2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタルは好きだけどメタラーは嫌い

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/11(金) 13:00:50.84 ID:w7HQ+1950.net
面倒くさいオタが多いから

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/27(土) 00:40:12.67 ID:eLxFA+Hx0.net
数年前柏のディスクユニオンでガンズのスラッシュファッションのちびデブみた時はまじであせった
ガンベルトもしてたな

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/02(金) 00:49:24.03 ID:MVvQsLbs0.net
>>116
それ、酒井じゃね?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/27(火) 00:24:23.49 ID:/P+tUGp30.net
>>116
なんであせるんだ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/27(火) 02:15:34.92 ID:VD0X7y8X0.net
世界一の真のメタラー(・ω・)

それが俺、本物の顔文字(・ω・)

これこそが真実(・ω・)

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 01:43:24 ID:RVdRH8450.net
>>114
そんなのは80年代から酒井や伊藤がさんざん言ってた

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 10:08:15.01 ID:/erTNeDZ0.net
俺はメタラーどころかメタルも嫌い
つまんない

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 19:21:00.49 ID:KuSxtRey0.net
メタルは大嫌い

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 19:43:09.06 ID:P7RINUYH0.net
他人にうっかりメタル聴きますとか言ってしまうと
それしか聴かないヤツ扱いされるわな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 20:17:21.02 ID:JFpzieyg0.net
メタルって雑音でしょ?嫌いに決まってるわ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 21:45:36.10 ID:P7RINUYH0.net
>>124
アンチのフリするの止めればいいのに

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/17(日) 22:39:43.66 ID:mGHUp7rO0.net
IDコロコロw

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 12:24:44.50 ID:PrYs/KTM0.net
サバトン聴いてもダせーとしか思えんのやけど。
メタルってそーいう感じなの?

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 15:01:28.98 ID:8AIk1/vp0.net
>>127
そういう感じだよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 15:21:38.38 ID:EflZjrkC0.net
ジューダスプリーストやアイアンメイデン聴いてりゃーわかんだろ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 20:41:32.73 ID:EDWrKeVj0.net
>>128
トリビウムって元素名みたいのは
カッコよかった
コピコピラーニだかもダセーって思った
あと何試せばいい?

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/22(金) 22:17:02.09 ID:EflZjrkC0.net
統一感ないな

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 01:28:27.54 ID:62vvz7ZV0.net
>>130
ベビーメタル

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 12:43:56.88 ID:ozobOmS00.net
>>132
演奏上手いね
エンタメとしては面白かったけど
文化としてはアイドルなんじゃないの?
ちゃんと裏に仕掛け人がいるプロジェクトって感じ
メタラー的にメタル扱いなの?

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 13:31:29 ID:3vn3SkIn0.net
ああいう実験的なのはエクスペリメンタルメタルっていうんですよ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 14:04:54 ID:62vvz7ZV0.net
仕掛け人がいるのはどのバンドも同じ。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/26(火) 18:28:01.09 ID:s2DQ0YUK0.net
ウィキとか見てて思ったんだけど
メタルのカテゴリってタグ付けなの?
メロディック ジャーマン スピード パワー へヴィー メタル みたいな
要素が多いほどカテゴリ名が長くなる?
素人には分かりやすいんだか分かりにくいんだか w

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/27(水) 12:20:16 ID:s4SVep7K0.net
この板みてるとメタラーって
つくづくマウント気質だと思うわな

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 07:05:01 ID:hDEDG7xP0.net
これほんと
LINEのオープンチャットって所で、調子こいてるオッサン何人もいるから、見てみるといいよw
BURRNオタクなの隠してるぽいけど、全然バレバレだし、会話無視して動画連投して貼りまくってるのがいるよww

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 07:41:48 ID:Wi3epiqC0.net
某マンピース事件で、すくなくともおっさんメタラーの本性が分かった気がする

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 08:03:06 ID:jSs8gdtu0.net
この板の奴らは性格が悪い
バーン信者ばっかり

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 08:35:02 ID:zxqkEmQL0.net
一番嫌いなのがバーン信者
バーンを読んでる奴とは話したくもない
だがメタルは子供のころから聞いてる
メタル世代だから仕方ないんだよな
当時他に聞くもんなかったし
俺らの世代はメタルしか最初は選択枠ないんだよ

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 08:42:32 ID:mNyGehnL0.net
メタラーって鉄オタとかアレシカミトメナイ
コレシカミトメナイ
トイウヤツガオオスギ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 08:44:31 ID:iNtQt62K0.net
>>137
マイナーな音楽聴いてる自分が好きなだけだもんな笑 
嫌なキモオタばかり

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 08:45:43 ID:jSs8gdtu0.net
例えば90年頃にハロウィンから入って、そのあとサウンドガーデンのファンになってもいいじゃん
なんで叩かれるの?

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 09:03:53 ID:zxqkEmQL0.net
ハロウィンから入る奴は80年代後半
この時期は回りがほとんどハロウィンて時期
90年代からはおかしいしズレてる

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 09:12:24 ID:jSs8gdtu0.net
>>145
正確には80年代後半だったな
それが叩かれるのはなぜ?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 09:16:53 ID:jSs8gdtu0.net
90年代からハロウィンにハマるやつはまずいない。オアシス、ニルヴァーナ、ジャミロクワイの時代だし。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 09:22:21 ID:hGYQnEQ30.net
90年代前半はイアーエイク系聴いてたな

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 10:33:13 ID:zxqkEmQL0.net
>>146
正確にいうと87年88年あたりかな
しゅご神殿のころ
他にホワイトすねいくとボンジョビ全盛
この時代に中学生だった人間はメタルを聞くしかなかった
邦楽ならボウイとブルーハーツか
どちらかを選らばされてその道に進むしか選択枠なかった
でもバーン嫌い

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/09(日) 10:47:47 ID:jSs8gdtu0.net
やっぱりメタラーはダメだ
話にならない

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/12(水) 00:54:07 ID:vnL0tc8M0.net
90年代ハロウィンハマるとおかしいって言ってるやつは、自分が絶対正しいって思ってるオヤジだな。
キーパーとか長く売れてたし、ベストとかもでてたから、これといっておかしいことはないが。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/14(金) 09:44:51 ID:N25vYvD50.net
マスターオブなんちゃらって1番売れたんじゃなかったっけ?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 01:54:03 ID:s9q0p9MZ0.net
>>152
驚異的に売れた

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 17:06:27.42 ID:f2ZSM9hb0.net
10年前だが学生の時バイト先の店長(30代)がメタラーだと知り話をしたが、テンプレ通りのクソメタラーだったな
ジャパメタはダメとかベースpgr
今は立派な老害になってそう

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 23:30:42 ID:s9q0p9MZ0.net
バーン嫌いが正常なの?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/17(月) 01:18:41 ID:Xu2XWG140.net
自分は正しいと言いたいが為にバーン嫌いを気取る隠れセーソク信者もいるから、バーン嫌い言ってれば一律正常とは言いきれない

が、バーンやセーソクを教科書・教師と崇めて、その情報だけ信じて生きてきた奴は、しごく視野が狭いと言える。
聞きもしないであれがダメこれがダメ言ったり、点数付けて評価したがる奴な。

自分は苦手だなと思ったら、わざわざSNSで呟かないし、批判はしない。
グランジでもヘアメタルでも化粧してても、ちゃんと耳を通して自分の好みで聞くだけ。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/10(火) 03:52:53 ID:UV5UVLCH0.net
バーン嫌い=セーソク嫌いだろ
バーンとセーソクは一体

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/10(火) 11:06:58 ID:Ft5igRID0.net
ヘビメタは嫌い

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 16:18:39 ID:WEiSR+220.net
メタルを嫌いな奴は嫌いなままでいいよ
好きだという奴が爆発的に増えたら今以上に
ライブのチケットが取れなくなって困るし

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/20(金) 23:32:37 ID:Oqwvv/6P0.net
メタラーが嫌いなだけでメタルは好きだよ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/22(日) 01:21:54.83 ID:0W1AoMpr0.net
>>1
良スレ乙

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/22(日) 01:29:25.23 ID:0W1AoMpr0.net
>>103
至極名言だな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/22(日) 11:38:28 ID:0W1AoMpr0.net
メタラーなんてのは年老いた子供の自己陶酔
ニワカ潰そうと得意気にヘビメタ談義ふっかけて偉そうに評論家気取りで理屈ゴネふんぞり返って悦に入る愚図な老害お子ちゃま

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/18(土) 02:25:03 ID:s26MFAJc0.net
まあそれ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/01(月) 06:35:18 ID:A4sdlg+Q0.net
良スレ保守

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/04(木) 11:21:18 ID:BfxX7MB+0.net
メタル好きとメタラーは違うのか?
初めて聞いたぞ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/04(木) 15:17:29 ID:Dq8GDQRX0.net
言葉の捉え方は人それぞれだけど、個人的にはメタルファッションの人とは友達になれない、特にジャパメタ好き

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/04(木) 15:42:30 ID:IAC4MF1U0.net
>>166
メタル中心に音楽を聴いてる人間(メタラー)と
「メタルは好きだけどメタルを中心に音楽聴いてるわけじゃない」っていう人間(メタル好きな非メタラー)
の違いじゃね

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/21(火) 07:36:43 ID:RaCuIrnN0.net
所詮趣味なのに知識豊富だからって偉そう
ニワカが迂闊に何か言おうものなら必死で潰しに掛かってふんぞり返って、まだまだ子供

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/21(火) 07:55:02 ID:vZQIFunW0.net
どこの界隈にも初心者をバカにしたり新参者をニワカ扱いする人がいるけど、
せっかく同じものを好きになりかけてる人を邪魔するのはやめようや。

常連だけで楽しみたい気持ちもわかるけど、ご新規さんを大切にしない界隈に発展はないし、
発展がないと経済が成り立たず全てが劣化して破滅の道へと向かう。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/21(火) 09:27:36 ID:RaCuIrnN0.net
ニワカの分際で差し出がましい真似をして失礼しましたと引き下がれば評論家気取ったメタラーおじさんご満悦

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/10(月) 23:42:57 ID:Q7n5WNxD0.net
メタルは好きだけどメタラーは嫌い

こういう人間が一番嫌い

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 09:21:17 ID:OIspsX130.net
メタルは好きだけどメタラーは嫌い

こういう人間が一番嫌い

こういう人間が一番嫌い

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 12:22:38 ID:mMGR9u140.net
メタルは好きだけどメタラーは嫌い

こういう人間が一番嫌い
↑         ↓
こういう人間が一番嫌い

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 16:37:07 ID:oAc9E8QZ0.net
やるやんw

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 19:54:00 ID:VsSSdtix0.net
コロナでライブがなくなって良かった 気持ち悪いメタルの客見なくてすむから

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 20:25:36 ID:q3XkbI7p0.net
メタル系のライブにワクワクして参加すると気持ち悪い中高年ばかりで辟易する
別にカッコいい・美人じゃなくてもいいから最低限の清潔な格好してこい

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 15:49:53 ID:yaEHF4AA0.net
>>177
つ鏡

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/18(火) 08:05:12 ID:zqvTL7e30.net
マスクしてると気持ち悪い顔面積半分で臭い息とコロナ感染抑止になるけど

そういう奴らこそコロナで死んで欲しいのに

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 07:57:24 ID:xSiN64Gu0.net
メタル嫌いにするなら
ジャパニーズ アサルトとかスラッシュ系の
イベントが1番だろうねて
あの気持ち悪いモッシュもどきの出来損ない
女装した吐き気するじじい
演奏中もずっとスマホしてる主体性ない地蔵達

メタルファンのザマが嫌いでメタルが嫌いになる
イベント。
コロナで半永久的に中止になってよかった。
あの客どもはトラウマのレベルだったから
後5年もしたら記憶の中で無かった事にできるかも。
その間にあの日本人スラッシュ客全員、激安ババア売春婦にエイズとか性病うつされてスラッシュどころじゃなくなればイイのに。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 06:21:33 ID:lCp0WfuI0.net
obakasan

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 11:54:52 ID:qsJ9T0w90.net
メタルは好きだけど>>180は嫌い

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 07:56:48.35 ID:XsCiQxbP0.net
日本人のメタルファンは一言で言って
何かに対する依存心が強い。

まー弱い人間が多いね

学校でイジメやってた時のあのムズムズした感じがする

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 08:15:12.36 ID:JX0tn4HQ0.net
メタルもメタルファンも嫌いだよ
これ常識

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 08:33:30.28 ID:ubb6DquZ0.net
↑こんなことをわざわざここまで来て書き込む精神崩壊っぷり

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 09:25:24.25 ID:UqE1Xh3E0.net
某スレで
ド素人はすっこんでろ
って、また言われた笑

ド素人で結構ですが
ヘビメタ詳しいからって何を偉そうに
所詮、娯楽じゃん

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 10:05:07.62 ID:+CKWU43m0.net
もう一度言う、ド素人はすっこんでろ
メタルはクラシック音楽がルーツのヨーロッパ貴族の音楽だ
お前みたいな底辺は消えろ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 10:31:52.71 ID:FZEj5xs70.net
>>59
87年頃に何週かあったくらいのレベルの話
リア充が聴いてたのはボンジョビとガンズくらいでジューダスとかオジーはヘビメタヘビメタとバカにしてた

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 10:51:09.66 ID:UqE1Xh3E0.net
貴族??は!?何言ってんの頭大丈夫?
ヘビメタなんかド素人で結構

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 11:13:34.52 ID:FZEj5xs70.net
>>101
白蛇ファンのほとんどはサーペンスしか聴いてないだろ?

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 11:38:18.93 ID:HxAUpjOs0.net
スラッシュファンが嫌い
ただ速いだけの爆音聴いてモッシュとかサーフとかのお遊戯で
喜んでいる低能集団

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 18:15:29.74 ID:XsCiQxbP0.net
まず言っておきたいがスラッシュファンが嫌いなのは
全く正常だと言うこと。

ああ言う奴らを汚いもの醜いものと感じるのは正しい反応なんだ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 18:44:51.00 ID:ubb6DquZ0.net
↑普段頭使わないで生きてそう。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 07:26:31.75 ID:yvtwb3EH0.net
ジャパニーズアサルトの客と主催者でしょ?
わかるわかる

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 11:12:40.41 ID:4jhtr/AT0.net
メタラーって子供
こういうのとか>>187
スレチだボケお前が死ね

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 12:41:42.34 ID:irXldiQe0.net
日本は世間一般的に「ヘビメタはオジサンの聴く音楽」と思われてる
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12625103815.html
>別天光戸さん

こんばんは〜

はい、若者はメタルを聴きませんね。
ただし、聴かないのは「日本で言うメタル」「BURRNの言うメタル」です。

で、若者は何を聴いているのかというと、
「海外で言うメタル」に相当する日本のラウド・ロックです。
つまり、若い子は邦楽ラウド(海外で主流の海外言うメタルに当たる)を聴いているので、
外人からしたら日本も若者の間ではメタルが大人気ということになります。
ただ、BURRNを中心とする日本のメタル・シーンからしたら
若者はメタル(日本で言うメタルのこと)を聴かないということになるわけです。
つまり毎月BURRN毎月買っているのは同じでも
邦楽ラウドを聴いている私はいけているが、エマニエル浜口はいけてないと言う事です

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 06:02:19.42 ID:hlhDe6xo0.net
メタラーはコミュ力に難ありの人が多い

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 16:02:03.72 ID:xe4fHJgC0.net
>>187
スラッシュメタルが出てきたときにHMサウンドハウスの伊藤政則が
そういうこと言ったんだよね

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 17:43:12.83 ID:2JzSZWT50.net
メタルと言ってもスラッシュとメロハーじゃファン層もかなり違うだろ
ラーメン二郎と一蘭の客層位違う

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 18:19:07.46 ID:qavz76bt0.net
>>199
そう、だからメタラーはサブジャンル同士イガミ合う

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/22(日) 10:10:00.95 ID:pedtRONc0.net
実社会でモテる人はTHE BLUE HEARTSも聖飢魔UもGLAYも全部まとめてパンクロックって意識で
Pay money To my Painはヘビーメタルだって言って適齢期までに結婚してる

そういうのメタラーはいちいち揚げ足取らなきゃ気が済まないから子供なんよ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/25(水) 23:33:28.03 ID:ODlNd7bg0.net
>>201
そんなアホは流石にモテんわ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 01:04:16.05 ID:Hhj3hZib0.net
>>202
そういうとこがメタラーは子供なんよ

204 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/11/26(木) 03:08:03.04 ID:OJgxdQYt0.net
>>186>>189
アンタの言う事は確かに正論。
でもアンタ、所詮娯楽のこんな掲示板に下らない書き込みして時間を無駄にしてんじゃない。
見かねたんでアドバイスしてあげるよ。

人間遅かれ早かれいずれ死ぬんだから、他人を誹謗中傷する暇が有ったら、今までの自分の人生を見つめ直して、自分の存在価値でも考えた方が良い...って、余計なお世話か。

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 12:12:23.46 ID:Hhj3hZib0.net
>>204
あんた人のこと言えないでしょ

ヘビメタにのめり込むのは勝手だけど興味持ち始めた人の知識の少なさを偉そうにあげつらって潰しに掛かるからメタラーは嫌いだってスレなんよ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:08:44.41 ID:PTxiKzho0.net
メタラー偉そう

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 08:54:13.37 ID:7JCOsopD0.net
新参の人への接しかたで
ゴミクズ老メタラーか
まあマシなメタラーかわかるよ。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/02(火) 19:58:38.68 ID:kiRZNEy+0.net
もう五年くらい
タワーレコードなHR/HMコーナーに行くと
気持ち悪いジジイだけ目につく

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/03(水) 19:54:16.42 ID:nPWVNjsF0.net
メタラーのジジイ、コロナとかで食い詰めて
殴られ屋とかやらねーかな

そしたら思い切りぶん殴りたい

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 20:43:48.56 ID:n8wNNHZ20.net
メタル談義が大好きだからって初心者相手に偉そうにふんぞり返ってメタラー何様?
討論なんかしたら初心者の方が不利なのに大人げない

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 23:41:49.80 ID:q80PaQTf0.net
ラグビーとかは最近ニワカが大量流入してきたけど、一部老害が新参を小馬鹿にする風潮があるから心配
メタルはそもそもニワカ参入すら少ないのに、貴重なルーキー潰しに行ってジャンル衰退に貢献とか、本当に爺はアホ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 17:30:19.00 ID:Fv4PI09z0.net
新規に興味を持ってくれた若い人に不快な思いをさせた老人メタラーは万死に値するゴミカス。
俺自身はそんな事絶対しないが事実としてそういう老人メタラーと同年輩なんで
成り代わってお詫びしたい。
マッパで土下座するから気がすむまでボコぼこにしてほしい…それくらい申し訳ない気持ちでいっぱいだ

我々、と言うか80年代から粘着してるゴミカス老人メタラー、生きていてゴメンなさい

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:44:56.92 ID:Xr9tBuqW0.net
メタラーなら好き嫌いに関係なくボンジョビ、ディープ・パープル、レインボー、
プリースト、メイデンあたりはアルバム全部聞いていて当たり前
というのをバーンの広瀬が書いてたけど、そのルーツは酒井。
ファンク、ヒップホップをバカにして、ジャーマン、北欧も三流扱い、ブリティッシュこそ至宝なんだな。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 21:29:57.98 ID:qgtXW62/0.net
そこでボンジョビwwを出してくるあたり、実はジジイどもも底が浅いよなあ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 03:51:15.45 ID:TCYiQvg80.net
>>199
メロハーはメタルではない

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 15:50:50.09 ID:MQKS3sjB0.net
とにかく1980年代に粘着してる50才前後の老人達は
自分たちが日本のHR/HMをダメにしたということを
強く自覚しろよ

総レス数 288
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200