2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 12:01:59.95 ID:ei3avRzX0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 01:27:57.97 ID:+g5h6izxd.net
【ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のドラマー】
http://billboard-rock.com/%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3%e8%aa%8c%e3%81%8c%e9%81%b8%e3%81%b6%e6%9c%80%e3%82%82%e5%81%89%e5%a4%a7%e3%81%aa/post-227/

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 01:30:17.35 ID:idY8b9GRa.net
>>581
こうやって見ると、やっぱり70年代と80年代でペイスの演奏は大きく別物になってしまったんだな・・・

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 01:34:13.63 ID:+g5h6izxd.net
YOSHIKIの名前が無い!

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 09:57:07.83 ID:7A9/Zub70.net
当たり前だろ老害

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 15:19:07.36 ID:QlDMEV3ca.net
老人がヨシキなんて認めるわけないだろ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 22:00:47.59 ID:vcouXN0f0.net
ポリスのドラムの人って上手くない?

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 22:12:20.15 ID:0tTCvmfy0.net
もともとプログレのドラマーだからねぇ。
ギターもプログレのギターだったし、スティングもジャズバンドやってた。
70年代中盤までになかなか売れなかったが、パンクブームに合わせて髪を切って
パンクとレゲエをやってパンク世代であるかのようにしてデビューした人たち。
ちなみにギターはリッチーよか年上。

当時はアイアンメイデンの連中も髪を切ったらデビューさせてやると言われた時代。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 23:15:27.53 ID:lxj14hOur.net
短髪のメタルってそう言えばあまり見ない。
グラハム・ボネットぐらいかな?

でもグラハムは元々はメタル出身ではないけど。(悪く言っていないから誤解なきよう)

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 23:47:58.61 ID:ESlVyhBh0.net
みんな禿げてきたから短髪だぞw
当時から短髪なのは俺もグラハムしか知らん

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 00:21:15.94 ID:c87L8xSba.net
ジョン・マッコイは?

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 02:28:03.14 ID:XId7oK2Ad.net
ロブ・ハルフォード
ウド・ダークシュナイダー

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 03:21:16.98 ID:c/224/WUd.net
>>589
失踪して精神病院に強制入院させられた後ロジャー・グローヴァーのプロデュースでソロ復活したMichael Schenkerが断髪パンキッシュだったよ
https://www.instagram.com/p/BQo6Jldg32H/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1392f9t5pu9m0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 07:47:33.65 ID:+ZIm7eeX0.net
パンテラもそうだよな

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 08:30:55.11 ID:vqb8+2PrM.net
Acceptのボーカルも短髪だった気が。
スコーピオンズのボーカルみたいに薄くなってもロン毛にして、帽子で誤魔化すってのもあるな。
最近マイケル・シェンカーが帽子一切取らないから、大分いっちゃってるんだろうとは思ってる。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 08:35:32.33 ID:OnrOsb1r0.net
チャー(笑)

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 08:42:11.19 ID:w31t+dYHa.net
かまやつひろしのニット帽には髪の毛が縫い付けてあったという噂もあったな
獣心サンダーライガーのマスクみたいに

参考
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6696ba4acb5e5c0f13324bf7060ac516dd347ffb.40.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5874654e00691539c59b588c6e1f0ab1dc7a5b6f.40.2.9.2.jpeg

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 17:10:56.66 ID:gGudAB4j0.net
来年6月12日
ドイツで虹
10月9日券発売

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 18:23:41.59 ID:XN1zi3Wa0.net
またやるのか?金か?(~_~;)

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 18:52:52.25 ID:4YkhUZv0d.net
単発じゃなくて充分なリハやって数ヶ月ツアーで回ればかなり良くなると思うんだけど、まあ年齢的にきついのかな

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 19:08:39.43 ID:f96E0Htf0.net
もう老人には期待していない

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 19:13:16.76 ID:FULgCbfF0.net
ウド・ダークシュナイダーはニコちゃん大王に似ていると言われてたね
帽子と頭部が一体化している人と言えば他にはスラッシュや加納秀人もいる

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 19:53:36.07 ID:OnrOsb1r0.net
チャーと山本恭司って、帽子に髪の毛がくっついてるだろ(笑)

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 20:37:40.09 ID:+ZIm7eeX0.net
内田裕也・・・

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 20:39:17.45 ID:YhMd8QZt0.net
>>598
ドイツかぁ。悪くないね。
でもやっぱ、その後7月か8月にブラナイもやりそうだから迷うなぁ。

金貯めるぞ(`・ω・´)

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 22:52:45.84 ID:kooBSW9e0.net
>>598
ポスター。
オリンピアホールか。
https://i.imgur.com/rcjcNDY.jpg

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 23:57:29.52 ID:L08H+xJ90.net
>>606
ミュンヘンか。
フランクフルト国際空港から鉄道で行けるかな?

やっぱ暖かくならないとライブしたがらないのね(´・ω・`)

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 00:21:18.32 ID:PifEdr4b0.net
>>607
めっちゃ遠かった(´・ω・`)

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 00:42:40.15 ID:3bhnouV90.net
>>606
オリンピアホールって77年ライブの会場だっけ
オープニングはキルザキングに…なるわけねーか

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 03:18:12.18 ID:ozYwmTv40.net
>>600
そもそもリハ自体が演奏よりもダラダラ喋ってる時間が長いらしいからな。
ライブ音源も聞き返さない御大に今後期待しようがない。スタジオ音源なら話は別だが。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 04:54:13.13 ID:889T04hu0.net
新曲も無くあのヨレヨレライブをよく恥ずかしくも無くやるな?あのざまでは有り難みも感じない!本人もプライドも何もないのか?

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 12:27:12.07 ID:plXs2V4W0.net
需要があるからするんだよ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 14:11:31.98 ID:rUiCITBnr.net
長年RBマニアだったけど、さすがに2016年から離脱してしまった
もう、早く健康に気をつけて隠居してほしい

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 14:49:33.27 ID:LjEIMquta.net
>>613
リッチーの健康の元ってブラックモアズナイトな気がする。本当に楽しそうに演奏してたし、アコギは上手かったから。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 16:30:43.25 ID:OloY/5xp0.net
今のDeep Purpleに擦り寄ってくなよなあのクソジジイ

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 19:45:10.80 ID:x48BoyJrM.net
>>614
嫁に鞭で叩かれるから

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 20:07:31.16 ID:/xul7gCRd.net
海外の人にはサンタナぽく聞こえるんかな?
しいて言うならジェフ・ベック風だが
https://www.instagram.com/p/BhCSLiJF_Mq/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1bsa53jbwfq27 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 20:44:45.53 ID:VQcD7RnI0.net
>>617
たしかに比較したらベックの系統かな。
まぁサンタナは音がビンビン張ってる?感があるから、今となってはごく一時期のベックと
同系統とは言えるけどリッチーはこういう音とは違うもんね。
本当かどうかは知らないがベックがストラトを使いはじめたのはリッチーが進言したとんだと述べてた。

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 22:00:11.98 ID:hRAE0M+/0.net
こっちの方がサンタナっぽい アレンジ自体がラテンってのもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=hqwggzB8Y-E

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 22:09:55.53 ID:jOrqO5I20.net
チョーキング以外に共通点なくないか

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 05:48:14.20 ID:tM7mNwahd.net
>>619
強いて言えばサンタナっぽいのは最後のダブルチョーキングくらいだろ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 12:28:52.29 ID:w9s/h7dyx.net
来年は1公演だけか?

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 18:37:54.57 ID:btY+CoF90.net
下手の横好き!黒デブズラックモア!

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 21:58:15.78 ID:Ow2XIA4e0.net
ファンサービスでやってるんだよ
本気でHR復帰するなら新アルバムを出すが、そうじゃない

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 22:01:32.39 ID:Ow2XIA4e0.net
日本ではあまり知られてないけどあっちでは往年のロックバンドなどが復活して今でも昔のヒット曲をやってたりする
向こうではごく普通の活動でしかない

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 23:17:41.03 ID:MLyIKe2B0.net
このメンバー凄い
メイ、ペイス、ジョンジー、ポールマッカートニーバンドのウイックス
でシンシュービーンゴーンヌ

https://youtu.be/eygB1RTl9rk

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 23:56:50.64 ID:K4dd564M0.net
>>592
ロブは初期の初期はロン毛だったよ
確かターボツアーの時も長かった

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 00:34:04.27 ID:UPjXA5x50.net
1988年の時は髪結んでた painkillerのPVで剃ったけど

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 00:42:04.31 ID:PpI9BAKVd.net
親子?
https://www.instagram.com/p/Bn_LRoZFmBo/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=kprpv1bszpu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 13:48:04.23 ID:F4WF827ba.net
Facebookの公式ページにもミュンヘン公演発表されたね。海外旅行のついでに行くのもありかな〜…。

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 14:36:59.52 ID:5Q/bGipgr.net
>>626
うっわ〜〜、こりゃあいいもん見せてもらった。
サンクス。

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 00:22:02.59 ID:eRkSyamj0.net
2016年のレインボーでのリッチーを見てがっかりした人多いやん。

2017年と2018年のレインボー見てから改めて2016年の演奏見てごらん。

「あれ?リッチー弾けてるやん!」ってなるで!(泣)

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 01:07:54.90 ID:A0rz6Vg40.net
>>632
そりゃあアルペジオを弾くとき前の音が残ってるかどうかで調子がわかる。
あ前の音が重なってないとアルペジオとは言わない。

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 09:41:00.91 ID:Ll+7ueyw0.net
>>632
なんで関西弁?なんJかよ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 12:57:19.32 ID:i7Ya0uzjd.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板、メタル板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 18:49:00.89 ID:YDLed8W3d.net
あんなに引けなくなったのは加齢プラス怪我したからなんでしたよね?

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 20:48:12.39 ID:wa38rWWW0.net
>>636
怪我じゃなくて腱鞘炎とその手術

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 22:09:08.00 ID:PKWM58GK0.net
痴呆症

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 23:54:25.80 ID:Q8JJFhk9K
>>637
リッチーが指を見せてる写真あったけど腱鞘炎というより
指が腐っている感じに見えた。
あれは手術後の写真だったのだろうか。

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 00:19:04.33 ID:StRxYwT4x.net
老衰

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 01:51:45.37 ID:1Pi4osvf0.net
つまらん

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 01:52:30.56 ID:v+AFgAjka.net
ギタリストに取って致命的な手術をしてしまったんだな。年齢とは残酷だわ。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 07:51:35.55 ID:sP7TQDOlK.net
>>611
ギターも弾けない、音楽もわからん無知蒙昧が恥ずかしげもなくよく偉そうに語れるな〜

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 08:06:41.88 ID:IQCvr6520.net
>>643
釣られてんじゃねーよカス!

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 10:15:12.48 ID:1i5a4eE40.net
https://imgur.com/7aSyBWa.jpg

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 16:27:24.47 ID:IEqOGqJpd.net
【BURRN!誌が選ぶ永遠の名盤50選】

50位 2112 Rush
49位 At Budokan Cheap Trick
48位 Earthshaker Y&T  
47位 Led Zeppelin II Led Zeppelin
46位 Secret Treasures Blue Öyster Cult
45位 Vital Signs Surviver
44位 Lean Into It Mr.Big
43位 The Last Line Dio
42位 Eat 'Em And Smile David Lee Roth
41位 Trilogy Yngwie Malmsteen
40位 Bent Out Of Shape Rainbow
39位 Don't Look Back Boston
38位 Close To The Edge Yes
37位 In The Court Of The Crimson King King Crimson
36位 Back In Black AC/DC
35位 Peace Sells...But Who


647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 16:30:55.71 ID:IEqOGqJpd.net
35位 Peace Sells...But Who's Buying? Megadeth
34位 Straight Shooter Bad Company
33位 Blackout Scorpions
32位 Strangers In The Night UFO
31位 The Final Countdown Europe
30位 Corridors Of Power Gary Moore
29位 5150 Van Halen
28位 Ace Of Spades Motorhead
27位 Reign In Bood Slayer
26位 Fair Warning Fair Warning
25位 Keeper Of The Seven Keys Part 2 Helloween
24位 Blizzard Of Ozz Ozzy Ozbourne
23位 Defender Of The Faith Judas Priest
22位 The Number Of The Beast Iron Maiden
21位 Master Of Reality Black Sabbath
20位 Alive! Kiss
19位 Rocks Aerosmith
18位 MSG Michael Schenker Group
17位 Metal Heart Accept
16位 Slippery When Wet Bon Jovi
15位 A Night At The Opera Queen
14位 Van Halen Van Halen
13位 No Parole From Rock 'N' Roll Alcatrazz
12位 Hysteria Def Leppard
11位 Led Zeppelin Led Zeppelin

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 16:31:59.95 ID:IEqOGqJpd.net
10位 Whitesnake Whitesnake
9位 Heaven And Hell Black Sabbath
8位 Dr.Feelgood Mötley Crüe
7位 Appetite For Destruction Guns 'N' Roses
6位 Operation:Mindcrime Queensrÿche
5位 In Rock Deeep Purple
4位 Master Of Puppets Metallica
3位 Iron Maiden Iron Maiden
2位 Screaming For Vengeace Judas Priest
1位 Rising Rainbow

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 19:05:00.58 ID:iZK0g3lR0.net
Zepとパープルは入れてほしくない

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 20:17:57.39 ID:nu/5oVhTd.net
なんでベントをあんなに持ち上げるのか未だに理解できん
いいアルバムだとは思うけど

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 21:00:08.21 ID:ipce53kcF.net
>>649
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1073331765

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 21:19:09.79 ID:17sbsV7o0.net
>>650
弁当は良いよ
いい曲が揃ってる

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 21:24:29.12 ID:1CySa0SQa.net
なんでそこまで70〜80年代のばかりなんだ?
最近のはもう素直な耳で聴けないんだろうか

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 22:17:29.48 ID:7bQs2Bba0.net
ベントって一番聴かないなぁ
多分Stranger in Us All より聴いてないかも
ライヴはレインボーとしては急にセットリストの曲数増えて楽しめたけど
スタジオ盤としてはソロに魅力が無さ過ぎた

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 22:23:37.05 ID:WMClKoITa.net
俺の1位もRising

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 22:27:18.40 ID:TPaoOYki0.net
Stranger in Us Allが1番好きなんだけど。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 22:34:49.28 ID:YXg39v1z0.net
>>654
そうそう!ベントの曲はソロがつまらない
ライブではさらにグチャグチャで酷いと思う

ただアルバムとしてのまとまりは良いから、俺はけっこう聴いているな
個人的に名曲と思えるものは収録されていないけど、佳曲揃いという印象
プロダクションは可もなく不可もなくで、演奏もどこか物足りなさを感じてしまう
その煮え切らなさが、返ってリピートさせる要因かもしれないが

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 22:49:16.05 ID:9+q/7QOT0.net
ここの住人なら聴くというより脳内再生だったりして

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 00:03:18.09 ID:CVzpQ/BEd.net
バーンの広瀬が生涯で一番好きなアルバムに挙げてたな、ベント

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 00:12:31.37 ID:aL1UY2r+0.net
>>659
だからB!のランキングに載ってるんでしょ?

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 00:41:20.73 ID:6D31dS9Pd.net
最新号のバーンのマイケル・シェンカーのインタビューでリッチー脱退後のパープルから次期ギタリストとしての要請があったってマイケルが言ってたけど
上のバーンの順位でMSGの1stよりAcceptのメタルハートのほが名盤てのはおかしいだろw

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 00:56:51.81 ID:fkiq9GbK0.net
Top 70 Hard Rock + Metal Albums of the 1970s - Loudwire

パープルファミリーのみ抜粋
67. Captain Beyond, 'Captain Beyond'
65. Deep Purple, 'Fireball'
57. Whitesnake, 'Lovehunter'
52. Deep Purple, 'Stormbringer'
48. Rainbow, 'Long Live Rock 'n' Roll'
40. Rainbow, 'Ritchie Blackmore's Rainbow'
24. Deep Purple, 'Burn'
13. Deep Purple, 'Machine Head'
11. Rainbow, 'Rising'
5. Deep Purple, 'In Rock'
http://loudwire.com/top-hard-rock-metal-albums-1970s/

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 01:10:29.45 ID:xRlqAoiK0.net
Bentはポップ寄りのハードロックとして聴けば良いアルバム。メタル雑誌の広瀬が推すのは違和感。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 01:36:12.49 ID:d+IN3sOpa.net
マシンヘッドよりライジングが上?
そもそも聴いてる人数が一桁違うだろ。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 01:38:35.96 ID:fkiq9GbK0.net
アメリカの最大手メタルサイトの現在の評価ではライジングがマシンヘッドより上なんだよ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 07:15:19.98 ID:BfNw+Unya.net
>>648のはマシンヘッドもマシンヘッドもないな。
これは読者投票でなく編集部の選定か?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 07:20:12.67 ID:+OBMsZTHH.net
>>648
Dr.Feelgoodの過大評価にはいつも驚かされる

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 07:44:10.47 ID:BfNw+Unya.net
すまん、マシンヘッドもバーンも入ってないな。の間違い。

ドクターフィールの表題曲はその後のファンクとのミクスチャー、クロスオーバーの先駆けだから
B!編集部には評判はどうなんだろうと思ってたけど好評価なわけね。
驚いたのはその50以内にピンク・フロイドがないこと。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 09:19:07.18 ID:X2ptKam6d.net
>>661
当時パープルから他に名前が挙がってたのはゲイリー・ムーアだっけ?
マイケルにしろゲイリーにしろ実現したとしてもすぐ辞めただろうけど聴いてみたかったな

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 09:21:37.79 ID:CVzpQ/BEd.net
ジェフベックもじゃなかった?

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 09:48:24.76 ID:y1GBG5940.net
>>669
マイケルが加給してもグレンとカヴァが居たからファンキーかブルース寄りの
音楽性になるだろうしマイケルがその中でどんなギター弾いたかは
興味あるわー

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 09:57:31.07 ID:CVzpQ/BEd.net
マイケルは基本的に他人の曲はあまり弾きたくないから加入したとしてもやっつけになっちゃいそう

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 15:19:54.34 ID:ZXLU1HTgd.net
マイケルのオンジョコジョコジョコジョコジョコジョコジョコギターでパープルは新鮮だな

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 15:23:48.19 ID:M68BpV+h0.net
ドクターフィールグッドの頃のクルーのマネージャーは元エルフの人なんだな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 16:46:37.21 ID:6D31dS9Pd.net
やぱアメリカ人だと明るすぎてダメだな
https://www.instagram.com/p/BnBTN7zBwj7/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=753qoozu6j37 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 20:36:51.14 ID:xRlqAoiK0.net
>>675
もとが能天気な曲だしいいんでね

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 21:09:32.45 ID:hKcBkcPId.net
なんか一連のリッチーの後釜話、70年代と90年代の話がごっちゃになってね?
ゲイリーは90年代だった希ガス。

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 22:17:15.28 ID:aL1UY2r+0.net
>>677
ゲイリーは聖戦ツアー中にリッチーが脱退した時にウドーから提案された案

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/08(月) 22:30:21.13 ID:fkiq9GbK0.net
>>675
これはどうよ?
Buckcherry - Highway Star (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=VZ6zVSIWgxA

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/09(火) 12:37:59.90 ID:1luLB6wz0.net
Buckcherryはエアロやガンズのような曲の方が合っている。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/09(火) 14:13:53.34 ID:0MNjI8We0.net
アメ車的ガサツさが表現できてて良いじゃないですか

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/09(火) 14:27:10.44 ID:dKEDSUHcd.net
>>681
日本人男子は昔からGT-Rみたいな硬派系の車が好きっしょ
ハイウェイスターのソロもハイウェイをGT-Rがギアを段々UPして他車(カローラやシビック)をごぼう抜きゆく様を表現してるんじゃないかな
ちなみにコンパクトエフェクターで有名なBOSSも世界中で売れているけどボスコンも車のメーカーだとNISSANてイメージ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200