2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルネリウス】GALNERYUS 102【円盤待ち】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/01/22(月) 22:55:12.49 ID:B6Xh/q1T0.net

前スレ
【ガルネリウス】GALNERYUS 101【絶賛ツアー中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1510928596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 10:13:29.26 ID:TujskJcy0.net
>>441
phoenix良曲多いのになぜかあんまやらないよね
アルバムで一番好きだから何曲かやってほしい

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 12:44:13.18 ID:mqVkdE9T0.net
いつぞやにやったアンプラグドバージョンまたやらねーかな

スティルラビンユーは男だけど濡れた

445 :ファイナルヘヴン:2018/03/05(月) 17:46:10.90 ID:XWMj1MPY3
>>442
何で?

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 18:32:28.38 ID:k34XNcPaF.net
>>443
分かるやってほしい

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 19:51:47.09 ID:44UBfTPM0.net
scars聴きたい

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 20:55:25.15 ID:QSjaTxLt0.net
no more tears好き

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 22:18:49.24 ID:hrYfljcJ0.net
Spirit of steelはラウドアウトでやってたような、また聴きたいわ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/05(月) 22:25:03.60 ID:RaYNGhG/0.net
Time Has Come熱望

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 01:00:18.23 ID:2nX0GwyM0.net
スピリット好きやけどラウドアウトでは、サビ区切って歌うのが残念やった

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 22:11:21.90 ID:nn1DwAEY0.net
ライブ映像と一緒にCDも出してくれたらいいのに
車で聴きたいよ

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 22:32:19.13 ID:r8veOc8W0.net
ありえないだろうけど、一回Spirit of steelをヨルンに歌って欲しい

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 22:37:07.79 ID:09cq7nJK0.net
小野さんニューアルバムの作曲にほとんど参加していないけど、
ガルネリの現在の活動に満足しているのか心配。

自分から喜んで参加したFUMIYA と違ってガルネリサイドからのオファーを受けての参加だし。
メンバーや収入には不満は無いと思うけれど、メジャーレーベルでは契約条件が厳しくて
自分の自由は大幅に制限されるから、それが嫌で抜ける人が多いんだよね。

ファンとしては頑張って欲しいけど、小野さんが不満を持つとしたらガルネリに入って
自身のハイトーンばかりが取り上げられて、本来自分の好きな美しい歌声を生かした
バラードをあまり歌えないところかな。

Jun-ichi さんも活動条件を含めた契約条件がきつくて自由度が制限されるから抜けたんじゃないかと思う。
ファンは多くを求めるけど、作曲能力によほど長けていない限りメジャーに行きたがらない
プロミュージシャンが多くなったのもそのせい。

いやメジャーレーベルから声がかかって喜んでホイホイ契約した後に現実を知って抜ける方が多いか。

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 22:46:59.66 ID:kcaBxX0O0.net
>本来自分の好きな美しい歌声を生かした
そのタイプの曲は自身の持ち歌でさんざんやってるからガルでやらなくても別に不満はないんじゃないの

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 22:50:28.78 ID:3maUW53S0.net
小野さんのストラグルCD化して欲しいな
山の蚊の鳴くようなストラグル聴いても全然テンション上がらないし、CD音源でいいからラスサビ完璧に歌いこなしてる小野ストラグルが聴きたい!

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 23:28:59.73 ID:SjeRASNL0.net
>>452
分かる、音源も欲しいよな

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 23:31:27.94 ID:EThnfutcd.net
vsの曲をやってほしい願望ある

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 23:41:48.00 ID:/hX/dkh70.net
インドメタシンって胃に悪いと聞くが…

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 23:43:09.64 ID:Off8lxY+0.net
>>454
小野さんは、意識が歌手で、あまり作曲とかやりたいと思わない人だった気がする
また、いまどきメジャーレーベルからCD出すのが簡単でないことは、一番知ってるはず

今度のライブでは、オノネリ初期の曲が聞きたい 

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/06(火) 23:48:31.18 ID:1rlh/MOH0.net
>>454
不満がないことはないだろうけど、メリットの方がかなり大きそうだろうから満足してる可能性の方が高いと思う。
小野さん本人もインタビューとかで規模の大きいところでライブができるのは良いとか、ソロの方にこれまでとは違う客層のファンが増えたと言ってるし。
後はGalneryusに入ったからこそ、同じレーベルでdepartureのシングルやカバーアルバムを出せたっていう面も大きいだろうし。
勿論、Galneryusも小野さんが入ってくれなかったらArk stormみたいな状態になってた可能性もあるから双方メリットがあって良いと思う。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 10:51:19.91 ID:Fn7gb+lD0.net
>>458
Dreamsとか?あれはマルっとGALNERYUSだし 俺も聴きたい

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 12:36:13.94 ID:ux9ly/3e0.net
>>461
メリットは何と言ってもメジャーでは得られない大きな収入と知名度を得られることでしょうね。
まあ莫大なお金が動き、関わる人数も増えるから金銭面や人的トラブルも発生し易くなるんですけど。
年に最低1〜2枚はアルバム出せだの、全国ツアーや海外ツアーも組んでもらえる代わりに
厳しいスケジュールでも不満は言えなくなるところは大変かと思います。

Ark stormは良いバンドでしたが、佐々井さんに代わる強力なヴォーカリストが
長年見つからないようですね。
まあ国内オーディションじゃあ無理があると思います。
その点は確かにガルネリのような好条件では無いですね。

ケリーさん以上にイングヴェイゾッコンの太田カツが、ゲストヴォーカルとして
あのマーク・ボールズを呼んでニューアルバムを今年完成させたようですが、
Ark stormに参加していたユーキねんもまた呼び戻されているので、ライブ活動も
再開するとしたら、ガルネリの活動に支障をきたさないか少し心配です。

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 13:34:50.19 ID:EpnBijzMM.net
なんでもいいが長い

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 17:42:36.39 ID:o8tTgYPLd.net
>>462
聴きたいね

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:22:47.49 ID:ux9ly/3e0.net
個人的には小野さんには、もう山さん時代の歌は歌わないで欲しいんだよね。
自分はデビュー当時から聞いているファンだが、小野さん以降は別のバンドと思って聞いている。
小野さんが入ってからの曲も十分に多いし、ANGEL OF SALVATIONやRAISE MY SWORDに
代表されるポップよりのメロディーの曲の方が彼の声に合っている。

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:26:17.27 ID:/EFC/UFwa.net
レマソのどこにポップ要素があるのやら

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:32:40.65 ID:yZs2Vxvj0.net
強いて言えばゲーム、アニメのノリだな

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:32:50.91 ID:8NVYANhP0.net
いや、Flagシリーズはやらなきゃならんでしょ

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:45:41.63 ID:D3arN4yR0.net
>>468
それいい始めたらファーストなんてロマサガやし

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 19:46:55.87 ID:HoHZzT5Sa.net
なんだかんだ山時代より小野時代の方が長いんだよな
腰掛け程度で抜けるかと思ってたから意外だは

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 20:32:21.87 ID:uV/XqKOS0.net
Syuのインスタの動画金取れるレベルになってきたな

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 22:06:31.12 ID:ux9ly/3e0.net
>>467
別にJ-POPの要素が入って来たからと批判している訳じゃない。自分も好きだからね。
それこそベビメタだって好きで聞くよ。
古くからのブルースやパープル以降のクラシック要素をを取り入れたネオクラシックの
スピードメタルとは違うという意味だよ。
そういう面では誰かのコピーっぽくないSyuくんのプレーは凄いと思うよ。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/07(水) 23:13:01.56 ID:eUbrLJda0.net
ソロの、といってもガルネリだけどDreamsは素晴らしい
ほんと好き
ガルネリっぽい演奏と軽快なメロディに乗る小野の声が最高

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 10:41:10.83 ID:6th62D8A0.net
>>474
すげーわかる 歌詞も前向きでいいよな 小野さん25周年からガル15周年の
この時期にはふさわしいと思う アンコール大ラスはDreamsでおなしゃす

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 20:14:01.45 ID:oh/aQbbF0.net
dreams俺もやってほしい

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/08(木) 22:36:00.84 ID:j2h/c5mGr.net
アンコール1曲目の方がよさそう

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/09(金) 11:08:06.30 ID:i26Cdb7d0.net
>>477
だとしたら、大ラス何がいい?

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/09(金) 11:35:24.41 ID:AWuzafh4p.net
うわ、東京転勤になった
やっと大きめの箱でライブ観れる

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/10(土) 22:57:47.01 ID:esgpRWjH0.net
よくわからんアワード今年も受賞おめ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/12(月) 12:19:26.04 ID:/ypyKaMGa.net
ん?空耳アワード?

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 13:23:34.09 ID:+pWxQegM0.net
LamentのイントロリフってZENOのFanfares Of Loveにインスパイアされたのかな?

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 13:57:34.40 ID:hdlPt8wg0.net
バーンの読者人気投票とかビーストアワードとか、総投票数や個人・グループ別の得票数って明かされてんの?

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 16:45:25.25 ID:1VGpiX6j0.net
最初の曲、パクられたか?w
https://youtu.be/WVkfixLZnkY

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 17:41:23.30 ID:pg1ScOk+0.net
レコーディング回顧録の更新まだー??

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 21:30:23.94 ID:Mas2w8wV0.net
>>484
結構な感じでULTIMATE SACRIFICEだな

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/13(火) 21:43:34.29 ID:9v2dXf5a0.net
>>484
似すぎw そのあとがどんな展開か知らんけど

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/14(水) 01:03:23.03 ID:47xUkRIB0.net
>>484
syuとkamijoが同じようなメロディを作った場合はもっと前に元ネタになるような曲があるんじゃないかという気もする
音楽性とかは似たようなところもあるし。

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/14(水) 07:49:06.05 ID:yti0VrjEd.net
いつもやってることをやられただけだろ
オマージュだよ、オマージュ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/14(水) 12:12:40.42 ID:Gs7jFNiAaPi.net
ガルネリは探すと割りとパクられてるからな

491 :ファイナルヘヴン:2018/03/14(水) 17:54:47.46 ID:pBvUPWABO
パックマンか。

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 00:41:44.59 ID:DYLyYm5S0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SgnmU4LAxYc

これはパクった?パクられた?

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 00:51:18.21 ID:NS99UKML0.net
>>492 こっちのが完全に後。でもガルネリの方もラステry

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 01:01:27.60 ID:ndwVagukM.net
ここまで酷くないし許したれ

https://youtu.be/krvtYOh_Nko
https://youtu.be/OKPZBugBbgg
0:50〜

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 01:29:52.00 ID:AHpIXCTa0.net
opera magnaのこの曲とTEAR OFF YOUR CHAINは似てる気がする


https://youtu.be/stzKYby02LM

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 02:06:39.94 ID:S6kG9R+W0.net
パクネリウス

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 02:06:57.32 ID:p2eUyWFk0.net
https://youtu.be/42GhhJ0DaW8
これのギターソロの一部が明らかにガルネリのあれ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 03:16:46.80 ID:s5XREe8V0.net
nogodは元々in flames丸パクリしてるしnameless oneにしてもコミックバンドの範疇だからスルーしとけ

499 :ファイナルヘヴン:2018/03/15(木) 06:21:15.75 ID:T6tg/qDSm
うーんナ
パックマンか。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 07:42:13.65 ID:pkk4qiOUa.net
そんな事言ったらガルネリだってDestinationsが工藤静香の慟哭だったりEmotionsが猪木のテーマだったり色々あるだろ

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 10:12:45.85 ID:Y1r9959p0.net
曇天のガルネリ版もイントロがターちゃんだしな

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 12:27:25.43 ID:8HcEuhWpd.net
おあいこなんだよね

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 12:42:07.66 ID:Eh/nTej9a.net
引用してるクラシックの曲が同じな場合とかも被ったりはあるな

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 17:47:53.96 ID:R+nqlCZR0.net
>>492
ひどいなこれ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 19:05:59.71 ID:LUPoYgqM0.net
Rusty nailを知らんやつも多いんだな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 19:20:03.81 ID:h0AQBUIp0.net
>>505
My Last Farewellでしょ?
あれはパクりじゃなくてオマージュだと

507 :ファイナルヘヴン:2018/03/15(木) 20:32:20.10 ID:9f/EsEngb
オマンジュウ

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 20:35:43.52 ID:Pz9W4QiM0.net
ベテルギウスの事を思えば多少パクられたくらいで文句を言える立場ではないだろ

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 20:40:03.43 ID:p2eUyWFk0.net
最近アンチもツベで違法試聴出来なくなったからか
曲に最近のアルバム曲にあまりケチつけてこないな
買いもしてないのにケチ付けられてるのは無利益だしよかった

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 21:19:40.17 ID:8HcEuhWpd.net
ここ二作は出来が良いだけでしょ

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 21:24:24.44 ID:p2eUyWFk0.net
>>510
前作は普通にケチ付けてるのいたし出来よくても付けるやつはつけるぞ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/15(木) 23:10:44.89 ID:WU8xxbpbM.net
アルバムとかライブDVD違法アップロードしてるのってほとんど全部外人だよな
何考えてんだあいつら

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 17:55:39.41 ID:4QP059E9a.net
前の日のバップが放置してたから図に乗っちゃったんだよな連中

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 18:12:38.61 ID:B7EIGaRgM.net
違法アップロードの作品を観てファンになった人も少なくないんだろうな
だからといって肯定はしないけど

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 21:28:01.77 ID:hGr+omWNa.net
ガルネリはオマージュだけど他はパクリってかw
信者頭おかしすぎだろ

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 22:13:11.70 ID:YZvuNCTh0.net
>>514
そんなの極少数でしょ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 22:19:27.58 ID:17Ox+Tfoa.net
大体どこからファンになるのかな、テレビも出ないし
俺はゲームでガルネリ知ったわ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 22:20:43.44 ID:YZvuNCTh0.net
>>512
僕たちはCD買える環境にないから仕方ないナリ!とか主張してた
最新アルバムはiTunesに配信してるしその言い訳通用しないけど

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/16(金) 22:43:43.48 ID:wBEe0WES0.net
>>517
俺はアニメから ムネモシュネだな

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 01:42:30.37 ID:U8iNnI020.net
外人は何言っても無理だww

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 06:32:04.01 ID:fgIKYgGp0.net
>>484
結構な感じでULTIMATE SACRIFICEだな

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 07:05:26.55 ID:vWxyOD0od.net
シューもVersaillesパクったことあるしおあいこだわ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 07:11:17.86 ID:vGclaQHp0.net
どのジャンルの音楽でもフレーズなんて出尽くしてるでしょ

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 07:18:59.99 ID:Pr5qsnvG0.net
ほんとこのスレアンチしかいなくなったね

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 07:34:37.31 ID:pwDTWgSu0.net
この程度で?
露出とニュースがないのでしょがない。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 12:18:57.40 ID:5cWXbmQk0.net
Galneryusの曲が他の曲と似ていると指摘する人が全員アンチってわけでもないでしょ。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 13:23:55.37 ID:+U1sKqXW0.net
>>524
アンチがいるくらいが健全でしょ
パクリ云々似てる云々言ってるだけでアンチ認定するのは笑う

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 14:00:26.08 ID:LzfZJ/ahd.net
そう思ってるのはお前らだけだよ
どんだけ迷惑かけてるか考えてみな
バディ解雇あたりから明らかに雰囲気悪くなったし

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 14:07:40.33 ID:U8iNnI020.net
>>528
高江もな

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 14:28:01.08 ID:+U1sKqXW0.net
パクリとは思わんし仮にパクリだったとしても別にどうでもいいけど、パクリ指摘くらい気にすんなと言いたいだけ
ある程度活動歴あって人気も出てきたら、そりゃアンチくらい出てくるしな
邦ロック界隈特有の信者しかいないような状態よりよっぽどいい

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 14:50:23.90 ID:H7cVrtF80.net
https://youtu.be/TZsqcXHuLWU
某有名邦バンドにパクられた曲
どのバンドかわかるかなー?

532 :ファイナルヘヴン:2018/03/17(土) 19:22:04.54 ID:3BZbgJw4v
ガルネリウスのBlu-ray、DVDが4月25日に発売じゃァ
Amazonで予約しようかな。

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 18:23:29.64 ID:dVbXkIjW0.net
小野さん本日の歌唱
https://youtu.be/-8DMlMbaY4I
8:18:00あたりから

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 18:49:23.26 ID:QXyqb3iy0.net
>>533
見らんねえ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 18:51:24.83 ID:QXyqb3iy0.net
>>531
ビーズのバッドコミュニケーションか?

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 19:38:14.79 ID:AWipX1mIa.net
ドゥービーのロングトレインランニングやろ(適当)

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/17(土) 21:15:30.79 ID:dVbXkIjW0.net
ラジオ番組の公式生放送が消されるなんてことあるのか...ちなみに歌ってた曲は、departure、キレイだね、Oh darling(ビートルズ)、We're all alone、never say good bye、ユアジだった。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 12:14:08.70 ID:Lu5pwP+80.net
https://twitter.com/official_gyze/status/975028525148225541?s=21

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 12:14:29.97 ID:eL1Mxan40.net
オマージュ:お、ええなコレ!ワイもこんな感じの曲作るでw
パクリ:お、ええなコレ!ワイの曲にイタダキやw

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 13:48:02.24 ID:dC7LCHvy0.net
コピぺはっとくわ

・元ネタを知っていると楽しめるのがオマージュ
・元ネタを知らないと楽しめないのがパロディ
・元ネタを知られていると困るのがパクリ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 16:52:17.22 ID:PXdtsOwA0.net
オマージュ:元ネタに気づいてくれよー!
パクり:元ネタに気づかないでくれよー!

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/18(日) 16:54:26.10 ID:r4sVVCGea.net
元ネタを知らなくても楽しめるのがオマージュなんだよなあ

総レス数 1040
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200