2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BURRN! 正規スレ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 22:14:04.63 ID:vZJpniY50.net
BURRN!関連のクソスレが多発してるが
本当のスレはここだから。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:29:54.62 ID:U0p255tA0.net
ミスタービッグのメンバー
テクニックありまくりで
なんか
偏差値高い思考にピッタリな感じ

この頃から日本人hr/hmファンは技術高いことを
無駄に崇め出した気がする

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:52:08.02 ID:nfjj0PPW0.net
技術やギターヒーローとしてのカリスマ性ならシニスター・ゲイツや
マーク・トレモンティもあるのにヤングギターの表紙にならない

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:33:25.52 ID:vlv3BbuQ0.net
>>517
それはBの影響が大きい

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:43:46.97 ID:vlv3BbuQ0.net
まあメタルが結局根付かなかった国だからね

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 17:40:37.34 ID:cN627ihO0.net
91年メタリカがブラックアルバム
93年エアロスミスがゲットアグリップ、レニークラヴィッツがAre You Gonna Go My Way
94年ボンジョビがクロスロード
メガデスは91年にマーティーフリードマンが加入してアルバムが記録的なセールス

90年代前半は80年代からの延長線上のアーティストや曲調が売れてたような記憶

ただメタリカのロード、リロードはカントリーテイストとかグランジっぽくなってたね
ボンジョビはメンバーのアルコール依存の問題やライブツアー疲れで数年間ほぼ休みって感じだったような

アメリカの市場やバンドが変容していく中でBURRNではハロウィン、ガンマレイ、レイジとかのジャーマンメタル推しが目立っててビクターがメタルコンピレーションアルバムを発売してまだ知名度の低いバンドをまとめて紹介するようなのを結構頻繁に出していたからそれを買ってたな
アンゴラとかクラスインペリテリとかはそれで知った
まあこの辺りは全くメジャー路線ではなかったけど

ハロウィンはボーカルがアンディデリスに変わってから2枚連続で(94年、96年)アルバムが日本ではチャート6位
好きな人が少ないこの狭いジャンルでは記録的なヒット

アメリカやヨーロッパと比べると日本はかなり特殊だったよね

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 17:42:48.98 ID:lc7ME6NY0.net
>>523
ロキノンも同罪

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 18:13:45.33 ID:oMYUHC140.net
とにかく80年代至上主義だからなw
今更軌道修正なんて不可能なんだろうなww

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 18:16:45.77 ID:vlv3BbuQ0.net
広瀬もだが、酸素がもったいないから早く氏ねといったボーカルもひどかったなw

ハロウィンとか守護神伝でおなかいっぱいだけどなあ。たいしていいとも思わんかったし
カイハンセンのファーストは騙されて買ったけどw

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 23:51:53.01 ID:xma2HCzE0.net
>>525
日本やスペイン語文化圏ではクサいほどにメロディアスな路線のほうが受ける
だから今はスペイン語バンドのほうが日本人向けバンドが山ほどいる
ただスペイン語しゃべれる日本人ライター少ないのであんま広まらない

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 00:20:17.67 ID:mPO1xcUw0.net
農業高校はあるのになんで漁業高校はないのか

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 00:37:10.64 ID:WSMQhAQF0.net
>>522
A7Xもアルターブリッジも日本ではマイナーな存在だからなぁ…
いまだにマイケル・シェンカーやイングヴェイが崇拝されてる国だから

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 02:12:31.54 ID:IdLaymf90.net
>>530
水産高校なんていくらでもあるだろ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 02:35:05.51 ID:oZXnAmcy0.net
>>528
いや そのボーカルに同感なんだけど
なんだかんだ言ってもBurrn!編集者関係誰もまだ死んでないよね

結構多くの人がBurrn!編集者と伊藤政則の死を願っていると思う

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 02:50:19.41 ID:ggAvHeIA0.net
>>533
B!も伊藤もそのボーカルも全員死んで欲しい

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 07:38:57.35 ID:oZXnAmcy0.net
スレチだけどガールズバンドてジャンルにも
まだ死人ビジネス発生してないよね

ガールズバンド系で誰か死んでもいい頃合いじゃないかな

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 09:20:50.85 ID:mK4/FZpq0.net
80年代通過してない奴は論外なんだろうなw

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 09:57:33.56 ID:OZG+Bw340.net
>>528
当時の下山は良くも悪くも尖ってたけど今は歳のせいか丸くなってるよ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 10:41:26.31 ID:eBovwrmb0.net
良いとこなんか一つもないだろ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 13:18:58.76 ID:BNtbc4ih0.net
>>535
女だけのバンドは行動理念が違うのかなという気がする
自殺でメンバーを失う例はSJMとか昔からあるけど
とくに追悼イベントとかやってないような

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 13:50:26.78 ID:/apck1ub0.net
数年前ペドメタルのサポートのギタリストが自殺してるはずだが

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 14:04:30.08 ID:ggAvHeIA0.net
THE UNCROWNEDのSHALががん闘病の末に死去
https://natalie.mu/music/news/489911

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 14:46:40.39 ID:OZG+Bw340.net
>>540って頭悪そう

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 14:50:02.56 ID:LFpuLPbK0.net
>>540
アラサーのBABYMETALを捕まえてペドとか言っちゃう時点で思考停止、転落事故で亡くなった藤岡を自殺と決め付けてる時点で遺族に対する誹謗中傷、名誉毀損だね

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 15:01:03.56 ID:uHsDpLr00.net
>>540
ロリコンって言わないからペドオジサン達が怒っちゃったじゃん
謝っとけ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 15:55:31.45 ID:xDRckx4p0.net
アラサーのベビメタをロリコンって20代前半のHAGANEのメンバーもロリコンか?

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 20:01:30.24 ID:hd6saArS0.net
>>543 色々と謎の多い転落事故だよね・・・>藤岡さん

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 20:15:23.90 ID:ggAvHeIA0.net
誰かに殺されたとでも言いたげだな

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 00:02:25.11 ID:Qiqed1O50.net
広瀬メタルの登場人物って全然売れなかったのキッツいっすねw
下山ってのは完全に長渕路線狙いだったんだろうなwww

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 10:01:59.37 ID:boGFZISG0.net
「広瀬が本腰入れてプロモートする」事自体が脅威だから
演る側の器なんて正確には測れないよ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 11:35:10.48 ID:V347Rw9a0.net
広瀬は自分のこだわりや流儀を押し通すだけで、ファンが何を求めているかを考えないからそりゃ失敗する
ある意味AKB48とかBABYMETALみたいな開き直りが必要
ファンが支えてくれてこそのバンド

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 12:23:37.94 ID:kSWhQg8T0.net
広瀬メタルは島、下山、梶山、柴田
では広瀬落語は?

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 14:51:28.13 ID:74V8/VNx0.net
シックスライドとはなんだったのか

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 15:24:35.87 ID:OeLLUZ1x0.net
草吸ってクラブ行ってビッチとファック
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1713659825/

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 16:07:12.58 ID:7UxsPjQB0.net
ベビメタをロリコン呼ばわりしてる爺さんから見たら同じ事務所のインストメタルバンドのアステリズムなんてベビメタの3人よりも若いんだけどアステリズムの事もロリコン呼ばわりするの?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 20:06:38.89 ID:boGFZISG0.net
>>554
好きなやつが誰か必ず図星っぽい反応してくれるから面白がられてるじゃね?
国内では残念ながら年配にしか広がってないし
ファンのせいでロリコンが定着してる例だな
ファンが悪い

それと
とくに浜田麻里好きにとっては過去にアイドルに侮辱されてるから
存在自体が許せないって人もいる
この先どれだけファン側が認めろ認めろっていったってLGBTQみたいな扱いされるだけだよ
沈黙は金なり

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 23:54:45.57 ID:74V8/VNx0.net
合法ペドとしてちょっと人気あっただけ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/24(水) 23:55:14.14 ID:74V8/VNx0.net
実際年取ってビルボードも入らなくなった

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 00:36:35.18 ID:o1xulZ9H0.net
アステリズムのハルカ以外にもHAGANEのよしださくら、KOIAIのリーサーXもスーメタルより歳下
洋楽でいえばマネスキンのヴィクトリアもベビメタの3人より歳下だからマネスキンを支持してる奴もBURRN読者目線ではロリコンってことになる

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 02:29:38.43 ID:K4tipHHC0.net
>>558
残念ながら広告代理店がアイドルに幼稚園児っぽい服着せて接待させてた写真が出たりする時点で
どの日本のアイドルもアイドルファンも似たようなもんだって思われちゃうんだよ
文句言うんならロースペックの10代に疑似恋愛商売させてきた日本の芸能界に言いな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 06:54:23.82 ID:OvBukvVu0.net
ロリコンじゃないなら
「ベビー」メタルて
名称が

コンセプト矛盾

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 09:29:13.33 ID:r2iNP8KY0.net
BURRN!って表紙勢がキッついんだよw
いい加減何とかなんないのかよあれwww

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 12:01:46.75 ID:2l7WlVQE0.net
酒井の頃から変わり映えしないからな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 13:57:37.13 ID:Pib5Djaz0.net
お前ら表紙に文句言う割には代案が出てこないよなw
◯◯にしろとか意見ないんかい?
まぁ若手自体が皆無だから仕方ないか
マネスキンやグレタを無理矢理バーン表紙に引き込むしかなくね?

このスレでよく出てくる00年代以降デビュー組だって皆アラフィフくらいだし

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 14:36:49.90 ID:Bre1OI7T0.net
そいつらも日本じゃたいして人気ないよ。後者なんて誰も知らんだろう
日本じゃ洋楽すら聞く人はほとんどいない。だから廃刊しろといっている

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 14:39:02.51 ID:XJ+ThgQE0.net
>>563
どっちもメタルじゃないね

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 14:43:32.20 ID:2IcwBk6j0.net
>>563
ベビメタより若いマネスキンやグレタを出すとロリコン!ショタコン!とかお爺さんたちが騒ぐから

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 14:48:23.75 ID:ABwm1TZT0.net
マネスキンもグレタも広瀬が思い入れのカケラもないから適当に増田に振って
増田がいつもの当たり障りないレコード会社の顔色窺う褒め記事書くんだろうな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 15:07:45.46 ID:Bre1OI7T0.net
人種差別バンドとかZEPクローンとか中身もろくでもないしな

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 16:10:30.30 ID:KEOvzHKf0.net
今の時代に才能あるやつはロックバンドなんてやらんからな
金儲けしか考えてない大人に作られたゴミしか出てこない
状況見えてたやつはすっからかんだった00年代を通り越して2010年代から業界が自分達の食い扶持維持の為にアーティストの批判やめて全部持ち上げだした辺りでもうオワコンだなと悟った
10年以上そうやって不毛なまま過ごした結果今じゃジャンル関係無く音楽自体がすでにオワコン化
さいならさいなら

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 17:51:33.82 ID:Pib5Djaz0.net
>>564
バーン編集部「洋楽がダメなら邦楽がある!」
広瀬「僕は洋楽至上主義じゃないし、誰かさん(酒井)と違って」
前田「嬢メタルがあればそれでいいわ」
幅「海外もまだス、ストラッツがいるから(震え声)」
奥野「メイデン聴けバカ」

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 19:09:50.59 ID:K4tipHHC0.net
自室にこもって音源聴く人に依存してたビジネスが終わっただけじゃね?

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 19:26:49.06 ID:foVPMZ8+0.net
>>559
これだよな
日本のアイドル・芸能界はガチで終わってる

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 21:17:14.32 ID:o1xulZ9H0.net
BURRN読者が好きそうなガールズバンドってこんな感じ?
https://youtu.be/jaSlR30rlCs?si=VmDg0ivlt9y8PRP7

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 00:20:09.33 ID:V9JhWK3e0.net
会社組織内で長が広瀬メタルゴリ押しした結果全滅なんて公私混同のような事やらかしたら、
普通はそこで責任取って辞めるよww

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 13:29:00.63 ID:7tKom5Nu0.net
>>569
金儲けしか考えてない大人に作られたゴミ
それって

BabyMetalじゃん

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 13:47:34.24 ID:k2RMMoEV0.net
>>575
BABYMETALが金儲けだけならオルタナティブメタル、メタルコア、ジェントなんて日本で売れない音楽の要素を取り入れるわけねーだろw

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 14:52:52.24 ID:Z1zwbe740.net
可愛いおにゃのこ

オルタナティブメタル、メタルコア、ジェント
だかなんかわけわからない事やってる食い詰めバンド
くっつけちまえ


金儲けしか考えてない大人が発案しましたとさ

オルタナティブメタル、メタルコア、ジェント
だろうが
猿回しの猿がクルクル回る伴奏なんざ
なんでもいいよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 14:57:14.33 ID:44zno9200.net
>>575
まさに

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 14:59:04.33 ID:44zno9200.net
後ろにいるおっさんの操り人形で主体性ゼロ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 15:23:31.08 ID:qk/6bsMm0.net
売れないメタルバンドの嫉妬かな?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 17:19:28.17 ID:Ve5TglHb0.net
酒井も広瀬も一貫してレコード会社のA&Rに言い続けて来た事は新人アーティストに
関しては広告を打たない限りはバーンは必要とされてないと見なして記事にはしません
どことは言わんが某メジャーレーベルの会社とかは最初っからグランジ系とか
日本人には合わないと判断してほとんど推さなかったんだから
相手にされなかったのは当たり前
逆に言えばクソ高い広告さえ打ってりゃ何でも記事にした

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 17:36:25.84 ID:nPGCWCKS0.net
バーンも徹底した広告史上主義は昔からだな
ロッキン・オンとかカラー全面広告でレビュー者まで選べた位だし

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 17:41:58.73 ID:qk/6bsMm0.net
このスレではBABYMETALはおろかBMTHですらメタルじゃないだからどうしようもない

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 18:18:18.08 ID:qk/6bsMm0.net
来月号のシンコーのメタル雑誌

BURRN!→ブルース・ディッキンソン
ヤングギター→BABYMETAL

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 18:20:42.93 ID:D/uoy9Fz0.net
>>575
お前のようなタダで全部よこせ、タダで全部やれという強欲まみれのクソは本当に生きてる価値ゼロ
なんでもそうだがコストってのは発生するのでそれを回収しなければ事業は続けられない
お前みたいなバカは「ただでやれ!ただでよこせ」と本当に乞食
そして他人に要望してばかりで何にも自分ではやらない
人間の屑だよ お前みたいなのは

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 18:22:10.34 ID:D/uoy9Fz0.net
>>582
当たり前だろ 経費かかってんだから
広告いらないならお前がBURRNに毎号1000万円寄付してやれよ
こいつら本当に小学生以下のバカで乞食だわ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 18:24:21.51 ID:D/uoy9Fz0.net
>>581
そりゃそうだろ
広告出さないのも出すのも平等に扱ってたら、誰も広告出さなくなってBURRN編集部潰れるだろ
事業として考えればそんなの当たり前

ようはお前らは本来はファンジンがやるべきことを全部BURRNに押し付けてるわけよ
日本でファンジン作って広めるヤツが全然いなかったのが元凶
つまり日本のファンはバカばっか 口だけで行動しない

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 18:26:57.29 ID:D/uoy9Fz0.net
英語もしゃべれないアホの日本のファンと交流してもアホらしいから海外ファンと俺は交流してたしケラングも読んでたわ
他にも色々メタル雑誌は紀伊国屋とかに置いてたしな
お前らは本当に口だけのゴミだわ 行動なにもできないヤツに限って他人を批判し、他人に要求する
このスレはそういうゴミの吹き溜まり

商業誌で日本では市場独占しているBURRNに期待するのがアホなのよ
英語も読めないアホのお前らはメタルギアをもっと応援してやりゃよかったんじゃねーの

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 19:30:25.55 ID:44zno9200.net
ヤンギもアホだなw

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 23:13:04.51 ID:f8FRf8FV0.net
廃刊まだ?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 23:19:35.07 ID:qk/6bsMm0.net
>>585
このスレにいるのは古い価値観で思考停止してるからいい歳して商業主義ガーって批判するのがカッコいいと思っている人たちだよ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 23:35:28.27 ID:EK5BHucU0.net
>>587
雑誌って広告さえ一定数打たれてれば極端な話1冊も売れなくても利益が出るって事を知らない馬鹿が多過ぎなんだわなぁ
BURRN!はカラー1面70万円、白黒1面40万円って決まってんだし
S井はそれでも1面どころか全面広告を打ったアイアンメイデンに79点を付けて期待外れとレビューに書いた事は評価してる
まぁ、その後あの会社とは(笑)

グランジだ、ニューメタルだって全然広告が打たれて来なかったんだから掲載されるはずがないのは当たり前だわな
最初っからリクープ出来ない見通しのアーティストに広告を打つ会社なんかないっつーの

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 00:05:11.19 ID:ESc/NsrB0.net
>>576
そもそも何で世界的にオワコンのヘビメタ(笑)だったのか考えたことある?
AKBに見向きもしないヘビメタ一筋のオッサンをカモる戦略ゆえに決まってんだろ
金儲けを目論む業界の海千山千が純粋なヘビメタロリコンオヤジのオマエらに目を付けたわけだ
ヘビメタのマイナーなサブジャンルの味付けしとけばますます釣れちゃうし

当時のアマゾンのレビュー見てみ
あらゆるエクスキューズ付けてはロリコンな自分を正当化するヘビメタオヤジで溢れ返ってるから
神バンド(笑)がどうのこうの御託並べてな

オマエらがいかに現実逃避したかろうと、ベビメタが金儲けのために作られた商品である事実は揺るがないし、それに気付いちゃったメンバーが脱退しちゃったわけだ

まったくどこまで純粋なヘビメタロリコンオヤジなんだよ、オマエら

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 00:53:57.27 ID:eGfxsT+00.net
ヤンギは何故ヘビメタ泥船路線から降りないんだろう?
そんなものに付き合う義理なんて一切無いのによwww

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:15:49.70 ID:tXN9L1iU0.net
>>593
凄い早口で言ってそうで草

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:21:20.26 ID:C8+d97Bh0.net
BABYMETALはどう考えてもプロデューサーのKOBAMETALがメタラーだから生まれたプロジェクトと勝手に思ってるが違うの?
ようはAKBのメタル版

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:23:07.19 ID:C8+d97Bh0.net
おそらくKOBAMETALは日本の少女アイドルは海外のロリコンどもの大好物とか、
日本人女が海外でモテるのは、すぐにやらせてくれるのと、向こうからすれば完全にロリコン趣味の範囲内だから、合法的にロリとやれるってのが大きい
これはガイジンの知人多いか海外在住経験ないとわからない

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:24:01.14 ID:C8+d97Bh0.net
そろそろBABYMETALよりBURRNについて語るべきと思うが、正直最新号買ってないわ
買っても読む暇がないし、どうせ読むのは10%くらいだし

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:51:38.80 ID:C8+d97Bh0.net
BURRNに対してみんなが批判する気持ちは分かるんだが
これは雑誌媒体やファンジンが弱い、少ないのだけが原因ではないと俺は思うけどね

洋楽CDレンタルの新譜1年規制がはじまって若い人が洋楽をもう聞かなくなってしまったとか、
そもそも日本ではアメリカみたいにミニFMが乱立して多種多様な音楽が聴けるって環境が無かったとか、
ようは雑誌大手や東京FMみたいなのが完全に日本の音楽情報を統制していたのが一番の原因じゃないかと

たとえば君の住んでる地域で、毎日のようにHR/HM番組があっていろんな世界中のメタルかけまくってたら、もっといろんなバンドに出会えたと思わないか?
輸入盤マニアみたいなのが数人集まってDJやればそんな番組すぐできるんだよね、本来は
だが日本ではそういう文化がないし、ミニFM局が増えた頃にはもうネット時代に突入しちゃってたから、もうミニFM局の存在意義はなくなってた

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 01:53:36.74 ID:C8+d97Bh0.net
本当に失礼で申し訳ないが、
そういうところにまで頭が回らない人たち、気づかない残念な人たちが
一生懸命「BURRNが全部悪い!」と連呼しているんだと思うよ
だってここでBURRNが悪いって言ってる人の書き込みみたら頭悪いのすぐわかるもの

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 03:21:01.69 ID:Kc5yuAjh0.net
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /.    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /.    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\    っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ.  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 08:09:56.73 ID:lz5+/niQ0.net
確かに>>601 みたいなコピペしか出来ない時点で幼稚 
これでいい歳したジジイなんだから親は泣いてるな

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 09:19:38.30 ID:ejCs9Xha0.net
>>600
連投お疲れ様。そういうのバカがやることとまでは言わないがカマッテほしい空気は伝わったよ。

お前の視点に明らかに欠けてる要素がある。

お前はnwobhm、もthrashmetal、もnu-metalも
何もメタルのサブジャンル勃発に当事者として熱意もってなかったってこと。

ポンコツなマーケティング理論かなんかでマウントしたくてしかた無いんだろうけど

サブジャンル勃発時に夢中になったことある人なら

Burrn!死ね
はこれ真理だよ

偽メタルには死を!

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 10:15:14.85 ID:Tbqrse780.net
>>602
AAにマジレスしててワロタw

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 10:17:51.07 ID:SsqjDueA0.net
高齢者だらけのヘビメタ板らしい展開

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:13:28.37 ID:eGfxsT+00.net
BURRN!が推すのってよりにもよっテ糞ダッサいのばかりなのは何故なのか?
もしかして、あれはワザとやっているのだろうか?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:26:39.41 ID:2z41RsGl0.net
ビッグインジャパンと広瀬メタル(下山、梶山、島)のダサさといったら他の追随を許さないからなw

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:36:38.43 ID:oviwTEpF0.net
文句ばっかりで具体的な案を出さないのはなぁぜなぁぜ?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:39:07.11 ID:lUL2YZXD0.net
>>606
最初はそれらを支持した読者たちがいっぱいいたからなぁ
90年代なんて世界的に全く無名のドイツのバンド推したら日本で10万枚売ったりしたんだから
一度デカい成功体験しちゃうとそれに酔っちゃうんでしょ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 13:24:35.63 ID:0dJKSuUZ0.net
ダサくないヘビメタって形容矛盾だよw

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 14:50:12.62 ID:7xeZAjRE0.net
>>606

アルバムレビュー→広告と連動

アーティストインタビュー→インタビュー掲載料(それに加えて電話に寄る国際通話料金+バーン指定の通訳者の通訳料はメーカー持ち)

ライブのレビュー→バーンの売り上げに貢献しないような小物の場合は掲載料金発生

バーンの大よその売り上げ冊数から逆算しろよ

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:04:20.12 ID:2z41RsGl0.net
ネットもなかったし騙しやすかったのかな

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:11:05.55 ID:yw6Rq4Ue0.net
>>611
それと同じことをやろうとしたのが某誌だが
レコ社に「じゃあいりません」と却下された
雑誌の売り上げだけでは回っていかず
デザイナーやライターへの未払いが蓄積

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:45:48.14 ID:C8+d97Bh0.net
>>603
お前は熱意持ってるんじゃなくて他人に自分の価値観押し付けることが悪いと分かっていないだけ
つまり幼稚
自分が熱意持ってりゃ自分が応援すりゃいいのに他人にあーしろこーしろと命令し押し付ける
幼稚だからそれが傲慢だと気付かない

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:48:51.16 ID:C8+d97Bh0.net
>>613
有島の雑誌?
新興雑誌媒体がいきなりそのビジネスモデルじゃ無理だろうな
一定の影響力つけてからじゃないと

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:49:42.57 ID:lUL2YZXD0.net
>>612
ネットが普及してなかったとはいえ、セーソクや酒井のラジオ番組で音源は聴けたし、
そんなに簡単に騙せるもんかねw
やっぱ自分の感性よりも「セーソクが褒めてる」「酒井広瀬(バーン)が褒めてる」ってのが優先する時代だったんかね

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:59:28.17 ID:tXN9L1iU0.net
>>616
時代じゃなくて権威に縋る国民性

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:13:56.29 ID:FfJVaGj20.net
これだけCDが売れなくなると金を出してくれる所も減るよなぁ
AV、PC、TE、CO、CR.ゼロetc
どんどんメタル自体から撤退して行ったし

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:16:06.52 ID:C8+d97Bh0.net
>>616
そもそもどうしようもないバンドは伊藤や酒井が推しても売れないよ

ようは世界中にいいバンドや素質のあるバンドはいくらでもいる
その中のどれを推すかを自分が儲かるかどうかという物差しで決めるのがビジネス
自分の好みや思い入れだけで決めるのは趣味

前者は雑誌やテレビ・ラジオといった営利媒体が担う
後者はファンジンやコミュニティFMなどの趣味サークルが担う

日本人は行動力がなく他人に依存するだけの幼稚な人間が多いので海外のようにファンジンやコミュニティFMやテープ交換サークル、場合によっては自主レーベルを作ろうなどと主体的行動はしない

営利媒体の雑誌やラジオに「俺の好きなバンドを俺のために無料で取り上げて宣伝しろ」と騒ぐだけ

このスレに居座ってるかわいそうなオッサン達がまさにそれ

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:20:50.54 ID:FfJVaGj20.net
最初にラジオ関東で地味にロックトゥデイが始まった当初は酒井は雑誌の編集長、政則はまだ微妙な立場の一評論家
酒井の方が立場は明らかに上で突っ込みも凄くて面白かったんだけどなぁ
最初はゲスト扱いではなく2人の番組としてスタート

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200