2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AC/DC Part27

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/20(金) 10:48:35.44 ID:3c0BByw20.net
バック・イン・ブラックなんてペット番組でBGMでよく掛かってるからな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/20(金) 18:47:49 ID:igEc6Xmd0.net
次のアルバムもマルコムの遺産使うのか
マルコム抜きで残されたメンバーに何ができるか見てみたかったのに

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:07:04.13 ID:ZLEwUXGM0.net
最も売れたアーティスト一覧

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/最も売れたアーティスト一覧

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:08:46.58 ID:ZLEwUXGM0.net
最も売れたアーティスト一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E3%82%82%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 06:11:07 ID:ZLEwUXGM0.net
売れた音楽家の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/24(火) 16:45:57.43 ID:UfGkb90J0.net
>>663
マルコムに捧ぐ
みたいな名目がないとどいつもこいつも勝手やって
バンド崩壊を実証したのがここ数年だから
無理無理w

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/29(日) 20:30:11.32 ID:fCF01DLn0.net
最近知ったけど歌詞を和訳にしてるサイトが見つからない…

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/30(月) 11:26:45.74 ID:tphAPvIk0.net
和訳と言えばCaught with Your Pants Downを長い事「パンツ脱いでお前に飛び込むぜ」みたいな内容かと思ってた

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/30(月) 15:45:06.38 ID:QmG6Zc+L0.net
Let there be rockとかFor those〜salute you)とか、結構英語の慣用句と言うか決まり文句をもじった歌詞が多いから日本人としては充分に理解しづらい部分がある

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/31(火) 19:11:02.90 ID:9rkcQvkt0.net
逆にHard as a ROCKを「ロックのようにハードにいくぜ」みたいなカッコいい意味かと思ったら…

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/02(木) 23:46:38.97 ID:jL5fFDUZ0.net
>>671
『Hard』は「難しい」「頑固」
なので「ロック一筋」って意味と
「(ちんぽ)ギンギン」って意味のダブルミーニング

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/02(木) 23:50:51.90 ID:cyQfbBxc0.net
おちんぽギンギン物語

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/07(火) 22:30:00 ID:Rg/mVpmu0.net
>>537

アメリカで売れる音楽って踊れる曲とドライブに映える曲だよね

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 00:15:11.83 ID:zBMketeD0.net
Toolとかレディオヘッドも売れるから一概にそうとは言えない

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 13:35:28.09 ID:0EZl3wSN0.net
アメリカはとりあえず踊れてドライブに映える曲であれば売れるイメージ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:03:55.50 ID:nkAZ9Stf0.net
でも、フロイドの狂気みたいのが歴代上位にいるから分からんもんよ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:29:31.14 ID:zBMketeD0.net
90年代以降のアメリカのメタルって基本暗いだろ
アリチェンにしてもコーンにしてもデフトーンズにしてもスリップノットにしても
欧州の方が能天気なメロスピとかダセえの多いし

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:47:14.77 ID:nkAZ9Stf0.net
ドライブ向けって言ってるから
まあ、ミドルテンポのロックを言ってると思われ
あんたも車持てば分かるw

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 19:52:45.79 ID:0EZl3wSN0.net
あーそうそうミドルテンポのロック

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/10(金) 20:16:13.24 ID:ObKa5bqP0.net
アメリカのロック人口は膨大
日本とは比べものにならないほど多彩だよ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 21:42:43 ID:BYH5gvc20.net
AC/DC、春に新作をリリースし、秋にオーストラリア・ツアーを開催?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000258-bark-musi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ のか?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 21:59:45 ID:PdcrRt8J0.net
日本に来なかったら意味なし

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 22:15:50 ID:621Nx0wX0.net
オージーに行けばよい

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/20(月) 22:35:58 ID:du+yOOeC0.net
アルバムも早く聞きたいけど、ブライアンボーカルでのライブはもっと見たい

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 01:02:57.57 ID:z8LF6etd0.net
ブライアンが解雇されてなくて良かった

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 22:34:11.82 ID:SeigDVAj0.net
何だかんだでフィルは参加するだろうとは思ってたがクリフも参加してるのは嬉しい

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/24(金) 20:23:23 ID:lnUxyCflO.net
正直ブライアンは難しいくね声が
2000年来日当時で既にヴォーカル何言ってんのかグチャグチャだったし

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 07:40:28 ID:kGXTAdg/0.net
>>688
だが
それがいい

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 14:01:05 ID:mduYYoXT0.net
実際高い声も出なくなってるよな。
ま、70代のじいさんに若いころのような金切り声で歌えっていうのも酷だけど。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 18:41:33 ID:6jlxFjVQ0.net
ブライアンのマネして歌ったら速攻喉と体力やられてブライアンやべえと思ったわ
あんなのよく40年以上もやってたな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:48:25 ID:WjOv1NDB0.net
ブライアンはいい年の取り方したなあ
TVでライブ見てたらカーチャンがファンになったわw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:59:18 ID:U3qU+w6m0.net
そうそう
今はかあちゃんを落とせるだけの色気あるw

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 23:28:06 ID:s9q0p9MZ0.net
AB/CD

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 21:49:43 ID:V32fiEqf0.net
AB/CDのアルバム持ってる

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/17(月) 01:00:58 ID:R+SKdF5S0.net
ビンゴ!ヘイッ!

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 21:58:56 ID:gjrY5TQc0.net
AC/DCの新作には故マルコム・ヤングのブっ飛ぶようなサプライズが!? ブライアン・ジョンソンがアルバムを制作中だと認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000015-rorock-musi

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 22:44:16 ID:9QgTHbaF0.net
またディースナイダーからかよw
あのおっさん口が軽いな。ブライアンも多少のことは漏れてもしょうがないってのはわかってて飯食いに行ってるんだろうな。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 08:59:05 ID:iCe1PvNT0.net
次期ヴォーカリスト
ディースナイダー

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/11(土) 12:46:45 ID:YwLeX2Eu0.net
メンバーにはくれぐれも気を付けてもらいたい

701 :1986年6月の出来事:2020/04/23(木) 09:45:56 ID:SyvmUip+0.net
昔ライブハウスでアンガスの弾き方マネしたら
平衡感覚失って客席に倒れこんで
頬を5針縫う怪我した
その日の行動の詳細が今だに喪失してる
気がついたら病院からの帰りだった

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 11:15:16 ID:4hClBARe0.net
子供の頃にボン期のライヴ映像でアンガスが転がりながらギター弾いてるのを見た時
映像の古さも相まって「この人はギターが上手い知的障害者みたいな人なんだろうか」と怖くなった思い出

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 13:08:55 ID:VcIFcV+/0.net
>>702
AC/DCではないけど小2の頃(1984年)に海外の姉妹校から送られて来た巨大な模造紙が児童入口正面に貼り出されていてその中央に当時の私にはとても気味悪いキャラクターの切り抜きが貼り付けられていた
夜寝るときにも思い出しては怖くなってなかなか寝れない事もあった
そんな事もすっかり忘れた8年後そのキャラクターの名前がエディーという事を知る
今でもメイデンはあまり好きではない

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 07:26:29 ID:EqteYE1O0.net
>>703
それは怖い。。お気の毒に。
あと、模造紙というワード、懐かしすぎてシビれた。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:12:47.88 ID:/mfs9c150.net
メイデンのエディよりアンガスやホールロッタロジーのハリボテの方が怖い気がする

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:41:59 ID:KjB9SBQC0.net
まあ、エディは怪獣イラストと変わらんしな
ビクビク痙攣しながら床に倒れてるアンガスは確かに怖いかも知れんw

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/29(水) 19:01:22 ID:JWj1kIkx0.net
コロナよりJACK

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/30(木) 18:36:57 ID:mM9cP7d+0.net
コロナの影響で発売がいつになるか・・・

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/08(金) 18:59:17 ID:wjPk3iZ90.net
経済活動再開の時

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 01:15:26 ID:hvoXN6TQ0.net
セーソクがもう新譜は完成してると書いてたな
コロナのせいで発売時期いつになるかわからんらしい

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 21:00:58 ID:WqIl3Oku0.net
>>710
オリンピックもコロナウィルスワクチンが完成しないと開催出来ない可能性が高いわけで…
今回の新譜を出してワールドツアーするならワクチンが完成しないと無理なんじゃないかな
1年どころか2年待たされるかもね…

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/31(日) 11:28:37 ID:0XwyE1a00.net
HR/HM界の大御所バンドは高齢だし
この1、2年は痛いよなあ・・・

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 16:08:15 ID:phd5KN+F0.net
ライブできるようになったらツアーとかやる気あるのかな?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 03:27:08 ID:bpFkk3J90.net
質問なんだけど、お前らってThe Cultとか好きなの?
てか何歳なの?カルトのエレクトリックとか知ってる?いや、ふとこのバンド思い出したんで
The Cult Lil Devil
https://www.youtube.com/watch?v=u9H1zYOOkWU
元々はポストパンクのバンドだったと思うんだけど同じような音だよね

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 05:59:05.60 ID:mPVpZMqv0.net
https://youtu.be/GCezOxucQaE

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 18:30:19 ID:Png874T10.net
カルトはソニックテンプルが好きだったけど
まあ、スケールの大きいハードロックで似てない思います

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 07:00:36.67 ID:KUlR4vpZ0.net
>>714
似てないなあ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 11:43:26 ID:qSKZr+s90.net
これは似てるだろ?というか未発表曲と言われても信じるレベルだ
Voの声まで似てる
Krokus- Long stick goes boom
https://www.youtube.com/watch?v=uUTUTOfrw7c

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 18:22:11.02 ID:A3idR8f70.net
カルトのエレクトリックはac/dcぽいね。大好きよ。ソニックテンプルも愛聴してますよ。こっちはac/dc成分皆無だけどね。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 19:37:31 ID:Z3Iynkc20.net
リックルービンがAC/DC好きなのは有名だけど一過性とは言えカルトの音楽性まで変えたとは思えないけどな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/05(日) 19:15:11 ID:2H4/CTMn0.net
そう
エレクトリックは単純にルービンっぽいんだと思う
ゼップ+ストーンズなんてカッケーだろ みたいな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/10(金) 21:01:15 ID:jqFP2+Ft0.net
ttps://youtu.be/f2p0xrY4CMs

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 10:53:17 ID:IohABx2k0.net
>>722
AC/DCを女性が歌うのはシラける。
アレンジも良いところを全部潰したようで最悪。
ただの自己満。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 19:01:46.98 ID:u8J3hF180.net
>>722
こういうの聴くとフィルラッドの偉大さがよくわかるわ

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 21:24:43 ID:EQUIb0Ol0.net
Girls Got Rhythm ・ Stevie Salas
https://www.youtube.com/watch?v=6ZJrmoIjVq4

このボーカル誰やろか?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 09:35:12 ID:83SlxsU40.net
ボールブレイカーがリックルービンプロデュースと聞いてめちゃくちゃ速い曲ばかりなアルバムになるかと思ってた
ピュアなあの頃

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:31:30 ID:lXS4meEz0.net
ビッグガンズの音作りがモロ期待してた通りのルービンサウンドだったのでボールブレイカーアルバムにも期待してたのに妙にスカスカの音になっちゃってガッカリした
ピュアなあの頃

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:39:38 ID:/0wriiaw0.net
スレイヤー経由のメタラーと
ビースティーボーイズけいゆ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:40:57 ID:/0wriiaw0.net
ビースティボーイズ経由のロキノン読者じゃ
ルービンの印象随分違うだろうな

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 14:49:44 ID:cvGl9BEw0.net
ボールブレイカーはいいアルバムだったけど、傑作というほどでもないという微妙な出来だった。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 15:59:31 ID:pdmxh8su0.net
曲数増えて冗長になる
CD時代の落とし穴にはまったイメージ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:08:32 ID:k57jIk0E0.net
ボールブレイカー
最初は印象悪かった
なんとか回数重ねたら大好きになってた

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:25:53 ID:npUsPLMo0.net
今聴くと悪くないね。いや、むしろ気に入った
発売当時は一聴して駄作と決めつけ即座に売った記憶しかない
確かパンテラの鎌首と一緒に買ってきたような・・・そんな時代

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:29:02 ID:ugQTiZV50.net
>>731
90年代はそんなアルバム多かったね

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:30:19 ID:k57jIk0E0.net
純粋主義のルービンの手腕でやけに単調に感じるんだよね、最初は

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 01:49:29.21 ID:fGZPHyHD0.net
ボールブレイカーはアナログで持ってるけど音質良くないんだよね。CDでも聴いてみようと想ってる。

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 19:30:23 ID:/FDgYsgv0.net
ttps://youtu.be/QIK11MaoQ34

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 22:31:27 ID:LTbvwpLJ0.net
Celebrate Back in Black's 40th Anniversary all month long!
https://twitter.com/acdc/status/1282663254288994304
(deleted an unsolicited ad)

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 10:30:54.84 ID:ptiFCjbW0.net
ボールブレイカーとスティッフ〜は最初ガッカリしたけど聴いてるとまんべんなくショボくて逆にハマった
悪魔の氷は良曲と捨て曲の落差が激しくてアルバム単位で聴くのは苦痛

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 15:40:21 ID:TyEEQFxh0.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 gcsis,
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 20:32:01 ID:x+z924bP0.net
ブラックアイス好きだわー
好きレベルで言えばパワーエイジと同等

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 21:26:48 ID:OgojoRnf0.net
スティフは一曲目は良かった。その後はまったりした曲が多くて。
セーフ・イン・ニューヨークシティのような活気のある曲がもう少しあってもよかった。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 12:30:04 ID:qoJAQNJ90.net
AC/CDのアルバムで一番の傑作と駄作は何だろう。
大きな音楽的な変化はないから、あの手の音楽が好きならどれもそれなりに楽しめると思うが。
個人的には傑作はバック・イン・ブラック、駄作は・・・選びにくい。

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 12:36:09 ID:MoWfBXl20.net
ボール以降はキース・リチャーズが支持してくれたおかげで
多少の出来不出来に関わらず「AC/DCだから…」って理由で
酷評をまぬがれてる感じ

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 16:07:08 ID:KJC6Dg2c0.net
いや、
ストーンズに比べれば正しい老後の方向だよな
と感じてましたわw

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 17:12:17.81 ID:3Lf5/1190.net
よくもわるくも金太郎飴だからな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 19:43:13 ID:KwE3UcoK0.net
Sonic Youth聴いた後にAC/DCでリセット

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 19:46:03 ID:ctCuyO140.net
豪盤ハイボルテージはその後の名盤好盤群に比べればさすがにその内容は拙いな

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 20:22:14.84 ID:bmZq2/5j0.net
rock or bustは駄作

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 02:46:39 ID:54ZLbiyb0.net
>>749
出オチ感はある

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 10:31:27 ID:IEAwcvGn0.net
大砲からFly on the Wallまでの三枚はあんま聴いてないなぁ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 10:39:00 ID:E4qy3ldC0.net
このポリコレ全盛の時代にRockOrBustなんてアルバム出した時点でぼかぁ尊敬するね

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 12:43:57 ID:Ph2FE7yP0.net
ロック・オア・バストはちょっと物足りなかったな。
勿論悪くはないけど。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 13:19:58 ID:aQbDMb+p0.net
AC/DC、1981年東京公演から「What Do You Do for Money Honey」のライヴ映像公開
https://youtu.be/x81Wo23047k

凡百のハードコアバンドを凌駕する強度!観た人うらやましいです。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 20:25:31 ID:ZOAmm3P00.net
>>754
ドニントンやレゼビロの映像も凄いが俺が観た中で一番凄いのがこの日本青年館のAC/DCだわ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/19(日) 00:24:53 ID:MGp+W3mX0.net
>>754
ライブはいいけどテロップが謎のテロップが邪魔だな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/19(日) 22:01:00 ID:RlYVUP8l0.net
>>754
当時のAC/DCってヘヴィメタル扱いだったのか?
最後の レザーファッション ハードゲイの時代 って
プリーストと勘違いしてない?

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/20(月) 06:44:46.71 ID:KtZVLg6N0.net
>>754
呼んだ?

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/20(月) 23:32:23 ID:Xbwuogsz0.net
後追いだとまずBIB辺りから好きになって他のアルバム色々聞いてって
あれ?これさっき聞かなかったっけ?となりながらそういうバンドなんだなと理解してく
俺がそうだった

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/21(火) 23:56:26 ID:csIQH32v0.net
AC/DCの場合、バック・イン・ブラックとギター殺人事件で事足りるような・・。
マア俺が最初に買ったのは悪魔の招待状だけど。今聴くと大した作品ではないね。
政則がライナーでツェッペリンを超えた!とか大絶賛していたのは覚えているけど

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 00:07:16 ID:LHVOabq90.net
タイトルトラックは最高なんだがな。
ゼップを超えたなんてありえないね。
ま、セーソクは大げさだからな。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 00:29:36 ID:ZSM9I9mi0.net
ACDCのアルバムは正直やたら長く感じるのが多い
駄作という証拠

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 02:37:03.75 ID:gaXaNCle0.net
俺はそう思わないからその論理は成り立たない

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 04:47:02 ID:UDMXzPGL0.net
ロック魂パワーエイジ地獄のハイウエイの初期三部作もよい

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 08:17:41 ID:Z6ZM2D4J0.net
過去作より勢いは劣るけど新作も好き

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/23(木) 17:13:20.00 ID:sjY+1BfA0.net
エシディシw

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/24(金) 15:39:21.78 ID:ZVYScioA0.net
ワロタw
https://i.imgur.com/I3WQDFg.jpg

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/24(金) 19:25:57.38 ID:27ApA2o80.net
最近ファンになったんですが、アンガスモデルのSGってもう入手不可?雷模様のインレイかっこよす

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 02:51:43 ID:/9JlUGPf0.net
ガッキングとかいう通販サイトにあるっちゃあるけどめちゃくちゃ怪しいサイトだわ
絶対詐欺

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 08:49:27 ID:ohaK2svI0.net
>>769
定価13万程のが30万くらいで売ってますが
評判みたら詐欺確定っぽいね
アンガスはレジェンドだからそのうちまた復刻するでしょ
それまでは気長に中古市場で探すのがいいね

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 08:53:44 ID:ohaK2svI0.net
>>769
定価13万くらいだよねあれ
それっぽいプレミア価格の30万程にしてるけど、
評判見たら海外経由の詐欺サイトみたいね
アンガスはレジェンドだからギブソンも復刻すると思うで

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 11:39:19 ID:Bh7bV+0P0.net
ないない
ギブソンは数年以内に確実に潰れる

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:19:39.67 ID:2jkC72V30.net
ギブソンって破産する前からギター部門は黒字だから大丈夫でしょ
それに今の経営陣安定思考だし

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:20:53.42 ID:2jkC72V30.net
思考じゃなくて志向

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:22:59.54 ID:+trQqZ+g0.net
ワイギブソンクラシックだったけど結構アンガス色出せた

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:29:02.99 ID:+trQqZ+g0.net
リアルがレーザーズエッジだったけどフェアバーン渾身の傑作やった

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 06:10:05.38 ID:0dedZp8K0.net
ギブソンは経営陣変わってからやらかしすぎて評価更にガタ落ちだからな
潰れるよ

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 19:28:33.93 ID:qskXv8c30.net
そうか?
オリジナルコレクションとか出して評判良い印象だが

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 22:58:06 ID:MWG1OGih0.net
Youtubeに再アップされてる Let Me Put My Love Into You、映像に合わせてるのか微妙にテンポが早い気がする

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 09:04:48 ID:2KM4gvXM0.net
RIP ANGUS

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 21:30:25.87 ID:wC7SsaDb0.net
アルバム完成してるんだろ?
コロナ終息後のワールドツアーーに合わせて発売になるんだろうけど、
のんびり待ってたら、メンバー誰かコロっと逝ってしまいそう。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 06:54:35.42 ID:SBtlrLyM0.net
コロナ終息なんて人類がいなくなった後だろ

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 10:50:11.11 ID:iszff6JZ0.net
今はback in black 40周年で忙しいの(スタッフ、特にマーチャン系)

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 16:47:53.21 ID:SBtlrLyM0.net
来年の今頃は世界中の人間が去年はまだ未来に希望が持ててたから良かったねって嘆いてるよ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 06:07:09 ID:tWiwtk+Y0.net
そうだとして、今何もやらない言い訳にはならないよね。さぁ、40周年記念グッズを買うのだ!

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 13:13:17 ID:X2HoqeJm0.net
フライオン、征服者、スティッフあたりはまったりアルバムと言われてるけど
それでも各曲それなりに曲の主張を感じながら楽しんで聴けるアルバムだった
だがロックオアバストてめーはダメだ
どの曲も輪郭がボケボケのまま義務的に垂れ流してるだけで退屈極まりない
やっぱりマルコムがいなくなった穴はデカかったんだろうな

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/17(月) 15:18:43.02 ID:kokrLVGe0.net
back in black 買おうかと思って調べたらハイレゾ配信してたんだね
買った人いる?音質良いのかね

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/17(月) 21:00:44.22 ID:V8W0UMcQ0.net
>>787
リマスターCDで十分

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/17(月) 22:09:02 ID:kokrLVGe0.net
>>788
そっか、ありがとう

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:21:40 ID:NxH0na1d0.net
メタリカのハイレゾでも思ったけど、ただアプコンサンプリングしただけの何ちゃってハイレゾだからね…
最新のレコーディング環境で録音した音源なら意味もあるんだろうけどね

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:20:21.85 ID:/2dk4Af/0.net
デジタルはほとんどの場合初期のCDが一番音は良い
リマスター有難がるのは音楽知らない素人か糞耳のどっちかもしくは両方

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:23:43.43 ID:hqBSirMm0.net
ケースバイケース

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:42:28 ID:6G1R9BFS0.net
初期のCDが一番いいだって?そりゃねえよ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:45:42 ID:oJP1dpmn0.net
確かにバンドによっては初期CDがベストの場合もあるが、問題は時期よりも経緯だからな

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 08:27:03 ID:O1T7a0Uv0.net
まあ90年代から00年代のリマスターは例外無く糞だけどね

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 12:47:32 ID:Qhoer9cY0.net
ホフマンのDCC、Rhino、MFSLなんかはその時期でも定評あるし
そういう乱暴な認識しかできないなら音質は気にしないこった

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 21:34:07.72 ID:+NrFf6RC0.net
そもそもロックにハイレゾとか意味ないでしょ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 22:26:32 ID:/TfuBtTS0.net
レコードもハイレゾも求めてるとこは似たようなもんでしょ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 00:41:32 ID:NDnYfIl40.net
ビートルズ、ZEP、フロイドみたいなバンドはオーディオマニアが海外フォーラムとかで議論してるね
母国マト1だとマスターテープが劣化する前だからどうだこうだとか。。。正直付いていけないが

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 12:49:43 ID:TOfjjj/z0.net
嫌われ者めたる慶昭

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 20:16:03.91 ID:L1IHLnEv0.net
>>796
君ホフマンが業界でどういう存在か知らんでしょ?
もしかしてあいつのフォーラム覗いて真に受けてるアホ信者だった?

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 20:17:02.15 ID:L1IHLnEv0.net
>>798
真逆だが?
アホなのか?
耳が腐っているのか?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 23:40:15 ID:1+2nRYBQ0.net
とりあえずワーナーから出てたフォーエバーヤングシリーズのacdcアルバムは
リマスター版聴いた後となっては音ショボすぎてとても聴いてられない

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 13:54:18.53 ID:tABd3X3F0.net
君みたいなド素人は自分が良い音だと思うのはゴミだと覚えとくと良いよ
商業作品だからそういう素人の趣向に合わせないと会社の許可が降りない
それで苦労するのが現場の連中という図式はもうずーっとそうだから

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 15:23:44 ID:yqa0kNKm0.net
フォーエバーヤング版はカセットに録音して爆音で聴くと最高じゃん

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 15:42:33.01 ID:nvMzSjg10.net
ZEPはフォーエバーヤングのアナログ盤で持ってるけどムチャクチャ音悪い

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 18:28:05 ID:PRAqr4pk0.net
こういうのなんか嫌

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 20:27:30 ID:ot5Fvj8x0.net
低音でかくする→お!迫力がある!
音こもるから高音上げる→解像度高いな!
コンプベター→音圧凄い!

これが糞耳向け用マスタリング

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 22:48:23 ID:PRAqr4pk0.net
ホンマ
鬱陶しい

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 23:01:25 ID:X77jP3fA0.net
鏡見て言ってそう

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 13:16:30 ID:gTJZ8utF0.net
高音質マニアって汚い言葉で人をバカにするよね
大嫌い

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 14:01:01 ID:vTihV+V00.net
高音質マニアというか
伊豆のゴキブリだからしようがないよ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 14:34:24 ID:6Ii3QPAE0.net
色んな音質の盤を
色んなメディア
色んな音響機材
色んなシチュエーション
で聴くといいよ

バリエーションが増えれば増えるほど
脳内で再生される音源が
奥行きと立体感を増すから

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 17:34:41 ID:TaRykwZl0.net
音響機材に金をかける余裕がない・・・

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 17:13:56 ID:vIqJgQwz0.net
ここのオッサンたちなら
アナログが結局至高!
と言ってくれるものと思ってたんだがw

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 17:29:26 ID:qhIW3bpp0.net
名盤アルバムの採点、レビューサイトを作りました。
誰かAC/DCのアルバムに採点、レビューお願いします!
https://collection-records.com/

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:58:04 ID:QjhOX+Rm0.net
>>816
なんでアフィカスの小遣い稼ぎのためにボランティアせないかんのよ
バカじゃね

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 23:10:08 ID:QjhOX+Rm0.net
>>816
何でアフィカスの小遣い稼ぎを、ボランティアで手伝わないかんのか

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 23:12:44 ID:QjhOX+Rm0.net
大事な事だから、先生2回言いました

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 23:58:11 ID:rjUPJ1qj0.net
ワイみたいにギブソンならレスポールでもアンプ直だとアンガスと似たような音になるよとか体験談ないのかよ、オタリス専ども

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:53:08 ID:RzpxoG5p0.net
でも君アンガスが使ってたプレキシで好んで使ってた整流管知らないじゃん

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 17:24:34.51 ID:+OeEOr6G0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f1d910375085178a0b9cc17b837c0972ec5713
AC/DC、うっかり、新ラインナップの写真を公開?

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 17:34:32.04 ID:iOm6TfdP0.net
このメンツでライブもしてほしいなあ
クリフはどうするのか、アルバム録音だけなのか

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 18:28:29.57 ID:1UsDsw390.net
11月にアルバムをリリースするといううわさがあるが、もう9月末なんだけど。

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 15:29:17.31 ID:NbMkrmpy0.net
11/27という噂を見かけた

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 16:44:15.90 ID:WBguo9zd0.net
PXを撮影してるようだしな

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 17:41:59.40 ID:QSjgwFGA0.net
前回のアルバム、なぜジャパンツアーできなかったの?

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 10:59:36.88 ID:4qMzo9et0.net
日本での人気とかギャラとか経費とか、いろいろじゃない?

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:27:07.19 ID:52Jkll9X0.net
玉アリでやった時は最高に良かったけど
客も結構入ってたし

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 09:52:59.38 ID:LSi7tg9i0.net
前回のアルバムなら来日したじゃん?と思いながらロックオアバストの事完全に忘れてた

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 21:24:02.87 ID:1HMJMjXN0.net
来たな

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 21:24:20.53 ID:SferviYe0.net
https://twitter.com/acdc/status/1310549824593252353?s=21
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 22:11:30.10 ID:0CXOZLUP0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 22:17:26.29 ID:ecKPeSnH0.net
いやーーーーーーー!!!!

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 22:29:00.65 ID:fPicuu/40.net
ニューアルバムだな

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 00:25:05.34 ID:besKl/0c0.net
https://i.imgur.com/xwNcdtk.jpg

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 14:52:06.94 ID:P77xAnXT0.net
前作から6年か。間隔空きすぎだよ。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 15:07:08.41 ID:ySXLbwbV0.net
最近はそれくらいのケースがほとんどでしょ
それくらいでプンスカしてたらガンズとかどうなる

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 15:19:38.43 ID:YA1Lj4AC0.net
ガンズは例外中の例外

こったはマルだのブライアン耳だの健康問題抱えてきたからな

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 15:22:36.11 ID:RN+A7Qj90.net
エアロも8年出してねーです

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 17:54:12.33 ID:1jivHc6n0.net
マルコム作曲か

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:37:45.31 ID:u9CEEp0J0.net
むしろまだ活動してることに感謝だろ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:57:43.17 ID:RN+A7Qj90.net
アルバム中2曲位使える曲があればライブ開催の動機付けになるだろうね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:52:18.67 ID:1jivHc6n0.net
日本来るかな来ないかな。おそらく最後のチャンスだから来て欲しい

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 00:14:37.72 ID:Ds6bgfC10.net
前作の出来がいまいちだったから期待できない

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 13:29:33.22 ID:u+L6op2C0.net
また評論家がロックの基本だの神髄だの持ち上げてこれでいいのだって結論に落とし込むんだろ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 14:15:16.73 ID:XIv7hPTr0.net
power up !!!!
何でもかんでも褒め称えるような御用評論家やファンには困ったものだが、
まあ、それはともかく出たら買うよ。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 19:11:14.45 ID:T6q1n3sp0.net
10月1日正式発表だろうな

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 21:04:31.29 ID:/EkBGJ6V0.net
そうっぽいね

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 22:12:10.17 ID:cfx5k1cy0.net
ジャパンツアーやってくれないとね

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 23:04:15.16 ID:YkKpViid0.net
ワールドツアーなんて以前のように出来るようになるまでにまだまだかかるだろうし
メンバーもどんどん歳をとってしまうし、早く元のような世界に戻ってくれ…

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 02:34:52.07 ID:8lNH/0rW0.net
ブライアン72歳やで
耳が悪いとかどうこうじゃなくて死にかけやん

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 15:09:15.69 ID:4H+R5aCK0.net
70過ぎたら今日明日老衰で逝くのかいな
病気、ドラッグならもっと若いのが逝ってまさ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 16:38:56.19 ID:E5mc9oCD0.net
フィルが復帰して良かった

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 18:29:51.85 ID:DjGAajD30.net
今の年齢でBallbreakerみたいなの出してもいい

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 18:35:45.51 ID:ttjYOr+g0.net
このメンツで果たしてツアーができるのか

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 19:17:01.21 ID:OYRzKWzM0.net
じゃあ俺がリズムギター弾くよ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:40:45.87 ID:AMzFRonj0.net
TEASER来てるよ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:54:50.88 ID:Mnhm4cQA0.net
ボーカルはずっと椅子に座ったままでもええんやで

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:57:52.59 ID:cevbq2St0.net
新曲カッコイイやんけ!!!!あああ!!!

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:58:15.03 ID:xM+25jqJ0.net
>>859
アクセルさん自演乙チィーッスw

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 22:48:25.88 ID:kia74G4E0.net
https://youtu.be/iKOlC8hNMZA
新曲

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 23:09:22.67 ID:JpcbW3hZ0.net
さわりだけすぎて…こういうのはドカーンとフルで公開してもいいのに

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 23:16:30.70 ID:Vi8fnZL/0.net
過疎スレ伸びてるからまた更年期でケンカでもしてるのかと思ったら新譜情報で感動した

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 23:16:37.79 ID:Quojkgfk0.net
暗闇にドッキリ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 23:24:15.23 ID:1lRhPrC90.net
>>863
Teaserって事だし戦略通りやろ
ハッシュフラッグ使うとか今回はエライお金かけたプロモーションだよ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 00:41:24.66 ID:aGpIuZ1m0.net
>>861
いえ、デイヴ・グロールです

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 11:40:32.59 ID:DrPaR1GF0.net
いえポールディアノです

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 13:25:32.05 ID:bYwESep60.net
三波春夫でございます

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 21:02:11.17 ID:x0uHrvcg0.net
なんだよまたいつもの代わり映えしないただのタテノリR&Rかよ
最高じゃねえか
これを待ってたんだよ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 21:19:37.14 ID:h63IEF190.net
>>868
車椅子乗ってRunning Freeの人やんけ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 23:39:36.81 ID:pM7pwN+t0.net
>>870
ほんとにな、50年近くもおんなじ音しか鳴らさない野郎共め!なんでこんなにカッコ良いんだよ。

こんな感じの曲はずっと昔から知ってるはずなんだけどね、何でだろうずっと同じはずなのにめちゃくちゃカッコ良くて何故かちょっと涙が出てくる。ロックンロールってこういう事なんだよな多分!

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 09:28:36.62 ID:LD43ODkm0.net
パワーアップなんて曲名でさわり聴かせるだけでここまでカッコよく感じさせるのはACDCの成せる業やな

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 11:08:10.60 ID:W45r32Sr0.net
shot in the darkやないけ?

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 21:14:09.25 ID:Cuhh4Vm10.net
ティーザー2もいい感じ
https://youtu.be/_Fmj4E_7zD8

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 21:51:00.99 ID:fb9xOq0y0.net
>>875
アンガスのギターソロもキレッキレだ
メンバーもいい笑顔で楽しそう

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 10:30:03.15 ID:KGkIuS4j0.net
ティーザー二つともあの短い時間で引きつけるモノがあるってのがすげえな
これは名盤の予感がする

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 17:04:09.74 ID:/B7CY9bd0.net
AC/DC 6年ぶりの新アルバム『PWR/UP』を11月13日リリース
http://amass.jp/139922/

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 18:47:40.58 ID:W8oXRfwO0.net
一月後か

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:01:09.40 ID:CJv/lQmt0.net
きたー

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:36:26.04 ID:gASInLYc0.net


882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 21:35:09.86 ID:sZE6TEk90.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 21:59:00.74 ID:COfTdgHk0.net
たぶん いまが期待値のマックス

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 22:31:12.08 ID:yXvNpWPT0.net
ディー・スナイダーが進捗を小出しにしてた時も期待値は高まったよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 23:57:04.09 ID:Fd1BpsQh0.net
ドラムに関してはクリスのままで良かったとは思う

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 00:09:33.24 ID:IG7iURb70.net
2020年は最高の年だな

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 00:15:32.08 ID:xFRaTbFv0.net
>>878
XBOXもPS5も予約出来なくて11月つまんねーなと思ってたけどAC/DCのアルバムで楽しめるわありがたい

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 00:34:23.09 ID:b1V7hNWz0.net
ハゲは今どうしてるの?逮捕されたっけ?

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 01:43:00.01 ID:CDklVyQv0.net
>>888
逮捕されたのが復帰したんだよ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 02:54:46.43 ID:FojmDv3v0.net
兄ちゃん亡くなって悲しんでるのにハゲとか言うのやめてほしい

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 05:00:05.19 ID:oc4/d6P/0.net
>>890
そっちの禿じゃないやろw

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 08:02:57.64 ID:VazvcqEa0.net
逮捕されようともフィルのがよっぽどいいって

ラーズがボーナム、ペイスに並べてフィルをベストドラマーに上げてた意味を考えろ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 09:08:07.85 ID:B7ziJ2R10.net
そいつもハゲじゃん

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 09:33:52.96 ID:vT6QC4/l0.net
フィルはACDCでしか通用しないしドラマーとしての能力は技術も音楽性も糞
ボンゾとかペイスと並べちゃいかん

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 11:12:40.66 ID:u7Li82ze0.net
エディヴァンヘイレン死去
アンガスがインタビューで「彼らはポップバンドだ、俺たちはロックンロールバンド」って答えてたな。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 11:29:41.56 ID:hRd91Ez00.net
日本時間で今日の午後1時に新曲がリリースだけど
MVも解禁なのかな?楽しみ

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 12:18:21.54 ID:VazvcqEa0.net
>>894
別にフィルにパープルで叩け!言ってるわけじゃねーんでねw
フィルが戻れるからクリスは不要ってだけさ!

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 13:18:33.61 ID:w3TBfPmw0.net
新曲、stiff とshoot to thrill を足して割った印象

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 13:23:11.83 ID:EnhWajc30.net
AC/DC、6年ぶりの新曲「Shot in the Dark」公開
http://amass.jp/139950/

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 17:27:57.07 ID:qNwU/nza0.net
>>894
フィルのドラムわかんねーとか
ACDC聴く資格無いわ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 18:00:53.48 ID:CDklVyQv0.net
>>895
今日アンガスからお悔やみツイートきたな

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 18:19:15.88 ID:WYs9fUvQ0.net
>>900
どの辺が凄いの?w

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 18:29:43.66 ID:79sROKZs0.net
12曲入り

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:00:50.88 ID:HzMancAk0.net
タイトル曲が無いアルバムってBlow up your video以来かな。歌詞の中には入ってたけど

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:21:17.49 ID:ZBiQDd0m0.net
楽しみ

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:35:19.13 ID:xFRaTbFv0.net
レイザーズエッジから入ったニワカだけどShot In The Dark今までで一番好きな曲かもしれん
何故だか説明は出来ないけどすごく染みる

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:52:17.23 ID:FojmDv3v0.net
アナログ盤予約した

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 22:16:21.12 ID:PCeSiZvt0.net
コロナでツアー出来ないからもっと先になるかと思ってたから嬉しいわ
ブライアンとフィルが復帰出来たのも良かった
ブライアンが戻れなかったらクリフも復帰しなかっただろうし…
フィルは禊が済んだのかな
事件を考えたらもう無理なんだろなと思ってた
ツアーが始められたら日本にも来てほしいが難しいかな、名乗り出る興行主が居なさそう

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 00:07:01.57 ID:mcdfrlFF0.net
>>900
読解力ゼロの君に人を批判する資格は無い

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 01:27:05.83 ID:vcMMzYMD0.net
リフはいつも通り最高なんだけど、ソロに少し違和感
なんか少しもたってるような

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 10:23:18.17 ID:LW0Vk2M10.net
ブライアンが難聴で引退危機、フィルは殺人教唆でパクられクリフは脱退
マルコムが死んでロックオアバストの裏ジャケにギターが並んだ写真見て
もうここまでか…と思ってた所にパワーアップの一撃とかすげえよAC/DC

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 10:39:32.59 ID:daDnxSUg0.net
異世界から転生してきた勇者アクセルのおかげでAC/DCに平和が訪れたのであった・・・

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 10:41:49.96 ID:LW0Vk2M10.net
そういえばフィルかクリフかは忘れたけど「アクセルが正式にクビになったら戻るよ」だったんだっけ?
ブライアンも代役のアクセル見て思う所あっただろうしそういう意味ではアクセル様様かもな

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 11:31:36.06 ID:YTDaYEsy0.net
限定盤の光るジャケ予約した!尼で4970円。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 12:22:45.14 ID:jMjPRBfG0.net
>>913
誰もそんな事言ってない
フィルは逮捕後は秋波を送り続け、クリフは「もう誰もない。潮時だ」

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 12:24:54.37 ID:mcdfrlFF0.net
聞いた瞬間にブレンダンだなと思ってググったらやっぱりその通り
はっきり言ってこのバンドには合ってないよ
小綺麗にまとめちゃうからな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 13:51:28.60 ID:VsP3agxQ0.net
プロデュースしてた方の兄ちゃんも死んじゃっな

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 16:51:35.29 ID:OLIu56PU0.net
ブレンダンオブライエンはスプリングスティーンとも合ってなかったな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 17:14:00.45 ID:7/Sn/DEp0.net
>>915
AC/DCの元ドラマーのフィル・ラッド、アクセル・ローズとはやりたくないと語る
https://nme-jp.com/news/25822/

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 17:26:57.19 ID:v3yN0aXu0.net
フィルってろくな奴じゃないな。

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 17:56:10.36 ID:VsP3agxQ0.net
そりゃあ、まあ、殺人未遂の極悪人 ですからw
でも記事が古いぞ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 18:06:05.84 ID:VsP3agxQ0.net
ドラマーが殺人で終身刑中だろうと
デレクアンドドミノスのアルバムは名作として残ってるのと一緒
ワシらには関係ない と一応フォロー

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 18:24:08.06 ID:YuNFUsT50.net
新曲ええな。もう高齢だから劣化してるか危惧してたんだが、ブライアン・ジョンソン73歳でこの歌声は頑張っとるね

ブレンダンオブライエンに関しては、音をソリッドにしちゃうから中音域のまろやかな音が死にがちなんだよね
たとえばRage Against the Machineの1stのもっさり感も好きだったんだが、2ndでザックの声をオバチャンみたいな声に仕立てたからなw

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:09:44.23 ID:Uw5wKLAr0.net
大好きなバンドだから最期は余力を残しつつも潔く終焉を迎えて欲しいと以前は思っていたがもうここまで来たらどんな醜態を晒しても全部受け入れることにした
ハッキリ言ってこんなおじいちゃんアンガスなんか見たくもなかったし想像すらもしなかったがそんなこともうどうでもいいw

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:17:59.20 ID:WSBwNEYh0.net
次作はマットランジに頼もう

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 21:52:01.34 ID:epB6+Jn+0.net
>>919
荒くれ者同士、そりゃやりたくねぇわな

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 22:58:41.93 ID:owmjad4R0.net
最近のアクセルたんはいい子やぞ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:47:50.63 ID:+lUNHMPS0.net
太りすぎだがなw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 15:17:53.94 ID:YPw3uvoL0.net
ヴィンスニール見慣れたせいでアクセルが可愛く見える

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 19:21:43.32 ID:rInZ3KVG0.net
復活 ㊗

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 11:33:01.47 ID:ERnt/RiC0.net
新譜発売発表から発売まで異常に短くないかw
もっと時間かけて盛り上げていくのかと思った

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 12:01:17.30 ID:ERnt/RiC0.net
オーストラリア政府がAC/DC記念コイン発行
アルバムジャケット風のケースに入ってるみたい 政府センスいいな
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/KRwtFMz57tJrcFfRLynuWC-970-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/EHYmTjfCu5J4eVmyUwQeWQ-970-80.png
https://townsquare.media/site/366/files/2020/10/ACDC-Coin-Collection.jpg

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 13:50:07.34 ID:cYM80HyK0.net
新譜と聞いて飛んできました

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 15:57:00.45 ID:xFKOMDJU0.net
うわっ、これは欲しいな

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 18:54:11.92 ID:EHib3+4I0.net
記念コインいいね
日本でも買えるのかな?

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 19:46:00.61 ID:14gkPUl50.net
前回と同じ造幣局だしオーストラリアかニュージーランド居住者だけじゃないか?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 23:05:47.41 ID:ZFex643d0.net
アンガス久々に御姿見たらまた一段とおじいちゃんやな

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 03:13:39.55 ID:FxQkSVcu0.net
Shot In The Darkずっと聴いてるけど全然飽きないなんだこれ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 23:11:01.46 ID:W87lK8xp0.net
新作、前作のロックオアバストみたいにつまらないんだろうな?あのアルバムもなんのひねりもないアルバムだったし。まあ、AC/DC に曲の多様性を求めるのも間違ってるんだろうけど?個人的にはそろそろ、アイアンメイデンも出して欲しいな。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 23:51:55.10 ID:dQp2hiEJ0.net
同世代のスコーピオンズ、モーターヘッド、マイケルシェンカー、プリースト、KISS・・といったベテラン勢もみんな2000年以降は70,80年代のレベルの作品は作れてないからねぇ

前作のROCK OR BUSTもベテランバンドの新作と考えれば良いアルバムだったと思う

Back In Blackなんかと較べちゃうとイマイチになるのは仕方ない

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 00:17:37.65 ID:CMg3MQKq0.net
個人的にノストラダムスは(70年代には及ばずとも)80年代を超えたと思うし、
ギリ90年代ながらEverything Louder〜もノースリープ超えしたと思う
まあ、その辺は断言しない方がいいんでね

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 01:49:26.76 ID:r/uQqtiM0.net
どのバンドル買うか悩む

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 09:06:56.83 ID:U7Eaii1O0.net
ロックオアバストって曲よりも音がなんか耳障りで聴いててイライラした
変な録音バランスのブートルみたいな音

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 10:56:09.92 ID:hbotZEQu0.net
俺はROCK OR BUST大好きだわ
AC/DCとモタヘに駄作無し

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 11:30:48.65 ID:VZzeen8w0.net
造語かよ

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 12:38:52.18 ID:SvJV7qqM0.net
>>944
なるほど、AC/DC とかモーターヘッドとか単純なサウンドが好みなんだな?AC/DC もマットラングがプロデューサーだったころは良かったけど、今のプロデューサーはだめだな。

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 13:33:46.02 ID:hbotZEQu0.net
>>946
フリージャズやカオティックコア、マスコアみたいなフリーフォームなのも好きだから、なんでも好きだよ。メルツバウでもなんでも来い

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 13:54:47.63 ID:iX5slwp10.net
単純なんて失礼な

ビリーシーンがバックインブラックのベースを頭から最後まで弾いて下さい
はい、出来た貴方はもう良いベーシストです!
言ってたのがカッコ良かった

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 13:58:30.34 ID:hrkMM7+70.net
一瞬、マス対コアかと思った・・・

メタル聴き始めた頃に出た2枚組のライブアルバムから入って過去のアルバムを遡った後にデスメタルとヒップホップに落ち着いてしまってもアルバム出る度に聴き続けてるけど、やっぱカッコイイな次も楽しみだわ。

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 17:06:46.45 ID:WxgxXUDG0.net
前作はコンパクトな曲ばかりだったからな.
いつもは一曲平均4分前後が、ロックオアバストは3分ちょいだった。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 20:11:35.26 ID:DWaaHG0w0.net
何度も言ってるようにマルちゃんのバックコーラスが聞こえないのが最大の物足りなさ

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 23:00:39.88 ID:SvJV7qqM0.net
>>950
アルバム全体でも確か40分ぐらいしかなかったよな?これからかっていうところでみんな終わってしまう。あれじゃ、消化不良だわ。

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 23:25:24.31 ID:DcVF38880.net
スティーヴィーはライヴのコーラスで音外し過ぎ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 23:26:29.78 ID:9l1eRn5k0.net
アルバムは40分ぐらいが一番集中して聴ける
70分のアルバムは疲れる

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 07:42:32.12 ID:2ImzIgXw0.net
メイデンみたいに長尺曲ばかりもツラいんやでw

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 18:25:40.79 ID:NF2ZmQVb0.net
ロックオアバストは11曲で35分。
レコード時代なら35分のアルバムなんて普通だったんだけど。
個人的にはスタジオアルバムは50~60分ぐらいがちょうどいい感じ。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 18:32:02.92 ID:ZQm6Dbwd0.net
ロックオアバストって短かったのか
ダラダラつまらん曲が続くから異常に長く感じたわ

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:49:21.26 ID:pBenaAXh0.net
>>956
だね。35分はあまりにも短い。値段が安いならまだ納得できるけど、値段が変わらないなら5~60分は入れて欲しい。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:12:45.50 ID:rDY9ePs20.net
せこいねw

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 22:43:33.25 ID:lMGvGrPbO.net
やはりフィルは神
フィルのドラムとマルコムのリフがガッチリかみ合い、脳汁出まくりの素晴らしいグルーヴを生み出す
どこどこ叩くハゲドラマーとは比べものにならない
リフにかみ合うドンピシャのタイミングでスコーンと叩くドラムが気持ちいい

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 08:29:26.92 ID:/rKru85z0.net
クリスのドラム嫌いじゃないけどさすがにドニントンの悪魔の招待状はやりすぎだと思った

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 10:01:59.44 ID:RTH2Om7z0.net
>>958
俺はアルバムは30分以上あればじゅうぶんだと思うわ。60分だと長いからダレる

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 16:50:59.54 ID:oZNxTQjI0.net
>>932
買っちゃったよ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:20:59.19 ID:EP0yrTSk0.net
>>963
公式で?

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 20:50:21.24 ID:cimKToE80.net
あのピカピカする箱
すぐ壊れそう…

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 22:15:05.04 ID:IgmOwV1a0.net
漏電火事怖い

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 08:01:18.16 ID:Cw+m4zKW0.net
>>964
王立オーストラリア造幣局
で買ったよ

https://eshop.ramint.gov.au/acdc-seven-coin-collection

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 12:39:10.06 ID:7HzGiZFH0.net
この前、クイーンのコインをロイヤルミントで買ったから
今度も挑戦してみようかな

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 14:41:39.09 ID:xy4BfTCb0.net
>>967
情報サンクスです、こっちも無事買えた。他にも銀貨の1ドルコインもあるんだよね、後から気付いた。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 15:54:37.87 ID:Y/BHNGBR0.net
アンガスヤング「僕はac/dcをやり続ける」
いま65歳だからあと5年はやれるだろうな。
もっと続けてほしいけど。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 15:56:45.60 ID:LJomP+yg0.net
どつせライブやれないならすぐ次のアルバム作ればいい
昔はやれてたんだからw

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 16:15:26.86 ID:yLMZYhwS0.net
ライブで失神しそうになってのはザ・フーとAC/DCだけ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 16:21:51.39 ID:Cw+m4zKW0.net
>>969
俺も後で気付いた
両方ほしいけど、予算的に両方は無理なのでセットのほうだけで我慢しておく

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 17:27:44.08 ID:4QFa0Azc0.net
AC/DCはバラードがある訳でもないしアルバムなら40分くらいが限界だろう
さすがに飽きて来る

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 18:25:47.96 ID:jYc9j2/R0.net
床で転げまわりながらギター弾いてるアンガス見た時「この人40歳ぐらいで死ぬわ」と思ってたな

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 20:42:05.26 ID:FOJVNTST0.net
クイーンのコインは日本のサイトで普通に買えるけどね

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 21:12:46.32 ID:f2+S4YHb0.net
>>974
そうですか
貴方の期待しているものではないんですね
チープトリックとかREOスピードワゴンなどをオススメします

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 22:07:16.43 ID:8uMtwRC90.net
ここ イヤな奴多いな…

さいならだ。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 22:51:42.32 ID:ak6f+0uc0.net
ハードロックの名盤なんて35分以下〜40分そこそこのが多いと思うが。
エアロなんて昔みたいに粒揃いの8〜9曲で35分位に収めろやって思うし。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 06:23:19.27 ID:ApmbZjDk0.net
私的裏ベスト
ボン期だけにしたかったけど、有名曲外すと無理だった。

A
1 Overdose
2 Up To My Neck In You
3 Love Hungry Man
4 Bedlam In Belgium
5 Night Prowler

B
1 Gimme A Bullet
2 C.O.D.
3 Shake A Leg
4 Night Of The Lomg Knives
5 Brain Shake

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 07:35:32.61 ID:G5ct6ndg0.net
>>976
でも日本で買うと高くない?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 11:24:57.51 ID:nxnG9AGF0.net
そりゃ昔はレコードだったから両面でせいぜい40分だったわけで。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 12:00:40.92 ID:oNTGVsxX0.net
大体46分テープに入った

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 11:49:39.91 ID:WtbuxiZU0.net
>>981
全然、高くないよ

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:27:01.56 ID:ZUwLTS0o0.net
新譜が出るので、久々にファーストアルバムから全部聞いてみた。
個人的にはバックインブラックからレイザーズエッジまでの、比較的ヘヴィーな、時期のアルバムが好きだな。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:29:41.12 ID:ZUwLTS0o0.net
久々にフーメイドフーやアイアンマン2のようなベストアルバムとしても機能する
映画のサントラを出してくれてもいい。

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:31:40.88 ID:vOBsoqsZ0.net
それなら普通にベストでいい頃合いやろ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:33:15.64 ID:ZUwLTS0o0.net
いや、ベストアルバムは出さないとインタビューで言ってた。記憶があいまいだけど確かマルコムだったと思う。

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:35:55.80 ID:/2o16/T70.net
サントラと名ばかりのベスト承認してよう言うわ w

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:42:38.23 ID:ZUwLTS0o0.net
サーカスクローン2003を単体の商品として出してくれてもいいと思うの。

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 12:45:17.38 ID:ZUwLTS0o0.net
2CD+DVDで出してくれたらありがたい。

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 01:56:25.99 ID:NzhzIuB10.net
次スレです

AC/DC Part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602951739/

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 22:05:27.97 ID:/tBhXVAJ0.net
新作は様子見だな?他に買いたいのがいっぱいあるから。シンリジーにユーライアヒープにUFOとボックス出るから。新作がまた40分くらいなら買うの止めるけどな。

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 23:18:45.02 ID:H3MgtHd60.net
新作と前作をCDR1枚にまとめて聴けそう

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 23:53:57.85 ID:SH2OIA+d0.net
>>993
あっそ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 06:52:46.01 ID:ixgun/f30.net
Shot in the Darkが気がつくと頭の中で鳴ってる

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 06:53:27.43 ID:OA4NYl/g0.net
>>993
俺はUFOストレンジャーズ、タワレコでとっくに予約してるよ。8000円くらいだから安いよ。あとは、シンリジーにユーライアヒープと年末にかけて、ボックス乱発だから財布が厳しいわ。

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 12:22:17.44 ID:C4ilnSfC0.net
ストレンジャーズはhmvなら4719円だよ。まとめ買いが必要だけど。
ac/dcも1358円だ。安いもんだよ。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 12:36:52.56 ID:Y/JYfxMW0.net
アルファベットと数字を全角で書く奴の言うことは信用ならん

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 13:03:10.90 ID:C4ilnSfC0.net
HMVのサイト見てみればwww

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 13:15:18.66 ID:Rl4+2zqT0.net
聴くだけなら月980円のサブスクで充分

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:03:40.74 ID:c8JOy1hz0.net
998

1003 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:03:49.75 ID:c8JOy1hz0.net
999

1004 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:04:01.14 ID:c8JOy1hz0.net
1000なら来日公演決定!!!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200