2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AC/DC Part27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 02:00:25.26 ID:SGZrRhSu0.net
/公式
http://www.acdcrocks.com/

/前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1463672846/l50

/過去スレは>>2以降

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/20(土) 08:29:42.27 ID:LN08kcb+0.net
しかし横浜アリーナ盛り上がったよな
ファンがみんないかれててよかったわ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/20(土) 14:19:27.48 ID:p9hcsq1g0.net
>621
7/31にハードロックカフェ東京で
AC/DCのトリビュートバンドがイベントで
出演。そのバンドの事かな?

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/18(日) 02:57:55.42 ID:7uTyVAR30.net
そういやなんかの発表があるとか言ってなかった?

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/18(日) 04:34:39.59 ID:dHQWP7WX0.net
言ってた。その後、音沙汰のなかった公式のツイッターやつべでHIGHWAY TO HELL40周年のつぶやきや動画が沢山投稿された。ハッシュタグ #H2H40
さらに検索したら7/19にイベントがあったみたいだけど公式のものなのかはよくわからない

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/18(日) 12:48:47.76 ID:Eld9VmuN0.net
>>614のイベントじゃないの?

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/18(日) 15:06:22.14 ID:dHQWP7WX0.net
すまんスレ見てなかった

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/04(水) 06:07:53.11 ID:jDGOHsTR0.net
さっきフィルと話したらリハーサル順調だってよ
期待しとけ猿ども

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/04(水) 19:31:18.56 ID:6D5Y1l6e0.net
だまれハゲ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 10:50:00.28 ID:WEfLcb980.net
最後の日本公演だな、横アリは

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 15:04:54.54 ID:1uqg9BFq0.net
>>629
アンガスのことかーーーー!!

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 15:35:19.41 ID:JT4sRAIU0.net
マルコメヤング

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/26(木) 17:14:09.37 ID:zUinfyEV0.net
クリスやろ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 20:01:26.83 ID:glZOWQp40.net
全員ハゲ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/05(火) 00:04:23 ID:TXB6auOv0.net
次の来日はあるのかな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/11(月) 09:22:00.35 ID:WIsBaFTV0.net
ロックオアバストがイマイチだったから次のアルバムがどうなることか
マルコムの抜けた穴ってホントデカかったんだなと思うわ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/11(月) 23:52:46.63 ID:furMsj7G0.net
ロックオアバストも最高だったよ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 14:08:34.82 ID:JHWJrCn40.net
地獄の鐘、予約受付中
https://www.pgs.ne.jp/view/item/000000063423

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 13:27:07 ID:qcR8SNpH0.net
一瞬次のアルバムの邦題が地獄の鐘なのかと思った

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/11(水) 15:41:00 ID:++hmDZj40.net
【音楽】AC/DC『バック・イン・ブラック』の全米セールスが2500万枚を達成! 「米国で最も売れたアルバム」の第4位に
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575987040/

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/11(水) 18:37:40 ID:lHu0vzsz0.net
イーグルス強いな…
逆にAC/DCはオーストラリア(イギリス人中心だが)なのに
全米で4位ってのはものすごいことだね

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 03:39:28 ID:zQJEx01u0.net
日本から見てもスリラーは社会現象にまでなったくらいだからわからないでもないけど
イーグルスもAC/DCも不可解だよな

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 08:05:11 ID:lRo+07V10.net
むしろロック一本のAC/DCの売れ方が異常なんだよ
イーグルスのポップ/ロック/カントリーはどんな層でも受ける

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 13:38:01.75 ID:1cl+ha6o0.net
ブギーベースのミドルテンポのロック
アメリカ人なら大好物だろ

ワシはフロイドの売れかたの方が不思議だけどな
アメリカ人は皆ヤク中なのか?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 14:55:16.78 ID:Echfcagu0.net
誰かのライブで開演前のSEでAC/DCを流してるとこのアーチストは信頼できると思ってしまう

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 20:37:32.15 ID:F0QhKXT30.net
>>642
イーグルスはわかるだろ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/12(木) 20:43:10.22 ID:ktdxN9BL0.net
イーグルスはアメリカ版ミスチル

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 17:42:46.40 ID:v8H2W5LU0.net
アルバムセールス世界ランキング

1位 マイケル・ジャクソン 「スリラー」 6600万枚
2位 イーグルス 「イーグルス グレイテスト・ヒッツ1971-1975」 5100万枚
3位 AC/DC 「バック・イン・ブラック」 5000万枚
4位 ピンク・フロイド 「狂気」 4500万枚
4位 「ボディガード」サントラ 4500万枚
6位 ミート・ローフ 「地獄のロック・ライダー」 4300万枚
7位 イーグルス 「ホテル・カリフォルニア」 4200万枚
8位 「サタデー・ナイト・フィーバー」サントラ 4000万枚
8位 フリートウッド・マック 「噂」 4000万枚
8位 シャナイア・トゥエイン 「カム・オン・オーヴァー」 4000万枚
11位 「グリース」 サントラ 3800万枚
12位 レッド・ツェッペリン 「レッド・ツェッペリンVI」 3700万枚
13位 マイケル・ジャクソン 「BAD」 3500万枚
14位 アラニス・モリセット 「ジャグド・リトル・ピル」 3300万枚
15位 セリーヌ・ディオン 「フォーリング・イントゥ・ユー」 3200万枚
15位 ビートルズ 「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」 3200万枚
15位 マイケル・ジャクソン 「デンジャラス」 3200万枚
15位 「ダーティ・ダンシング」 サントラ 3200万枚
19位 アデル 「21」 3100万枚
19位 セリーヌ・ディオン 「レッツ・トーク・アバウト・ラブ」 3100万枚
19位 ビートルズ 「ザ・ビートルズ1」 3100万枚
19位 メタリカ 「メタリカ」 3100万枚

6位のミー卜口ーフも日本じゃ知名度かなり低いよね
それから大量にアルバムが売れていたレコード/CD時代のアルバムの中で、配信が主流になった時期にランクインしたアデルが地味に?凄い

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 17:51:14.60 ID:pmHVX5No0.net
ミート・ローフはロック・ライダーIIならブックオフの100円コーナーでよく見る

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 21:01:04.02 ID:1uWA3wlP0.net
ミートローフが大人気ってのが、
おれにはさっぱりわからん…

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 00:36:59.30 ID:r0MGDQpB0.net
ZepはIVだろw って野暮なツッコミ入れとく
個人的にはVIにあたるフィジカル・グラフィティが好きだけど

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 07:46:05.10 ID:GBn/Fc+n0.net
>>648
データ旧くないか?
スリラーは集計しなおして1億5千に修正入ってるぞ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 09:20:03.16 ID:2CYgEuUC0.net
ビートルズとかもっと入ってるかと思ってたけど意外と少ないんだな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 11:24:50.90 ID:aq33jxv70.net
>>621
先週巣鴨で見たバンドおもしろかった
リズム隊がすごくいい味だしてた
バッキンブラック全曲やってたよ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/15(日) 10:31:45 ID:ovZKYhOG0.net
>>648
サントラが売れてるんだな。世代じゃないからダーティダンシングとか知らない
セリーヌディオンもタイタニックの曲しか思いつかないけど2作もランクインしてるのか
メタリカが入っててエアロ、ガンズ、ボンジョビ、デフレパ、リンキン、オアシスが入ってないのか

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/15(日) 14:40:22 ID:U2xYXUiw0.net
次は来日してくれよな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/18(水) 15:29:41.63 ID:Ni8iVM+T0.net
ディー・スナイダー「AC/DCは2020年にニュー・アルバムとツアーで活動再開」
https://www.barks.jp/news/?id=1000175702

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/18(水) 22:17:46.47 ID:eZalWskW0.net
ディースナイダーがなんでそんなこと知ってるんだよ

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/19(木) 03:58:18.11 ID:BQX/yJk60.net
ディー・スナイダーだから

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/19(木) 04:28:06.23 ID:XtEgGqHs0.net
ディースナイダーが公式発表ワロタ

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/19(木) 12:17:47.23 ID:4DAJEg/h0.net
つか、とっくに分かってた事じゃねーの?w

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/20(金) 10:48:35.44 ID:3c0BByw20.net
バック・イン・ブラックなんてペット番組でBGMでよく掛かってるからな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/20(金) 18:47:49 ID:igEc6Xmd0.net
次のアルバムもマルコムの遺産使うのか
マルコム抜きで残されたメンバーに何ができるか見てみたかったのに

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:07:04.13 ID:ZLEwUXGM0.net
最も売れたアーティスト一覧

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/最も売れたアーティスト一覧

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:08:46.58 ID:ZLEwUXGM0.net
最も売れたアーティスト一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E3%82%82%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:11:07 ID:ZLEwUXGM0.net
売れた音楽家の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 16:45:57.43 ID:UfGkb90J0.net
>>663
マルコムに捧ぐ
みたいな名目がないとどいつもこいつも勝手やって
バンド崩壊を実証したのがここ数年だから
無理無理w

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/29(日) 20:30:11.32 ID:fCF01DLn0.net
最近知ったけど歌詞を和訳にしてるサイトが見つからない…

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/30(月) 11:26:45.74 ID:tphAPvIk0.net
和訳と言えばCaught with Your Pants Downを長い事「パンツ脱いでお前に飛び込むぜ」みたいな内容かと思ってた

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/30(月) 15:45:06.38 ID:QmG6Zc+L0.net
Let there be rockとかFor those〜salute you)とか、結構英語の慣用句と言うか決まり文句をもじった歌詞が多いから日本人としては充分に理解しづらい部分がある

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 19:11:02.90 ID:9rkcQvkt0.net
逆にHard as a ROCKを「ロックのようにハードにいくぜ」みたいなカッコいい意味かと思ったら…

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/02(木) 23:46:38.97 ID:jL5fFDUZ0.net
>>671
『Hard』は「難しい」「頑固」
なので「ロック一筋」って意味と
「(ちんぽ)ギンギン」って意味のダブルミーニング

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/02(木) 23:50:51.90 ID:cyQfbBxc0.net
おちんぽギンギン物語

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/07(火) 22:30:00 ID:Rg/mVpmu0.net
>>537

アメリカで売れる音楽って踊れる曲とドライブに映える曲だよね

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 00:15:11.83 ID:zBMketeD0.net
Toolとかレディオヘッドも売れるから一概にそうとは言えない

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 13:35:28.09 ID:0EZl3wSN0.net
アメリカはとりあえず踊れてドライブに映える曲であれば売れるイメージ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:03:55.50 ID:nkAZ9Stf0.net
でも、フロイドの狂気みたいのが歴代上位にいるから分からんもんよ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:29:31.14 ID:zBMketeD0.net
90年代以降のアメリカのメタルって基本暗いだろ
アリチェンにしてもコーンにしてもデフトーンズにしてもスリップノットにしても
欧州の方が能天気なメロスピとかダセえの多いし

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:47:14.77 ID:nkAZ9Stf0.net
ドライブ向けって言ってるから
まあ、ミドルテンポのロックを言ってると思われ
あんたも車持てば分かるw

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:52:45.79 ID:0EZl3wSN0.net
あーそうそうミドルテンポのロック

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 20:16:13.24 ID:ObKa5bqP0.net
アメリカのロック人口は膨大
日本とは比べものにならないほど多彩だよ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 21:42:43 ID:BYH5gvc20.net
AC/DC、春に新作をリリースし、秋にオーストラリア・ツアーを開催?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000258-bark-musi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ のか?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 21:59:45 ID:PdcrRt8J0.net
日本に来なかったら意味なし

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 22:15:50 ID:621Nx0wX0.net
オージーに行けばよい

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 22:35:58 ID:du+yOOeC0.net
アルバムも早く聞きたいけど、ブライアンボーカルでのライブはもっと見たい

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 01:02:57.57 ID:z8LF6etd0.net
ブライアンが解雇されてなくて良かった

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 22:34:11.82 ID:SeigDVAj0.net
何だかんだでフィルは参加するだろうとは思ってたがクリフも参加してるのは嬉しい

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/24(金) 20:23:23 ID:lnUxyCflO.net
正直ブライアンは難しいくね声が
2000年来日当時で既にヴォーカル何言ってんのかグチャグチャだったし

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 07:40:28 ID:kGXTAdg/0.net
>>688
だが
それがいい

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 14:01:05 ID:mduYYoXT0.net
実際高い声も出なくなってるよな。
ま、70代のじいさんに若いころのような金切り声で歌えっていうのも酷だけど。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 18:41:33 ID:6jlxFjVQ0.net
ブライアンのマネして歌ったら速攻喉と体力やられてブライアンやべえと思ったわ
あんなのよく40年以上もやってたな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:48:25 ID:WjOv1NDB0.net
ブライアンはいい年の取り方したなあ
TVでライブ見てたらカーチャンがファンになったわw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:59:18 ID:U3qU+w6m0.net
そうそう
今はかあちゃんを落とせるだけの色気あるw

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 23:28:06 ID:s9q0p9MZ0.net
AB/CD

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 21:49:43 ID:V32fiEqf0.net
AB/CDのアルバム持ってる

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/17(月) 01:00:58 ID:R+SKdF5S0.net
ビンゴ!ヘイッ!

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 21:58:56 ID:gjrY5TQc0.net
AC/DCの新作には故マルコム・ヤングのブっ飛ぶようなサプライズが!? ブライアン・ジョンソンがアルバムを制作中だと認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000015-rorock-musi

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 22:44:16 ID:9QgTHbaF0.net
またディースナイダーからかよw
あのおっさん口が軽いな。ブライアンも多少のことは漏れてもしょうがないってのはわかってて飯食いに行ってるんだろうな。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 08:59:05 ID:iCe1PvNT0.net
次期ヴォーカリスト
ディースナイダー

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/11(土) 12:46:45 ID:YwLeX2Eu0.net
メンバーにはくれぐれも気を付けてもらいたい

701 :1986年6月の出来事:2020/04/23(木) 09:45:56 ID:SyvmUip+0.net
昔ライブハウスでアンガスの弾き方マネしたら
平衡感覚失って客席に倒れこんで
頬を5針縫う怪我した
その日の行動の詳細が今だに喪失してる
気がついたら病院からの帰りだった

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 11:15:16 ID:4hClBARe0.net
子供の頃にボン期のライヴ映像でアンガスが転がりながらギター弾いてるのを見た時
映像の古さも相まって「この人はギターが上手い知的障害者みたいな人なんだろうか」と怖くなった思い出

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 13:08:55 ID:VcIFcV+/0.net
>>702
AC/DCではないけど小2の頃(1984年)に海外の姉妹校から送られて来た巨大な模造紙が児童入口正面に貼り出されていてその中央に当時の私にはとても気味悪いキャラクターの切り抜きが貼り付けられていた
夜寝るときにも思い出しては怖くなってなかなか寝れない事もあった
そんな事もすっかり忘れた8年後そのキャラクターの名前がエディーという事を知る
今でもメイデンはあまり好きではない

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 07:26:29 ID:EqteYE1O0.net
>>703
それは怖い。。お気の毒に。
あと、模造紙というワード、懐かしすぎてシビれた。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:12:47.88 ID:/mfs9c150.net
メイデンのエディよりアンガスやホールロッタロジーのハリボテの方が怖い気がする

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:41:59 ID:KjB9SBQC0.net
まあ、エディは怪獣イラストと変わらんしな
ビクビク痙攣しながら床に倒れてるアンガスは確かに怖いかも知れんw

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/29(水) 19:01:22 ID:JWj1kIkx0.net
コロナよりJACK

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/30(木) 18:36:57 ID:mM9cP7d+0.net
コロナの影響で発売がいつになるか・・・

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/08(金) 18:59:17 ID:wjPk3iZ90.net
経済活動再開の時

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 01:15:26 ID:hvoXN6TQ0.net
セーソクがもう新譜は完成してると書いてたな
コロナのせいで発売時期いつになるかわからんらしい

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 21:00:58 ID:WqIl3Oku0.net
>>710
オリンピックもコロナウィルスワクチンが完成しないと開催出来ない可能性が高いわけで…
今回の新譜を出してワールドツアーするならワクチンが完成しないと無理なんじゃないかな
1年どころか2年待たされるかもね…

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/31(日) 11:28:37 ID:0XwyE1a00.net
HR/HM界の大御所バンドは高齢だし
この1、2年は痛いよなあ・・・

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 16:08:15 ID:phd5KN+F0.net
ライブできるようになったらツアーとかやる気あるのかな?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 03:27:08 ID:bpFkk3J90.net
質問なんだけど、お前らってThe Cultとか好きなの?
てか何歳なの?カルトのエレクトリックとか知ってる?いや、ふとこのバンド思い出したんで
The Cult Lil Devil
https://www.youtube.com/watch?v=u9H1zYOOkWU
元々はポストパンクのバンドだったと思うんだけど同じような音だよね

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 05:59:05.60 ID:mPVpZMqv0.net
https://youtu.be/GCezOxucQaE

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 18:30:19 ID:Png874T10.net
カルトはソニックテンプルが好きだったけど
まあ、スケールの大きいハードロックで似てない思います

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 07:00:36.67 ID:KUlR4vpZ0.net
>>714
似てないなあ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 11:43:26 ID:qSKZr+s90.net
これは似てるだろ?というか未発表曲と言われても信じるレベルだ
Voの声まで似てる
Krokus- Long stick goes boom
https://www.youtube.com/watch?v=uUTUTOfrw7c

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 18:22:11.02 ID:A3idR8f70.net
カルトのエレクトリックはac/dcぽいね。大好きよ。ソニックテンプルも愛聴してますよ。こっちはac/dc成分皆無だけどね。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 19:37:31 ID:Z3Iynkc20.net
リックルービンがAC/DC好きなのは有名だけど一過性とは言えカルトの音楽性まで変えたとは思えないけどな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/05(日) 19:15:11 ID:2H4/CTMn0.net
そう
エレクトリックは単純にルービンっぽいんだと思う
ゼップ+ストーンズなんてカッケーだろ みたいな

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200