2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Children of Bodom 43

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/01/15(火) 01:00:27.01 ID:AVL2dBzt0.net
前スレ
Children Of Bodom チルドレンオブボドム
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1431850750/

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 16:10:30.30 ID:baXZD4280.net
are you dead yetとか何年かぶりに聴いたけど泣けてくるね
悲しいことこの上ない

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 16:34:18.01 ID:nlTwQhi+0.net
ALEXI LAIHO's Ex-Wife And Former SINERGY Bandmate KIMBERLY GOSS: He Was 'My First True Love' And 'My Best Friend'

https://www.blabbermouth.net/news/alexi-laihos-ex-wife-and-former-sinergy-bandmate-kimberly-goss-he-was-my-first-true-love-and-my-best-friend/

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 16:54:37.02 ID:PtKc2fX60.net
恐らく90年代のダンスミュージックの世界では多様されていたオーケストラヒットをメタルというジャンルで聴き手の耳に残る印象的な使い方をしたのはチルボドくらいじゃないかな?

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 16:57:52.40 ID:7YjEkyCk0.net
サムシングワイルド20周年ライブを日本でもやってほしかった

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 17:01:21.59 ID:Q8L2uLF80.net
オーケストラルヒットはSTRATOVARIUSの真似したって言ってたな

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 17:58:30.86 ID:+gZec+Zj0.net
https://i.imgur.com/VUBwxFS.jpg

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 18:03:08.07 ID:+gZec+Zj0.net
11月くらいまではライブしよったのにめっちゃショック、新しいギターのライブ見たかったわ

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 18:16:20.03 ID:LRC56sHH0.net
>>595
やはり今時の41歳には見えんなあ
50か下手すりゃ還暦って言われても信じてしまいそう

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 18:31:02.13 ID:+gZec+Zj0.net
not my funeral

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:00:26.44 ID:UEJFSjK80.net
ヤオ!ヤオ!

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:04:40.91 ID:BgbTM5JD0.net
>>589
ラストアルバムは結構いいぞ、紫の奴

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:11:09.60 ID:e6rJoDf60.net
bodom after midnightのアルバムは11月にレコーディング済みで年内リリース予定みたいだ
これが遺作になるのか

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:13:11.60 ID:BgbTM5JD0.net
>>589
ラストアルバムは結構いいぞ、紫の奴

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:20:58.80 ID:hTC8pW290.net
これでもう終わり、出てくんな、軟弱メロデス
そんな気持ちが「結構いいぞ」とか二回書いちゃうのかな

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:26:05.91 ID:8tYQD4lU0.net
>>533
おっさんおばさんじゃなくて爺婆だろ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 20:27:13.31 ID:8tYQD4lU0.net
>>528
金あるしシャロンが死なせない為に万全の体制整えてるんだろ

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 21:05:41.41 ID:ttHwV/ET0.net
ありファッキンがと

はもう二度と聞けないんだな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 21:38:26.96 ID:sFYaozyi0.net
Are You Dead Yet?のツアー、zepp大阪で知らない外人のおっさんと肩組んで見たわ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 21:42:49.48 ID:qvQTFtKW0.net
>>601
アルバムなん?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 22:52:36.40 ID:L9svKW/s0.net
昔の写真見ると普通に人並みの肉ついてた時代もあるんだね。
ガリガリ&皮膚の血色感じられない様相の頃からしか
知らなかったから、ちょっと驚き。

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 22:58:21.41 ID:wODGE6+I0.net
>>529
セス・パットナム 43歳 ドラッグ過剰摂取

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 23:30:10.71 ID:W/sYC5fL0.net
お前らアレキシの代わりに生きてギター弾いてあげけてね

https://youtu.be/yNssNI7EkgA

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 23:34:32.45 ID:8CaK11ZD0.net
>>529
nazumのミエツコ、スマトラ沖地震による津波に巻き込まれ30歳で死亡。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 23:45:46.22 ID:OFE23+i70.net
>>529
Type O Negativeのピータースティール 心不全

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 23:48:09.77 ID:Y1WDfp5l0.net
酒飲みはフケ方がヤバい

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 00:14:47.48 ID:P2YDdGWJ0.net
HMV_Metal @HMV_Metal
CHILDREN OF BODOM の名盤4thアルバム『HATE CREW DEATHROLL』は、今から18年前の2003年1月6日にリリースされました(日本盤は2月5日)。R.I.P. Alexi Laiho. youtu.be/I9qtYV4GPGY

1月6日(水) 00:01:06(12分前) Twitter Web Appから

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 00:15:01.36 ID:yyLOPg8Z0.net
もうヤオヤオ聴けないよ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 00:59:15.23 ID:p29K5eZd0.net
ヘイトクルーデスロール18周年

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 01:16:20.30 ID:V/0gBltX0.net
>>611
ええ曲やな
45のオッサンだけどアレキシの代わりに今からギター練習するわ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 02:37:26.06 ID:6gdw+/3k0.net
>>529
メタルコアやニューメタルのミュージシャンが一切いないな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 03:00:22.71 ID:DYt0RDDx0.net
ニューメタルはスタティックXとドラウニングプールのボーカル
あとチェスターもか

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 04:08:26.25 ID:fOVtvAkr0.net
>>603
んなわけねえだろカス、同意求めてくんな

メロデス脱却したインフレイムスよかチルボドのが全然好感持てるわ、ブラッドドランクとか辺りはかなりデス寄りで、リフにチャック・シュルディナーみあって好きだったし

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 07:23:51.94 ID:O0if9cQb0.net
2〜4枚目までは神アルバムで聴きまくったな
後は惰性で続いてた印象だけど
まあCOBは良いバンドでした
アレキシよ安らかに

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 07:29:37.04 ID:O0if9cQb0.net
個人的COB最高曲は
Trashed, Lost & Strungout

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 07:56:46.24 ID:B+h/a5q10.net
前テスタメントのメンバーが馬鹿にしてたな
白すぎでヒョロいとか

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 10:51:21.35 ID:z3AQ0cl30.net
>>595
メイクしてないとインペリテリみたいだな

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 11:38:52.78 ID:Hnglp4a70.net
eduみたい

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 12:11:41.16 ID:5E8GZIPp0.net
テスタメントもたいがいブスだけどなあ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 12:43:53.10 ID:B+h/a5q10.net
一応確認

エドワードバンヘイレンより
ギター上手だったよね?

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 12:46:26.78 ID:BRpiS5B70.net
>>628
馬鹿は書き込むな
お前みたいな知恵遅れが死ねばよかったのにな

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 13:10:25.59 ID:IH4iuj1P0.net
己で判断もできんのか

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 13:14:43.88 ID:7WaHu8j80.net
>>628
死ね

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 13:20:17.85 ID:jNMs0Jf50.net
手元にあるLive DVDではツアー中の仲良さげな雰囲気の動画とかあったのに終盤は仲悪かったのか

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 14:02:26.89 ID:P2YDdGWJ0.net
CHILDREN OF BODOM - Full Set Performance - Bloodstock 2019
https://www.youtube.com/watch?v=Dh5HRelfWbE

去年のライブではアレキシがヘンカとヤンネに絡むシーンはあったけど
他のメンバーが家族持ったり、アレキシもオーストラリアに移ったりと、いろいろ環境が変わったんだろう

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 17:55:20.80 ID:joNcgf860.net
ラウパ2012の時
さいたまスーパーアリーナでやってたのに
MCでカモントーキョー!!って煽りいれて
すぐに埼玉だよ!ってツッコミが入って
え!?みたいな顔してたのいまだに覚えてる

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 20:36:10.02 ID:B+h/a5q10.net
チルドレンてバンド名にしちゃうのがまずキツすぎる臭い

チルドレンが胃癌になっちゃ笑うだろ胃癌になった子供達かよ センス無い最期になったな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 20:47:16.09 ID:5E8GZIPp0.net
亡くなった直後に煽りに来るとか悪趣味だなあ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 21:06:50.30 ID:EClb244g0.net
https://youtu.be/rMjqG9MPDTE

サークルがデカイな!

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 21:28:24.99 ID:45I5gTRL0.net
色んな意味でこんな時代もあったねと感じられる動画だ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 22:42:17.72 ID:Y2j2bI700.net
Children of Bodomはいいバンドだった、もう一度見たかった
後期のアルバムも改めて聴くとそれぞれいい作品だ
R.I P.

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 22:45:40.98 ID:jxZcag6x0.net
初期に固執するヤツらが良くないって言ってるだけで
海外では最後まで人気は右肩上がりだったしな

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 23:11:14.80 ID:xSkhFt7i0.net
メロディのクサさに魅力を感じてる人には5枚目以降は微妙

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/06(水) 23:48:07.74 ID:5PHUiwPG0.net
初めてNeedled 24/7を聴いた時のインパクトはハンパなかった…R.I.P.

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 00:01:20.68 ID:S5TqealO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cBeppCaDZiw
この頃の激やせは痛々しかった。
いま見てもほんと痛々しいし悲しい。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 00:02:25.65 ID:sjrw06IX0.net
>>637
やっぱ盆踊り文化の日本人って感じだなw

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 00:03:51.85 ID:S5TqealO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vfbVd7HyoiI
これが最近のライブか。少しは身体戻ったように見えたけど...

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 00:16:56.59 ID:6zEcPtnv0.net
5thのデラックスエディションに付いてたDVD見てるけど、仲良さそうで泣ける、、、
この頃のアレキシはちょいデブってるけど健康的だな

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 02:20:03.68 ID:qIfGjQ3w0.net
>>645
全然元気そうだな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 09:50:53.34 ID:sjrw06IX0.net
今日はSinergy聞いて追悼するわ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 11:01:25.90 ID:Ws2BoHup0.net
synergyと言えば2ndの一曲目、なんたらgraveだっけか、
曲名失念したが
イントロの3連から既に激ムズだったな
三弦〜一弦をダウンダウンアップの繰り返しなんだが、スピードが狂人じみてて、当時「スゲーなぁアレキシワイルドチャイルドライホ〜」
と思いながら練習していた

ちなみに今でもあのスピードにはついて行けない…と思う

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 11:02:29.01 ID:Ws2BoHup0.net
あー、
Spitz on your graveだったような

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 12:04:59.08 ID:jc7Gt+Dc0.net
それ3rdじゃね?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 16:22:27.16 ID:Ws2BoHup0.net
あ、3rdなの?
首吊りのジャケットのヤツな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 18:18:02.90 ID:S5TqealO0.net
今、聞き直してるけど、ほんと1st-4thは名曲ぞろいだな。
やはりアレキシは神童だったね。

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 19:34:53.00 ID:6zEcPtnv0.net
シナジーはこの曲のギターソロが堪らなく好きだ
イェスパー作曲だけど

https://youtu.be/gdwJSm2-a64

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/07(木) 23:39:34.92 ID:xKki8hNg0.net
ヴォッ!

逝去

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/08(金) 13:37:25.46 ID:XYHXxUXd0.net
どのアルバムおすすめ?

死神が鎌持ってるヤツ

全部だよw
の流れホント好きだった

ラウパでHATE CREW合唱した事はずっと忘れない

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/08(金) 17:41:44.01 ID:N3SDW56q0.net
BAMはどうなる?
解散か?
ダニエルがボーカル&リードギターか?
アレキシ最後のバンドだから続けて欲しい気持ちはあるがCOBの曲は封印して欲しいかな。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/08(金) 17:59:08.54 ID:W7s9NlGR0.net
良くも悪くもアレキシのワンマンなんだから解散だよ
デス系でトリビュートバンド扱いなんて未来がない

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/08(金) 18:44:29.65 ID:Nsd6GQid0.net
マトスといい10代の頃聴いてたミュージシャンが亡くなるのは辛いわ
久々にNaildownの1st聴いてるけどやっぱかっこいいな

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/08(金) 21:44:45.49 ID:bL49l+DL0.net
健康よりライブを続けてきた事が最高にかっこいいぜ

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 00:50:48.54 ID:aNo5rj9G0.net
Youtubeでツアーの密着映像とか出てくるけど、酒タバコ不衛生不摂生、あれじゃ体壊すわな

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 01:39:38.47 ID:rAWO/UW/0.net
いつだったか忘れたけどめっちゃ酔っ払った状態でライブ出てたことあったよな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 05:24:52.23 ID:Sx5H+WA90.net
ステージでゲロ吐くほどだもん

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 05:39:23.50 ID:RrP9768s0.net
エイズらしいな。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 09:07:02.96 ID:pdtQV8P80.net
エイズだとしても今の時代なら治療薬だったか専用の注射だかすれば延命治療が出来ると聞いていたけど?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 09:49:33.64 ID:XcEdh2C/0.net
まだ41だったんだ。20年前の高校生の時聴いてたから違和感
久しぶりにメタル板きたわ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 11:48:12.12 ID:zW8qFdK70.net
COBの1st(1997年)の時点で18歳だったもの。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 12:22:06.37 ID:mdeEfGZP0.net
良く延命した方だろ
数年前から骸骨だったじゃん

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 13:32:40.40 ID:qvArVNK10.net
>>668
去年のHEXEDのツアーのころに比べたら全然回復してただろ?
あの時はほんと痛々しかった。蚊の鳴くような声で歌ってた。
最近のBAMの動画を見てもこの2か月後に死ぬ人間には見えないくらいのライブしてたけど。
20代の全盛期と比べると衰えは感じるけども。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 13:38:48.95 ID:pAlWtLl90.net
短期間にあれだけ見た目が変わる体重の増減があると
身体ボロボロになるからね。
そこにきて持病があれば、単なる風邪でも重篤な合併症引き起こしかねん。

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 13:39:44.33 ID:aNo5rj9G0.net
2年前くらいのラジオ出演の映像とかあったけど、腕とか細すぎて80歳のおじいちゃんみたいでやばかったな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 16:29:29.58 ID:rAWO/UW/0.net
2018年頃はガリガリですごかった

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 19:55:58.30 ID:ZPxtjx0S0.net
ガリガリノリアキ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 21:53:01.31 ID:Q4qJkz3m0.net
ノリアキ懐かしいな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/09(土) 23:37:15.06 ID:nVSmjjl90.net
昔はよく来日公演に行ったよ
アレキシに合掌

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 00:33:27.00 ID:T0/fGAMH0.net
ダートラと来てた時に観たのが初めてだったな
ダートラには悪いが、比較にならないくらいチルボドのライブは最高だった

観たのは何年か前のラウパが最後だったか
いつもの曲ばっかだなぁと思ってたらChildren of Decadenceが始まって大興奮した思い出

ただただ残念だ。。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 01:22:09.49 ID:9ofofGWA0.net
今PRTで知った
R.I..P.

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 07:36:12.07 ID:RwoQN0Wk0.net
P.R.T

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 07:47:43.87 ID:yYxe3Ppn0.net
PRTでどの曲流れたん?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 10:34:44.53 ID:RwoQN0Wk0.net
聴いてみたらファック連呼しててワロタ
元気だったのね、昔は(笑)

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 15:39:04.86 ID:7NtIuTOx0.net
Children Of Bodom - Live @ Wacken Open Air 2011 - Full Concert
https://youtu.be/ILYEvpvPhX8?t=2115

ちょっかい出し合う二人可愛い涙

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 17:01:16.71 ID:az7bdHm/0.net
>>654
https://youtu.be/z_nFVnDuQJ8?t=735
これか12:15

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 17:45:26.31 ID:yYxe3Ppn0.net
マジかよ
Sixpounder好きだったわ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 18:38:47.08 ID:GWLQGtTo0.net
>>637
俺もそこに混じってたぜ!

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/11(月) 04:59:32.29 ID:H7xIJfTs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y-jrk4-6F9c
バチクソかっこいい

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/11(月) 08:00:56.66 ID:AC9lxNhA0.net
端っこにいる女誰だよw

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/11(月) 08:29:18.84 ID:8sS4MJqv0.net
>>638
ラウドパークに来てる奴ってあまり音聞いていない?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/11(月) 09:21:13.86 ID:afCJSLqJ0.net
だってラウパだぜ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/11(月) 12:11:33.50 ID:rSNXvam00.net
フィンランドに生まれたら10代前半からバンド活動に打ち込んで10代後半でデビューして忙しくて勉強する暇もない人でも英語ベラベラ
おまけにエレキギターとキーボードうますぎ
こういうと言い訳日本人は「どうせヨーロッパだし言語的に英語取得が安易なんだろ?」とか言うけどそんな事ない
ノルウェー、スウェーデンも英語ベラベラだがノルウェー語もスウェーデン語もインドヨーロッパ語属で英語に近いので英語取得は比較的安易だが
フィンランド語はアルファベットこそ使ってるもののインドヨーロッパ語属とは全く異なるウラル語属で発音も文法も全く英語と違う
日本人が英語マスターする並の難易度にもかかわらずフィンランド人はほとんど英語ベラベラ
そして海外でのインタビューでは英語で答えその際同じフィンランド人同士でも英語で雑談する余裕っぷり
https://youtu.be/mduTUnNq4M0
これ見た日本人は英語圏の人間だと勝手に思っちゃうんだろうな・・。
けど自国のインタビューではこの通りフィンランド語です
https://youtu.be/XzSGL_bPEgo

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200