2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェスター・ベニントンはメタル

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 05:53:47.28.net
自殺?

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 06:21:45.72.net
淋菌感染を苦にしての自殺なのかな?

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 06:45:47.07.net
41とか・・若杉

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 07:23:37.66.net
この板のハゲメタラーたちによる集団イジメが原因だな

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 07:38:02.07.net
お前らが目の敵にするからだぞ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 07:51:41.22.net
リンキン・パークはこっちじゃないぞー
洋楽板だな

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 08:19:05.05.net
海外ではメタルに分類されてるからこっちでも間違いではない

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 08:42:08.81.net
老害以外は普通にメタルだと思ってるよ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 08:58:09.92.net
>>5
メタラーってやたらリンキン・パークとリンプを叩くよね。くだらないジャンル論争ばかりしててくだらねえと思うわ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 09:12:00.27.net
>>9
BURRNが悪い

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 09:24:55.89.net
>>10
そういえば、昔inrockが独占取材してたが
中の人はショックかも

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 10:23:12.91.net
提灯持ちライター増田の馬鹿、チェスターの事を散々呟いた後に
ガンズのアルバム誕生日おめでとう!だって

こいつ、ホント嫌い(怒)

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 11:10:30.85.net
>>9
保守的でつまらないよな。
ラウドパークなんか数年後には廃れてるだろうな。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 11:38:34.61.net
>>9
いつまで叩いてるんだよなって話だよな
リンプリンキン以降で売れ筋になったA7XとかFFDPとかは懐古メタラー受けはしたかもしれないがシーン全体を盛り上げる力なんてなかったしな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:16:15.73.net
リンキンが叩かれてんのはアルバムがどんどん詰まらなくなってるからだろ
ここでエラそうに言ってる奴こそ最近のリンキン買ったのかよ

メテオラまでのリンキンを叩く奴なんてめったに見ないが
というか見た記憶がない

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:19:13.11.net
ニューアルバム最高だけど何か?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:20:09.14.net
どこがどう最高なの

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:25:17.44.net
新譜は遺書だと思って聞くと感慨深い

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:25:55.33.net
まあ俺は今までのリンキン知らなくてさっきYOU TUBEで聞いたばっかのにわかだがな

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:35:14.45.net
>>17
お前の耳が受け付けないだけだろ
一々同意求めんなよw

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:38:25.96.net
>>17
ドラフォでも聴いてろ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 12:55:15.43.net
>>15
メテオラは狙い過ぎで嫌いwww

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 14:00:00.35.net
>>14
そもそも新しいメタルに拒否反応を示してこそ真のメタラー、みたいな。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 14:28:03.36.net
Breaking the Habitをすこれ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 15:40:26.11 ID:HgCpzItx0.net
新譜アレンジは賛否別れそうだけど曲自体はいいの結構あったよ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 16:31:39.88 ID:iEQ8XIeH0.net
>>13
客も若者が少ないし数年後にはフェス自体が無くなってるかも知れんな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 17:02:26.33 ID:1iWRWgio0.net
リンプはあれだけどリンキンはさほど嫌われてないでしょ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 17:12:40.15 ID:BDimR4wa0.net
リンプをダメっていう時点で終わってる

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 17:32:12.56 ID:gr3px2/g0.net
リンプやリンキンが売れてた頃は正統派とかテクニカル系がボロクソにdisられていた時期だからそれ系が好きな層からは反発も多かったからね
特にBURRNは率先してニューメタルやラップメタルを批判してたし
因みにスリップノットはBURRNでもアイオワが99点と高評価

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 17:51:46.86 ID:IkTg7bEW0.net
>>9
叩いてないよ
全く興味がないだけ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 17:59:06.10 ID:XiAVdJaB0.net
全く興味がないのでわざわざこんなスレにまで来て書き込んじゃいます

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:17:50.21 ID:lzlxe/dm0.net
>>1
板違いの糞スレ立てんなカス

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:27:12.92 ID:sazZjD8C0.net
ニューメタルはメタルのサブジャンルだから板違いではない

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:31:28.71 ID:kUFSExyP0.net
>>29
批判なんかしてねーだろ
別冊でBastards!出して特集しまくってたろ

批判はレベルの低いバンドに対してであって
スリップノットは勿論のこと、リンキン、ディスターブド、コーン、マンソン、フィアファク、マシへ、システム、その他多数を叩いてた事なんかねーよ
印象操作すんなハゲ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:37:29.17 ID:lzlxe/dm0.net
>>33
新譜聞けよ。メタルどころかロックですらないから。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:38:48.37 ID:0KKSa8wz0.net
リンプは実際急速に売り上げ落ちて落ち目になってったから叩かれてもしゃーない
ディスターブドなどは未だに売れて結果を残してるが
あと淋菌はさすがに最新作はもうメタル板で語る内容ではないな
これが最終作になってしまうのか

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:52:03.79 ID:VXoP4Fke0.net
じじいがワンサカ沸いてきてワロタ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:53:47.21 ID:8OtCIUqj0.net
>>34
マシへはチェキラ路線に行こうとしたら叩かれまくったじゃん

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 18:55:42.77 ID:xQOxmbgO0.net
>批判はレベルの低いバンドに対してであって

よくメタルなんか聴いてるよな

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:28:26.11 ID:KVX6Ihau0.net
歌唱力もない、演奏力もない代表格だったな。サマソニでB'zにボロ負けしてた印象

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:30:46.52 ID:0KKSa8wz0.net
BURRN!はニューメタルの中でもパパローチやディスターブドには好意的だったのだがね
ただリンプだけは徹底的に無視してたね
あと同時期にアメリカで売れてたバンドだとCREED
これも無視してたというかかなり舐めてる感じだったね

42 :sage:2017/07/21(金) 19:32:42.73 ID:KVX6Ihau0.net
CREEDはロッキンもガン無視だったでしょ。
渋谷、タナソー、沢田太陽が小ばかにしてたし

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:37:30.37 ID:BjewOoXJ0.net
歌唱力や演奏技量で、勝ち負け言う馬鹿w
音楽のなんたるかが丸で分かっちゃいない奴

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:39:00.76 ID:KVX6Ihau0.net
>>43
プロとして活動する限り、最低限の歌唱・演奏力は必要だけどな。
ない奴に限ってそういう言い訳をする。厨房バンドの粋を出なかったのもそう言う事だ。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:43:28.42 ID:URoSYvTZ0.net
歌唱力は充分すぎるほどあるし 最低限の演奏力もあるけどな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:44:26.33 ID:VXoP4Fke0.net
けどさ最低限の歌唱力演奏力すらないバンドってメタル界の8割占めてるよね

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 19:56:05.11 ID:tNMLKw2M0.net
>>41
Papa RoachとDisturbedがまともに取り上げられるようになったのは2000年半ば以降
Papa Roachはバックチェリー的な分かりやすいHRバンドになってたし
Disturbedも脱ニューメタルしてから大野が推すようになった
リンプとクリードはピークが2000年頃でメロスピ全盛期だったので無視に近かった

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:07:51.86 ID:WtMdsAoT0.net
BURRNは大野がリンキンファンで取り上げたくて仕方なくて、言及相当してたけど編集部の方針でリンキンは意図的に無視してたのかな。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:17:38.86 ID:kUFSExyP0.net
リンキンはBastards!の表紙

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:18:59.02 ID:rM6ag5hO0.net
ようつべで久々にbreaking the rawのPVでも観て爆笑するかw
って思って間違えてポチったのがキッカケだったなぁ

思ってたのと違い過ぎて変な声出たわ
それ以来そっち系にハマって一気にメタルから離れたけど、サマソニのメタリカとのWヘッドライナーでまた戻ってきた。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:23:45.68 ID:kUFSExyP0.net
breaking the rawってw
そりゃ確かに爆笑もんだわ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:55:25.54 ID:8OtCIUqj0.net
そういやミクスチャー全盛期に何故か森重樹一をやたらマンセーしてた謎。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 21:56:54.86 ID:xvhG9ZM80.net
breaking the rawワロタ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 22:10:40.83 ID:I3ehvc0IO.net
>>52
それ幅じゃね?

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 22:16:26.13 ID:vxUaQVCq0.net
メタラーはクソ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 22:25:51.85 ID:KIH8qkGi0.net
アメリカでヒップホップとR&Bの売上が史上初めてロックを超える

データ調査会社のニールセンが2017年上半期のアメリカの音楽売り上げデータを発表した。

ニールセンがこのデータを発表し始めた20年以上前から、初めてヒップホップとR&B全体の売り上げがロックの売り上げを超え、
最も売れたジャンルとなった。

ヒップホップとR&Bは売り上げ全体の25%を占め、ロックの23%を上回った。旧来のアルバムセールスという形だと
ロックは40%の売り上げに対し、ヒップホップとR&Bは17%と差がついているがストリーミングだとそれが逆転。
ヒップホップとR&Bが全体の30%を占め、ロックの16%の2倍近くの差となっている。
ストリーミングがヒップホップの売り上げの多くを支えているということも鮮明になった。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 23:18:25.17 ID:pZ7PrVDw0.net
海外ではメタルとヒップホップがコラボする事があるけど(先駆者はアンスラックスとパブリックエネミー)
日本のメタルバンドとヒップホップユニットがコラボした話って高崎晃とブッダブランドくらいしかいないのは何故だろう?

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 23:20:54.21 ID:gCTck6M30.net
日本にマッチョなメタルバンドが無い

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 23:48:00.78 ID:sazZjD8C0.net
ロックがストリーミングで弱いのはロックリスナーに年寄りが多いからだろうな

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/21(金) 23:52:37.04 ID:kUFSExyP0.net
このスレもうダメだ
チンカス並みの初心者しかいない

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 00:54:19.27 ID:tQ3irvJo0.net
興味無かったけど玉アリのライブをつべで見て感動した
どんなに成功しても後発の追随やら辛い人生体験やら何かしらが闇に引きずり込もうと付き纏うのものなのかな
ストーカーに悩まされるなんて事もあったり
これを機に狂信的なファンは自重すべきだと、自身も反省させられるショッキングなバッドニュースだった
もうチェスターは帰ってこない
やるせないね

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 02:10:46.90 ID:A8DF84030.net
あのゲリ便みたいなシャウトは流石に喉痛めるから途中から辞めたんだな

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 03:00:46.93 ID:UpK1zhvX0.net
医者から止めろと強制されたからな

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 06:25:18.97 ID:b6K6ceWK0.net
>>57
ドラゴンアッシュとかあっただろ
一応あれが日本で一番売れたメタルサウンドということだな
エックスジャパンのオタクがたまに売上自慢してきてウゼーからこのバンドの名前を出すことにしてる
ってか、エックスジャパンってなんで大物扱いされてんだ?元々コミックバンドみたいなもんだろ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 06:26:35.87 ID:TSslbLGW0.net
メタルは全部コミックバンドだよ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 07:52:23.50 ID:goeHCUlqO.net
メテオラとセイントアンガー買ってきてこれからはリンキンみたいなバンドが流行るんだろうなあと思いながら聴いてた思い出

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 08:05:43.11 ID:oqWAV9oN0.net
今となっては真面目にやってるメタルバンドの方が恥ずかしく見える
何でみんなファッションセンス無いんだれかw

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 08:08:11.18 ID:rnpPCNlj0.net
>>66
セイントアンガーはチェスターの今の年頃に
長期入院から戻ってカウンセリングしながら作られてるから
彼も思いきって休業して治療した方が良かったような

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 10:59:32.38 ID:wHnILGP20.net
>>67
真面目にメタルやってるバンド教えて下さい

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 12:33:07.70 ID:0uKncBdA0.net
http://www.metalrulesmagazine.com/pictures/640_avulsed_2006_foto01_400.jpg

こういう感じのやつじゃね?w

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 12:47:11.43 ID:setMfHnE0.net
確かに真面目にメタルやってるなw

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 12:51:01.21 ID:wMRUadLQ0.net
ANTHEMとかOUTRAGE、サーベルタイガー辺りだろw

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 14:48:38.85 ID:zwRciIbo0.net
>>72
V系メタルスレでこれらのバンドがことごとく論破されてて草生えた

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 15:37:30.57 ID:CBTbrDND0.net
真面目なメタルって洋楽の劣化コピーをやってるだけのバンドの事だろ
そいつらの現在の口癖は「BABYMETALなんてメタルじゃねえから!」

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 15:40:17.26 ID:CBTbrDND0.net
>>72
お前の言う真面目の定義が分からんのだが、少なくともアンセムの歴代メンバーは
坂本英三はアニメタルだし、柴田はゲーム音楽もやってるし、清水に至ってはジャニーズに曲提供してるし
曲調はTHE日本のメタルだしお前の言う真面目なメタルとは違うと思う

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 15:48:37.04 ID:iLAbrGFf0.net
>>74
ベビメタ?歌謡ユニットでしょ。歌メロなんてもろ歌謡曲ですやんw

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 15:49:32.31 ID:iLAbrGFf0.net
>>46
8割という根拠は?リンキンのギターなんてただのコード弾きだぞw

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 15:53:27.43 ID:CBTbrDND0.net
>>76
質問、何でメロディが歌謡曲だとメタルじゃないんですか?
例えばヨーロッパのメタルバンドなんかは母国のメロディを入れたらメタルだと歓迎する癖に
何で日本のバンドだけ母国の要素を入れたらメタルじゃないんですか?あなたは反日ですか?

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 16:48:53.46 ID:UpK1zhvX0.net
>>76
メタルゴッドのロブ・ハルフォードは、BABYMETALはメタルの未来だと言った
Slipknotのコリィはベビメタファンで、息子は熱狂的なメイト
http://hamankarn.blogspot.jp/2017/05/x-rocks-1003.html?spref=tw&m=1
ドリームシアターを支えたマイク・ポートノイはベビメタを高く評価していて、息子は自作ベビメタTを普段着にするほど熱狂的なメイト
マイク・ポートノイの発言
「BABYMETALにブッ飛んだよ。
"Tales of the Destinies"は徹底したプログレメタルだ!」
http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/0/a/0a6e9cbf.jpg

おまえとどっちが信用性があるかと言えば、ロブでありコリィでありマイクだ
おまえは単純に無知なんだよ。理解できないだろ?なんで一線級のアーティストがこんなに評価するのか?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 16:49:23.22 ID:+x8iFYjt0.net
お、ベビカスの通常営業

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:04:22.42 ID:CALLLITr0.net
ガンズのアクセル・ローズが、
俺がBABYMETALを気に入ったんだから、おまえらからとやかく言われる筋合いはない
と、ピシャリだからね。これが全てだろ。やることが痛快だわ
あの自己中で身勝手で好き嫌いの激しいアクセルがこれだからね

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:08:45.80 ID:ztMrZXn+0.net
こんなスレでもベビヲタがブヒブヒ言ってんのかよw

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:11:02.97 ID:+x8iFYjt0.net
スレタイも読めずにブヒブヒブヒブヒ
そりゃ嫌われますわ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:17:32.14 ID:AyX5EjXc0.net
他人の評価で音楽の優劣を盲信するって音楽好きとは言えねーよなw

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:44:16.59 ID:CBTbrDND0.net
ほーら答えられないwwwww
何で歌謡曲だとダメなのかまともに答えられないヘビメタジジィ共に草不可避

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 17:54:56.02 ID:+x8iFYjt0.net
スレチだし他所でやれって言ってるんだが頭わるいのかな?

こっちはチェスターの思い出でも語ろうかってここに来てんのに、全然関係ないアイドルで論争されてもウザイだけだっちゅうの

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:24:11.95 ID:goeHCUlqO.net
>>68
チェスターは性的虐待受けたりアル中だったり家庭が上手くいかなかったのか度々離婚してるし精神的に脆いところがあったのかな
思い出したけどKORNのジョナサンも親から虐待受けてたんだよな

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:35:19.53 ID:UpK1zhvX0.net
わかり易くする為に海外ミュージシャンによるBABYMETALのカヴァーを貼るけど、
BABYMETALが歌謡曲という間抜けなやつはいないからなw
これはブラックメタルな
https://youtu.be/18If3vkOdNU

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:41:55.18 ID:UpK1zhvX0.net
これは最近、世界初演された楽曲だけど、SU-METALの突き抜けてくるhigh notesが世界中で絶賛されてる
ドラムやベースもいいし、ギターのアルペジオも綺麗だね
これを歌謡曲っていうやつも頭がおかしいね
日本で歌謡曲を歌ってる歌手でこの曲を同じように歌える歌手はいない
https://youtu.be/10I-0OdQiFk

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:55:10.60 ID:AyX5EjXc0.net
何をスレチで1人で語ってんだ?

頭おかしいファンしかいないんですねw

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:56:36.97 ID:MN4t+cEp0.net
>>77
お前メタルバンドのライブ見たことある?

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:57:16.65 ID:SE67FZls0.net
ドルヲタ巣に帰れ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 18:58:53.24 ID:KVz2h9820.net
スレチだしヤメロと言われてもこれ。しかも追悼スレで。
ベビメタファンがベビカスって呼ばれる理由がよくわかる。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 19:15:14.25 ID:qiEODNW90.net
ミニストリーみたいな感じにしたいと思って歌ってたらあんな感じのシャウトになったって話好き
エフェクターの存在を知らなかったんだっけ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 19:16:42.38 ID:SE67FZls0.net
ああ、初期のインタビューで読んだ事あるなーそれ
すごく印象に残ってる

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 19:29:49.36 ID:CBTbrDND0.net
日本のメタルなんてメタルじゃなくて歌謡曲だぜベイベー!キャモンファイヤー!ロッキンローラー!



おっさんメタラーって酒井の思想に洗脳されてるからこんなのばっかりだよなw
やたら横文字使ったり自分の名前を外人みたいな名前で名乗って欧米人気取りになったりwwww

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 19:47:10.04 ID:UlPz6TQw0.net
特に2008年頃〜にかけてのテンダーロインのこだわりについて、
物造りをしついる当の本人達が歳をとり服に対しての着方や考え方がかわってきているからなのかとも推測できるが
間違いなくその考えに共感している30代から40代後半の人達が大半を占めている事は間違いない。

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 20:00:03.73 ID:4eQIUpHD0.net
アルペジオが綺麗w

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 20:49:04.67 ID:KHGJV5yS0.net
今日掃除してたらサウザンドサンズに付いてたガンプラが出てきた
追悼として作るかね

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 21:31:06.65 ID:1dvD8+kc0.net
>>99
当時Amazonで安くなってて迷ったんだけど
通常盤既に持ってたから結局買わなかったんだよなぁ
買えばよかったなガンプラ付き

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 22:18:54.51 ID:KHGJV5yS0.net
>>100
一番安いときで800円くらいだったかな?
通常盤持ってたけどガンプラ欲しくて買いましたわw

今Amazon覗いたら5500円でワロタ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 22:54:49.90 ID:GFDcXJn60.net
酒井廣瀬伊藤
こいつら日本のメタラーの視野を狭くした犯人

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 22:57:03.84 ID:SE67FZls0.net
伊藤以外、全然知らんわ、存在を
君、詳しいのな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 23:00:02.18 ID:UTJ2kk/g0.net
伊藤はリンキン好きだけどね

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:21:15.00 ID:beflIXrB0.net
>>104
好きとは言ってないけど曲はラジオでかけてたな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:22:35.06 ID:xEonrZPC0.net
ってか評論家やライターに影響されて嫌いになるってアホじゃね?
とりあえず聴いてから自分で判断するでしょ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:25:56.83 ID:px/a/Zfj0.net
学生の頃リンキン来てたやつは多いだろ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:27:16.22 ID:ufntzDJR0.net
セーソクは歌謡曲も詳しい全方位型だからな

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:27:44.99 ID:vfR41Krk0.net
まあ、昔々はその取り敢えず聴くって作業に限界があったろうから
ある程度雑誌やライターの発言に影響を受けざるを得ない部分もあったのかも知れないな

知らんけど

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:28:05.75 ID:px/a/Zfj0.net
>>107
×来てた
○聴いてた

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:33:36.90 ID:beflIXrB0.net
リンキンを日本で最初にプッシュしたのは故福田一郎
晩年おじいちゃんなのにラウドなロックをがんがんラジオでかけてた

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 00:51:13.01 ID:pEMO62fP0.net
>>111
スリップノットのライブもいってらしゃった

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 01:07:35.66 ID:VrJcbB0r0.net
BABYMETALカヴァーならこっちのほうがレベルが高い。日本語も綺麗に歌ってる
ちなみにマトモなBABYMETALカヴァーはこうした海外プロアーティストのものしか存在しない
国内のはカヴァー能力が無くて皆無
https://youtu.be/hMJN1m9kcUs

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 01:10:40.73 ID:ye3pbG2k0.net
>>113
誤爆したら謝っていけよ
マナーのない奴だな

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 02:58:25.92 ID:6OL32y2W0.net
アルバム2枚で飽きちゃうんだよなぁ
この手のバンドは

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 03:00:58.22 ID:Z+/pp7yh0.net
アルバム2枚も聴けるバンドのが珍しいわ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 05:44:51.41 ID:0uirNeYU0.net
>>113
日本語読めないガイジは死ね

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 06:45:25.80 ID:S46LZ4+L0.net
ベビオタはじじいの皮を被った子供だな

頭の中、思考が子供じみている

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 10:38:13.12 ID:IFcSmCk80.net
ベビカスどもってリンキンパークすら聴いたことなさそう
ちゃんと聴いてたら追悼スレでこんなことしないだろ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 11:06:05.88 ID:KC1V3odm0.net
一番好きなのはメテオラだけど、Living Thingsも最高なんだよなあ
サマソニ2013は神だった

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 13:41:17.03 ID:JnGefvjD0.net
新譜のセールス悪かったらしいね。でもなんで自殺?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 13:49:14.05 ID:D+R6zRey0.net
>>106
メタラーは聞きもしないで批判するアホばかりですよ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 13:57:46.71 ID:JgzSDQZi0.net
と、ろくにメタラーも知らずにメタラー批判するヒップホッパーがご登場

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 15:05:57.36 ID:yE4LKh460.net
Yojiro Noda@YojiNoda1

今日は1日リンキンパークを聴いている。彼らの音楽に出会ったのはたしか高1の時。
あの当時の音楽界に突如現れた奇跡みたいだった。新しくて、激しくて、切実で。
音楽好きもそうでない人も、クラス中の誰もが聴き熱狂した。
カラオケでも邦楽に混ざってリンキンパークの曲はみんなが歌った。
https://twitter.com/YojiNoda1/status/888430068376010754

日本のロックバンドでリンキンパークに影響を受けていない人はいない。間違いなく。
僕が何より好きだったのは3枚目以降、アルバムによってその音楽性を毎回斬新に変えてきたこと。
そのつど大きな賛否が生まれ、元のヘヴィーロックサウンドを愛した一部の人たちから大きな非難も浴びた。
https://twitter.com/YojiNoda1/status/888430586011934721

それでも彼らは自分たちのやりたい音楽を探求し続け、その時に向かいたい音に常に挑んでいた。
音楽家にとって実はこの葛藤は大きい。一度大きな成功を掴んだ者にとって、
その成功をある程度なぞるやり方はある意味で安全で事故が少ない。
特にあれほど大きな成功を世界で遂げたバンドにとっては尚更。
https://twitter.com/YojiNoda1/status/888431537422647297

でも彼らは変わり続けることを選んだ。僕はミュージシャンとしてその部分になによりも尊敬を抱いてきた。
あれほど美しく素晴らしい声を持ち、革命的な音楽のフォームを築きながらさらに次に進み続ける姿が美しく勇気をもらった。
僕も、僕なりにそうありたいと思った。常に冒険家でありたいと思った。
https://twitter.com/YojiNoda1/status/888432449163636736

本当に音楽が好きだったら、音楽を裏切れないんだと思う。自分が本当にやりたいことに嘘をつけないんだと思う。
もう新しいリンキンパークの音源は、少なくともチェスターの声では聴けない。
どこまで攻撃的に叫ぼうが、その根っこに常に暖かい哀しさと優しさを宿したあの声はもう生では一生聴けない。
https://twitter.com/YojiNoda1/status/888433583370534912

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 15:25:55.93 ID:D+R6zRey0.net
>>123

ヒップホップなんて聞かんけど
お前はラップとヒップホップの違いも知らんのか(笑)

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 15:28:59.04 ID:Wm598RD40.net
メタラーの音楽の視野狭すぎだからな

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 17:22:49.59 ID:UryzLJQs0.net
自己紹介か?

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 20:12:15.88 ID:F+kryBzo0.net
図星だからって一々悔しがるなよw

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 22:20:30.88 ID:E7/ixv+r0.net
>>128
泣くなよ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 22:34:02.76 ID:0uirNeYU0.net
メタル板でメタラーディスって、俺は違うけどな!って顔してる奴ってほんと嫌い

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 23:05:17.40 ID:OE1nU3P+0.net
そうなんだ良かったね

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/23(日) 23:42:25.70 ID:JnGefvjD0.net
ベビメタをディスるのよくない

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 01:53:50.51 ID:kvnsGEeY0.net
メタルに歌謡曲の要素を入れたらダメおじさんはさっさと理由を答えろよw

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 03:53:34.13 ID:AP2ErzNu0.net
昔のアニソンみたいになるからじゃね?

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 04:56:55.00 ID:upScxqQo0.net
萌えアニソンか懐メロアニソンかの違いか

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 07:24:56.24 ID:UxkV8+Gk0.net
アンセムとか昔のアニソンじゃんw

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 08:31:14.26 ID:b3J+mzQ80.net
アンセムがアニソンなのは同意だがここで話さなくてもいいでしょ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 08:38:05.81 ID:kvnsGEeY0.net
>>134-137
ただの感情論やん
要するに他ジャンルを貶して自分達が優位な存在でありたいだけだな
これだから酒井脳は

139 :134:2017/07/24(月) 08:57:12.59 ID:AP2ErzNu0.net
>>138
いや、君自身が昔のアニソン好きなら
それは別に否定されるものではないよ

ただ個人的にはナシだな、と
メタルに昔のアニソンは求めてない

140 :134:2017/07/24(月) 08:58:40.45 ID:AP2ErzNu0.net
スレチ失礼しましたー

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 10:16:24.21 ID:X0nPsJ3A0.net
リンキンパークといえば普通は1st2ndだけど、みんなが他に気に入ってるアルバムを知りたいのです

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 10:20:47.11 ID:46014QXp0.net
僕は3rd
でもBleed It Outがチャラくてこれだけ苦手

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 11:05:40.68 ID:SwzGP+2G0.net
3rd以降のほうが個性が出てて好き

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 11:23:18.68 ID:0B9U/xl90.net
5thのLiving Thingsかな
1st2nd3rdは別格として、それ以降だとこの一枚

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 14:25:51.74 ID:L11KhdMh0.net
ゴールドコブラだな俺は

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 15:51:25.45 ID:dgxTrLDQ0.net
>>145
おもしろいと思ってるの?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 17:33:11.46 ID:UxkV8+Gk0.net
アルバムとしては1、2が好きだが
3、4もいい曲は入ってるよな
たださすがに5以降はネタ切れだなと感じて好きじゃない
5以降が好きな人はスマンな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 18:50:04.84 ID:nmfabmeV0.net
5も良いと思うけどな
6は2.3曲佳曲であとは駄曲
7は聴いてない、チェスターすまん

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 22:08:24.53 ID:in92vvXC0.net
テクデス大好きなエクストリームメタラーの俺からしたらリンキンの初期チャラくて受けつけなかったけど、
Heavyめっちゃいいな
こういう苦しい歌詞とメロディはジーンとくる

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 23:10:13.54 ID:JWbQSJ160.net
チャラさとか音楽の良し悪しに全く影響せんわ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 23:34:01.79 ID:AP2ErzNu0.net
良し悪しの話ではなく、好き嫌いの話をしてるのではないですかね

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 01:09:25.94 ID:Q2KSJ3EH0.net
音楽性がチャラいんじゃなくてバンドがチャラいと勘違いしてるのでは?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 01:21:12.73 ID:OwmBzSb00.net
>>150
良いとか悪いとかじゃなくて受けつけないってのはあるでしょ

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 01:23:50.60 ID:OwmBzSb00.net
>>152
いやいや曲チャラいじゃん
PaperCutとかForgottenとかfaint聴いてチャラいと思わない人少ないでしょ
One Step CloserやFrom The InsideやGiven upみたいな硬派寄りの曲はリンキ苦手だった当時から好きだったし

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 01:59:42.33 ID:Q2KSJ3EH0.net
>>154
いや、>>151がそう勘違いしてるのでは?ってこと

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 04:12:55.82 ID:GZ8R2bgx0.net
テクデスのがチャラくね?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 04:22:40.29 ID:MUcQypc60.net
>>156
キモオタ臭しかしないが?

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 04:22:58.66 ID:MUcQypc60.net
テクデス

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 07:52:12.12 ID:TTUrfdo70.net
>>154
あんたの「チャラい」の基準がよく分からんのだけどw
ラップパートが多いとチャラいってこと?


ちなみにPaperCutとfaintは初めて聴いた時一発でカッコいいと思ったわ、個人的な意見。

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 09:24:49.37 ID:OwmBzSb00.net
>>159
ウェーイって感じがする
まあ確かにラップは得意じゃないわ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 10:47:27.54 ID:7EkPcet00.net
ラップとかヒップホップって硬派の代名詞なんだが

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 11:23:03.29 ID:KyA+LMSz0.net
いや、ものによるでしょ
DAYONEも硬派なのかって話で

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 11:30:35.59 ID:U8amX/4P0.net
>>154
ホォーゴットンは出だし聴いて
うわーチャラいなー って思ったけどサビメロが凄く良い

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 11:34:50.50 ID:1IMF4IVW0.net
あれって硬派なんだ。。。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 11:48:07.04 ID:ZmEkMCuP0.net
篠田のラップは硬派ってかシリアスな感じだよな
ヒップホップに慣れてない人だとイントロの打ち込みだけでチャラいって感るんだろうか
チャラいラップのバンドというとリンプとかゼブへみたいな

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 12:20:28.30 ID:OwmBzSb00.net
Heavyいい曲だなあ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 12:21:44.71 ID:OwmBzSb00.net
>>165
In The Endのラップはシリアスで超かっこいいけど、Bleed It OutとかのラップはなんかPitbullみたいで苦手だわ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 13:33:16.94 ID:ha6X4Kn20.net
シノダがやってたフォートマイナーのkenjiって曲はシリアスで良かった

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 14:25:24.72 ID:fLsCcp0F0.net
親御さんに感謝しまくりの日本人ラッパーは硬派なのか?(´∀`*)

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 15:00:57.75 ID:NGs7m3Zz0.net
篠田もお母さんには感謝してるだろうね

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 15:14:37.61 ID:MUcQypc60.net
>>169
お前レゲエとヒップホップ勘違いしてるだろ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 15:25:51.98 ID:SQTKaRuh0.net
メタラーは他ジャンルのことを全然知らないからしゃあない

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 15:53:54.91 ID:exYLe2Ur0.net
メタラーどころか芸スポとかニュー速+民なんか音楽をロクに知らねえ癖に知ったかが酷いってレベルじゃねえぞ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 16:10:02.42 ID:fLsCcp0F0.net
>>171
ウム、わからん(´∀`*)

そもそもハードロックとメタルの違いもよくわからん(´∀`*)

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 16:26:46.36 ID:IiLWeTJm0.net
硬い岩と重い鋼鉄くらい違う

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 17:22:00.87 ID:lbf6fto+0.net
>>169
アメリカのラッパーだけどチャンスザラッパーは
神に感謝両親に感謝、24歳ぐらいなのに億単位の
寄付を故郷にして硬派だよね

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 17:48:58.31 ID:Na/j0PMPO.net
金銀パール

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 20:06:13.93 ID:Pysl8OOR0.net
チェスターの代わりのボーカルって居るの?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 20:52:44.63 ID:VPvs71V50.net
リンキンが嫌われたのはNine inch Nailsのパクリに聞こえたからだろう
2nd辺りまではポストNine inch Nailsが探されていた時だったよ
リンキン自体がNineより高速でメタルから離れて行っちゃったけど

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 20:53:37.01 ID:jAGjM0LI0.net
そんな説、初めて聞いたわ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 22:44:20.96 ID:rJHSEGN60.net
トランスフォーマーのサントラに入ってた曲しか知らんけど
メタルかどうかは置いといていい曲だとは思った

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 22:51:40.24 ID:35isGhdc0.net
メタラー的には6thがいいんじゃないか?
あれだけちょっとメタルしてる

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 23:13:39.82 ID:GZ8R2bgx0.net
好きなの聴きゃいいよ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 23:55:19.57 ID:AEcCZbyM0.net
>>178
能力的にはデヴィン・タウンゼンドなら楽勝でこなせる

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/25(火) 23:55:33.88 ID:jAGjM0LI0.net
Peripheryのリンキンカバー泣ける…

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 00:40:43.55 ID:wyklrmsRO.net
リンキンって言うほどチャラいか?
上にも挙がってるけどゼブラヘッドがチャラいならまだわかるんだけどな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 00:42:50.15 ID:mYQeDHnf0.net
>>179
一般向けじゃないジャンルが流行る

その中から一般向けのイケメンバンドがバカ売れする

叩かれる

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 01:00:19.63 ID:suS9njsz0.net
リンキンは1st時点でもPOPな曲多かったからじゃないかな
ゼブラヘッドはキャッチーな曲でもダサかったから許された

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 01:06:15.45 ID:suS9njsz0.net
リンキンってサウンドがヘヴィな時代は曲がポップで、サウンドがライトになると曲が重くなったってのが理解を得にくかったところだと思う

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 01:17:07.89 ID:w6oeLKV+0.net
>>187
叩くのはバーンだけで、ロキノンやインロックは
表紙にして取り上げてたのでは

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 01:18:36.78 ID:35vFnPkl0.net
そんで、バーンが叩いてたってソースは?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 02:36:21.31 ID:Pgwpu1yL0.net
まず淋菌が嫌われてたって前提自体が一体何処での話なのか
少なくともニューメタル全盛時代はリンプの方が世間やメタラーからのヘイトを一身に集めてて
(メタリカとリンプの喧嘩もあった)
リンプがいわば「避雷針」のような形となって、淋菌はそこまで嫌われてなかったぞ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 02:37:07.59 ID:z3MBAcFU0.net
>>179
個人的には小綺麗な音になったフェイスノーモアな印象だった

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 06:26:11.27 ID:jKJHFX5F0.net
BURRUNはニューメタルを叩いてたってよりほぼ無視してたんだろ
BURRUNの編集が大好きで今でもしょっちゅう表紙にしてる80年代グラムメタルに匹敵するくらい大きなムーブメントだったのに
同じ時期のケラングはニューメタル勢をよく表紙にしてた

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 06:50:46.08 ID:4R5oJBJ70.net
>>192
リンプとメタリカは茶番だったじゃん
向こうはプロレス的に盛り上がってたけど日本ではガチに捉えた人多かった
当時はMTVで同じ様な売り方をスリップノットもやってたけどなんかこっち入ってくると違った捉え方して本気で嫌ってる人多かったんだよな
ただのショーじゃんメタルなんて

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 12:03:14.29 ID:o7ZH3V9X0.net
BURRUNって何?バーランって読むの?w

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 12:33:42.22 ID:6XuM1Ku20.net
ブッルンだろ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 13:24:40.94 ID:fJYyqDtm0.net
俺はバーラン派だな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 20:40:03.08 ID:HSlj6dpR0.net
>>195
「俺たちはレコード会社の言いなりにならないぜ」ってレコード会社に言わされてる
それこそプロレスみたいな楽しみ方を売り方してるのに「信念を貫いてる」って謎解釈してる奴は本当に多いよ

そうやってエンタメ以上の付加価値付けてくから新しい物を楽しめなくなるんだろな

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 20:43:59.12 ID:AvUO3tMK0.net
メタルは宗教
日本のメタルシーンはこんな感じだから

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 20:53:36.12 ID:35vFnPkl0.net
なんの話してんの君ら

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 21:16:59.04 ID:HSlj6dpR0.net
少なくともバーンの話はしてないよ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 21:18:15.74 ID:AvUO3tMK0.net
みんなバーランの話をしてるんだよ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 22:32:39.88 ID:Pgwpu1yL0.net
ブルルンやろ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 06:57:14.25 ID:/86ne7+T0.net
イスラムの経典

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 14:34:40.67 ID:wLuySpu/0.net
偽メタルに死を!

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 16:06:03.46 ID:xqKo1YZC0.net
とか言ってる奴に限って、ろくにマノウォー聴いてないんだよなぁ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 16:25:39.15 ID:qLm1rRF+0.net
ただのネタだろ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 17:28:15.52 ID:7/HA7jxI0.net
聖飢魔IIの話をすると蝋人形しか言えない無知と一緒

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 18:45:58.83 ID:zyUvRCMs0.net
それ興味ないだけじゃん

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 18:59:52.21 ID:2X2e0GPl0.net
>>207
マノウォーこそネタだろ
あれがトゥルーメタルだと思ってんの

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 19:14:17.90 ID:xqKo1YZC0.net
いやそういう話じゃなくて、>>206はマノウォーのスローガンじゃん

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 19:16:10.24 ID:xqKo1YZC0.net
でもまあ実際、マノウォーはトゥルーメタルだと思ってるけど
マノウォーがトゥルーメタルじゃなかったら、何がトゥルーメタルなの

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 19:16:30.42 ID:xqKo1YZC0.net
てか、ここでする話じゃねーな

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 19:24:55.52 ID:wLuySpu/0.net
トゥルーメタルwwwww

今の時代に凄い奴がいるもんだなw

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 20:22:24.07 ID:zyUvRCMs0.net
マノウォーがトリのフェスにニューメタルやメロデスや色々なメタルのジャンルが出てて
マノウォーがMCで今日はトゥルーメタルのバンドしか出てないぜみたいな事言ってた
だから全部トゥルーメタル

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 20:32:48.68 ID:GWuKyJni0.net
なるほどさっぱりわからん

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 21:39:35.40 ID:/sWO4ftk0.net
ロブ「私はメタルと呼ばれるバンドならどのバンドも好きだ?何故なら私はメタルゴッドだから」
全部トゥルーメタル

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 22:20:13.89 ID:UMQCy2Cu0.net
>>213
アンセム

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 22:24:07.07 ID:mh8ERFmi0.net
アンチョビなんてバンド知らねーぞ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 22:34:59.67 ID:wichqOw50.net
トゥルーメタルといえば鯖トン

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 22:53:15.54 ID:j2Men2ug0.net
大して話題にならなかったな。ボウイ、MJ、豊のときは連日報道してたが

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 23:09:39.68 ID:efvuL24X0.net
それがPOPSとMETALの差だな
HIP HOPだとどうだったんだろう
2PACの時とか

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/27(木) 23:10:13.83 ID:2wwP/dfaO.net
格が違いすぎるだろ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 00:25:20.25 ID:IKtCQl8C0.net
トゥルーメタルよりトゥールの方が好き

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 05:58:43.92 ID:2ZmOxdFH0.net
リンキンはjay-zとコラボしてた気がする

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 12:30:11.09 ID:fzM1HIpe0.net
メタリカやスレイヤーも出始めは評論家様はこんなのはメタルじゃないと腐してたのに
今じゃメタルのアイコンみたいに扱ってるしそんなもんよ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 13:01:49.29 ID:nZ9BHwel0.net
今やニューメタルの要素のあるメタルが主流だしな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 13:13:58.13 ID:iMGSZ54U0.net
ていうかマノウォーを真のメタルて真面目に聴いてる奴がいてびっくりだわ。

あんなもんTwisted Sister枠だろが

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 13:15:43.31 ID:4/FvyacI0.net
>>229他行けよ、爺

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 13:23:16.02 ID:+/C6SEQN0.net
トゥルーメタル()も魔の王もスレ違い
そんな話をするぐらいなら死を選ぶ!w

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 15:09:01.23 ID:AmP56e9/0.net
ニューメタル最後のスターがリンキンだろ

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 16:34:14.87 ID:y31jW1Yo0.net
トゥルーメタルはワロタ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 17:14:04.57 ID:l9sZ2WgL0.net
>>199
このスレにいっぱい居たw

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/28(金) 21:00:59.47 ID:CeJF31Wu0.net
海外のメタルランキング動画ではジューダスプリーストはPURE HEAVY METALって紹介されてた

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 05:22:27.36 ID:zslp6d0r0.net
>>232
ディスタブド

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 10:44:49.76 ID:w5GxoXwc0.net
てかリンキンはメタルじゃないから板違い
削除してください

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 11:33:40.22 ID:xARUy5Eu0.net
バーン脳(笑)

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 12:28:21.65 ID:m45IpXbw0.net
1stよく聞いた

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 13:51:36.52 ID:0ZihbiBj0.net
海老天が1000円でwwwwwww

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 16:32:37.40 ID:xARUy5Eu0.net
トゥルーメタラーしかいないからねこの板は

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 16:37:52.87 ID:KLLyuLlt0.net
ツルメタラー(謎

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 16:41:17.40 ID:Vf+pUORy0.net
>>241
ツルッ禿が多そうだよね
チェスターは頭の形が良くて坊主が
似合ってたのに残念

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 17:16:27.22 ID:ZtoPkK0y0.net
なんでマーシフルフェイトはカラオケにないの?

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 18:13:49.32 ID:FOcbwhnb0.net
>>244
化粧メタルがトゥルーメタルと言えるか?

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 18:32:16.31 ID:NmtTw++10.net
マノウォーに草www
俺はランニング・ワイルドでいくわwww

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/29(土) 18:58:23.17 ID:bueIL09d0.net
ランニング・ワイルドいいじゃん!

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/30(日) 08:10:02.16 ID:cOLKWQ3m0.net
>>225
これ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/30(日) 08:28:31.78 ID:UTqwnEAT0.net
でもトゥールさん新作出さないじゃん

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/30(日) 21:17:29.36 ID:lvO4nJH00.net
ヒップホップが最も世界で聴かれている音楽ジャンルであることが明らかに
http://nme-jp.com/news/1756/
この半世紀で、世界の音楽界で最も影響力があったのはヒップホップ
http://tabi-labo.com/128018/hip-hop-did

アメリカ音楽のトレンドをデータで公開 ― 最も注目されたアーティストは?
http://www.musicman-net.com/business/42873.html

最もツイートされたジャンル
1. ヒップホップ/ラップ
2. R&B
3. カントリーミュージック
4. EDM / エレクトロニック
5. ロック

ロックは完全に終わっている衰退した音楽なんだよ

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/30(日) 21:21:26.27 ID:lvO4nJH00.net
今年のイギリスのHIPHOP/R&Bのトップ5、ロックバンド
トップ5アルバム

HIPHOP/R&B

1位  Drake - More Life  237,500
2位 Stormzy - Gang Signs & Prayer 194,000
3位 Weeknd - Starboy 123,500 (累計 242,500)
4位 Kendrick Lamar - Damn 107,000
5位 Drake - Views 84,500 (累計 471,000)

ロックバンド

1位 Beatles - Sgt Peppers Lonely Hearts Club Band 119,000
2位 Kasabian - For Crying Out Loud 98,000
3位 Elbow - Little Fictions  97,500
4位 Coldplay - A Head Full Of Dreams 90,000 (累計 1,109,500)
5位 Royal Blood - How Did We Get So Dark 86,000

イギリスもロック主流の流れが完全に変化しHIPHOP人気が
増してるのが数字上でよく分かるね

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/30(日) 23:31:47.18 ID:+3QYshKI0.net
2017年上半期のアメリカの音楽売り上げデータ
http://fnmnl.tv/2017/07/19/34117?articleview=more

R&B+ヒップ・ホップ = 25%
ロック          = 23%

1ジャンルで23%のロック
R&Bと2ジャンル足して25%のヒップホップ

そもそもアメリカ以外では全く興味を持たれてない
地産地消ローカルミュージック、ヒップホップ
(辛うじて、ケンドリックラマーとドレイク“だけ”イギリスでちょっとハイプ効果あり)

それなのに、アメリカ国内ですらヒップホップのボロ負けじゃんw

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/31(月) 16:11:57.92 ID:0SISpuYr0.net
メタルは数ではないからな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/31(月) 19:05:44.38 ID:lrUzgiyI0.net
コピペですそれ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 05:46:55.20 ID:RDeHVkCE0.net
チェスターとロブハルフォードはジャンルが違うがスタイルが似てる

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 05:53:15.83 ID:q4aTrZZr0.net
ハゲ以外に?

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 06:11:03.15 ID:KIj3DW2C0.net
ホモに人気ありそうなとことか

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 06:19:15.42 ID:VISWGh5x0.net
Nuメタルとかいうヘヴィメタルに対する冒涜

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 07:20:23.08 ID:ppYLeKU80.net
× ヘヴィメタル
〇 へヴィ、メトゥー!

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 10:00:45.08 ID:b55zvMMY0.net
ま、ラップだのヒップホップだのを取り入れること自体には
やりたければ好きにすればええやんって感じなんだけど
もともとラップやヒップホップが嫌いな奴からは受け入れられんよな。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 10:21:14.11 ID:jfmdzSz90.net
そうでもないんじゃない
ヒップホップのあの単純なトラックとか金!車!ケツ!俺大将!みたいな雰囲気が嫌って人は
ロックにラップが入る分には抵抗そんなにないと思うけど

まあ人によるね

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 10:28:28.09 ID:te1Ss7bs0.net
確かに悪魔!ドラゴン!魔術!俺逆十字!の雰囲気が大嫌いなヒップホッパーもニューメタルは好きだったな

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 10:29:55.23 ID:hr1biFQb0.net
>>255
ファイナルマスカレードのPV

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 10:41:32.80 ID:qVuzr3GN0.net
>>261
もう読まなくなったけど、バーンを読んだ後いやな気持ちに
なるのは、本当は成功したくてたまらないのに、斜めに構えて
成功したバンドへの悪口ばかり載ってたからで
単純に金車ケツと歌ってるヒップホップには負けてしまうよね
アレイスタークローリーの言うとおり己の欲することを為せだ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 11:34:23.89 ID:+yIw0GUTO.net
ヒップホップやラップ=金車ケツ俺大将だと思ってる時点でメタラーの底の浅さが窺えるな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 11:42:06.89 ID:BuKC11mk0.net
まぁ歌詞ならメタルも大概ですから

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:14:24.52 ID:rUFOpfv10.net
>>265
ラップの方は、神に感謝、両親に感謝もあるよね
どちらも言いたいことははっきり言う

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:47:35.56 ID:jfmdzSz90.net
>>264
具体的に誰のインタビュー?

あとどうでもいいけど
ロックのが市場規模デカいんだがな

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:48:50.69 ID:AyTiGGFg0.net
どうでもいいのに書いちゃうw

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:50:57.11 ID:jfmdzSz90.net
>>269
心のどっかで、どうでも良くなかったんだと思うわw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:51:55.62 ID:AyTiGGFg0.net
素直で可愛い

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 12:54:20.22 ID:jfmdzSz90.net
(〃ω〃)

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 14:16:24.95 ID:b55zvMMY0.net
歌詞は割とどうでもよくてそれほど気にはしないけど
YO!YO!チェキラ!みたいなノリがな
あれに拒否反応のメタラーは多いだろうw

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:05:45.17 ID:TwtNYyhA0.net
>>273
それ俺w

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:11:27.36 ID:BuKC11mk0.net
>>273
メタラーはいじめられっ子だったから今時の悪そうな奴らは苦手なんだよ。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:20:03.58 ID:C7Y9k7oo0.net
メタラーは音楽の視野狭すぎだからしゃあない

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:24:51.41 ID:KIj3DW2C0.net
今時の悪そうな奴はもうHIPHOPなんか聴いて無いんだよなぁ・・・

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:44:11.67 ID:oTmQMV8k0.net
今時の悪そうな奴も実はアイドルが好きで
最近のアイドルのライブでは一部のオタクとDQNが暴れてる事も問題になってたりするんだよなw

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:46:08.56 ID:SPJHYGu30.net
今時の悪そうな奴ら
http://i.imgur.com/XJeNugQ.jpg

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 15:57:04.56 ID:KIj3DW2C0.net
ベビメタおじさんの炊き出し画像はやめて差し上げろ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 17:05:30.27 ID:te1Ss7bs0.net
どう見てもいつものお前らじゃんw

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 17:11:05.87 ID:q4aTrZZr0.net
なんで勝手なイメージで他ジャンル語り出すバカがいるんだろ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 17:16:24.65 ID:q4aTrZZr0.net
>>277とか見てるとマジでなんも知らんのかと思ってしまう訳で

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 17:35:57.28 ID:0JJ7i1/jO.net
この板は平均年齢がかなり高いから
新しい音楽のことは知らないし10数年前で時間が止まっちゃってる人が多い

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 18:22:36.26 ID:xJgDxnxf0.net
アイドル声優とかでもラブライブとかもDQNウケも良いみたいで
数年前に中学生が殺された事件の犯人グループがDQNラブライバーだった事が発覚した時も炎上したしな

あと、このスレおっさんが多いみたいだから言うけど、伊藤政則曰くおニャン子クラブのファンの多くはヤンキーだったらしいぞw
コンサート会場の荷物検査でナイフやトンファーが当たり前の様に出てきたんだとw

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 18:28:48.93 ID:IMPB9G7P0.net
つうか80年代にだってビースティーボーイズとかランDMCとかアンスラックスのあれとか
メタル寄りのそういうのはあったのに全く聴かなかったの?おじちゃんたちは

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 18:34:16.19 ID:Rpcb2Vx20.net
>>278とか>>285とかさ
メタラーの思うDQNやヤンキーってただの田舎ヤンキーじゃん
ヘビメタからしたらスーパーヤンキーなんだろうけどそういう雑魚じゃないんだよなw

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 18:44:41.41 ID:V6qwyqgH0.net
>>285
ナイフではないけど、故クリフバートンはいざというときに
備えて金鎚を持ち歩いてたらしい
それが1stアルバムのジャケットのあれだから、
ヤンキーメタルかも

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 19:49:54.62 ID:YWq/uZPz0.net
呼んだ?

http://2.bp.blogspot.com/_ZKFq0_Mo2hs/S4lSBERCUbI/AAAAAAAABio/CTDHhLnGwKY/s1600/burzun+Varg+Promo+Photo+GREY.jpg

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 20:14:46.33 ID:D5qwpjaI0.net
メタラーはすく他ジャンル見下すから嫌われる
更にメタル同士でもマウント取り合ってて滑稽や

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 20:21:30.22 ID:jfmdzSz90.net
メタル板内でどうしようが勝手だろハゲ
嫌なら来んなや

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 20:40:17.24 ID:te1Ss7bs0.net
いきなり出て来てなんでこの人赤いんだろ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 21:33:10.60 ID:CMpV51Hn0.net
>>291
それな
チェスターの名前で検索とかして辿り着いたのか知らんが
HR/HM板に来てHR/HMファンを無駄にディスる馬鹿が多過ぎるわ、このスレ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 21:48:49.31 ID:BuKC11mk0.net
>>293
ていうかメタル原理主義者が馬鹿ばかりだからなぁ

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 21:53:42.55 ID:dfbHo1YT0.net
>>262
クソわろ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 22:06:35.23 ID:D3wsjJ850.net
>>256
タトゥまみれのハゲがスクリーミングとか、過去の成功に頓着しないとことかな。
ロブも40ぐらいのころは精神的におかしかった。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 22:20:03.01 ID:V6qwyqgH0.net
>>296
ロブはカミングアウトしたり人生と折り合いをつけて
成熟したが
チェスターは幼少の頃の性的虐待のトラウマのまま
亡くなって気の毒

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 23:10:23.39 ID:CMpV51Hn0.net
>>294
頭いい人は言うことが違いますなぁ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/01(火) 23:48:04.87 ID:BuKC11mk0.net
>>298
まさかのメタル原理主義者かよw
トゥルーメタル聴いて政則とロブでオナニーしてろよw

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 00:23:37.70 ID:jg6DIbNu0.net
>>299
何がまさかの、なんだ
ここはHR/HM板だぞ、寝ボケた事言ってんじゃねーよ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 01:16:57.76 ID:zyoD9UR60.net
>>284
ガラケーのもしもしが言う台詞じゃないだろ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:22:27.57 ID:wj56njlw0.net
>>300
お前みたいな排他的なクソオタがメタルが嫌われる元凶なんだよw
キモいから家から出んなよw

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:26:41.21 ID:jg6DIbNu0.net
>>302
ガキみたいな安い煽りばっかしてんじゃねーぞ
嫌なら来るなマヌケが

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:31:21.07 ID:wj56njlw0.net
>>303
メタル原理主義者さんが何でリンキンのスレにいんだよw
お前が消えろよw

あと話かけんな、キモい。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:33:10.46 ID:jg6DIbNu0.net
>>304
ここはHR/HM板だが、やはりマヌケには分からないのかな
リンキンのスレは洋楽板だ、ボケが
自分から話しかけたことすら忘れるとか、もはや脳に異常きたしてるな

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:39:19.29 ID:wj56njlw0.net
>>305
糞壺でルール作って何仕切ってんのw
偉いですねー、早く就職して人の役に立てたらいいねwww

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:45:54.22 ID:jg6DIbNu0.net
>>306
ルールなんぞ作ってないが何を幻想見てるんだ
HR/HM板でHR/HMファンを無意味にディスる馬鹿がうざいって話しただけなんだが?
自分がニートだからって一緒にすんな、アホ
悔しくてそんな煽りしか出来んとは呆れるわ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:49:48.36 ID:qh+oJL+e0.net
フルボッコワロタw

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:53:01.03 ID:zyoD9UR60.net
◯◯はメタルという板のお約束スレをリンキンスレと言っちゃうのは頭湧いてるわ

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:54:58.33 ID:wj56njlw0.net
>>307
メタルファンにお前みたいなキモい奴がいるからディスられんだよw

気付いてないの?社会生活どうやって送れてんの?
あ、無職には関係ないかw

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:56:01.42 ID:wj56njlw0.net
>>309
うん、ネタスレでも最初は普通にリンキンの流れだったよね?

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:57:00.73 ID:qh+oJL+e0.net
>>310
もう見苦しいからやめとき

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 02:59:30.13 ID:jg6DIbNu0.net
俺のどのレスをもってしてキモいと言ってるのか
参考までにコピペして見せてもらおうか
間違いなく、お前のレスの方が気持ち悪いのは明白だがな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 03:05:43.27 ID:jg6DIbNu0.net
寝よ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 03:57:22.29 ID:3SXTYypJ0.net
一日中2ちゃんにいるのかw

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 14:17:08.15 ID:ILh57L220.net
>>218
メンバーのちんちんの大きさで決めてたくせに

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 18:47:18.38 ID:+4INPSFu0.net
夏休みですなぁ…

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 18:49:17.86 ID:0ZFGscLN0.net
夏になろうがおっさんしか居ないだろ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 19:17:35.11 ID:Nh3w9ZNe0.net
おっさんが310みたいな書き込みしてるの想像するとキツイな…

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/02(水) 19:25:16.28 ID:C6trR9iX0.net
ワロタw

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/03(木) 00:32:33.67 ID:JY+EqdDw0.net
おっさんしか居ないだろ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/03(木) 07:23:04.70 ID:sJQpo89h0.net
このハゲーーーーーーっ!!

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 12:35:58.28 ID:yQWLWbvt0.net
<このハゲ―!!

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 12:48:51.25 ID:yB5m9YKF0.net
>>40 ドラフォとかどうなんの?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 13:06:37.71 ID:+WQs/DX70.net
>>324
リンキンは歌唱力は高いけど、ドラフォより何倍も演奏は下手でしょ
ドラフォも下手だけどリンキンよりかは遥かに上手い

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 13:25:48.49 ID:RTqkHSc50.net
どう聴いてもリンキンのが上手いよw

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 13:52:25.65 ID:XZ68Mm0y0.net
基本的に、同一ジャンルならアメリカの下手なバンド≒イギリスの中程度のバンド
という印象。
90年代のUKバンドに下手なのが多すぎたからそう思い込んでるだけかもしれんが。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 13:57:36.55 ID:lhd5y//r0.net
アメリカのショービジネス界でのし上がったバンドはやっぱり上手い
例外はLAメタル

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 14:12:14.78 ID:XZ68Mm0y0.net
>>328
不思議だよね。
LAメタルの人たちもライブでのし上がってきたはずなのになんで下手なんだろうw

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 14:14:37.03 ID:lhd5y//r0.net
そもそも弾く気ないってのが最大の理由かとw

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 15:49:10.02 ID:s0AGWN6e0.net
>>325
リンキンはUCLAや有名美大の出身者で集まったバンド
だから、学生臭さやインテリイメージで売れたので
比較対象ではないかも
英国のコールドプレイに近いかも

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 17:36:21.72 ID:akbWcyKy0.net
リンキンが売れたのって1stであれだけのクオリティ放ってきたからでしょ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 18:36:00.92 ID:G/qOHEsD0.net
学生臭さのカケラもなかったわい

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 20:11:36.98 ID:e5zcXrfJ0.net
>>329
クラブで数回演奏したらすぐレコードデビューなんてのもある夢のような時代だったからな
イギリスのパンクムーブメントとよく似てる

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 20:40:17.13 ID:vFBubSc/0.net
LAメタルが下手って冗談で言ってるんだよな?w

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 20:44:26.53 ID:2JdUoF060.net
あれが上手く聴こえるなら耳鼻科へ行きなさい
ってかメタル全般的にあんまり上手くないバンド多い

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 21:29:13.11 ID:K+Fu+mpz0.net
ニューメタル勢ってグランジの後だからギターソロとかしなかったりするけど、実は世代的に速弾き育ちで結構なテクニシャンだったりするよな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 22:15:55.11 ID:OC5UHCOV0.net
>>336
お前が耳鼻科、いや、脳神経外科行けw

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 22:39:34.19 ID:OC5UHCOV0.net
ドッケンやウィンガー、エクストリーム、ボンジョビ、ガンズ、ラット、初期Mr.Big
この辺より上手いNUメタルが幾つあるのか

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/04(金) 22:40:40.59 ID:OC5UHCOV0.net
別にNUが嫌いなわけじゃないし、むしろ高校の時はよく聴いてたけど

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 02:34:31.18 ID:ZL6QzhgC0.net
>>339
全部じゃね?

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 05:49:00.58 ID:YGl5KIqJ0.net
上手いの基準がピロピロギターソロ弾けるかどうかなら
NUMETALバンドなんて全部ヘタクソだろうが
ソロパートなんて音楽の中で限られた一要素に過ぎないからな

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 07:10:00.18 ID:lxZteI2w0.net
リズムの時点でヌーメタの圧勝

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 07:22:18.66 ID:70fnDUHH0.net
>>339
ラットはギターは上手いけど他のパートは…
あと30年経っても上手くならないPOISONとかPBFとかを忘れてはならない

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 07:44:22.84 ID:AazkRCv50.net
>>342
上にあがってる様なピロピロギターの人達はバッキングも当然上手いよ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 13:00:33.55 ID:GnKi4Bqk0.net
>>334
Laメタルがもてはやされたのは、若い綺麗な兄さんが
メイクや衣装をつけて楽しくて、やはり若いモデルや女優の
卵など綺麗どころの客が増えて、そういう女性目当ての男性客が
増えての循環だったから、バーンに騙されてるのかもしれないが
演奏力とか聴き方が間違えてしまってるのでは
不細工がピロピロしてたら女性客は付かないし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 15:09:19.78 ID:sWe27Mnl0.net
>>346
むしろバーンは女受けするようなバンドはボロクソじゃなかったか?
でなきゃLIONSHEARTなんて推さないだろ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 15:15:15.65 ID:zWuR56OM0.net
グリメットはイケメン(白目

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 07:01:30.18 ID:Ml0gzunT0.net
シンデレラなんかルックスも演奏も悪くなかったのに続かなかったな…

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 15:52:16.93 ID:omJCXQY/0.net
グリメットは今年感染症で右足切断したそうだからな…

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 16:09:24.20 ID:oROWb+Il0.net
誰そいつ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 16:26:31.33 ID:7r6sYLfU0.net
Grim Ripper
Onslaught
Lionsheart

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 20:25:00.23 ID:/YrzlF8H0.net
>>337
グランジ=反メタルみたいな先入観で言ってるんだろうけどグランジはギターソロない方が少ないぞ

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 05:42:33.57 ID:FC8YeCSM0.net
ニューメタルはほぼソロないよな
ゴッドスマックやニッケルバックは入れてくるけど

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 06:16:46.93 ID:T4dQ8faF0.net
リンプのリズム隊は上手い
あそこのドラマ―は何気にジャズ上がりだから

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 08:29:23.88 ID:mehIu06+0.net
PODソロあった気がするよ
Youth of a nationみたいな曲

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/07(月) 16:15:16.74 ID:SUTMbKiB0.net
>>355
リンプは上手いけどジャズあがりだから上手いわけじゃないだろ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/08(火) 02:43:40.63 ID:4NCj8jyb0.net
リンキン本スレでリンプはウェスだけみたいなレスがあってわらたわ
流石メタル板の方はわかってるな、いやウェスも重要だけどやっぱあのリズム隊よな

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/08(火) 10:17:57.16 ID:CksWhUv90.net
まあウェスがいなかった時期が好き嫌いハッキリ分かれる作風だったしな
リンプはみんなヤバいけど最強はDJリーサルだった
リーサル見にリンプのライブ行く奴も多かったのになぜクビにしたし

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 07:20:35.43 ID:2z8+2lW90.net
神降臨☆
こんなキチガイ老害しかいない板に日本の将来を担ってくださる天才が降臨なさった(^o^)
みんなで拝もう♪

思い出せない曲がある [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466755821/

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 19:17:49.74 ID:8VUYkHsA0.net
今さらonemorelightの曲ざっと聞いたけど鬱曲ばっかやんけ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 19:47:34.30 ID:IXIUsViH0.net
昔から鬱曲ばっかだよ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 20:16:55.59 ID:VHAsRvIN0.net
噛み合わない2人

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 22:26:43.33 ID:u8E1BY3a0.net
>>362
不思議なんだよな
KORNとかスリッペとか初期リンプとか
くら〜い曲ばっかなのに、ニューメタル=チャラいみたいなイメージで語るやつがやたら多いのが

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 22:42:05.39 ID:VHAsRvIN0.net
メタルなんて中身ない音楽聴いてると見た目やイメージでしか判断できなくなるんでしょ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/10(木) 23:43:16.21 ID:7oXI0WgW0.net
参考までに、中身のある音楽って何?

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 00:33:11.39 ID:wDdOhbcw0.net
日本人なら演歌一択よ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 00:40:53.07 ID:kDam6b880.net
大して聴いたことないくせに

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 01:09:26.47 ID:DUVJVX2/0.net
LAメタルはイメージ通り女とパーティのことしか歌ってない

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 01:10:34.54 ID:cl37JB7Y0.net
>>369
今でいうパリピだな

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 06:43:53.24 ID:ZBmDe0nS0.net
>>366
なんだと思う?

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 09:15:26.03 ID:/dyq0nA90.net
中身があるかどうかなんて日本でいうと中島みゆきまで遡るだろ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 11:13:22.53 ID:1+gsPNgi0.net
>>369
アメリカンロックって暗くてシリアスなバンドの方が多いのに
(それこそドアーズやイーグルスなどの昔から90年代以降のオルタナまで)
LAメタルのせいで明るく能天気なイメージを日本では持たれてる

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 13:46:01.10 ID:GCwuyucF0.net
エルビスとかKISSのイメージも強いのでは

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 18:31:11.07 ID:1+gsPNgi0.net
KISSはそんな明るいイメージはないなあ
同時代のイギリスのグラムロック(SLADEやSWEET)等と比べると硬派な音だと思う
SWEETもSet Me Freeみたいな硬派な曲もやってるけど

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 18:45:51.70 ID:kDv0AC3q0.net
テビッドリーロスのせい

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 20:33:05.00 ID:8tghMw7B0.net
ガンズとかモトリーのせいじゃないの?こいつらのことは度々チャラいとか能天気とか言われるし

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/11(金) 23:58:06.23 ID:RmDZtmEe0.net
ガンズとかモトリーとかガチ勢やんけ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 06:00:49.83 ID:SytMIszC0.net
モトリーなんて女ことばっかじゃねえか
なにがガールズ、ガールズ、ガールズだ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 11:23:23.87 ID:75IhAW5b0.net
LAメタルは全部糞
メロスピは生ゴミ
スラッシュメタルが至高

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 11:27:17.56 ID:jxGT4Mui0.net
全部良い

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 12:26:09.96 ID:RjYeSRyj0.net
>>376
パフォーマンスは能天気なのだが、ユダヤ人特有の
皮肉というか暗さがある

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 13:09:10.71 ID:DU8Vfjr50.net
ガンズが能天気って…まともに見聴きしたことないんだろうな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 17:02:14.49 ID:rt2gyDK50.net
ガンズは能天気ではないけど、自分を疑ったことはなさそう。
ずーっと自信たっぷり俺様節って感じ。

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/13(日) 17:10:12.07 ID:QKjnrUQ10.net
>>358 まあウェスのキャラがかなり強いのもあるかもね

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/03(日) 10:47:58.91 ID:pjUERoUq0.net
ウェスは特別だなあ

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/27(水) 20:03:35.75 ID:ZKPXbRrG0.net
◆本日デビューしました新人【みい】さんをご指名で総額料金より7千円割引きにてご案内♪


○130分×39,000円→32,000円

○100分×34,000円→27,000円

総レス数 387
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200