2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BURRN! 正規スレ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 22:14:04.63 ID:vZJpniY50.net
BURRN!関連のクソスレが多発してるが
本当のスレはここだから。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:26:39.41 ID:2z41RsGl0.net
ビッグインジャパンと広瀬メタル(下山、梶山、島)のダサさといったら他の追随を許さないからなw

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:36:38.43 ID:oviwTEpF0.net
文句ばっかりで具体的な案を出さないのはなぁぜなぁぜ?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 12:39:07.11 ID:lUL2YZXD0.net
>>606
最初はそれらを支持した読者たちがいっぱいいたからなぁ
90年代なんて世界的に全く無名のドイツのバンド推したら日本で10万枚売ったりしたんだから
一度デカい成功体験しちゃうとそれに酔っちゃうんでしょ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 13:24:35.63 ID:0dJKSuUZ0.net
ダサくないヘビメタって形容矛盾だよw

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 14:50:12.62 ID:7xeZAjRE0.net
>>606

アルバムレビュー→広告と連動

アーティストインタビュー→インタビュー掲載料(それに加えて電話に寄る国際通話料金+バーン指定の通訳者の通訳料はメーカー持ち)

ライブのレビュー→バーンの売り上げに貢献しないような小物の場合は掲載料金発生

バーンの大よその売り上げ冊数から逆算しろよ

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:04:20.12 ID:2z41RsGl0.net
ネットもなかったし騙しやすかったのかな

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:11:05.55 ID:yw6Rq4Ue0.net
>>611
それと同じことをやろうとしたのが某誌だが
レコ社に「じゃあいりません」と却下された
雑誌の売り上げだけでは回っていかず
デザイナーやライターへの未払いが蓄積

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:45:48.14 ID:C8+d97Bh0.net
>>603
お前は熱意持ってるんじゃなくて他人に自分の価値観押し付けることが悪いと分かっていないだけ
つまり幼稚
自分が熱意持ってりゃ自分が応援すりゃいいのに他人にあーしろこーしろと命令し押し付ける
幼稚だからそれが傲慢だと気付かない

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:48:51.16 ID:C8+d97Bh0.net
>>613
有島の雑誌?
新興雑誌媒体がいきなりそのビジネスモデルじゃ無理だろうな
一定の影響力つけてからじゃないと

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:49:42.57 ID:lUL2YZXD0.net
>>612
ネットが普及してなかったとはいえ、セーソクや酒井のラジオ番組で音源は聴けたし、
そんなに簡単に騙せるもんかねw
やっぱ自分の感性よりも「セーソクが褒めてる」「酒井広瀬(バーン)が褒めてる」ってのが優先する時代だったんかね

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 15:59:28.17 ID:tXN9L1iU0.net
>>616
時代じゃなくて権威に縋る国民性

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:13:56.29 ID:FfJVaGj20.net
これだけCDが売れなくなると金を出してくれる所も減るよなぁ
AV、PC、TE、CO、CR.ゼロetc
どんどんメタル自体から撤退して行ったし

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:16:06.52 ID:C8+d97Bh0.net
>>616
そもそもどうしようもないバンドは伊藤や酒井が推しても売れないよ

ようは世界中にいいバンドや素質のあるバンドはいくらでもいる
その中のどれを推すかを自分が儲かるかどうかという物差しで決めるのがビジネス
自分の好みや思い入れだけで決めるのは趣味

前者は雑誌やテレビ・ラジオといった営利媒体が担う
後者はファンジンやコミュニティFMなどの趣味サークルが担う

日本人は行動力がなく他人に依存するだけの幼稚な人間が多いので海外のようにファンジンやコミュニティFMやテープ交換サークル、場合によっては自主レーベルを作ろうなどと主体的行動はしない

営利媒体の雑誌やラジオに「俺の好きなバンドを俺のために無料で取り上げて宣伝しろ」と騒ぐだけ

このスレに居座ってるかわいそうなオッサン達がまさにそれ

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:20:50.54 ID:FfJVaGj20.net
最初にラジオ関東で地味にロックトゥデイが始まった当初は酒井は雑誌の編集長、政則はまだ微妙な立場の一評論家
酒井の方が立場は明らかに上で突っ込みも凄くて面白かったんだけどなぁ
最初はゲスト扱いではなく2人の番組としてスタート

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:42:00.13 ID:ejCs9Xha0.net
>>614
やっとヒネり出してその程度ね

お前の標榜する熱意無しの的確なビジネスモデル商売、全然面白くなさそう。

有島の雑誌についてだって今は終わってるから
大手の宣伝をもっと絡めれば良かっただのSNSだの
後からはいくらでも知ったかぶりでマウントできる。

お前はリアルタイムで真剣に夢中になったことがないから
当事者としての言葉の重さが無い。


いくら書いても最終的には
知ったかぶりの馬鹿と言われて終わり忘れられるだけ。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:44:10.26 ID:HbjxL/xb0.net
>>620

オープニングテーマがRUSHの2112だったな
深夜の3時からだったから半分位は下ネタ絡みだったような
今の畏まったパワーロックトゥデイは詰まらん
と言うか全く聴いてないや

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:44:18.35 ID:HbjxL/xb0.net
>>620

オープニングテーマがRUSHの2112だったな
深夜の3時からだったから半分位は下ネタ絡みだったような
今の畏まったパワーロックトゥデイは詰まらん
と言うか全く聴いてないや

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 17:11:08.34 ID:eGfxsT+00.net
広告媒体としてももはや意味無くなってるしwww

見ててみ?見ててみ?姑息なBURRN!編集部のことだから、どーせ廃刊を休刊って言い換える大日本帝国のようなことしてくるぜwww

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 17:45:25.10 ID:2z41RsGl0.net
もう読むとこも全くないし廃刊すりゃいいのに

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 19:10:05.45 ID:Rn9ljOma0.net
>>625
いまだに買ってるバカがいるから

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 19:17:04.15 ID:pFGvmDU30.net
多分10月で廃刊じゃない?

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 20:25:26.63 ID:C8+d97Bh0.net
>>618
ミュージシャンなんて今やTシャツ売りのチンドン屋だからな
チンドン騒いでグッズやTシャツ売って、V系とかは写真までバンギャに売りつけて銭稼ぎ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 20:44:13.45 ID:5rGJY8Gv0.net
バーンは花田さんを編集長にすればいい

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 21:36:59.67 ID:zoUKigJN0.net
花田ってネトウヨ雑誌の?
もう80近いジジイだろ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 21:56:11.08 ID:tXN9L1iU0.net
武田砂鉄が編集長とかどう?

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 22:58:11.16 ID:bvb0knDJ0.net
>>631
うわー最低
そこまで腐ったら死ぬしかない
だったら山ちゃんにした方がずっとマシ

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 23:12:05.53 ID:YYCiCwI20.net
BABYMETALの例でお分かりの通り、視野の狭いBURRN脳のかっちゃん。は
守備範囲の狭い自分たちが思う特定のメタル/ハード・ロックしかメタル/ハード・ロックだとは認めないということがよく知られており、BURRNによる洗脳の弊害ですね。
「BABYMETALはメタルじゃない」「SLIPKNOTはメタルじゃない」って文句を言ってきます。
なんでかっちゃん。は目くじら立てて攻撃するんでしょうね。
BABYMETALやSLIPKNOTがメタルだったらいけないのでしょうかね?
なぜいちいち怒ってしか反論できないのか、その心の余裕の無さがかっちゃん。の社会性の未熟さを物語っています。
「そうか〜、SLIPKNOTもメタルなのか〜」でいいのにね(笑)。
心に余裕のある人間ならそういう感じになるはずなんですけど。
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12849934906.html#cbox

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 00:20:51.31 ID:niMhw3rj0.net
廃刊したらBURRN!系ダサメタルの人達の明日はどーなるの?www

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 01:20:41.23 ID:YrrhyAPW0.net
休刊にはならんだろ
多分まずは隔月刊になる
コンサート情報はWebに移行すりゃいいし月刊で最新情報出す必要はない

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 01:36:50.69 ID:8kc3B1gS0.net
BURRN読者は邦メタルを見下しているけどYouTubeのコメントで外人のコメントが多く書かれているのを見ると日本人という理由だけで馬鹿にしてるBURRN読者は見る目無さすぎだよね

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 02:26:11.88 ID:Dif9fX0x0.net
ミュージックライフはまだ廃刊してないから

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 02:41:56.61 ID:Zd+HjxSg0.net
Burrn!と日本のレーベルは輸入品の小売店
海外誌と海外レーベルはメーカー寄り
立ち位置がかなり違う
日本は自国では作れないけどモノは売れるという独特な事情があったので
輸出出来る国々の作り手側の考え方までは輸入してない
輸入品をパクって開発の手間をかけずものを作ってた
邦楽界隈と共通の病気を抱えてた
広瀬のかつての問題言動の数々にも表れてるよね
ミュージシャンの代わりはいくらでもいるという考えがチラつく
売れるものの選別能力は国内向けには程度できても
売りたいもののプレゼン能力は育たない

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 02:54:32.69 ID:Zd+HjxSg0.net
>>636
Burrn!創刊までは輸出能力ある国だったと思う
正統派とか様式美とか言い出したのが「HR/HMかくあるべし」という了見の狭い定義として定着し
自分達なりの雑味・刷新要素を入れられないお習い事みたいなバンドが次々出来ては消えて行った
嬢メタル界隈でお習い事臭がすごいのばっか現れては消えていき
大きく育つのがなかなか現れないのは
この時代の後遺症だ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 05:00:21.51 ID:kxfQbxQs0.net
ハッキリ言えば日本人じゃないヤツが音楽業界多いのよ
パンクやメタル界隈にもものすごく多い
日本はクソ 欧米スゴイって 邦楽をクソミソにけなすヤツの何割かはそいつら

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 05:17:05.55 ID:2MEj+ZZ00.net
まーたネトウヨの妄想か

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 06:33:46.86 ID:MDH1vqXA0.net
>>639
お前が気に入るバンドが現れないのが悪いと
思ってるようだが

お前が消えろ

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 06:38:57.27 ID:MDH1vqXA0.net
>>633
30点の文だね

ありがちなわかりやすさを含めた皮肉の
つもりなんだろうが

中見がバラバラ

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 06:42:08.68 ID:MDH1vqXA0.net
>>628
この意見は正しい

チンドン屋を知ってる点
短く的確に例える点

50過ぎの歴戦のツワモノとお見受けした

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 10:11:22.73 ID:w+LBepYb0.net
>>632
バーンから追放されたから無理だろ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 11:53:50.69 ID:ru0P9r9Z0.net
>>642
広告媒体としての需要が落ちてることを指摘してるだけだぜ

扱ってるメロディックなバンドは殆どが海外ツアーに出ない
いま国外にスムーズにツアーに出られてるところだけではなく
その前にまだCDかろうじて売れてた時代に6桁売ってたようなところも
KerrangとかMHとか他国のメタル誌に広告を打ってる
例え国内で売上落ちてもBurrn!は頼らん
魅力ないんじゃないのって話をしている

購読者の問題じゃなくて編集者と会社の問題だけどね
購読者以外からみたらヘタ打ってんなあと思うから素直に言葉にするだけだ
君らを貶してるわけじゃないから気に病むなよw

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 12:22:01.17 ID:gy80fTDq0.net
渋谷陽一のワールドロックナウ Part99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1707551053/
【伊藤正則】洋楽シーカーズ【大貫憲章】1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1712969213/

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 12:26:58.94 ID:niMhw3rj0.net
日本をダサメタガラパゴ天国にしちまったバーン一味の罪はあまりにも重い・・・
新陳代謝すら拒んで未だに居座ってるのが致命的なんだよww

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 13:57:36.07 ID:g7UGeaRV0.net
コミュニティFMだから
広瀬和生の「burrn!楽屋噺」
でスレが立つことはないんだろう

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 15:38:03.47 ID:voAGgMur0.net
https://pbs.twimg.com/media/DE5ZnNvUQAAwAXc.jpg

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 17:50:18.34 ID:k7BRu7wd0.net
Bに広告載ってもなんの役にも立たない

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 21:14:12.07 ID:R0FC2Ugl0.net
確かに

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 22:05:06.87 ID:kxfQbxQs0.net
ageとかないと またスレ落ちちゃう

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 23:03:49.16 ID:b7XSsvgq0.net
新陳代謝しろって言っても誰を主軸にすんの?

A7X、BFMV、鳥ビームは80年代メタルベースだから古参受けは悪くなく、アラフォー以下にもそこそこ受けても今更感あるし、
ディスターブド、シャインダウン、アルターブリッジ、マストドンは既に50前後の爺さん達だし、
ゴーストは割と好きだけどイロモノ扱いされるだろうし、
BMTHもザッツザスピリット以降はメタルじゃねえって言われるだろうし、
マネスキンやグレタは若いけどそもそもハードロックに括るのすら微妙だし

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 23:35:09.09 ID:8kc3B1gS0.net
そのために清家を採用したのにお前ら古参がクソみたいな年着したせいでジジイによるジジイのための雑誌になったわけだが

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 23:48:53.08 ID:b7XSsvgq0.net
で、今後バーンが新主軸にすべきバンドは?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/28(日) 23:59:02.11 ID:b7XSsvgq0.net
じゃあ誰推すの?って問いかけるとダンマリだから、
俺的にはゴジラとかもっと推しとけば良かったのなと思うがなぁ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 00:02:51.03 ID:Z/vlx49C0.net
A7Xだってレヴが生きているときに激推ししておけば…と思うし、
シャインダウンも3rdの時に激押しして、ラウパでもいいから来日しとけば…とは思うし、
後悔先に立たずではある

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 00:06:10.92 ID:Z/vlx49C0.net
シャインダウンは後にラウパには出たけど、5thで歌物ロック確立しちゃった頃だし、
ハードロックとして日本に売り出すには旬過ぎてたと個人的には思ったけどね

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 01:08:41.23 ID:oOHbhAZA0.net
ボンジョビのドキュメンタリー後半は面白くなったけど最後に広瀬出てきてなえた

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 05:49:23.50 ID:gkRK62/i0.net


662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 06:05:10.09 ID:8q95Bzzy0.net
裏表紙は大手ヤマハ様の特等席だったなw
当然ながらここ所属のタレントにゃとにかくベタ褒め汚すぎるBURRN!誌

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 12:29:10.22 ID:8Rm7Cbib0.net
5月2日発売の6月号の目次に載ってるボンジョビインタビューの担当は広瀬じゃなく増田になってた

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 15:52:24.05 ID:zJ47UaVD0.net
>>657
Gojiraは一時期シーシェパかなんかの環境プロテスターと仲良くて
思想持ちと見られたのも痛かったけど
Magmaを聴いてはみたものの「なんであれでグラミーノミネイト?」ってなってた人もいたからなー

読者が聴けるものを増やせてれば表紙でそんなに困ることもなかったろうにね

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 16:48:17.05 ID:RgG+u90Z0.net
>>663
広瀬はボン・ジョビ好きじゃ無いだろうね
増田か幅が適任

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 16:50:10.41 ID:RgG+u90Z0.net
>>662
マスコミはスポンサーには逆らえない宿命だとわかった上で読むといいよ
自分の会社だって取引先の批判なんて表立って言えないだろ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 17:10:05.59 ID:Z/vlx49C0.net
>>665
いやボン・ジョヴィ大好きだったろ広瀬は

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 17:21:25.19 ID:9NIcfrQ30.net
ここ数作は広瀬も幅も厳しいような

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 17:54:39.48 ID:K9LPc6Bc0.net
そうなの?立ち読みもしてないし大好きなイメージしかなかったわ

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 18:27:33.19 ID:9NE2dnIU0.net
BONJOVIここ最近は曲がつまらないのとオートチューンで声いじりすぎで聴けたもんじゃない
広瀬は落語で忙しくてこんな劣化しまくりのバンド扱いたくないだろ
でもレコード会社がらみで褒めなきゃならない あと褒めないと雑誌のアイデンティティ的にマズイ
増田みたく駄作でも何でもホイホイ褒めるライター芸者を飼っておくのはメリットがある
俺は増田大嫌いだけどね 当たり障りなく褒めりゃいいと思ってるんだろうけど
金出してCD買う人間のこと考えてない
こいつがライナー書いてたら絶対に買わないようにしてる

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 18:40:25.61 ID:Lq15nAhO0.net
今のボンジョヴィなんてメタルはおろかハードロックのハの字もないぞ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 19:31:53.32 ID:agnnKYWt0.net
ポストグランジは少なくともハードロックであるのは間違いないのに
BURRNはハードロックか怪しいボンジョヴィとかストラッツの方を推すよな

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 19:39:38.18 ID:Z/vlx49C0.net
ボン・ジョヴィは根強いファン多いから商業誌としてはうかつに切り捨てられないだろうよ
ストラッツは単に幅が好きなだけ
ポストグランジはロキノンや亡きクロスビートですら匙投げてたから、
どう頑張っても日本で人気になるのは厳しかっただろうなぁ
例外はニッケルバックみたいに自分達から積極的に日本に売り込んできたバンドくらい
クリードやブレイキングベンジャミンとかはアメリカで売れたら満足って感じだったしね

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 22:01:34.14 ID:ejnhUSyL0.net
ストラッツはマサも推している

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 23:47:48.31 ID:/r3C7UBu0.net
>>647 メタル板よりよほど洋楽板のほうが書き込み多いし建設的な意見が多い件

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 01:42:21.10 ID:/ogJgpqb0.net
広瀬は嘘しか付かないから分かりやすいよw

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 02:00:11.73 ID:pe/9nrkV0.net
>>675
こんな感じだから建設的な議論にならんわな

バーンガー「メタルノシンチンタイシャガー!ガラパゴスガー!サカイガーヒロセガーセーソクガー!」
誰か「なら貴方は今誰を推したらメタルシーンが活性化すると思うの?」
バーンガー「…」(そっ閉じ)

で、しばらくしたら
バーンガー「メタルノシンチンタイシャガー…」
のループだからw

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 02:44:08.26 ID:Ag/Fv4GK0.net
そもそも5ちゃんのメタル板で建設的な議論を求めてもムダw

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 12:16:18.00 ID:3J3XiXMV0.net
だからみんな廃刊するべきって言ってる

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 12:35:28.81 ID:uUc1aUvS0.net
BURRNが休刊したら次はヤングギター、ヘドバン、メタルハマージャパンに粘着するんだろ?

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 12:55:06.35 ID:pe/9nrkV0.net
>>678
でも好きなバンドくらい挙げてくれたっていいじゃんとは思うわなw
いつもバーンガーサカイガージジイバンドガーって言ってるだけだしw

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 13:00:41.97 ID:pe/9nrkV0.net
>>664
まぁGojiraも20年以上のベテランだしな
初来日が2015と遅かっただけで
でも今海外では第一線で活躍するメタルバンドだし、
もうちょっと推してくれたらなぁとは思ったけどね

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 13:00:46.46 ID:QfW1c5j10.net
>>628
マジで最近のキッズにウケてるワチャワチャ系ラウドバンドなんてそれ
フェスで皆んなでお祭り騒ぎができればいいだけの客ばっか

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 13:05:24.26 ID:pe/9nrkV0.net
>>683
まぁ大昔のLAメタルのライヴの客もそんな感じだったし、
商業音楽にはそういうエンタメ性も必要だわ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 14:25:32.80 ID:fhdxnKyq0.net
BURRN脳の人は、「BABYMETALはメタルじゃない。」と目くじら立てて反論してきます。
なぜ、怒って攻撃してくるのか。
それは、自分たちの愛するメタルが「古臭い」「時代遅れ」と言われているかのように感じてしまう被害妄想的な心理状態が原因のようです。
そのことは下のBURRN脳の人の怒りの書き込みの文面を読めばよく分かります。
明らかに自虐的でひがみっぽい感じですよね。
まあしかし、たとえ面と向かってハッキリと「古臭い」「時代遅れ」と言われようとも別に怒る必要はなく、心に余裕のある人間は他人が何と言おうが別に気にしないんですけどね。

https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12850237380.html

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 14:40:04.58 ID:9m9RTzQA0.net
そういえば一時期、広瀬がBurrn!をメタルの教科書にするとか、アホな事言ってたなw

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 14:43:07.84 ID:uUc1aUvS0.net
>>683
鑑賞型メタルが好きな人?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 16:48:04.26 ID:kOpjuXZP0.net
ZONE解散から19年…引退メンバーが芸能界に電撃復帰 再結成にも意欲「タイミングが合ったら」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499571

689 :sage:2024/04/30(火) 22:03:21.82 ID:dksTp8DN0.net
>>685
勝手に他人のツイートを晒すBIGGERA CURLって
酒井みたいな性格だなw
言いたい事があるなら本人に直接言えよ
BURRN脳で被害妄想的なのはコイツの方だろw

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 22:54:53.08 ID:+W5GAYtd0.net
BIGGERA CURLって誰だよw

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 23:45:03.78 ID:pe/9nrkV0.net
>>686
ビッグインジャパン全盛期の頃だよね
当時はそりゃ何やっても上手くいったんだから、得意の絶頂になっちゃわな
藤原道長じゃないけど「この世(メタルシーン)をば、わが世とぞ思ふ…」と謳うような心境だったんだろう

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 00:59:27.96 ID:DViV3RRO0.net
早く廃刊しろよ!
ここまで来るともう無理だろwww

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 03:02:20.24 ID:F9YW0NPC0.net
>>681
精神異常者は、自分の思い通りにならないと周りのせいにして当たり散らしてストレス発散する
精神異常者に何言っても無駄 スルーすべき

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 11:09:00.26 ID:NPV8HE0g0.net
>>686
わろたw洗脳教育かよw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 12:36:44.74 ID:nv3f06vz0.net
山崎がInstagramやってて記念写真載せてるが
何で音楽ライターが藤子不二雄A、キラーカーンと一緒にいるのか
理解に苦しむ
取材?ファンなだけ?

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 14:57:41.23 ID:OhfuCirn0.net
>>694
インスタだから別にいいんじゃね?
自分が好きなんだろう

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/01(水) 14:58:53.95 ID:OhfuCirn0.net
レス番間違えた
>>694じゃなくて>>695

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 01:26:26.09 ID:Nc0dsL250.net
BURRN!は90年代において寡占的だった自身の立場を悪用して、日本のメタル市場をダサメタル方向に行くように誘導したから悪質なんだよ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 09:55:50.83 ID:n5GZ5Yyx0.net
ゼロコーポレーションもなwつぶれて当然
ビッグインジャパンで今聞く価値のあるものは全くない

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 09:58:06.48 ID:n5GZ5Yyx0.net
ヘアメタルは一周回って再評価されたがバーンメタルは…

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 09:58:28.25 ID:P/xuUX2p0.net
>>699は流行り物だけ好んでそう

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 10:27:14.81 ID:x+fLNjqy0.net
>>691
しかしビッグインジャパンがあれほど成功を収めたにもかかわらず
その後に仕掛けた邦楽の広瀬メタルがさっぱり売れなかったのはどういうことだったんだろうか?

単にクオリティの差が原因だったのか
90年代から00年代への時代性の変化が原因だったのか(これが1番大きいような気がするが)
それとも広瀬氏自身が言ったようにバーン読者の洋楽至上主義、邦楽アレルギーが原因だったのか

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 10:40:21.88 ID:j2Kjzu2b0.net
ダサメタルって言ってるけど、当時はカッケーて言ってた奴も多そうw

実際大昔バイト先でフェアウォーニング、ロイヤルハント、テン聴いて「グランジオルタナなんてクソ」って言ってた奴が、
その後リンプやRATM、スマパンあたりにハマって、
急に「フェアウォーニング?あんなクソダサいもの聴かねえよ」って言い出してたからなぁw
で、その後は「ロックなんてダサい今時の若い世代はそんなん聴かない」って言ってたけどねw
それ以来会ってないから今どうしてるかわからん

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 10:53:03.36 ID:P/xuUX2p0.net
>>703
そいつは自分の耳で判断せずにメディアが用意した流行り物に流されてるだけの薄っぺら野郎だろ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 11:40:49.68 ID:fEWOgwcm0.net
>>703
ヘビメタってそんなもんだろ
年齢重ねて嗜好が変わらない方がおかしい

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/02(木) 15:42:26.14 ID:n5GZ5Yyx0.net
ライオンとかバッドムーンライジングとかも推してたなw

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200