2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/08/11(土) 12:01:59.95 ID:ei3avRzX0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 02:02:35.82 ID:V02j4pVs0.net
ハイウェイスターのソロのハモり方からして
リッチーも理論に則って弾いてるとは思えんがな
キルキンも怪しいじゃんw

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 03:37:59.56 ID:vZoTvnoC0.net
>>757
リッチーもそうだねw

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 05:43:54.66 ID:LX/C6Ssi0.net
リッチーもジョンもいないけど、今日はパープルサヨナラコンサート行ってくるよ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 08:13:55.37 ID:CF4xjoF30.net
>>740
>CHAR

「SMOKEY」以外クソみたいな曲しか書けないオッサンだよね

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 09:06:07.81 ID:KG81Sp6D0.net
気絶するほど悩ましいw

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 09:52:40.26 ID:O8ErbLepM.net
ちゅるるるる♪ しか知らない

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:02:28.61 ID:RmAMXlb70.net
俺のギターに、ついて来るかい〜♪
「ついて来るかい?小枝クン」って小枝チョコレートのCMで歌ってたのしか知らないw

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:03:34.72 ID:AV6E91Tc0.net
カーマインアピスにキレたり。
2000年過ぎに布袋に「ようやく弾けるようになったじゃん。リバーブかけ過ぎだけどな」とか抜かしてた

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:06:56.09 ID:s/rRXjlg0.net
マッハバロンの主題歌でギターを弾いていた事実だけで神認定

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:15:49.48 ID:jlR5nSV30.net
自分をジェフ・ベックと同列、
リッチー・コッツェンを見下してるのは草

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:19:53.71 ID:D3jUAmMJd.net
ビッグマウスなんだな

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:46:22.36 ID:opEzud25a.net
別にリッチーとそんなに接点無いしこんなところでチャーをディスっても仕方なくね?

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:56:30.45 ID:iEOtzVb5d.net
リッチーをディスった事に対する報復。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 11:59:21.96 ID:opEzud25a.net
>>770
だとしたらオッサンばかりのスレだと思ったけどガキが多いのか

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 14:02:40.56 ID:Pv1vZ/eY0.net
>>766
あれチャーなの?
知らなかった!

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 15:03:23.74 ID:do/H//xYa.net
でもまあリッチーとチャーならチャーの方が上手いだろうな

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 15:05:39.28 ID:VUHpqkFF0.net
スティーヴモーズの方が上手いわ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 16:59:11.56 ID:qv9hZdcod.net
竹中君アイツ発言
https://youtu.be/yaUK4XvVGTg

竹中vs布袋
https://youtu.be/o6X-qLXycnE

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 18:18:00.39 ID:KG81Sp6D0.net
まぁリッチーとかベック、ペイジあたりってジャストでちゃんと弾くって気がそもそもないだろうからな。
「感情」が大事ってかんじがする

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 18:44:08.12 ID:yMWTGb4e0.net
>>775
極東の島の中でいきってるだっけの小者が聞いたいた風なこと言ってるのは笑えるな滑稽だわ

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 18:57:00.12 ID:yMWTGb4e0.net
この世代の日本人なら成毛茂のほうがよっぽど上手いし人間的にも好感持てるな
昔からこいつ大嫌い チャーのことな

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 19:14:57.45 ID:gLyTTvWK0.net
上手かろうが下手だろうが売れてナンボの世界
チャーの発言は負け惜しみでしかない
負け犬ワオーン

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:03:18.48 ID:RmAMXlb70.net
チャーって知らないんだけど、タムケンの事?

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:25:47.10 ID:V02j4pVs0.net
ここチャー嫌いな人多いんだね
周りじゃレインボーとかDPファンでもチャー聴いてる人多い
熱心なファンでは無いけど
自分的には日本人ギタリスト、特にメタル系はほとんど聴かないし
コピーもした事ないなぁ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:35:43.68 ID:6yrNV1Y30.net
>>780
CBA チャー・ ボガート・アピスのチャーだよ

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:44:59.00 ID:l2ngDoQC0.net
>>781
ここはメタラーが多そうだからチャー好きな奴よりはジャパメタ好きな奴が多い気がする

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:55:47.74 ID:WQYY3Bm00.net
>>780

赤い彗星な

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 20:59:55.95 ID:jlR5nSV30.net
チャーって要はにしきのあきらみたいな枠だよな

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 21:41:35.13 ID:KG81Sp6D0.net
>>784
ワロタw

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 21:42:41.05 ID:Z5k5ahE10.net
>>756
charの君が代から始まるライブ盤ってギターだけ後で録りなおしてるんだよねー。
ライブ盤じゃねーわw

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 21:48:56.45 ID:l2ngDoQC0.net
>>787
殆どのライブアルバムと呼ばれる物は録り直ししてるよ
むしろ殆どそのままのリッチーやパープル関連の方が珍しいんじゃない?

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 22:30:22.70 ID:qv9hZdcod.net
この女の人の唱法てイアン・ギランの影響受けてるぽい
https://youtu.be/HLEQCKVfy44

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:15:11.25 ID:gLyTTvWK0.net
リッチーも取り直してるぞ
一番よくわかるのがFinal Vinalの銀嶺のソロ。
元のラジオソースじゃぐちゃぐちゃ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:21:59.94 ID:KtrznAnO0.net
>>789
マキOZは音楽的にはパープル、サバス、クリムゾンあたりと歌謡曲をごっちゃ混ぜにした感じなのね
春日のギターかっこいいのよ
ライブ盤お薦めしちゃう

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:25:13.90 ID:V02j4pVs0.net
MORも差し替えてあるね
あとDPのLIVE IN JAPANと同じくらい聴いてたUFOライブもかなり強引にソロ差し替えてある
雑なのはアルカトラスのLive SentenceのAll Night Long
ギターが2本鳴ってる箇所があるw

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:26:35.47 ID:VUHpqkFF0.net
RainbowのOn Stageは作られたlive in Japanだったな 日本の音源が殆ど使われてないなんて

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:49:51.13 ID:gLyTTvWK0.net
>>793
16世紀と虹をつかもうは日本じゃね

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/14(日) 23:55:42.07 ID:DOp/vYVeM.net
あのアルバムのガッカリ感

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 00:05:05.96 ID:gb03MMG20.net
デラエディで東京出たけど16thは元と同じ日で被ってるからこいつカットしてスタゲ入れて欲しかったわ。
頭の鍵盤ソロはカットでいいから。
あと、本物の大阪も出してーなって気分よ。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 02:31:29.78 ID:Y8ALDaE2d.net
ライヴインジャパンや@武道館と銘打ってる作品でも
実際は他の場所のテイクが使われてるのはよくあるけど
一つの曲の中で切り貼りしてるっていうのはあまり聞かない気がする
オンステージは研究が進んでるから判明してるだけで
他にも色々あるのかな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 02:51:06.02 ID:gb03MMG20.net
Nobody's perfectはツギハギあったと思う。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 03:18:21.45 ID:Y/7NtJ41a.net
横山も太田も昔から渡辺正行と仲良いけど、それ考えたらいつかは繋がる運命だったのかな

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 03:18:34.24 ID:lkwIc2jhd.net
>>797
MSG武道館ライヴのゲイリー・バーデンの歌はまさか手直ししてないよね?

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 04:05:02.34 ID:IFAoGd2Wa.net
>>790
録り直ししてないとは言ってないでしょうが
ほぼ全部スタジオで録り直したものに歓声を被せたようなものをライブアルバムだと謳ってるバンドが多いけど
パープルとレインボーは一部の差し替えとか、発掘音源的なのは差し替え無しでそのまま発売されたりしてるでしょ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 04:39:07.24 ID:7PiEiy6f0.net
>>800
あのライブは武道館で見たが、ヴォーカルは記憶に無いがキーボードをスタジオで重ねてる!あのアルバムでライブ音源もいじれる事を知った

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 05:50:33.40 ID:Q9l2U+3S0.net
>>800
大阪夜の部の音源を使用して更に歌も手直ししているが正直労力の無駄だった。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 07:40:18.35 ID:0UWj2gNu0.net
Live in JapanのChild in Timeのギターソロの最初でチューニングしている
ライブらしく見せるためのヤラセだとしたらたいしたものだけどあの時代にそこまでは多分してない
Mede in EuropeのMistreatedは前半と後半が別公演だけどこれは良い選択だと思う

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 10:10:54.60 ID:WX0dyAJMM.net
>>798
child in timeがもろ継ぎ接ぎ。
ギターソロ入るとこで、明らかに変わる。
あれは酷い。

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 14:29:38.34 ID:wWIEqR0e0.net
アルバムタイトルのNobody's perfectはバンドメンバーだけじゃなく編集する人も含めてるんだろう

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 15:09:22.15 ID:tablbviQa.net
>>806
酷いツアーの内容をロジャーが頑張って編集してやっとあの形にしたんだぞ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 15:15:44.82 ID:7JtxctuuF.net
トップのハイウェイスターなんか、ギラン音外しまくりだよな。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 16:35:12.44 ID:IJ7bHiJVd.net
昔の機材じゃアレが精一杯なんすよ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 17:18:28.40 ID:lkwIc2jhd.net
メイドインジャパンのハイウェイスターイントロの
ギュイィィィ〜ンていうフィードバック奏法は後から入れ直してる?あんな上手くフィードバック成功しないっしょ。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 17:47:31.27 ID:tablbviQa.net
>>810
実際に見た人の話だとマイクスタンドに擦り付けてボトルネックみたいにやってたらしい

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/15(月) 19:35:48.64 ID:gb03MMG20.net
>>801
文章力がないバカ
なに怒ってるん
馬〜鹿

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 00:40:49.96 ID:IrIdlycma.net
>>812
あら、ごめんね
馬鹿でも分かるように書かなきゃね

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 02:07:09.99 ID:zc6INCP60.net
>>813
エテ公のお前にはムリ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 06:22:42.87 ID:n20qjJlA0.net
6月6日 - ハイヴィンカー、フィンランド
6月12日 - ミュンヘン、ドイツ
6月15日 - マラガ、スペイン

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 06:26:27.04 ID:zqUt7O8I0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー 2019年のコンサート開催を発表
http://amass.jp/111983/

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 06:35:33.65 ID:OhuIPo0cx.net
今年もヨーロッパだけか

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 06:42:12.14 ID:zqUt7O8I0.net
日本の呼び屋が声をかけないわけがないし
誘っても条件が折り合わないのか来日を拒否してるのか

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 07:45:31.22 ID:6N6Ckcg70.net
>>815
来年も恒例のインチキ閉店セールライブかよ?正に下手の横好きだな?w

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 09:10:06.29 ID:MSx/RWmSa.net
おまいら73歳の御大が本当に見たいか?
Risingを聴いてから今のRainbowが見れるか?
純粋に立って弾いてる姿が見たいだけならわかるが、どうせ無理な期待を膨らませてキメのフレーズが弾けてないとか的はずれなこと言い出すんだろ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 09:43:45.75 ID:tSXwUm+n0.net
4月〜6月にレインボー、7〜8月にブラックモアズナイトという2016年以降のパターン。

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 11:42:09.19 ID:ooJNStqFa.net
スペインで演奏か〜。スペインは一度は行きたい国だから海外旅行ついでに行きたい。

だけどジェームスタイラーのギター欲しいしな(ノ∀`)両方は無理やな(´・ω・`)

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 18:11:30.05 ID:p3wAFefa0.net
Rock The Coast
https://www.rockthecoastfestival.es/19/en/home/
https://pp.userapi.com/c849428/v849428129/986d5/i4uT0NNjs3k.jpg

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 21:23:58.87 ID:MuqjGTMb0.net
メモリーズツアーがこれだけ続くと引退を考えてるんじゃないかと思えてくるな
このところブラナイの新作も出さないし・・・

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/16(火) 21:49:03.92 ID:mVxYqjlv0.net
>>820
晩年のジャイアント馬場はファンは暖かく見守ってた

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 02:36:16.91 ID:0wyTpJSB0.net
>>824
もうブラナイの新作要らないよ。飽きた。
ただレインボーで新作一枚聴きたいね

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 05:13:03.39 ID:wZUJqYiQ0.net
ギターとボーカル以外打込みやで

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 06:28:31.99 ID:9IaFnOyud.net
ボーカルの声質て若い頃の和田アキ子に似てるよね。特に語尾延びる時。
イチイチ思い出してしまう。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 07:02:20.30 ID:qG3t4YHc0.net
和田アキ子に似てると言ったらヴァンデンバーグのVOには敵わないだろ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 10:36:09.57 ID:3d021udX0.net
>>781
>CHAR

まず曲がツマラナイ。
演奏は結構上手いと思うけど自分とジェフ・ベックを同列に語るのは
アホかと思う。ジェフのようにジジイになっても上手くなるほど
弾けてないじゃんアのオッサン

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 13:16:20.67 ID:wubUqO1pp.net
>>830
アチャー
それをいっチャーおしまいよ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 13:24:58.87 ID:HdZHCcI00.net
チャー「レコーディングしてたらジェフが来てさぁ〜!
あいつ、俺くらいしか友達いないんだよな!(笑)」


とか言ってた。痛い。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 13:45:48.98 ID:wYyfBqb80.net
そんなにチャーの話をしたけりゃこちらのスレでお願いします

Char「ビートルズのサムシングのギターソロを弾いてるのはクラプトンだと思う」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1539693402/

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 14:33:08.97 ID:FcObrum50.net
ホントにつまんねぇなぁこのスレ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 15:30:27.90 ID:xbzQYIS4F.net
これギターの音がリアルに聞こえるみたい
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201602/26/1983.html

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 17:02:48.34 ID:kr2JC9ZM0.net
チャーは本当にリッチーが嫌いみたいだ。78年頃の雑誌だと思うが
記憶によると、レインボーのライブを見に行った際
「リッチーはステージの隅っこで、モニタースピーカーに足をのせて
 下を向いて黙々と弾いてかっこ悪い」
「コージーの方が見せ場があり一番良かった」・・・こんな風な話をしたらしい

更に、あの名盤ライジングを聞いても「まだこんなことをやっている」と
頭に来て、LPをフリスビーにした・・・チャーはこういう人でした

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 17:14:09.87 ID:wZe1T2oJ0.net
日本の井の中の蛙が世界を股にかける人間をどう言おうが興味ない
チャーって馬鹿なんだな

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 18:27:38.62 ID:J1TKvcRE0.net
チャーってホモ?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 18:39:38.73 ID:XeO0DppK0.net
もうその話はいいよ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 18:56:21.24 ID:J1TKvcRE0.net
そんなことより
Live In Japan 1985 Rainbow
だってよ

https://www.hmv.co.jp/artist_Rainbow_000000000007866/item_Live-In-Japan-1985_9284191?site=mailmagart&utm_source=moa181017sa&utm_medium=other

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 19:11:19.84 ID:qG3t4YHc0.net
1985年ってもう解散してただろうよw

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:07:04.39 ID:ddm1gKLi0.net
何故このタイトルなんだ?

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:09:39.93 ID:z/fJBITc0.net
解散していなかったら、フジテレビ放映のライブエイドに出てたろうか。

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:11:29.03 ID:z/fJBITc0.net
でもチャーがマッハバロンの主題歌の演奏していたと先日きいて見直したわ。
今朝のNHKのラジオで村上ポンタがピンクレディのペッパー警部やってたと同じくらいみなおしたあ。

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:37:24.17 ID:B5S83LNVr.net
テキサス1982っていつものやつだよな

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:39:19.10 ID:hLYsYX1Gd.net
実はこれリッチーが弾いてた!
って曲はないの?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 20:53:10.18 ID:QBJbcmIk0.net
>>840の事だけど
サンアントニオの映像、当然ショー丸ごとシューティングしてたはずだけど、
残りの素材どうなってるのかな
最近のアルカトラスの日本公演みたいに別ヴァージョンで出る可能性ないのかな
リッチーが無頓着だから無理か

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 21:20:46.62 ID:wZe1T2oJ0.net
>>840
ジャケも胡散臭いしDVDの音源落とし臭いなアイサレンダーもちゃんと抜けてるしw 
どうせKing Biscuit Flower Hour音源出すなら81年のドンちゃん在籍時の方を出せばよいのに

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 22:38:37.23 ID:0wyTpJSB0.net
>>827
ボーカルがキャンディスでなけりゃいいよ、それでも

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 22:47:46.99 ID:tEQCxmn2M.net
ボーカルはリッチーが

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/17(水) 23:16:19.86 ID:F9Xejm5J0.net
>>840
In Japanだなんてどんな間違いだよ
ジャケ写はburnの頃のパープルかな、使用ギターと頭髪の具合からして

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 11:16:15.76 ID:SQXcITdk0.net
忘年会の余興でバンドをやることになり、パープル、レインボーの曲の中から
3曲づつ演奏することになった。さて、あなたなら何を選ぶ?
(自分なら知名度とノリの良さから、この辺かな?)

Purple:「Highway Star」「Smoke On The Water」「Burn」
Rainbow:「Man On the Silver Mountain」「Since You Been Gone」「All Night Long」

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 11:32:38.58 ID:QFqHAHD2M.net
>>852
Purpleは、Highway Star外して、Black Nightかな、自分だったら。
(知名度考慮)

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 13:17:24.64 ID:tso4aMXT0.net
忘年会ならDifficult to Cureは必須だろ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 14:13:22.83 ID:8I37m6xj0.net
どれもイヤどうせ受けないし

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 18:02:08.45 ID:yR3x+ZmFa.net
>>852
Black Night、Burn 、Smoke On The Water あたりなら曲名知らなくても「どこかで聴いた事ある」と言われるだろう。レインボーの曲は全滅だろうな。

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/18(木) 18:38:35.74 ID:4pXhUyB/0.net
Black Night、Burn 、Smoke On The Water
UCCコーヒー、タマホーム、プリッツって言われるなw

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200