2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Live】IRON MAIDEN Part49【Chapter】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 転載ダメ :2017/10/06(金) 19:31:26.26 ID:iGGBdO4e0.net
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

前スレ
【円熟期】IRON MAIDEN Part48【人気も急上昇中】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1491375437/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 11:59:22.99 ID:DjzOt2jS0.net
日本のメディアでもどれか1枚選べ的な企画なら大体1〜3からでしょ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 17:06:27.50 ID:zpuSIq150.net
歴代のメタルアルバムのランキングなんかだと
メイデンで上位にランクインするのは大抵1stか3rdだね
どちらかが5位以内にはくる

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 19:04:39.26 ID:vgwQWLDPd.net
>>213
別にイケメンでセブンス聴いてる奴もいるだろ。顔が気持ち悪いのはお前だけだよ。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/09(金) 00:24:21.45 ID:C0z0GrCG0.net
最高傑作は頭脳改革だろ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/11(日) 14:59:29.65 ID:Nq7iVtgOa.net
>>219
ヨーロッパ行くと、四枚目の人気の高さにびびる。
世界的に成功したきっかけは四枚目だからな。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/11(日) 16:06:24.73 ID:stjk0D+Hd.net
そんな事はない。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/12(月) 08:34:00.54 ID:KHMYHeC80.net
2017年5月に元LINDEISFANEのマネージャー、バリー・マッケイが
IRON MAIDENの“Hallowed Be Thy Name”と“”The Nomad”はBECKETTの曲をパクッたとして
提訴していた問題が解決。
2曲ともIRON MAIDENのオリジナルと認定された。

やったね!

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 21:44:12.74 ID:VPmSk/f00.net
>>222
ライブで演奏できるようになるのかな?

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/14(水) 20:17:00.39 ID:NsPR3PVR0Pi.net
>>223
演奏してんじゃん

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/14(水) 20:19:53.79 ID:r90gyOLRdPi.net
Nomadは勝訴しようが何しようが今後演奏されることはなさそうだな

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 00:56:00.27 ID:cSYZlomX0.net
>>222
露骨にパクってるけどね。
「第三者が俺に権利がある」と言い出して揉めてた。
Beckettのメンバーとは元々和解していた。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 00:57:21.07 ID:cSYZlomX0.net
間違えた。
第三者が「俺に権利がある」と言い出したのが今回のもめ事の発端だった気がする。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 04:47:05.72 ID:4j0+Fljs0.net
和解が成立してもまだ「訴訟を起こす」つってるみたいだな
それって和解なんだろうか
強欲弁護士って凄いな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 21:19:26.43 ID:JfcdT1It0.net
はっきりいってメイデンはパクリばっかり
部分的にパクってそれを継ぎ足していくのが得意技
意識的にやってるわけでもないらしいのでハリスも困ってるみたいだな
でもZEPもパープルもパクリだらけのようだ
ハイウェイスターもどっかのジャズバンドからそのまま使った曲らしいし

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 21:45:57.37 ID:+bhUbv940.net
パクリだったのかよ がっかりだぜ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 00:44:02.66 ID:6Sp44jr20.net
歌詞を引用で以前から使用料も払ってたからパクリとは違うんじゃないか
The Number Of The Beastを聖書のパクリとは言わないわけだし

今まで使用料の払い先が1人だったのが「俺にもよこせ」と言い出すヤツが
現れたってのが今回の話

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 14:41:01.19 ID:tA2kYiAwa.net
オフィシャルがSNSでポツポツと92年ドニントンのネタを投稿しだしたね。
ついにDVD発売間近かな。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 17:06:57.48 ID:SmYNSPHxx.net
ようやくか?rising hell とのカップリングかな?
そうなればVHSで発売された作品がようやくすべてDVDになるわけだが。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 17:21:43.49 ID:7C9Urj0Kd.net
レイジングヘルのギスギス感面白い

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 09:25:07.97 ID:zkBWAZMx0.net
>>233
当時、WOWOWでしか観れなくて片っ端から契約者探してビデオに焼いて貰った。

演し物のグロマジックより、演奏や人間関係のピリピリ感の方が怖かったw

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 09:27:39.82 ID:zkBWAZMx0.net
アンカー間違いじゃないけど、>>234もね。
連投ゴメン

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 10:22:26.12 ID:xWOb7FG70.net
ドニントンまでDVD化したら、リバイバルベストツアーも一段落か。引退ロードも見えてくるのかな。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 10:45:23.15 ID:sFYU2eEM0.net
今年から来年にかけてのツアーはゲームがテーマだったりする

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/25(日) 10:46:05.39 ID:eMgfd0bv0.net
ブレイズ・ベイリー「ディッキンソンはいつだって俺を支援」
https://www.barks.jp/news/?id=1000153080

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/26(月) 04:52:55.10 ID:+IH6z8Ts0.net
頭脳改革だけベースの音が違う気がする
ビシビシいってなくて別の人がひいてるとか?

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/26(月) 08:41:55.67 ID:+9vpPzhsd.net
>>240
んなわけねーだろアスペ
ミックスの問題やろが

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/26(月) 16:23:28.11 ID:EHCYqqVod.net
ミックスってなに?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/26(月) 16:42:41.93 ID:+LAP/5Dea.net
>>242
音の調整のことだぜ、チンチクリンボウヤ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/27(火) 19:26:02.59 ID:8rqA4NC30.net
頭脳改革だけペースの音がポコポコしているのだ!

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 00:52:56.47 ID:SQeeP6hn0.net
そんな風に聞こえるお前の頭脳を改革してもらえ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 08:13:04.26 ID:NUvx7ds4d.net
音の調整って、、、

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 12:32:32.94 ID:ALWjcQ+qd.net
これからやるツアーでの来日はあるのかな
ベスト選曲に加えてサプライズもあるみたいだしぜひきてほしいが

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 13:11:39.26 ID:wRwek+sca.net
今までの例でみると難しいよな
プロモーターもアルバムツアーより稼げるの分かってるのに08年しか実現しなかったんだから

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 14:36:09.11 ID:Qvj6fkTTd.net
サプライズ曲ってなんだろうねー

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 19:27:31.39 ID:3dJ4KbpM0.net
Sun and Steel

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 19:32:01.97 ID:q4E5jInP0.net
judas be my guide

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/28(水) 22:31:17.68 ID:S+q+vfQI0.net
>>245
誰が上手い事言えと

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/30(金) 11:23:19.70 ID:pAGxwosBa.net
>>249
Nomadじゃね?
ゲームでも流れてるし

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/30(金) 22:10:53.45 ID:46s/8Sq80.net
聞きたいです!
メイデンとプリーストどっちがビッグ?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/30(金) 23:01:56.54 ID:382mGwIkF.net
圧倒的にメイデン

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/30(金) 23:17:48.50 ID:2qoPFf7L0.net
これいいな。メイデンをアコギで弾き語りカバー

Myles Kennedy - "The Trooper"
https://www.youtube.com/watch?v=6vKhhZJikAk

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/31(土) 12:03:47.43 ID:vZ3L4DSMd.net
>>253
その曲をサプライズにしてもサプライズになりそうもないなw

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/02(月) 13:46:46.19 ID:/6Mnr/QSM.net
>>254
HR/HMシーンに与えた影響とアルバムのクオリティは圧倒的にジューダスが上

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/02(月) 17:09:38.85 ID:m6OYEqmFd.net
>>258
真逆ですがな

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/02(月) 20:30:26.89 ID:d92PQ9Ks0.net
>>259
どこがやねん

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/02(月) 21:26:28.79 ID:bkttAlwY0.net
これは酷い

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 09:25:26.79 ID:WI4tWOxJM.net
ユニオンで消しゴム買った

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 09:29:23.18 ID:WI4tWOxJM.net
>>254
ペインキラーを超えるメタルのアルバムは無い

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 10:40:44.16 ID:+vomOdsoa.net
>>263 賛同

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 10:52:03.47 ID:iESMmvak0.net
ペンキ屋とノストラダムスが2トップだな。。。。って、あれ?

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 13:16:47.64 ID:xEHaAFTFd.net
>>263
ペンキが良いアルバムなのは同意やで。

だがペンキがシーンに与えた影響より、メイデンの1stがシーンに与えた影響の方がでかいぞ。
そもそもペンキ以降のシーンが死んでたからな。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 17:21:32.88 ID:AJC9K3CuM.net
>>266
NWOBHMはジューダスのブリティッシュスティールがもとになったららしいけどメイデンの1stの方が聞いた時の衝撃は強かったなー

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 17:57:03.09 ID:iESMmvak0.net
NWOBHMは1979年からだし、別に英国鋼が元になったわけじゃない

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 18:04:28.65 ID:AJC9K3CuM.net
>>268
別に俺も詳しい訳では無いけど
政則が執筆したジューダスのアルバムのライナーノーツで書いてあった

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 18:17:18.01 ID:iESMmvak0.net
生き証人ではあるけど、その場その場で適当な事を言う人
ランディ・ローズを小児麻痺にしちゃったりね

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 22:25:43.78 ID:AJC9K3CuM.net
あんまりあてにならんのな

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/03(火) 22:49:59.64 ID:aUc6S7Owd.net
評論家がそう言ってるからそうなんだ
って言い出したら終わりだよね

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/04(水) 08:41:58.78 ID:rVPQIbpP00404.net
評論家程当てになんない

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/04(水) 09:08:16.44 ID:xJMgDnBg00404.net
>>270
ランディがびっこって嘘だったの?

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/04(水) 09:26:49.04 ID:iNa7It79M0404.net
小児麻痺ではないってことじゃね

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/04(水) 09:47:15.75 ID:uBDIpuY500404.net
>>274
普通に動けたよ
母親がなぜ日本のファンはランディを小児麻痺と言うのか?と怒っていたらしい
「ランディに会った日本人は俺だけ」と吹聴してた誰かさんがたまたまそれっぽいアクションを見て広めた
今ではセーソク自身が「なんでそんな噂になったか分からない」とかトボけてるけどね

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/04(水) 10:21:16.01 ID:HYLV5ZhX00404.net
>>276
現地取材した時にランディが足を少し引きずってるのを見てシャロンに聞いたら、
「ランディはちょっと足が悪くて」って言ったのが何故か小児麻痺に。
その事はバーンでのピロセとの対談で語ってたな。
でもそれよりも悪質なのは「レインボーはライヴでスターゲイザーを一回も演奏していない」キャンペーン。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/05(木) 00:19:49.85 ID:xoTuE/lV0.net
>>254
そんなんどうでもええ
それぞれ違った良さがあるし、俺はどっちも同じぐらい好きや

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/05(木) 06:48:03.75 ID:2Myku8Hba.net
>>275>>277
レスアリガトウ
セーソクめランディが事故死の時「なぜ神はランディに試練を与えるのか?すでに彼は小児麻痺という試練を与えられてたではないか!」なんて記事あげてたよな。
当時涙した俺って…

すれ違いすまんな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/10(火) 07:50:39.71 ID:wKAhLbnmd.net
ブレイズって脱退後にrun to the hills歌ってたんだな

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/13(金) 12:58:12.99 ID:6vTiA7bG0.net
https://www.creativeman.co.jp/event/british-lion18/

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/13(金) 13:22:49.89 ID:RH/RqC16d.net
メイデンの曲たくさんやって欲しい

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/13(金) 14:11:35.78 ID:skBfLSDD0.net
確かメイデンの曲はやらないはず

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/13(金) 16:20:45.80 ID:WThi2flQ0.net
おぉ!こりゃ行くわ
つか、ちゃんと聴かなくちゃなw

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/17(火) 18:45:16.60 ID:9toi8D4ud.net
シンコーから出る新しいMAIDEN本買った人いる?まだ店頭にないか。

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/17(火) 21:32:38.17 ID:fiVMSQiw0.net
尼に注文してあるけどまだ届かない
19日発売だろ?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/17(火) 22:35:13.81 ID:9ezD4eC8d.net
二年くらい前に出たメイデンの単行本とムックはどっちも面白かったけど今回はどうやら

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/19(木) 19:17:41.37 ID:GK4TD4Gnd.net
立ち読みして買うのやめた。
ディスコグラフィーも普通過ぎるし、もう少し一曲一曲に焦点を当てた秘話とかが欲しかった。メンバーインタビューに価値を見出だせるかどうかかな。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/19(木) 21:31:14.60 ID:FX0zsnnn0.net
届いたけど後悔。
もっと分厚くてデビュー前からの歴史とか昔の写真とか載ってるかと思ったら
>>288の書いてる通りの内容。
BURRN!の広告内容あまり読まずに買ったのが失敗だった。
まぁ1000円チョイだから競馬で外したと思えば安いか。

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/20(金) 12:08:24.29 ID:Q9/SWeHh0.net
来日した頃にでた本も酷かったな。
関係者の発言ゼロ。メイデン語りしている編集者ばかり。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/20(金) 12:30:38.24 ID:NJDtZ7LO0.net
メイデンや音楽に限らない話だけど、出版大不況が当たり前になってから
入り口系の薄い本ばっかりだなぁ
10年くらい前にはニッチなマニア系の本が商売になると言われたのに
現実にはパイ自体が激減して入門系だけが細々と生き残るレベル

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/27(金) 14:58:47.03 ID:T/2lhrjh0.net
買ってみたけど、何がしたかったのかよく分からん本だ
営業が表4の日本酒広告取って来ちゃったから何か出さなきゃって感じかね

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 18:06:03.01 ID:jPtBqGw1d.net
ほんとそう

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 00:21:37.92 ID:wjMFIhfZd.net
エドハンターツアーオフィシャルで音源化せんもんかな
ブートでは持ってるけど内容が良いので

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 12:49:23.96 ID:i9i3FKpz0.net
シングルB面で単発で発表されてるしな。その時入らなかった曲もロックインリオでだいたい演奏されてるし、あんまり有り難みはないかも。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 13:11:31.33 ID:aMbmHIMh0.net
みんなB.Lion観に来てね。

by ハリス

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:25:22.82 ID:pe+UrM7Rx.net
ブルースのサラエボのドキュメンタリー、サントラ盤が出るんだけど、
未発表曲が一曲もないんだよ。
せめて未発表ライヴテイクが一曲でもあれば買う気になるのに。

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/18(金) 00:18:09.78 ID:uktZvvrD0.net
出張でハリス爺さんとボール蹴ったの自慢しとくわ

往年のテニスプレーヤーみたいなヘアバンドして
ま〜、とにかくよう走る、走る、走る!

完全プライベートのオフレコでSNSに投稿でけんから
ここで我慢しとく

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/18(金) 12:09:29.00 ID:b4t2MC3dp.net
ここなら何でもありだからねw

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/19(土) 21:37:32.40 ID:HlK06TZ90.net
もう前回の来日が2年前… また見たいなー。

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 19:44:48.49 ID:NNe9ehBC0.net
Seventh Son of a Seventh Sonが最高のアルバムと俺はかなりの異端

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 19:45:35.76 ID:uykukXImd.net
>>301
それは普通に人気あるアルバムだから異端でもない

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 21:38:42.58 ID:get+h0psa.net
戦記が好きだけど異端とか思ったことない

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 22:51:51.91 ID:1Zk9IAPt0.net
異端というのはノープレイヤーとかブレイズ期とかファイナルフロンティアが一番と言う場合そうかも知らん。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 23:00:24.41 ID:uykukXImd.net
ところでブルースがライブで歌ったことないディアノ期の曲ってある?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 23:14:51.96 ID:pQ6j4WIBa.net
ありまくるわ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/20(日) 23:16:19.96 ID:pQ6j4WIBa.net
ディアノ期か読み間違えた
なんとかユニフォームとかやってないんじゃない?

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 00:57:28.03 ID:KymVcIS40.net
Invasion
Strange World
Burning Ambition
Prodigal Son
Women In Uniform

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 01:04:46.78 ID:W/7geM490.net
>>302
7th人気て人気投票でもしたのか
一番6th7th売れ線ねらいな感じはするが
アメリカで売れてなかったんだろ
最も軟弱な時期って感じもする
臭メロすぎるし

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 01:12:41.48 ID:KymVcIS40.net
全英1位を獲ったアルバムだし、当時の再現ツアーもやったし

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 08:39:57.10 ID:xUmEDtsh0.net
そりゃ40年もバンドやってりゃ色んなことがあんだろ。それを「異端」って呼ぶのは受け手の勝手。彼等はやりたい時にやりたい事をやってるだけだろ。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 17:53:52.87 ID:V1cOIIIqp.net
異端云々はバンドの話じゃなくて自意識過剰なファンが自称してるだけな

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/21(月) 18:17:20.21 ID:uqOB6+QZd.net
自称異端と通ぶってるのはイコール

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/26(土) 13:10:30.09 ID:SWcAREyX0.net
LOTBヨーロッパツアーもうすぐ初日やね

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/27(日) 04:27:15.41 ID:Zq9Y3WWba.net
なんか物凄く変なセットリストだな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/27(日) 05:01:29.53 ID:f7PxJZ040.net
Aces High
(First live performance since July 5, 2014)
Where Eagles Dare
(First live performance since September 2, 2005)
2 Minutes to Midnight
(First live performance since July 5, 2014)
The Clansman
(First live performance since August 30, 2003)
The Trooper
Revelations
(First live performance since July 5, 2014)
For the Greater Good of God
(First live performance since June 24, 2007)
The Wicker Man
(First live performance since August 6, 2011)
Sign of the Cross
(First live performance since January 19, 2001)
Flight of Icarus
(First live performance since September 17, 1986)
Fear of the Dark
The Number of the Beast
Iron Maiden
Encore:
The Evil That Men Do
(First live performance since July 5, 2014)
Hallowed Be Thy Name
(First live performance since August 4, 2016)
Run to the Hills
(First live performance since July 5, 2014)

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200