンも長いな
オデッセイからパラロスも大概長かったが

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 21:46:02.11 ID:39Yli1Y70.net
しばらく無いだろ
ソロでネタを使い果たしただろうし

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 04:08:03.18 ID:PC3f1mbm0.net
あれはソロアルバムじゃない
Symphony Xのニューアルバムだと考えると

あら不思議

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 12:09:57.48 ID:T2siu2mf0.net
いやいやラスもピネラもいないので全然違う

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 12:21:37.75 ID:ieueJZH80.net
ソロのボーカル好きだけどな
でもアレはソロでシンフォニーエックスの作品とは違う

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 01:41:10.71 ID:EYGkkgVW0.net
>>799
タッピングは音作りも重要。タッピング弾けてない人に多いのが、エフェクトの使い方をよく分かっていない、コンプやノイズゲートを上手く使えてないケース。

>>798
その真っ黒なタブを見たにも関わらず音を覚えるのが難しい人とそうでない人の違いは、指板上でのバーティカルとホリゾンタル両方での4声アルペジオをよく理解してるかで差が出る
技術的に自信がある場合以外は、ただなんとなくタブを覚えるよりも、理論的な基礎練やってた方が有意義だし身になると思う

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 13:42:15.77 ID:WmxQR7cZ0.net
https://metalinjection.net/upcoming-releases/symphony-x-aiming-to-release-long-awaited-new-album-in-2023

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 13:58:31.79 ID:FwtUtJ6Y0.net
8年開いたけど、アルバム出してくれるだけで有難い
そろそろメンバーも無理がきかなくなってくる年齢だしな

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/21(金) 22:55:07.56 ID:DDbbkiOj0.net
やっとか

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/22(火) 22:11:17.55 ID:NoflCRE30.net
8年って経つの早いな

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/24(木) 04:40:39.89 ID:pZllGCjm0.net
https://i.imgur.com/mPvfCUJ.jpg

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/24(木) 22:59:32.19 ID:2gyCC91C0.net
The Odysseyのイントロでも聴かせたのか

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/17(土) 20:37:30.61 ID:VYN8rxUZ0.net
サンズオブアポロってバンドを教えてもらったが、このバンドはシンフォニーに匹敵する技術力だと思う

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/24(土) 21:32:29.96 ID:2LePGrU10.net
まじかよ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/24(土) 22:27:51.98 ID:ZNbl0kP80.net
演奏技術、マジで匹敵すると思う。
ビリーがいる時点で超絶だし

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/25(日) 15:57:21.28 ID:bGpNxY1m0.net
Symphony X - Masquerade
https://youtu.be/POGtDTOkO-s

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/25(日) 17:04:52.97 ID:5FrYxxMO0.net
匹敵どころかメンバーの知名度も含めたら向こうの方が格上のような

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/25(日) 20:08:14.04 ID:IUIbUszo0.net
確かに。
シンフォニーは知名度がイマイチ
マニア向けのハードロックバンドになっている。。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/08(日) 23:34:05.40 ID:Z7AYum8n0.net
知名度なんかどうでもいい
良い曲さえ作ってくれれば

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/29(日) 05:32:21.15 ID:L0kG9BfB0.net
同感
売れ線バンドじゃないんだから。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/07(火) 22:03:38.15 ID:/aX3Txni0.net
逆に売れたら嫌いになるかも

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/07(火) 22:04:31.64 ID:UQiiGVO10.net
サンズオブアナル

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/08(水) 02:13:39.60 ID:PaB7liWo0.net
サンズはもっとマニアックだから。
メンバーはメジャーなのに

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/16(木) 20:44:25.64 ID:xX713cub0.net
過疎バンドスレになっちまったな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 08:55:24.83 ID:rpHbXOIz0.net
アルバムから8年経つからなぁ
ソロも聞き飽きてきたし
このバンドに代わるバンドも出てこんし
ドリムシはどうしたらあんなつまらん曲作れるんだって感じだし

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 09:26:34.52 ID:FImdnKPP0.net
ドリムシは演奏だけは素晴らしいバンドになっちまったね。
曲がイマイチ印象に残らん
こんな事書くとまたファンから「お前の感性は老害」とか書かれそうだわ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 12:48:39.84 ID:DPiZWwzO0.net
20年くらい前は好きでよく聴いてた

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/17(金) 13:54:55.11 ID:kS2OabAw0.net
ドリムシは6degreesまでって感じ
向こうのファンだってつまらんと思ってるって
マンジーニじゃなくてトーマスかマルコにしとけば少なくとも今よりは面白くなってたろうに

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 05:19:27.04 ID:8RI66TSh0.net
その分シンフォニーはメロディ重視で聴きやすいね

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 12:24:15.14 ID:DBlS78K90.net
どっちかというと昔の方が好きだ

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 18:01:17.78 ID:sx46ji1g0.net
アドレナリンモブも聞き飽きたしルロの3 Rulesも
ピンと来ないなぁ
当時プログレメタルはドリムシしか知らなかったから
玉光堂の試聴機で聞いたTwilight In Olympus
ネオクラとは何かが違うと思って買って帰ったけど
あれからもう25年も経つのか
試聴機のヘッドホン耳にあてがってノリノリのルーズソックス
女子高生とか四半世紀も前か

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 18:56:43.52 ID:WUDplaG00.net
ちょっと待ってシンフォニーX聞く女性とかいるの感動

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 19:42:28.14 ID:sx46ji1g0.net
いや多分その女子高生は宇多田ヒカルとか聞いてたんだと思うよ 他にも機械あったから

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/19(日) 02:39:53.27 ID:1UzT1M130.net
メタル女子ってちょっと嬉しくなるなおじさん達は。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/06/18(日) 04:30:31.37 ID:+Coc35gWj
都心まで数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最惡の現状をス儿─しなか゛ら.未来ヘの投資(大爆笑)た゛のと主張して
子どもて゛はなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれだの私権侵害甚た゛しいバカほざく腐敗主義のキチカ゛ヰがいるけと゛、
Goтoなにか゛し同様,地球破壊するテ□リストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛ハ゛レハ゛レた゛ろ
税の公平性すらカ゛ン無視だし,貧乏た゛けと゛孑を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒た゛わな
介入するなら、親ガチャ失敗を緩和するために.子を産んだら親にひとりあたり5千萬は課税して物品やらを直接,子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなけれは゛遺棄罪て゛逮捕懲役,日当5千圓で塀の中から子に送金させろや寄生虫
てめえの子の保育すら放棄して保育園か゛どうたら虐待か゛と゛うたら他人が払った税金くれた゛の恥知らずもいい加減にしとけ寄生蟲バハ゛ァ
北朝鮮にウクラヰナに子と゛もまでネ夕に地球に社會にと破壊してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 855
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200