2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 12:01:59.95 ID:ei3avRzX0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/14(火) 20:05:52.46 ID:SdADhOFA0.net
>>25
その光景、映画でいったらホラーファンタジー映画の導入って感じだな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/14(火) 20:25:58.74 ID:vHx8oYy7M.net
>>21
私も。500バージョン以上聞いてるけど、思い入れ含めてコレ!!

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/14(火) 20:33:40.10 ID:BG0ccvAE0.net
俺もMade in Europeが好きかな。
ギターソロはOn Stageも好きだけどね。

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/14(火) 22:31:07.98 ID:G1JyHlUv0.net
>>21
メイドインもいいけど、俺は、78年の白蛇のライブアットハマースミスだな。カヴァの全盛期の
ボーカルだし。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 01:14:49.96 ID:rr4St0/b0.net
>>14
菊川怜の尻に敷かれたい

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 06:33:45.32 ID:GBjjlC42d.net
メガネの宣伝だ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 10:10:59.63 ID:cvlpd+Jy0.net
>>30
菊川怜の菊にしかれたい
だろ?

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 12:51:12.30 ID:mEDwNer6M.net
>>18だけど、改めて「ライブインミュンヘン1977」のミストゥリーテッド聴いてみたら、少しテンポ速いね(´・ω・`)

前半は遅い方がラストが盛り上がるね。その面では「メイドインヨーロッパ」のバージョンが人気なのも納得。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 23:05:17.64 ID:rxSnoZ3P0.net
ミストリーテッドは基本、ボーカルのための曲だからオリジナルのカヴァバージョンのほうがいい
のは当然。所詮、ロニーバージョンは亜流だから。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 23:40:44.86 ID:70WbZpFw0.net
>>34
リッチー「ミストゥリーテッドはギターのための曲だ!」

カヴァ「ボーカルのために決まってんだろ!!」

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/15(水) 23:54:14.89 ID:Di4y6AT7d.net
リッチーは輪廻転生を信じてるから仏教思想?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 08:03:29.29 ID:e7dGslQed.net
カヴァが入る前に大体曲は出来ていたそうだから、もしカヴァがそう主張したのなら動物園動物園海(zoo zoo sea)

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 08:29:53.88 ID:OBSisSgZ0.net
ライジングのうちの有名でない数曲はなんとなくパープルでも演りそうな感じがする。
あれらをガヴァが歌ってもあいそうだと思う。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 09:58:37.68 ID:NmFR32dwd.net
元々ミストゥリーテッドはそれほどの名曲とは思わんがな。
ギターの曲としてはあまりに簡単すぎるし、やはりボーカル曲だろう。
昔からなぜかリッチーのお気に入りなんだよな。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 10:16:32.41 ID:HpoxWJBm0.net
フリーのHeartbreaker聴いて作ったんだっけ?

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 10:32:35.40 ID:BFNv43or0.net
確かにFreeっぽいわ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 10:39:37.99 ID:NmFR32dwd.net
burnのアルバム自体、傑出したタイトル曲以外は大したことない内容なんだよな。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 10:58:26.96 ID:cIG12Xq90.net
スターゲイザーはZepのカシミールに影響されたんだよね

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 11:01:46.77 ID:dK28bUCi0.net
lazyもお気に入りでRainbowでもやり続けてるよ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 12:15:31.06 ID:N2VGwtGFM.net
>>42
それは全力で否定させて貰おう

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 12:24:55.73 ID:xojcsrbL0.net
>>39
かったるい曲だよな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 12:52:18.56 ID:cIG12Xq90.net
リッチーはスターゲイザーを「退屈」と嫌ってるんだよね
「嵐の使者」は糞アルバム(ただしジプシーだけはお気に入り)

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:05:25.34 ID:4F1iPCs9M.net
>>47
「Riging」のアルバムって単調な曲ばっかりなんだよね。リッチー、ロニー、コージーのカリスマ性が名盤に押し上げてる感じ。

単調と言ったけどこのアルバムは好きだけどね(´・ω・`)

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:14:55.78 ID:ivEVP7Ry0.net
スターゲイザーはカッコいいのだが
つまらないというリッチーの意見もわからんでもない
コピろうかなと思っていざ聴き直してみると
意外とおいしいところがギターにないというか
ズンジャラジャ〜だけで
美味しいところはキーボードみたいな
ELPみたいな荘厳なクラシカルシンフォニー部分とか

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:24:22.41 ID:ivEVP7Ry0.net
でもスターゲイザーはかっこいいね

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:41:13.73 ID:WRKRLXooK.net
>>43
カシミール絶賛してたもんな

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:46:06.96 ID:WRKRLXooK.net
>>39
この曲のリッチーの熱の込め様で、難しいこと弾くより、ギターで歌い上げることが、本人一番気持ちいいんだろうなってのがわかる

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 13:47:18.59 ID:BFNv43or0.net
めちゃくちゃカッコイイね
シンプルでスローなのにドラマチックで迫力満点
コージーのドラムが冴えまくる
そして何と言ってもロニーだよね上手すぎる

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 14:04:59.61 ID:QteWbcqwd.net
目頭が熱くなるな

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 14:33:00.50 ID:UY3daSjN0.net
え?

スターゲイザーのギター、めちゃくちゃ美味しいところあるじゃん
弾きまくってる曲なんだが…

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 14:40:05.38 ID:NmFR32dwd.net
まあお好み焼き屋のオヤジも超忙しいと言ってるからなあ、ミストゥリーテッドのほうが遥かにシンプルで簡単だよ。
https://youtu.be/K1s2l5O050E

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 17:15:13.38 ID:UV2ufjAR0.net
俺の人生の中でナンバーワンソングはスターゲイザーなんだよなー。2年前会社休んで観に行ったバーミンガムで40年ぶりにリッチーが弾くフルのスターゲイザーを観て泣いた

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 17:23:07.45 ID:cIG12Xq90.net
LIVEでのグラハムバージョンも良い>スターゲイザー
グラハム本人も自分のバンドで演奏してるし気に入ってるんだろう

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 19:09:27.81 ID:DcwByZegr.net
また時間帯の話ですごくスマンが、No release って曲、日曜の夜11時ぐらいに聴いたら かなり侘しくなる。
でもこの曲そのものは好き。 派手な曲とは違うけど、多分、その「侘しさ」がいいと思う。

異論は受け入れます。はい、、、、

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/16(木) 19:31:25.75 ID:zFv38Ao8d.net
No releaseの後半のギターソロはなかなかアグレッシブで好き

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 02:04:26.66 ID:LqUHyVaxr.net
あまり俺はよく分からない人(失礼)なんだけど、アレサ・フランクリンってソウルシンガーが76歳で亡くなった。
リッチーも73歳だから年齢も近いし、あまり無理しないでもらいたいな。

いや、本当に考えたくは無いんだけど、リッチーと年齢が近い人の訃報を聞いたらな、、、

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 02:08:01.29 ID:x8Qpmx/ia.net
>>61
ジョンロードも71で無くなったしな。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 02:08:14.84 ID:x8Qpmx/ia.net
間違った、亡くなった

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 02:11:25.57 ID:LqUHyVaxr.net
まあ、78歳で子供助けてヒーローになった尾畠さんのニュースを聞いたら、リッチーもまだまだやれるとも思ったんだけどね。

深夜になるといろいろ考えてしまうな。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 02:27:22.77 ID:yEwSQN720.net
グラハムも70歳超えてた
https://youtu.be/WWJWR_tTa-w
90歳まで生きそう

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 06:04:31.11 ID:1LyCRkM+K.net
動物園動物園海
あ〜おもしれえや。

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 08:31:39.97 ID:XM2BZntSd.net
亀レスありがとう

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 08:35:03.77 ID:g7gpcHoqd.net
亡くなったギタリストで本当に惜しいと思ったのはゲイリームーアとロリーギャラガーだな。
まだ十分現役だったのにねえ。

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 08:57:54.39 ID:yEwSQN720.net
ランディローズもだなー
生きてればリッチーみたいにアコースティックやってMemmingenみたいなインスト作ってくれたことだろう

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 09:29:47.38 ID:jOJoV4VUa.net
ライジングはやっぱりライトインザブラックだろ?コージーの重戦車ツーバス全開だし、シンセとギターソロの畳み掛ける展開といいレインボー屈指の名曲。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 09:55:25.45 ID:Ud7IlgZy0.net
いとこのお兄ちゃんが持ってたミュージックライフの付録のソノシート、タロットウーマンが
レインボーの初体験。衝撃を受けた。だから自分にとってのライジングはタロットウーマン

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 10:19:19.16 ID:uLCxMKLJ0.net
>>70


73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 13:37:38.75 ID:Yq/8N3OA0.net
RUN WITH THE WOLFに一票
リッチー、ロニー、コージーの「らしさ」が凝縮されていると思うんだけどな。
でもあんまり人気ないのかな?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 13:42:49.19 ID:Ud7IlgZy0.net
個人的にはキーボードの絡んだリフ展開がパープルっぽいと思うけど、みんなはどう?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 13:43:13.48 ID:0Vm6b/xX0.net
レインボーのライトインザブラックやブラックモアズナイトの様々な曲でもそうなんだが、
リッチーのギターソロは入るタイミングとフレーズが絶妙なんだよな。
そこがその他の著名ギタリストとは全く違う個性を醸し出す。
簡単なフレーズの中にも他のギタリストには出せない雰囲気がある。

最近会社の25歳ぐらいの若い女の子を乗せてドライブしたときに、色んな音楽を
かけたんだが、途中でこちらのほうが聞いたことあるかもとレインボーではなく、パープルをかけてみた。
案の定、スモコン、ブラナイ、ハイウェイスターは知っていて、中でもスターは好きな曲だと言ってた。
そしてチャイルドインタイムは名曲だと思うと言っていた。
スモコンはちゃんと聞いたことはなかったらしいが、途中のギターソロがすごくいいと言っていたので
やはり今の若い娘にもリッチーのソロパートのまとまりの素晴らしさはわかるのだろう。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 13:47:19.49 ID:g7gpcHoqd.net
パープルの有名曲はBURNも含めてそこそこ市民権を得ているからなw

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 13:57:05.01 ID:BBs5/uRR0.net
おれはあまりアラビアフレーズは余りにも安直に感じて好きではないのだが
ゲイツオブバビロンは好きなんだよね
スターゲイザーもそうだが、やはりドラマチックな展開が良くて
取って付けたようなクラシックの影響に感じないとこがすごいと思うんだよね

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 14:09:49.71 ID:JJ+haRFPa.net
キルキンはギターソロが終息に向かって決めフレーズが来たと思ったら、第二段が始まる雰囲気が好き。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 14:10:53.27 ID:TN0Qkpw8K.net
>>77
ああいうフレーズ弾かせたらリッチーほどナチュラルに弾くギタリストなかなかいないな
聖戦ライヴのアンヤのソロとかフレーズからその構成も、天下一品な感じがするし

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 20:22:27.54 ID:Sw9jxjOmd.net
うんこひり出しながら考えたんだろうな

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 20:32:28.14 ID:OcB0FLGU0.net
昭和でしかウケないギャグはいいから

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 21:54:22.97 ID:4regexeO0.net
数日前だけど高校野球の応援ブラスバンドがfascinating timeを演奏していた
ところがすぐ次の曲に移ってそれがスモコンだったからあれはBURNだったっぽい
今の高校生にもこれらの曲が人気あるというのが意外だったけどちょっと嬉しかったかもしれない

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 22:10:18.86 ID:Dzcxcs5v0.net
そんなこと言ったらスタンハンセンのテーマもかかってたぞw

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 22:13:02.99 ID:RyMQah1x0.net
今は高校の音楽の教科書にビートルズだけじゃなくてツェッペリンやDボウイなんかが写真入りでポピュラー音楽の歴史なんて項目がある位だから。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/17(金) 22:55:25.29 ID:TN0Qkpw8K.net
BSの歴史の番組でブラナイの弁財天が使われてたな
なんの番組か忘れたけど

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 00:38:05.63 ID:qnytl8HK0.net
>>61
リッチーは多分、レインボーを続けたら寿命が縮まり、ブラナイをやったらまだまだ長生きする気がする。

今の幼い2人の子が大人になるまで生きてて欲しいな。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 00:55:07.13 ID:S2QCygpza.net
リッチーって15年前にすでに10歳くらいの孫がいた記憶があるんだが、初婚が早かっただけにもう曾孫くらいまでいるんだろうか。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 11:45:11.96 ID:vo3cwMEp0.net
>>82
選曲は高校生じゃなくて指導者なのよw

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 12:24:56.02 ID:/auZ/im30.net
四人集まってジャムってみんなでバンドを組む事を決めて打ち上げで食事に行ったら既に売れっ子だったペイジが
割り勘にしようと言うので文無しのプラントとボンゾが怒ったらしい。

これは国民性からして日本人はペイジを批判するのは微妙なとこだよな。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 12:40:44.63 ID:/auZ/im30.net
すまん。Zepスレと掛け持ちしてて誤爆った。
昨晩、パープルメンバーとのエピソードで盛り上がったんでスレを誤った。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 13:09:22.24 ID:cNqyHDY/d.net
うんこみてーな噺だな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 13:51:41.79 ID:lGc67cjQM.net
三人ともアホやね

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/18(土) 23:49:49.06 ID:z1mXDEC/0.net
いつかペイジとリッチーとアイオミとメイの共演を見たい。生きていれば実現するだろう。
アイオミのガンが再発しないといいけど。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/19(日) 14:50:23.31 ID:pIlQxFjxd.net
うんこ手土産に「やあ」ってか?
お前、爺の寄合にそりゃシャレになんねーぞ?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 09:14:36.15 ID:+BirzW6Z0.net
よく子供でうんこ連呼する奴かいるけど、
脳みその成長が止まっているんだろうな。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 09:25:27.49 ID:AaTzGXZqK.net
>>95
それか、よほどのスカトロマニア

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 11:09:09.46 ID:VWlLbx1o0.net
インタビューだけ見てると知的なんだけどな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 11:53:02.64 ID:AaTzGXZqK.net
その辺のハードロックギタリストよりは知的だ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 12:09:31.83 ID:hPMJsqFaM.net
リッチー・ウンチモア

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 12:18:34.64 ID:OJi77IcQ0.net
リッチーヅラックモア

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 12:38:06.75 ID:IoWv7fzBM.net
ブッチー・リラックモア
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159778427/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268440853/
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1322497367/

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 12:58:58.94 ID:9yJ7WGYsd.net
リッチーは植毛ではなくヅラだろ?
白髪すらほとんど見られないからな。
イアンペイスは白髪になってからヅラ外したんだっけか。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 13:06:08.72 ID:dkTyGsEa0.net
マイケル・シェンカー本「 神、降臨-永遠のフライングアロウ」が出ていたけど
購買層を意識してか文字が大きくて読みやすかった

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 13:39:20.30 ID:SjIQmjim0.net
で面白かった?

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 13:40:14.54 ID:C9IG2K4x0.net
>>95
大人の幼児退行は認知症の症状

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 13:59:02.76 ID:4SGorSfo0.net
ドリアンも負けて認知症になったのか

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 14:35:14.73 ID:oewGwPLYa.net
正直、ギター雑誌の付ける「神」やら「王者」とか「御大」とか言う肩書きあまり好きじゃない。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 14:44:47.88 ID:AaTzGXZqK.net
>>107
それは本人もそう思ってるよ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 15:05:43.20 ID:D17fAHUaa.net
エスパー来た

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 17:03:44.66 ID:dSzoefg4d.net
>>103
老眼になったからありがたい!

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 17:52:50.13 ID:0mg/cfgJ0.net
B!本誌でたまにある黒バックに白い活字の記事とか
もう判読困難な俺アラフィフ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 18:10:56.54 ID:7deZx+0za.net
未だにBurnとか読んでんのかよ…

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 18:33:48.32 ID:F8YJ6FToM.net
え、オマエ読んでないの!
オレヤンギもwerockも読むぜ!

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 18:45:59.54 ID:OJi77IcQ0.net
読まねーよ!

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 21:29:26.46 ID:tu2LYsXb0.net
>>107
マイケル・シェンカーの「神」ってどこから来たんだろうね、前から不思議で仕方ない。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 21:37:39.33 ID:0c7kwWuMM.net
「シェン」カーだから神

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/20(月) 21:39:37.53 ID:euYsu444d.net
シェンカーのアルバムの邦題はML時代の酒井氏がつけたんじゃなかったか

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 07:13:18.63 ID:NR2VSZKU0.net
ゲイリー・ムーアの「人間国宝」に比べれば

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 07:21:54.39 ID:vX5NjHpR0.net
RISINGのライナーノーツに魔人リッチーブラックモアと書いてある

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 08:06:49.42 ID:h7qAGQz4a.net
リッチーが表紙の時だけ読む

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 08:25:18.93 ID:8MP35WFiK.net
魔法使いとか言われてた時もあった

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 22:07:30.71 ID:/iuO4fNq0.net
ウィッチー・ブラックモア

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/21(火) 22:39:45.67 ID:EG0mZtNU0.net
ウィッチは女の魔法使い(魔女)の意味なんだがね

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/22(水) 00:20:07.61 ID:WJrPHaKOF.net
リッチーより即興演奏上手いかもしれん
https://www.instagram.com/p/BmvT9BthvJg/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=4l33rq4w4ey5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/22(水) 01:17:36.74 ID:VeapfYCL0.net
>>124
リッチーやらペイジがライブで即興で毎回違うソロ弾くのに、「◯◯弾いてみた」(パープル、Zep関係の曲)の動画のコメント欄で重箱の隅をつつく様に「弾けてない」とこき下ろす奴が滑稽に見える。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/22(水) 07:17:26.42 ID:W8pBHdn30.net
>>124
どんなミュージシャンでもいいアドリブができる時もある
そんなもの比較するようなものではない
ZEP厨はしょうがないな

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200