2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AC/DC Part27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 02:00:25.26 ID:SGZrRhSu0.net
/公式
http://www.acdcrocks.com/

/前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1463672846/l50

/過去スレは>>2以降

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 01:02:57.57 ID:z8LF6etd0.net
ブライアンが解雇されてなくて良かった

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 22:34:11.82 ID:SeigDVAj0.net
何だかんだでフィルは参加するだろうとは思ってたがクリフも参加してるのは嬉しい

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/24(金) 20:23:23 ID:lnUxyCflO.net
正直ブライアンは難しいくね声が
2000年来日当時で既にヴォーカル何言ってんのかグチャグチャだったし

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 07:40:28 ID:kGXTAdg/0.net
>>688
だが
それがいい

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 14:01:05 ID:mduYYoXT0.net
実際高い声も出なくなってるよな。
ま、70代のじいさんに若いころのような金切り声で歌えっていうのも酷だけど。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 18:41:33 ID:6jlxFjVQ0.net
ブライアンのマネして歌ったら速攻喉と体力やられてブライアンやべえと思ったわ
あんなのよく40年以上もやってたな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:48:25 ID:WjOv1NDB0.net
ブライアンはいい年の取り方したなあ
TVでライブ見てたらカーチャンがファンになったわw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 19:59:18 ID:U3qU+w6m0.net
そうそう
今はかあちゃんを落とせるだけの色気あるw

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 23:28:06 ID:s9q0p9MZ0.net
AB/CD

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 21:49:43 ID:V32fiEqf0.net
AB/CDのアルバム持ってる

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/17(月) 01:00:58 ID:R+SKdF5S0.net
ビンゴ!ヘイッ!

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 21:58:56 ID:gjrY5TQc0.net
AC/DCの新作には故マルコム・ヤングのブっ飛ぶようなサプライズが!? ブライアン・ジョンソンがアルバムを制作中だと認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000015-rorock-musi

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/02(月) 22:44:16 ID:9QgTHbaF0.net
またディースナイダーからかよw
あのおっさん口が軽いな。ブライアンも多少のことは漏れてもしょうがないってのはわかってて飯食いに行ってるんだろうな。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 08:59:05 ID:iCe1PvNT0.net
次期ヴォーカリスト
ディースナイダー

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/11(土) 12:46:45 ID:YwLeX2Eu0.net
メンバーにはくれぐれも気を付けてもらいたい

701 :1986年6月の出来事:2020/04/23(木) 09:45:56 ID:SyvmUip+0.net
昔ライブハウスでアンガスの弾き方マネしたら
平衡感覚失って客席に倒れこんで
頬を5針縫う怪我した
その日の行動の詳細が今だに喪失してる
気がついたら病院からの帰りだった

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 11:15:16 ID:4hClBARe0.net
子供の頃にボン期のライヴ映像でアンガスが転がりながらギター弾いてるのを見た時
映像の古さも相まって「この人はギターが上手い知的障害者みたいな人なんだろうか」と怖くなった思い出

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/25(土) 13:08:55 ID:VcIFcV+/0.net
>>702
AC/DCではないけど小2の頃(1984年)に海外の姉妹校から送られて来た巨大な模造紙が児童入口正面に貼り出されていてその中央に当時の私にはとても気味悪いキャラクターの切り抜きが貼り付けられていた
夜寝るときにも思い出しては怖くなってなかなか寝れない事もあった
そんな事もすっかり忘れた8年後そのキャラクターの名前がエディーという事を知る
今でもメイデンはあまり好きではない

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 07:26:29 ID:EqteYE1O0.net
>>703
それは怖い。。お気の毒に。
あと、模造紙というワード、懐かしすぎてシビれた。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:12:47.88 ID:/mfs9c150.net
メイデンのエディよりアンガスやホールロッタロジーのハリボテの方が怖い気がする

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/26(日) 10:41:59 ID:KjB9SBQC0.net
まあ、エディは怪獣イラストと変わらんしな
ビクビク痙攣しながら床に倒れてるアンガスは確かに怖いかも知れんw

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/29(水) 19:01:22 ID:JWj1kIkx0.net
コロナよりJACK

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/30(木) 18:36:57 ID:mM9cP7d+0.net
コロナの影響で発売がいつになるか・・・

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/08(金) 18:59:17 ID:wjPk3iZ90.net
経済活動再開の時

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/10(日) 01:15:26 ID:hvoXN6TQ0.net
セーソクがもう新譜は完成してると書いてたな
コロナのせいで発売時期いつになるかわからんらしい

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/27(水) 21:00:58 ID:WqIl3Oku0.net
>>710
オリンピックもコロナウィルスワクチンが完成しないと開催出来ない可能性が高いわけで…
今回の新譜を出してワールドツアーするならワクチンが完成しないと無理なんじゃないかな
1年どころか2年待たされるかもね…

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/31(日) 11:28:37 ID:0XwyE1a00.net
HR/HM界の大御所バンドは高齢だし
この1、2年は痛いよなあ・・・

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 16:08:15 ID:phd5KN+F0.net
ライブできるようになったらツアーとかやる気あるのかな?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 03:27:08 ID:bpFkk3J90.net
質問なんだけど、お前らってThe Cultとか好きなの?
てか何歳なの?カルトのエレクトリックとか知ってる?いや、ふとこのバンド思い出したんで
The Cult Lil Devil
https://www.youtube.com/watch?v=u9H1zYOOkWU
元々はポストパンクのバンドだったと思うんだけど同じような音だよね

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 05:59:05.60 ID:mPVpZMqv0.net
https://youtu.be/GCezOxucQaE

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 18:30:19 ID:Png874T10.net
カルトはソニックテンプルが好きだったけど
まあ、スケールの大きいハードロックで似てない思います

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 07:00:36.67 ID:KUlR4vpZ0.net
>>714
似てないなあ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 11:43:26 ID:qSKZr+s90.net
これは似てるだろ?というか未発表曲と言われても信じるレベルだ
Voの声まで似てる
Krokus- Long stick goes boom
https://www.youtube.com/watch?v=uUTUTOfrw7c

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 18:22:11.02 ID:A3idR8f70.net
カルトのエレクトリックはac/dcぽいね。大好きよ。ソニックテンプルも愛聴してますよ。こっちはac/dc成分皆無だけどね。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/03(金) 19:37:31 ID:Z3Iynkc20.net
リックルービンがAC/DC好きなのは有名だけど一過性とは言えカルトの音楽性まで変えたとは思えないけどな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/05(日) 19:15:11 ID:2H4/CTMn0.net
そう
エレクトリックは単純にルービンっぽいんだと思う
ゼップ+ストーンズなんてカッケーだろ みたいな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/10(金) 21:01:15 ID:jqFP2+Ft0.net
ttps://youtu.be/f2p0xrY4CMs

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 10:53:17 ID:IohABx2k0.net
>>722
AC/DCを女性が歌うのはシラける。
アレンジも良いところを全部潰したようで最悪。
ただの自己満。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 19:01:46.98 ID:u8J3hF180.net
>>722
こういうの聴くとフィルラッドの偉大さがよくわかるわ

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/11(土) 21:24:43 ID:EQUIb0Ol0.net
Girls Got Rhythm ・ Stevie Salas
https://www.youtube.com/watch?v=6ZJrmoIjVq4

このボーカル誰やろか?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 09:35:12 ID:83SlxsU40.net
ボールブレイカーがリックルービンプロデュースと聞いてめちゃくちゃ速い曲ばかりなアルバムになるかと思ってた
ピュアなあの頃

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:31:30 ID:lXS4meEz0.net
ビッグガンズの音作りがモロ期待してた通りのルービンサウンドだったのでボールブレイカーアルバムにも期待してたのに妙にスカスカの音になっちゃってガッカリした
ピュアなあの頃

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:39:38 ID:/0wriiaw0.net
スレイヤー経由のメタラーと
ビースティーボーイズけいゆ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 12:40:57 ID:/0wriiaw0.net
ビースティボーイズ経由のロキノン読者じゃ
ルービンの印象随分違うだろうな

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 14:49:44 ID:cvGl9BEw0.net
ボールブレイカーはいいアルバムだったけど、傑作というほどでもないという微妙な出来だった。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 15:59:31 ID:pdmxh8su0.net
曲数増えて冗長になる
CD時代の落とし穴にはまったイメージ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:08:32 ID:k57jIk0E0.net
ボールブレイカー
最初は印象悪かった
なんとか回数重ねたら大好きになってた

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:25:53 ID:npUsPLMo0.net
今聴くと悪くないね。いや、むしろ気に入った
発売当時は一聴して駄作と決めつけ即座に売った記憶しかない
確かパンテラの鎌首と一緒に買ってきたような・・・そんな時代

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:29:02 ID:ugQTiZV50.net
>>731
90年代はそんなアルバム多かったね

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/12(日) 22:30:19 ID:k57jIk0E0.net
純粋主義のルービンの手腕でやけに単調に感じるんだよね、最初は

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 01:49:29.21 ID:fGZPHyHD0.net
ボールブレイカーはアナログで持ってるけど音質良くないんだよね。CDでも聴いてみようと想ってる。

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 19:30:23 ID:/FDgYsgv0.net
ttps://youtu.be/QIK11MaoQ34

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/13(月) 22:31:27 ID:LTbvwpLJ0.net
Celebrate Back in Black's 40th Anniversary all month long!
https://twitter.com/acdc/status/1282663254288994304
(deleted an unsolicited ad)

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 10:30:54.84 ID:ptiFCjbW0.net
ボールブレイカーとスティッフ〜は最初ガッカリしたけど聴いてるとまんべんなくショボくて逆にハマった
悪魔の氷は良曲と捨て曲の落差が激しくてアルバム単位で聴くのは苦痛

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 15:40:21 ID:TyEEQFxh0.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 gcsis,
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 20:32:01 ID:x+z924bP0.net
ブラックアイス好きだわー
好きレベルで言えばパワーエイジと同等

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/15(水) 21:26:48 ID:OgojoRnf0.net
スティフは一曲目は良かった。その後はまったりした曲が多くて。
セーフ・イン・ニューヨークシティのような活気のある曲がもう少しあってもよかった。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 12:30:04 ID:qoJAQNJ90.net
AC/CDのアルバムで一番の傑作と駄作は何だろう。
大きな音楽的な変化はないから、あの手の音楽が好きならどれもそれなりに楽しめると思うが。
個人的には傑作はバック・イン・ブラック、駄作は・・・選びにくい。

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 12:36:09 ID:MoWfBXl20.net
ボール以降はキース・リチャーズが支持してくれたおかげで
多少の出来不出来に関わらず「AC/DCだから…」って理由で
酷評をまぬがれてる感じ

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 16:07:08 ID:KJC6Dg2c0.net
いや、
ストーンズに比べれば正しい老後の方向だよな
と感じてましたわw

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 17:12:17.81 ID:3Lf5/1190.net
よくもわるくも金太郎飴だからな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 19:43:13 ID:KwE3UcoK0.net
Sonic Youth聴いた後にAC/DCでリセット

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 19:46:03 ID:ctCuyO140.net
豪盤ハイボルテージはその後の名盤好盤群に比べればさすがにその内容は拙いな

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/16(木) 20:22:14.84 ID:bmZq2/5j0.net
rock or bustは駄作

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 02:46:39 ID:54ZLbiyb0.net
>>749
出オチ感はある

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 10:31:27 ID:IEAwcvGn0.net
大砲からFly on the Wallまでの三枚はあんま聴いてないなぁ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/17(金) 10:39:00 ID:E4qy3ldC0.net
このポリコレ全盛の時代にRockOrBustなんてアルバム出した時点でぼかぁ尊敬するね

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 12:43:57 ID:Ph2FE7yP0.net
ロック・オア・バストはちょっと物足りなかったな。
勿論悪くはないけど。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 13:19:58 ID:aQbDMb+p0.net
AC/DC、1981年東京公演から「What Do You Do for Money Honey」のライヴ映像公開
https://youtu.be/x81Wo23047k

凡百のハードコアバンドを凌駕する強度!観た人うらやましいです。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 20:25:31 ID:ZOAmm3P00.net
>>754
ドニントンやレゼビロの映像も凄いが俺が観た中で一番凄いのがこの日本青年館のAC/DCだわ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/19(日) 00:24:53 ID:MGp+W3mX0.net
>>754
ライブはいいけどテロップが謎のテロップが邪魔だな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/19(日) 22:01:00 ID:RlYVUP8l0.net
>>754
当時のAC/DCってヘヴィメタル扱いだったのか?
最後の レザーファッション ハードゲイの時代 って
プリーストと勘違いしてない?

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/20(月) 06:44:46.71 ID:KtZVLg6N0.net
>>754
呼んだ?

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/20(月) 23:32:23 ID:Xbwuogsz0.net
後追いだとまずBIB辺りから好きになって他のアルバム色々聞いてって
あれ?これさっき聞かなかったっけ?となりながらそういうバンドなんだなと理解してく
俺がそうだった

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/21(火) 23:56:26 ID:csIQH32v0.net
AC/DCの場合、バック・イン・ブラックとギター殺人事件で事足りるような・・。
マア俺が最初に買ったのは悪魔の招待状だけど。今聴くと大した作品ではないね。
政則がライナーでツェッペリンを超えた!とか大絶賛していたのは覚えているけど

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 00:07:16 ID:LHVOabq90.net
タイトルトラックは最高なんだがな。
ゼップを超えたなんてありえないね。
ま、セーソクは大げさだからな。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 00:29:36 ID:ZSM9I9mi0.net
ACDCのアルバムは正直やたら長く感じるのが多い
駄作という証拠

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 02:37:03.75 ID:gaXaNCle0.net
俺はそう思わないからその論理は成り立たない

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 04:47:02 ID:UDMXzPGL0.net
ロック魂パワーエイジ地獄のハイウエイの初期三部作もよい

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/22(水) 08:17:41 ID:Z6ZM2D4J0.net
過去作より勢いは劣るけど新作も好き

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/23(木) 17:13:20.00 ID:sjY+1BfA0.net
エシディシw

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/24(金) 15:39:21.78 ID:ZVYScioA0.net
ワロタw
https://i.imgur.com/I3WQDFg.jpg

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/24(金) 19:25:57.38 ID:27ApA2o80.net
最近ファンになったんですが、アンガスモデルのSGってもう入手不可?雷模様のインレイかっこよす

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 02:51:43 ID:/9JlUGPf0.net
ガッキングとかいう通販サイトにあるっちゃあるけどめちゃくちゃ怪しいサイトだわ
絶対詐欺

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 08:49:27 ID:ohaK2svI0.net
>>769
定価13万程のが30万くらいで売ってますが
評判みたら詐欺確定っぽいね
アンガスはレジェンドだからそのうちまた復刻するでしょ
それまでは気長に中古市場で探すのがいいね

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 08:53:44 ID:ohaK2svI0.net
>>769
定価13万くらいだよねあれ
それっぽいプレミア価格の30万程にしてるけど、
評判見たら海外経由の詐欺サイトみたいね
アンガスはレジェンドだからギブソンも復刻すると思うで

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 11:39:19 ID:Bh7bV+0P0.net
ないない
ギブソンは数年以内に確実に潰れる

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:19:39.67 ID:2jkC72V30.net
ギブソンって破産する前からギター部門は黒字だから大丈夫でしょ
それに今の経営陣安定思考だし

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:20:53.42 ID:2jkC72V30.net
思考じゃなくて志向

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:22:59.54 ID:+trQqZ+g0.net
ワイギブソンクラシックだったけど結構アンガス色出せた

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/25(土) 20:29:02.99 ID:+trQqZ+g0.net
リアルがレーザーズエッジだったけどフェアバーン渾身の傑作やった

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 06:10:05.38 ID:0dedZp8K0.net
ギブソンは経営陣変わってからやらかしすぎて評価更にガタ落ちだからな
潰れるよ

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 19:28:33.93 ID:qskXv8c30.net
そうか?
オリジナルコレクションとか出して評判良い印象だが

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 22:58:06 ID:MWG1OGih0.net
Youtubeに再アップされてる Let Me Put My Love Into You、映像に合わせてるのか微妙にテンポが早い気がする

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 09:04:48 ID:2KM4gvXM0.net
RIP ANGUS

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/29(水) 21:30:25.87 ID:wC7SsaDb0.net
アルバム完成してるんだろ?
コロナ終息後のワールドツアーーに合わせて発売になるんだろうけど、
のんびり待ってたら、メンバー誰かコロっと逝ってしまいそう。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 06:54:35.42 ID:SBtlrLyM0.net
コロナ終息なんて人類がいなくなった後だろ

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 10:50:11.11 ID:iszff6JZ0.net
今はback in black 40周年で忙しいの(スタッフ、特にマーチャン系)

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 16:47:53.21 ID:SBtlrLyM0.net
来年の今頃は世界中の人間が去年はまだ未来に希望が持ててたから良かったねって嘆いてるよ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 06:07:09 ID:tWiwtk+Y0.net
そうだとして、今何もやらない言い訳にはならないよね。さぁ、40周年記念グッズを買うのだ!

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 13:13:17 ID:X2HoqeJm0.net
フライオン、征服者、スティッフあたりはまったりアルバムと言われてるけど
それでも各曲それなりに曲の主張を感じながら楽しんで聴けるアルバムだった
だがロックオアバストてめーはダメだ
どの曲も輪郭がボケボケのまま義務的に垂れ流してるだけで退屈極まりない
やっぱりマルコムがいなくなった穴はデカかったんだろうな

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200