2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 12:01:59.95 ID:ei3avRzX0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 13:34:42.09 ID:OJJZjv+hx.net
HIGHWAY 乙TAR

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 15:40:28.13 ID:Saq5ltCOF.net
リッチーはマーシャルフルテン?

16: ドレミファ名無シド 2017/12/22(火) 05:19:12.59 ID:cshW7YJS
マーシャルは全てフルテンでフラット
フェンダーはトレブルベース0、ミドル10でフラット
常識なんだがな

17: ドレミファ名無シド 2017/12/22(火) 05:19:54.91 ID:cshW7YJS
意外と知らない奴多い
特に若い奴ら

http://www.geocities.jp/ccpowell/Equip05.htm

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 20:04:52.18 ID:KIWO+bVp0.net
リズム合わせるの必死クン(笑)

462 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7dcc-Y8gp) sage 2018/07/18(水) 12:42:06.82 ID:VoELHkr10
バンドやっててボーカルの歌なんて聞いてるか?

465 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7dcc-Y8gp) sage 2018/07/18(水) 13:18:27.97 ID:VoELHkr10
少なくとも自分のバンド経験ではいちいち歌詞など聞いていない
誰でも自分の演奏と他の楽器にリズムを合わせるのに忙しくてそんな余裕はないはずだ
いったい何でキレてんだよ、それが怒るような話じゃないだろう
血管が老化すると血圧が上がって怒りっぽくなる、それ病気だらけになるサインだから注意な

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/12(日) 02:28:07.94 ID:JB2saICid.net
しかし、70年代のミュンヘン、80年代のジャパン、そして90年代のマスカレードと各ライヴを比べて見るとライヴでのギターの上手さは歳を取るほどに進化しているんだな。
もちろんスタジオ録音ではそうではないのかもしれんが、ライヴでのしっかりした運指と再現度では90年代のが一番素晴らしい。
逆に70年代のはカリフォルニアジャムの頃と大して変わらんね。
ピッキングは速いが左手はそれほど動いていないという弾き方で音もシャリシャリしている。
90年代と比べると明らかに手抜きな弾き方だが、まあ当時は本人があれが好きだったのだろうけど、最初のレインボーのライヴアルバムもそれなので当時からあまりいいとは思わなかったな。
ということで2016ジャーマニーのライヴの方が、1970年代のライヴよりはちゃんと弾いているし、まだ見ていられると思うけどね。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/12(日) 08:49:34.02 ID:Rr8Kb0As0.net
>>5
77年のオンステージはコージーのドラムソロ入りのスティルアイムサッドやスターゲイザー、
ライトインザブラックがカット及び未収録なのがなあ。あの3曲がないあの当時のライブってほとんど
価値なしやん。

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/12(日) 12:07:20.72 ID:PPuYfWsx0.net
>>5
全くもって同感。DPもレインボー1期もスタジオ盤みたいな速弾きの再現しきってるとは言えなかったもんな。
だけどあのブラックマスカレードは素晴らしい。
インギーもヴァイもポールギルバートも独特の音響かかってるから、ああいう音での速弾きは
リッチーしかできないんじゃかいか?って思えるほど自然な音で速弾きしてる。
(実際はそうではないかもしれないけど、そう思ってしまうほど感慨深いプレイだ)

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/12(日) 12:32:57.43 ID:V9EcNMyyK.net
リッチーのソロはスピード競技系ではないんだよな、昔から
そんなにテンポ上げなくてもあそこまで疾走感と狂気が出るのは希少

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200