2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

xxインダストリアル・メタルxx part7

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/24(月) 22:18:30.70 ID:1zG+aJqx0.net
Arthur BarrowのプロジェクトMona Lisa Overdrive
なかなか良かったんだが、
アルバム1枚で終わってしまったな。
こういうタイプのバンドって今は少ないのかな。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/24(月) 22:31:24.40 ID:twvFZOTQ0.net
たまには趣向を凝らして、クラウトロックはどうだ?
ホラーズは5作目がインダストリアルと言われてるけど、あえてクラウトロックを取り入れたこの曲を
https://youtu.be/v7WAHnZPIX0

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 00:04:55.03 ID:iY1dHehb0.net
>>411
初めて聴いたけどいいな
しなやかな感じ

>>412
こういうの聴くといかにインダストリアルの音遣いが耳障りな方に進んでいったかを思い知るw

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 06:14:06.58 ID:CIPWLCE70.net
helmetがいたamphetamineのヘリオスクリードみたいな音も良い

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 06:16:07.74 ID:hpcKOBHB0.net
>>408

じゃあインダストリアルの定義を明確にここに記せよ? どうせそんな事も出来ないせこーい、つまんない労働を1日10時間やって夜に5ちゃん を見るのだけがささやかな趣味のお前には無理だろうがw

後プロングとヘルメットだけは聞かんなww

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 06:31:57.37 ID:pQHAdW0q0.net
>>415
いい加減にしろよ無職。かまってほしいならパパかママに言え

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 06:43:24.73 ID:hpcKOBHB0.net
>>416

定義も言えないくせに?w

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 08:53:48.58 ID:eqjJXpGc0.net
定義とか馬鹿じゃねえのw

書き込めば書き込む程に馬鹿を露呈してるから、もう消えろってw

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 10:36:51.43 ID:RqSUgBtz0.net
こうやってイキってんのが50過ぎのオッサンかと思うといたたまれない気持ちになるな

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 11:47:03.34 ID:1SyLG+Vs0.net
インダストリアルの音楽的な分水嶺ってやっぱりミニストリーかね

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 13:49:54.06 ID:W4Qqt9kC0.net
インメタに関してはそうと言われてるよね
ギターだけならもっと前から入れてる人いるけど

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 14:39:25.09 ID:hpcKOBHB0.net
>>418

どんなにギャーギャー喚いたところでお前が定義言えてないことに変わりはないからなw

50代はお前の事じゃないハゲ親父?w

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 14:55:47.15 ID:hpcKOBHB0.net
>>418

おーい、ハゲw ハゲの分際で生意気なんだよ、お前w

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 15:03:53.07 ID:ZuPXv4R/0.net
また髪の話してる…(´・ω・`)

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 15:27:45.95 ID:hpcKOBHB0.net
>>418

ハゲ、来いオラ? ハゲは頭頂部がツルツルのハゲ? それとも頭頂部に髪が残ってるハゲ?w

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 17:01:53.27 ID:48rTyS1b0.net
Devin Townsend先生の悪口言うな!

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 19:13:36.71 ID:iY1dHehb0.net
>>421
The Mind〜までならともかく、詩篇69でほとんどスラッシュメタルと変わらない楽曲までやったのが色々とインダストリアルの認識を変えちゃったと思う

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 19:32:56.81 ID:Cy9ya1E90.net
お前らは、大好きなお子ちゃま向けのサトウたっぷりのインメタしか聴いてねーだろ?
ここで大人のインダストリアルを紹介してやる
苦くて食べれないかもな、ハッハッハ

MIEN - (I'm tired of) Western Shouting
https://youtu.be/fKuhpnk32yY

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 20:20:17.22 ID:sb7Tprm20.net
インダストリアルの認識変えたのマリマンじゃねーのかな
俺は結構好きだけど

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 21:00:10.06 ID:iY1dHehb0.net
ショックロックと妙な混ざり方したよな>マリマン

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 01:23:44.23 ID:9yv2nzUP0.net
>>427

それあるね。ミニストリーはスラッシュ に寄っちゃったね。 一方NINは完全に独自の方法論を考え出したよなー、才能の差だな。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 01:31:17.94 ID:9yv2nzUP0.net
>>429

あれがインダストリアルか? ただのメロディアスなハードロックだろ?w

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 01:32:20.76 ID:9yv2nzUP0.net
>>432

マリマンがインダストリアルならデヴィッドボウイもプリンスも確実にインダストリアルだよな?

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 08:01:50.64 ID:OlUE/bMT0.net
マリマンは関係者がインダス周辺だっただけのイメージ
その辺のテコ入れが減ったら引き出しも減った

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 09:10:12.14 ID:iubX7rWT0.net
>>433
マソソソもボウイもインダストリアルメタルなアルバムはトレントが参加してんだけど・・
もしかして知らなかった??w

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 09:10:57.52 ID:iubX7rWT0.net
>>433
スコルドとか知ってる?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 10:32:45.05 ID:fGjbVjrI0.net
>>436
やめたれwww

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 10:58:14.87 ID:eB98S/LM0.net
>>432
だから、それをそう変えてしまったってことだろ?

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 21:26:46.33 ID:IsEOcxwE0.net
インダスって、なんか筋肉痛の塗り薬っぽいよね

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 21:31:13.27 ID:ijoMM/3k0.net
トレントとロブハルフォードのTwo、20年ぶりに聴いたけどほんとクソだな
何でこんなクソなもんが出来上がったのか

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 22:47:25.62 ID:9yv2nzUP0.net
>>438

えっ、どこがどうインダストリアルなの?

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 22:49:19.73 ID:9yv2nzUP0.net
>>435

定義が知りたいの?

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 23:06:08.93 ID:CssWylxa0.net
I WANNA KISS YOUR BOOOTS!

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 23:21:18.12 ID:9yv2nzUP0.net
>>443

英語で逃げるなよ w

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 23:38:17.73 ID:je8HC0vO0.net
今はどうだか知らないが、一時期インダストリアルの代表格がマンソンみたいに言われてた時期はあったよ
エレクトロニクス多用したハードロックといった趣のロブ・ゾンビのソロがインダストリアルとして扱われてバカ売れしたり
挙句オージーみたいな中堅バンドまでプラチナ売ったりして、世のインダストリアルの認識は思いっきり塗り替わった
「かつてのインダストリアルを今の子に聴かせたら何これ?で終わるだろう(要約)」とPIGのライナーで書かれるくらい

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/26(水) 23:45:45.37 ID:9yv2nzUP0.net
>>445

だからマリマンのどこがインダストリアルなのかを音楽的要因からたっぷり聴かせろっつってんの? 分かるか? 言ってる意味?

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/27(木) 00:09:08.27 ID:9xOlrN7I0.net
だからさ、「ああいうのをインダストリアルと呼ぶようになったのか」という困惑も含めて話してるんだけどな
特にオリジナル・インダストリアル勢のリスナーはマジで理解できなかっただろうと思うぞ
共通項ほとんどないから

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 09:20:47.44 ID:CCpDrpho0.net
>>446
お前が上に書いた阿呆な定義が残ってる限りは、書き込み続けても恥ずかしいだけだからもう消えなよw

見てて痛々しいはw

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 10:43:49.65 ID:81tD/Sqw0.net
>>446
コテつけてくんねーかな、童貞ハゲ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 11:55:43.39 ID:bTpgHtjI0.net
>>446
ハーゲ!ハーゲ!!

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 12:26:46.74 ID:kiaVuDpS0.net
お前らくちくせーぞ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 15:05:27.20 ID:byVoC+G80.net
zilchに行く前のこの曲好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=Dhlkvyn05MQ

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 15:20:18.62 ID:byVoC+G80.net
同時期だとこれも。中坊の自分には刺激的な音でした
https://www.youtube.com/watch?v=X1z6kVU-vZs

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 18:02:34.25 ID:KOIQyDfj0.net
日本でninみたいなのが生まれれば違ったかもしれんが一番近かったのはhideかzilchだよな
defやソフバはまた少し違うし

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 19:40:14.25 ID:81tD/Sqw0.net
石川忠がHIDEと組んでればなぁ。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 22:09:48.14 ID:0lSV05i50.net
インダストリアルをポップに聴かせることのできるセンスがあって、なおかつネームバリューもあったからな
彼のようなアイコンはやっぱり必要だったと思う

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 23:45:16.54 ID:kiaVuDpS0.net
今インダストリアルぽい事してるのってAA=ぐらいか?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 00:34:40.35 ID:ltNbZZOl0.net
最近はLingua Ignotaを聴いてる
地下インダストリアルシーンは最近ノイズやブラックメタル、ノーウェーブを飲み込んだりしてかなり活性化してて、彼女みたいな気の狂ったユニットが多数出てきて興味深い
https://m.youtube.com/watch?v=M1ZweG__q-w

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 05:03:36.06 ID:ZADBv0o00.net
>>448

おいおい、それ言ったらインダストリアルの音楽的定義なんてねえじゃねえかよw 線でその定義を引っ張らない限りその固まりの議論にならん。

キッスもデヴィッドボウイもインダストリアルか? マリマンがそうなら、そうなるよ。 一回聴いてみりゃーわかるがな。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 05:08:06.96 ID:ZADBv0o00.net
>>454

hideは好きな方だかNINとは才能の違いは明らかだな。 あくまでもxjapan のhideで売れた。 インダストリアルの複雑性を曲に埋め込められてないしさ。

音に打ち込みのリズムが入ってたらインダストリアルなのかって観点もあるよね?

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 05:26:38.93 ID:mbiWTrQW0.net
Xのライブ行った事ある奴なら知ってるはずだが、実はヒースもかなりインダストリアルなソロタイムがあった

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 05:31:55.41 ID:ZADBv0o00.net
>>461

ヒースのソロアルバムって例えばミニストリーとかNINのファンが聴いて満足行く内容? 俺は聴いて事ねえから分からんけど?

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 06:01:55.19 ID:kEMbx9OZ0.net
インダストリアルじゃないし歌が下手すぎて聞いてられない

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/29(土) 16:54:08.96 ID:u43O3NSp0.net
ボウイってアウトサイドとか普通にインダストリアルに分類されてるよな
煮え切らない出来だけどさ

あと久石譲もインダストリアルだから
https://www.youtube.com/watch?v=5CYXIo98thk

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/01(月) 07:02:35.61 ID:hssa7DcF0.net
>>464
>>464

キャリアの中でインダストリアルかっつってんの? そう言う側面もあるってだけ。 デビッドボウイならソフトバレエの方がまだインダストリアルだな。 ボウイの70〜80年代の作品は好きだけどね!

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 09:05:36.53 ID:XRtGZFS60.net
クリエイティブとは真逆の人間しかいないって事は大分分かるスレだわw

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 09:12:56.47 ID:YQUu18Tt0.net
アウトサイドはインダストリアル以外の何ものでも無いし
XJAPANもhideソロのzilchは間違い無くインダストリアル

まずは聴けよ、無知蒙昧野郎だなー

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 09:20:37.98 ID:XRtGZFS60.net
>>467

その定義は? それが知りたいんだよ?

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 12:11:49.66 ID:7ZnzvN1G0.net
だから年寄りは嫌われるんだよ

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 13:41:34.17 ID:rwc78JEM0.net
また出てきたのか定義童貞包茎まだらハゲ

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 14:38:16.63 ID:r19o/RUI0.net
マウント取りたいだけだぞ
色んなスレでケンカ売ってるぞ

しかし考えてみると定義は割とめちゃくちゃだよなw
アメリカ型と欧州型の違いとかもあるもんな

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 14:44:44.77 ID:XRtGZFS60.net
>>471

じゃあ、アメリカ型と欧州型の定義の違い言えよ? それに関してだけは誰も何も言えないからねー、 言えたらヒーローだよ!

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:08:11.96 ID:c6TS3aKm0.net
Rammsteinのニューアルバムの話は一つもしないで喧嘩ばかり…
と思ったら専スレあったのね

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:10:30.83 ID:r19o/RUI0.net
Wikiにすら載ってる話なのに・・・
大してインダストリアルに興味ないでしょこの人

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:38:04.44 ID:XRtGZFS60.net
>>474

そのwikiの事言えばいい、じゃあ? 多分お前はそのwikiに載ってる定義の意味がわからないから言えないんだろうが?w

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:44:04.55 ID:XRtGZFS60.net
>>474

wiki の事はそのままコピペだから、同じ様な事でも言葉尻変えられた質問されたらお前は答えられないもんな?w

何一つ理解出来てなきゃそりゃそうだよw

その質問があるのが怖いだけなの?もしかして?w

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:48:55.75 ID:ZV2QdVoi0.net
>>476
通報してくる

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 15:56:56.73 ID:XRtGZFS60.net
>>477

すればww 通報してどうなんの? バーーーーーカw

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 18:40:47.70 ID:Z1cAFO4B0.net
お前みたいなゴミは米津玄師聴いとけ
インダストリアルだからw

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 18:44:18.53 ID:XRtGZFS60.net
>>479

お前は長渕剛聞いとけ。 インダストリアルだからw 和田アキ子でもいいぞ、インダストリアルだからw

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 18:58:21.62 ID:WS8d0I1J0.net
なんだこれ荒れすぎ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 19:05:15.11 ID:ZV2QdVoi0.net
>>480
通報してもおまえのハゲは治らないけどうぜーやつがいなくなるだろハゲwww

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 19:55:19.98 ID:XRtGZFS60.net
>>482

森田童子聴いとけ、インダストリアルだからw

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 20:12:20.08 ID:XRtGZFS60.net
>>482

bbクイーンズ と シャ乱Q 聴いとけよ、インダストリアルだぞw

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 20:16:23.16 ID:XRtGZFS60.net
ベイシティーローラーズとニューキッズオンザプロック 聴いとけよ、インダストリアルだぞ w

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 20:29:06.14 ID:Z1cAFO4B0.net
あらら?wこのゴミ効いちゃった?

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/04(木) 05:00:38.17 ID:n8N7hZX90.net
>>486

眠い、お前のレスw お休みw

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 11:24:54.96 ID:DY9OPDa10.net
荒れすぎ
つまんないから消えてよ、マジで

スタチコXのライヴがインダス系ゲスト満載で羨ましい!とか
ラムシュタインの新譜どうよ?とかそんな話をしたいのよ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 15:05:51.72 ID:xUBAXlHr0.net
FEAR FACTORY今年出すとか聞いたけどまだかの

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 16:30:23.47 ID:wkQ9vMDd0.net
ミニストリー、フィアファクトリー、KMFDM、NIN
これらのニワカインダストリアル厨御用達のバンドの話題も良いけど、もっとノイズ、インダストリアルなバンドねーのかよ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 16:40:38.02 ID:wkQ9vMDd0.net
https://youtu.be/wKcF0UqR5IA

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 16:53:10.56 ID:CQf2ZVdI0.net
>>490
マニアックなの語りたいならTwitterで仲間見付けなよw

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 19:09:52.34 ID:/CMg+vRO0.net
ここインダストリアルメタルのスレだから…別の板にノイズスレ立ててそっちでやってくれ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 20:21:43.11 ID:wkQ9vMDd0.net
おや?それは>>1さんの意向に沿ってないんじゃね?
なんでも来いな精神なスレだと思うけどの

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/05(金) 22:34:10.94 ID:Il2faiAU0.net
マジでうぜーな、コイツ

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/06(土) 04:25:38.39 ID:nLkOUbsH0.net
なんでこんな一昔前の荒らしみたいなのが住み着いてんだよ
中学生かなんかか

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/06(土) 07:19:33.39 ID:LU0DkrE+0.net
はい来ました。

https://kmfdm.bandcamp.com/album/paradise

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/06(土) 09:08:17.51 ID:6Di6g6Zg0.net
35周年?

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/06(土) 21:21:02.95 ID:OVN99Rvs0.net
MDFMK

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/07(日) 16:15:02.86 ID:vnmnbagN0.net
未だにインダストリアルとか聞いてるって脳味噌アスファルトだな

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/07(日) 18:10:57.24 ID:ColnofbK0.net
それ褒め言葉じゃん

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/07(日) 20:29:51.02 ID:lBZeFdMN0.net
工業製品だからなぁ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 11:48:22.09 ID:5PbwKyid0.net
インダストリアル+ラップってなんかある?

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 11:56:06.08 ID:M7qGMSWG0.net
CLAWFINGER

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 12:16:14.32 ID:lPyV3auK0.net
ボディカウントとかかな?

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 19:59:56.24 ID:fqOjJvWl0.net
メタルじゃないインダストリアルヒップホップってあんの?

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 20:15:54.09 ID:XyHePcUR0.net
MEAT BEAT MANIFESTO
CONSOLIDATED

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 20:36:03.25 ID:Dj41migI0.net
Disposable Heroes of Hiphoprisy

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 20:42:21.19 ID:ChwRxpAu0.net
>>506
Death GripsやRun the Jewels
蟹江のYeezus

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/08(月) 20:54:44.68 ID:vKaeoITB0.net
そういえば宗教団体設立するってな、蟹江
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2019-7-08/kanye-west

これはもうジェネPリスペクトと言えるのではないだろうか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/10(水) 21:45:50.74 ID:iGfDQ0vg0.net
>>506
Shadow Huntaz

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/10(水) 23:51:23.41 ID:nb3AtL4D0.net
ひさびさにミートビートマニフェスト聴いてるけどいいな
最初からどの辺までが名作なんだっけ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/11(木) 15:08:06.71 ID:0wa7VERr0.net
meat beat manifestoは神格化されすぎ
初期しか良くないよ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/11(木) 15:14:20.25 ID:3krhKEYB0.net
ミートビートマニフェストはこれがベストトラック
https://youtu.be/_zusftMTaFU

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/14(日) 21:17:35.42 ID:r82adza40.net
https://youtu.be/vRZrcOV3X5A

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 14:16:53.25 ID:77xWVVZ/0.net
【急募】
うんこを我慢してるときのインダストリアルメタルBGM

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 14:29:02.48 ID:mW0f/87d0.net
tin omen

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 14:31:16.09 ID:ILa1QojY0.net
Thieves

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 18:37:37.07 ID:cTMsED/q0.net
自演つまんねーぞゴミ

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 18:43:17.48 ID:XorsGGqF0.net
ウームフ、サイブリード、ネウロテック

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 20:05:24.32 ID:g7ZuSefn0.net
thievesってたまにバラエティ番組でも使われるよな

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/24(水) 13:52:39.10 ID:M+PxH9RQ0.net
>>312
亀だが、ミニストリーって書こうとしたん?

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/24(水) 16:08:33.21 ID:HiLMsqru0.net
そんなもん予測変換のミスってすぐ分かるだろいちいち確認すんなハゲ

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/24(水) 16:37:26.46 ID:ud/WOHPM0.net
ワロリンw

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/24(水) 17:20:04.27 ID:p/X6fMY10.net
ミニストリー(笑)はもういいってw

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 13:20:19.37 ID:A4OoumbK0.net
ミニストリー、ハウジーズオブザ・モールから先のアルバム全部区別つかん
でもツイッチから詩篇69まではやっぱ今聴いてもサイコーだわ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 13:31:35.25 ID:MK9l5vA00.net
Filth Pigは区別つくだろ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 15:02:52.29 ID:ANYp4Dy+0.net
MINISTRYの最高傑作はRio Grande Bloodな

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 16:36:05.47 ID:0PIW9owd0.net
>>527
日本語読めないのかな?

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 17:56:53.12 ID:CbhxUmu/0.net
ボール在籍時のインダストリアルメタル先駆者MINISTRYとボール脱退後の脳筋スラッシュMINISTRYは別人

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/25(木) 19:58:35.64 ID:HDdvtFQj0.net
このスレ、ROMは多いんだなw
普段はあんまり書き込みないけど何か投下されたらワッと集まる

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 08:40:40.04 ID:nIzPc/fR0.net
なんだかんだ、インダストリアル好きでミニストリー聴いてないやつはいないよな
最強のバンドだわ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 09:05:01.39 ID:GKgqxpMI0.net
今は牛の糞みたいな老害バンドだけどな

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 09:14:08.52 ID:BvdjMESo0.net
お前も老害なんだよなあ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 09:45:40.07 ID:tVJTbT4J0.net
>>526
ベテランバンドあるあるだな。初期や中期は曲もおぼえてるけど、後期のアルバムはなんか同じような曲が多くて記憶が薄いパターン

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 11:04:06.03 ID:XNYvZ99M0.net
ラムオブゴッドにプロングのドラマーが加入したね
まぁ、インダストリアルでは無いけど
ギタリストのソロはリンキンのチェスターが参加してたりで結構面白かった

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 13:08:55.95 ID:7OtU1FpC0.net
>>535
kmfdmの悪口言うな!

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/26(金) 19:53:35.35 ID:A24/uaWj0.net
>>537
www

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/27(土) 12:31:47.07 ID:lSYGnS5d0.net
実際Kmfdmのアルバム(WW3)以降見分けられる人はすごいと思う
作った本人たちですらシャッフルしたら分からなさそうなのに

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/02(金) 13:31:55.92 ID:Aniiol0N0.net
https://youtu.be/ZYrVTIpMnFk

このスレの人にこの曲の感想を聞きたいです

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/02(金) 13:34:31.42 ID:5NP+VdrE0.net
FLAの出来損ないにしか聴こえん

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/03(土) 20:00:49.25 ID:d8Rskh2B0.net
CYANOTICってそこそこ有名なバンドでは?
ミニストリーの強化版って感じで好きだけどな俺は

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 02:41:29.43 ID:YEGPxPg20.net
ここの人らは聴くかわからんけど、AA=のニューアルバムかっけえ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 04:09:50.71 ID:oyhgI+840.net
買った
MADのデジ犬ぽくて良かった

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 05:36:01.76 ID:CbOM9qnl0.net
>>543
意外と好き。でも情報追っかけてなかったから助かる。聞いてみよ。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/13(火) 21:33:39.82 ID:crVc/HYS0.net
このスレのおかげで(皮肉)プロングをインメタだと認識して聴き始めたぜ
まぁあんま良いとは思わんけどなw

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/13(火) 21:58:48.26 ID:Q4qtDIBq0.net
キリングジョークもええど

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/13(火) 23:08:14.47 ID:j+jm09tz0.net
インダストリアルメタルは実はバンド初心者でも始めやすいジャンル
サンプラー+ギター+ボーカルがいればいいし

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 03:55:26.96 ID:KRuuXm3+0.net
キリングジョークはアルバムによってジャンル違うが割とどれも良い

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 10:33:21.47 ID:TbTl17M60.net
パンデモニウム以外でインダストリアル感じるアルバムってあるの?
ミニストリーへの影響とかそういうんじゃなくて単体で直接的に

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 10:50:17.44 ID:NaMCSSNM0.net
2003年のはインダストリアル+硬質ヘヴィロックでかなり好き

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 16:36:13.28 ID:YcVxj0hU0.net
1stがインダストリアル感強めだと思うんだが

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 20:51:12.11 ID:dGRlBfhP0.net
そりゃ初期3枚はインダストリアルやヘヴィロックの基礎みたいなもんだから

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/29(木) 16:27:13.66 ID:73VEubbu0.net
わかったよwお前ら好きなだけミニストリーやフィアファクの話して良いからコメしろよw

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/30(金) 14:52:38.37 ID:9NPgDJ500.net
何だ急にこいつ
きも

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/05(木) 21:38:32.04 ID:1OAKnCFd0.net
ps3かps4 ででたインダストリアルなサントラある?

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 16:35:48.26 ID:BlA9T8jG0.net
なんでそこでXboxやSwitchを除外するの
ゲームサントラってくくりじゃダメなのか

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 17:38:04.48 ID:EEpJt3WI0.net
古いけど、Quake3のサントラはバキバキのインダストリアルメタル

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 19:40:08.67 ID:g0XzFRRC0.net
>>557
そデレもいいです教えて

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/06(金) 19:47:21.70 ID:PuTIFAvY0.net
FLAとかCELLDWELLERはゲームのサントラ手がけてるようだけどそれじゃダメなん

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 04:12:23.62 ID:cXlw9wfu0.net
アラビックインダストリアルってないの?

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 09:41:52.29 ID:XsmBGoqn0.net
ムスリムガーゼじゃダメかね

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 10:58:18.40 ID:r24R4lcr0.net
カイバーパス

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/09(月) 22:50:09.65 ID:Bm0LTQjz0.net
アフリカンインダストリアルは?

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 19:39:24.21 ID:odgUJNJW0.net
中華風インダストリアルは?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/10(火) 21:38:01.24 ID:dvkCWnFo0.net
23skidoo

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 04:42:47.70 ID:pjYhOSTq0.net
>>562
ダウンテンポすぎてつまらん

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 08:55:09.50 ID:4Cy9uI4k0.net
ダウンテンポがインダストリアルじゃないって誰が決めたんだよ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 13:08:56.20 ID:PcM+0QIC0.net
>>568
つまらんってしか書いてなくない?落ち着けよ。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 15:27:01.24 ID:z6+YDvbw0.net
インダストリアルって大きくわけて英国と米国以外にそんなに種類あるの?

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 16:01:18.96 ID:YvK+Bha90.net
アラビック・インダストリアルといえば、ムスリムガーゼ。みたいな感じで有名どころはあるんじゃないかね

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 19:32:09.42 ID:AQ+lxDau0.net
>>570
一番多いのはドイツじゃね?

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 19:39:31.51 ID:peuyO9eS0.net
英国=発祥の地
ドイツ=DAF、ラムシュタイン
アメリカ=nin、ミニストリー
こんな感じ?

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 20:46:40.47 ID:pjYhOSTq0.net
bandcampにあるインダストリアル系のでオススメないの?

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 21:58:21.13 ID:l8vxDZ+D0.net
キリングジョークっていうほどインダストリアルか?

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 23:05:07.58 ID:HGDFU1Fn0.net
その話もう終わったので…(しかも荒らしが来たので)

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/11(水) 23:13:58.71 ID:hepwrqRa0.net
Youth Codeいいよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 02:32:51.04 ID:LAnV8ds70.net
https://youtu.be/tdW5CHf-_BM

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 06:45:15.97 ID:kh3kVO2x0.net
アドレスだけ貼るゴミはなにがしてえんだよ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 14:55:17.18 ID:9i00TYlW0.net
https://youtu.be/t3_SfldSFa0

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/16(月) 19:12:35.43 ID:YluJxxp50.net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/17(火) 05:15:26.42 ID:eoWwVWc50.net
フューチャーベースなインダストリアルってありますか

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/17(火) 14:23:12.05 ID:wzhxRgBo0.net
知らねーよそんなの、自分で探しとけやダボハゼ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/17(火) 22:37:39.06 ID:VhPKbjxx0.net
そんな言い方は無いんじゃないかな?

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 19:49:52.56 ID:2pbrhv750.net
クリスタルキャッスルズの2枚目、三枚目はなかなかインダストリアルだよ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 23:08:36.49 ID:xXH+deRJ0.net
NINの伝説のウッドストック、25周年記念でリマスターされてつべにアップされてた
やっぱりいいね
https://m.youtube.com/watch?v=VX-apGX9-v4&t=1490s

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 18:19:59.79 ID:6kdEubCa0.net
KMFDMの新作、良いな。ベテランなのに頑張ってるわ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 19:22:32.60 ID:R6JDNFaU0.net
基本的にKMFDMはどれを聴いても金太郎飴

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 19:33:30.69 ID:2TQx2R/s0.net
なおニヒルを超えるアルバムは未だに作れない模様

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/27(金) 20:02:27.41 ID:fCTUOUec0.net
>>588
今回は久々にレイモンド参加やで!
>>589
悪いがANGSTやPOWERのがアルバムの出来としては上だと思うは

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 15:24:24.95 ID:JO+CM2YG0.net
POWERなんてアルバムはないぞエアプ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/28(土) 15:29:32.75 ID:ca+/489H0.net
Xtort だ、スマそw
POWERは一曲目

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 11:53:35.16 ID:caLBHu4d0.net
金太郎飴なのはWW3までだろ
そこまではなんだかんだ紆余曲折あったよ
機材の発達も大きいんだろうけど
Hau Ruckから先はマジでわからんけど

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 16:25:56.03 ID:u7dxKXnt0.net
KMFDMてダサくね?
カッコいいと思ったことない

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 16:32:43.02 ID:xl6mdBLR0.net
やめてったメンバーがやめてからどんどんいい曲出してるのはどういうこと?

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 19:14:56.86 ID:3KnwNuzT0.net
ダサくないインダストリアルメタルは何って話になるし
そのダサさがかっこいいんじゃんって話でもある

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 20:39:38.19 ID:sXuw3tUv0.net
インダストリアルメタルは先鋭的で最先端、ダサさなんて皆無

のはずだった

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 21:02:18.57 ID:jPVQV/9S0.net
スタティックXとかのお子様向けインダストリアルメタルが大量に出てきてダサくなった

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 00:35:01.59 ID:bnTbAcRp0.net
主観乙としか言えん
じゃあダサくないインダストリアルメタル挙げてみろよ
どうせ出来ないくせに

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 01:20:00.26 ID:fv1SeARA0.net
>>599

https://youtu.be/JeUZkn3GA9I

最後の曲はインダストリアル色強いと思います

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 05:59:55.33 ID:7+k3P69F0.net
主観乙としか言えん
ダサいとは何をもってしてダサいというのか
定義を述べろ
どうせ出来ないくせに

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 11:50:32.96 ID:+cUOj2C10.net
>>600
すいませんもっとメジャーなバンドでお願いします
予防線張らないで貰えますか

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 12:41:36.28 ID:85j6R3Ed0.net
どうせ的外れなもんしか貼ることできないんだからもういじめないであげて

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 14:49:18.17 ID:fv1SeARA0.net
>>602
めじゃーなのは聞き飽きました( ゚ ρ ゚ )

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 15:04:04.28 ID:JZ+M1AZP0.net
しょうもない喧嘩すんなよ

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 18:40:21.81 ID:iVaVUzS10.net
>>604
聞き飽きたかどうかではなくてダサくないものを貼れと言ってるんだが
日本語読めない人?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 19:47:14.91 ID:dgNIwXhU0.net
ちょっとダサいのがメタルとかインダストリアルメタルの良さジャマイカw

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 21:33:46.31 ID:fZMRU2oA0.net
メタルの時点でダサいのに。好きだけどさ。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 00:44:04.54 ID:fvZ8ItvA0.net
だから俺前に書き込んだだろ
インダストリアル「メタル」はガキくせえ、インダストリアルミュージックが良いってな

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 01:01:33.63 ID:O0u05zRM0.net
>>609
スレタイ嫁

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 08:27:46.84 ID:m1yQrtrz0.net
>>609
ばーかw

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/07(月) 01:09:37.62 ID:4YrXGq6L0.net
I'veみたいなインダストリアルって洋楽でないの?

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 08:31:09.95 ID:1LsVF7+30.net
すたちこXの新曲やで!
ttps://youtu.be/elThuqP1Ynk

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 09:02:21.42 ID:7bHXayYM0.net
KAOSIS (NZのインダストリアルメタル/ホラーコア/ダブステップ)
11/10(日) 大阪 西九条 BRAND NEW
11/12(火) 京都 GATTACA
11/13(水) 名古屋 MUSIC FARM
11/14(木) 大阪 戦国大統領
11/15(金) 東京 新宿Antiknock
11/18(月) 東京 東高円寺二万電圧
11/19(火) 東京 立川BABEL
https://kaosisepk.com/

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 19:38:12.51 ID:iFtuu04n0.net
>>612
I’veって何?

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 19:45:35.38 ID:yrBPl0TY0.net
>>615
高瀬一矢でぐぐつググって

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 19:54:37.70 ID:edSvpWfh0.net
アイブは良いよな
ウズマキ大好き

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/08(火) 19:56:48.94 ID:edSvpWfh0.net
コレやで
ttps://youtu.be/ASmv6RL5PR8

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 12:51:20.00 ID:/LDna5900.net
https://youtu.be/YlND75Mu8Iw

こういうサイケが入ったインダストリアルを教えてください!

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 18:15:21.74 ID:INkr3uqQ0.net
I’ve懐かしいな。昔あった詳しいサイト見ながら聞いてたわ
KOTOKOやmelが脱退してから興味なくしたけどまだ続いてんのか

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 18:57:48.16 ID:IkExC4Cu0.net
愛撫とかどーでもいいからおすすめインダストリアル貼れ
フィアファクとかKMFDMとかはいらんからな

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 19:28:00.80 ID:AoWsBSjR0.net
貼ります!

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 19:31:10.73 ID:3BFeXcap0.net
>>621
仕切ってんじゃねーよゴミ
お前が好んでる話題以外してはいけないなんてルールはないんだよ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 19:48:11.26 ID:ppzyrM2c0.net
おっさんなのにガキみたいなのばっかりなのもこのスレの特徴よな

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 19:52:12.07 ID:IkExC4Cu0.net
>>623
何か貼れやハゲが

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 21:36:46.99 ID:+9DUapOf0.net
ハゲ
https://m.youtube.com/watch?v=2Z_UJ0_biJw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 21:42:31.92 ID:IkExC4Cu0.net
>>626
オルタナインディー全開で良いね
インダストリアル要素はないけど

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 21:44:32.19 ID:5UIRDnJ80.net
お前が貼って下さいやがれ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 21:51:01.55 ID:IkExC4Cu0.net
じゃあ、スレ民がチェックしてなさそうな界隈から
https://youtu.be/hBZAZdbRSyg
https://youtu.be/-49k3NT83UY
https://youtu.be/fR48rbVrcJk
前も貼ったのは勘弁してな

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 22:20:30.47 ID:VF31iMi50.net
デヴィンがインダストリアルメタル扱いなの謎
ギタリストで参加してるアーティストにそういうのも多いってだけじゃん
音楽祭は単なるプログレメタルじゃん
sylの1stは良かったけどさ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/09(水) 22:28:32.72 ID:5UIRDnJ80.net
歌舞伎町はもはやエクストリーム系だよなw

オーシャンマシーンは好きよ

632 ::2019/10/13(Sun) 19:47:29 ID:mFzZeUIH0.net
Kruppsの新譜のライブ盤付き高えなあ。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/19(土) 19:23:09.54 ID:pwxojak/0.net
インダストリアルアンビエント教えてください

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/19(土) 19:52:16.86 ID:cfxiI/H/0.net
MY DYING BRIDE

635 ::2019/10/20(日) 19:42:33 ID:o67LdlqS0.net
インダストリアルアンビエントってよーわからん
むしろアンビエントと対極にあるジャンルって思ってた

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/22(火) 16:51:29.52 ID:GEhRsP6X0.net
https://youtu.be/9dLwwqygC04
インダストリアルアンビエント

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/03(日) 09:23:25.49 ID:FUUtcvvC0.net
Mechinaの新作出たんだな

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/04(水) 00:38:25 ID:4g4i5LWn0.net
1か月書き込みがなかったのか

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/09(月) 01:57:24.08 ID:5QQpSf1x0.net
最近、コレってバンドが無い。

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 20:08:22.67 ID:YrSuPQz00.net
自分が見つけられないだけで新しい良いバンドっているところにはいるもんなのかねぇ
でもインダストリアルってもともとトレンドでもないし新譜より古いアルバム漁る方が楽しいんだよな

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/10(火) 21:45:06 ID:/6pseuLO0.net
それはある
もうインダストリアルの要素ってそれこそアイドルとかにも入ってんだもんよ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/11(水) 08:26:04 ID:18SzQQOa0.net
ベビメタのことか

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/11(水) 15:31:52.86 ID:AxQynYuR0.net
いやいや、ベビメタだけじゃなくてそれこそ売れてない奴らとかも

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 15:56:56.99 ID:dtLRDEyc0.net
LARDたまらん!!

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 17:44:47.94 ID:uZ4eaLoa0.net
>>643
具体的に教えてくんね?
煽りじゃなくて純粋に聴いてみたい

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 20:26:52.36 ID:ZejYbMbW0.net
PassCodeとかかな
基本的にはピコリーモ主体だがこの辺はインダスとしても良いよ
https://youtu.be/VhtrMRoBZ2s

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 20:29:35.35 ID:ZejYbMbW0.net
メタラーにはこの辺も
https://youtu.be/Wmt86RKEkuY

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 22:00:39.96 ID:uZEhTqUH0.net
ヘヴィなリフからエモいサビへは上田剛士が編み出した組み合わせやな

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/13(金) 23:40:39.08 ID:SlFfFgWR0.net
マッド再結成してほしいんだがなぁ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 09:13:58.57 ID:/R1ECLGP0.net
仲悪いから無理じゃよ・・

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 19:07:33.31 ID:zHRDZD3W0.net
>>646>>647さんきゅ
インダストリアルっつかラスベガスみたいなニコアって感じするけどこれも最近のインダストリアルなんやろな
今更昔のninやフィアファクみたいな音出してもしゃーないし

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 19:45:14.92 ID:cVp7S5Wx0.net
女のデス声( )とか聴けたもんじゃねえな
こんなキワモノ路線で売り出されて可哀想

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/14(土) 19:52:25.25 ID:KwpveOBx0.net
Richard Devineインダストリアルでおすすめ
https://youtu.be/TTP55mMFSxI

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/15(日) 17:51:31.44 ID:BMjxGDG70.net
>>652
前時代的な奴だなぁ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/16(月) 23:16:22.24 ID:d1KiZYT30.net
Die Kruppsのニューアルバムいつの間にか売ってたけど結構良いじゃん?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/12(日) 20:12:37.26 ID:H53LW9Wt0.net
バンドキャンプ系で面白いのいる?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/14(火) 17:52:30 ID:Ol5TH5OV0.net
ミニストリーの北米ツアー、KMFDMとFLAと廻ってるとか
最強の三組じゃないか!日本にも来いやー。゚(゚^ω^゚)゚。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/15(水) 11:34:44.64 ID:9s9umu5R0.net
インダス系の新譜とか皆さんどーゆーサイトでチェックしてるの?

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/15(水) 14:18:25 ID:mCsy3paS0.net
>>657
興味あるけどしょーじき日本じゃたいして客こないだろ
ノットフェストみたいなのの前座でやっとレベル

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/17(金) 12:57:04.80 ID:B5hJEn+v0.net
ダウンロードにミニストリー来んぞ!
インダストリアルメタラー大集合やで

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 18:24:54.00 ID:e6U/NlXD0.net
ミニストリー来るの今日知ったw ヤバスww
ラウパ2006の雪辱を(ry

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 20:10:07.53 ID:UB0uoAuw0.net
ミニストリーのシン・クウィリン ロリコンセックスで来日危機
https://nme-jp.com/news/84519/

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 20:45:31.89 ID:e6U/NlXD0.net
な、なんだってー

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/21(火) 21:38:14 ID:fSf/ucxj0.net
またなのか!!w

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/22(水) 08:54:35 ID:kyU3iQpW0.net
なんだまたトリップアイゼンか

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/22(水) 20:18:20.38 ID:iEXB+Kh00.net
まぁ実質おじいちゃんのソロプロジェクトみたいなもんだしクビにして終わりでしょ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/22(水) 20:34:13.85 ID:AGs5cBBM0.net
アルいれば何とかなるかw

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/24(金) 07:12:40 ID:5hty+2zy0.net
MINISTRYの公式が鍵垢になってるわ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 16:01:12 ID:gtCDCdlR0.net
Static-Xがギターボーカルいれて再活動してたんだな
YouTubeでライブ見たけど結構頑張ってたわ
髪も立ってた

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 16:09:10.23 ID:RXijaUCP0.net
Dopeのボーカルな

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 21:04:03.04 ID:gc4LOQ5g0.net
クアトロ辺りで単独やってほしいなぁ。フクダさんってまだstatic xとして来日した事ないんじゃないの

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 21:08:21.07 ID:u7QU2Q+N0.net
ファーストのツアーで来てなかったけ?

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/25(土) 22:09:46 ID:txvVZm4a0.net
beastfeastで見たよ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 20:53:54.61 ID:wPpiSYYG0.net
Ghostemaneめちゃくちゃいいな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/26(日) 23:04:22.83 ID:ogrCQM860.net
どこかのタイミングで来日して欲しかったけどビッグになりすぎたのがね
プライベートではしょっちゅう来てるけど

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/29(水) 14:04:08 ID:xSlOsjpC0.net
ロストプロフェッツ来ないかな

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/01/29(水) 16:37:09 ID:wZHfY5sb0.net
脱獄かな?

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 05:24:45 ID:XLuy+JdX0.net
JAILBREAK

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/16(日) 08:00:12 ID:QnC2Wx4z0.net
コロナでダウンロード中止になるヨカーン!
チケット売れてねぇしw

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/19(水) 19:55:15 ID:EiehettK0.net
schaftのultraみたいなバンド教えてください

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/19(水) 20:21:46.27 ID:QAoDagtJ0.net
レフトスピンダウンとかどうよ?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/19(水) 20:34:09 ID:QAoDagtJ0.net
Crossfaithの新曲が中々よろしい
ttps://youtu.be/j_35_M9gzFk

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/20(木) 19:23:17 ID:LJpEsUnJ0.net
色々聴いたけどやっぱわしのベストインダストリアルはこのへん
https://youtu.be/tPQkV6h_tls
https://youtu.be/_zusftMTaFU

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/20(木) 23:18:14.04 ID:NCQxu6K+0.net
海外のV系みたいなイケメンがいるインダスバンド教えて

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 01:25:32 ID:UVUqdHd80.net
>>682
サビのクリーンがなけりゃ割と良い

>>684
イケメンかどうかは置いといてとりあえずメイクしたインダストリアルバンドね
https://youtu.be/2Z2i3-gxJaY

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 01:41:04 ID:dxUrskjT0.net
>>685
うわ、こういうの苦手
こういうバンドがインダストリアル「メタル」をガキ臭くしてると思う

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 04:13:54 ID:hCD6n7Wn0.net
べつにガキでも何でもいいだろうに。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 23:11:29 ID:f8XOZWEA0.net
ガキ臭くないインダストリアル「メタル」は何だろうね

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 23:25:48.48 ID:tjMnUZ760.net
>>688
昔ならFoetusやCop Shoot Cop、最近ならYouth CodeとGhostemane

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/21(金) 23:29:05.64 ID:1AhYIoe+0.net
「V系みたいなイケメンがいる」も追加で

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/22(土) 09:06:13 ID:4Qz1ertj0.net
ミニストリーは昔アンダーカバーの高橋盾もハマってて雑誌で推してたな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/22(土) 09:35:35 ID:czN5NASJ0.net
メタルな時点でガキっぽいだろwww

テクノやインダストリアルがメインでメタルなんかサブジャンルとしてしか聴いて無いわw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/22(土) 11:02:38 ID:xk7KHeXG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3CET8jG7_1I

ゴスとかインダストリアルな感覚のミュージシャンが最近また増えてきたと感じる

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/22(土) 11:10:53 ID:xk7KHeXG0.net
ゴスは実際トレンドなんだっけ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/25(火) 04:16:43 ID:8Zyu9dIt0.net
昔のGacktみたいな美声のインダストリアルバンドってないの?

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/25(火) 16:42:52 ID:gLYBjIgV0.net
インダストリアルメタルに声質や歌唱力求める奴バカなの?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/25(火) 17:01:46 ID:9qAMFnO70.net
そもそもがGACKT

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/26(水) 19:43:44 ID:+zvTf8VQ0.net
Quake2のサントラだけどクオリティたけーよ
https://youtu.be/7ifT3o5H-EY

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/29(土) 05:32:50 ID:BeajAdNw0.net
いまさらかも知れんけど、Schaftめっちゃええやん
https://youtu.be/Llf1aa-fTPI

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/29(土) 09:20:57 ID:Xkb4VNPo0.net
新生シャフトもかなり良いぞ
ttps://youtu.be/X0eDHl-JeGM
レイモンドいないのはマイナスだが、新ヴォーカルも中々悪くは無い

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/29(土) 12:06:21.10 ID:BeajAdNw0.net
>>700
ええな
上田剛士が参加してるらしくて、なるほどな、と

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/29(土) 12:20:34.71 ID:BeajAdNw0.net
>>698もわしやけどQuake3もゲロシブナンバーばかりなのでよかったら
https://youtu.be/uG6oBC0Ym5c

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/29(土) 23:27:52.88 ID:7mzbaDeD0.net
プロジェクトでやるかバンドでやるかの違いだったんだなあと今思えば<SCHAFT

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/08(日) 09:25:08 ID:S2JwnlOC0.net
こんな感じのインダストリアルメタル教えてください

Tekken 5 OST - Crimson Sunset
https://youtu.be/WMpqt11yPdQ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 11:33:16 ID:6h+Yw+i/0.net
神スレもっと盛り上がれあげ

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 12:13:32.00 ID:M1OWgzxs0.net
>>704

https://youtu.be/qg6icRpVEcI

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/09(月) 13:16:31 ID:6h+Yw+i/0.net
>>706
おお!かっけーすね
ありがとありがとうございます
このバンド?掘ってみます

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 17:49:56 ID:cf/UdQ8W0.net
>>704

https://youtu.be/dXRGh4Ai4p4

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/11(水) 18:54:40 ID:If47JWKQ0.net
>>708
ありがとうございます
BabyMetalとはまた違う良さがありますね

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/12(木) 14:01:24 ID:84fmI1wn0.net
>>704

https://youtu.be/P7xGeNdFLU4

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/15(日) 11:29:56 ID:x6jQ375Y0.net
https://www.rollingstone.com/music/music-news/genesis-p-orridge-throbbing-gristle-founder-and-industrial-music-pioneer-dead-obituary-951781/

なんてこった

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/15(日) 11:37:11 ID:7hVUvXca0.net
ありゃー 大御所が・・

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/15(日) 13:15:02 ID:whTyHjmE0.net
カッコいい人だったな

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/16(月) 16:14:18 ID:zxdQKiB90.net
インダストリアルポップはスレチですか?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/22(日) 23:43:13 ID:CCxv/2cJ0.net
国産インダスバンドってシャフト、アシッドアンドロイド以外ないの?

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 03:36:27 ID:28BpA5Y20.net
デフマスター

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 06:27:01 ID:VAQTrG3+0.net
ヂルチ AA= もかな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 06:33:57 ID:RdwjtoNT0.net
スカンク何とかってユニット無かったっけ、日本の

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 07:02:23 ID:JwqtGubZ0.net
QPクレイジー

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 08:14:40 ID:VAQTrG3+0.net
>>718
スカンクライスは自然消滅
冠が脱退した後に1曲位は出したけど

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 09:06:22 ID:+GBtsC0t0.net
後期Off Mask 00とサイケアアウツ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/23(月) 10:21:22 ID:28BpA5Y20.net
‪なあHifanaのこの曲、インダストリアルぽくね?どうだ?


‪Hifana - Fatbros ‬
‪https://youtu.be/qrjtWMu1AoY‬

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 11:01:43 ID:40/vgYGI0.net
キング・クリムゾン、R.E.M.、ミニストリー等で活躍 ビル・リーフリンが死去

http://amass.jp/132740/

>彼は1990年代に、ミニストリー、リヴォルティング・コックス、ラード、KMFDM、ピッグフェイス、スワンズ、クリス・コネリー、ナイン・インチ・ネイルズなど、多くの著名なグループ
(特にインダストリアル・ロックおよびインダストリアル・メタル・シーン)のドラマーとして活躍したことで有名になった。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 16:14:18 ID:2pZputtq0.net
きつい、きつすぎる
ジェネP亡くなってガビ亡くなってリーフリンまで

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 19:38:14 ID:ST2znCk00.net
MinistryのThe Mind is〜のウィキ見るとTestのバックトラックは全部リーフリンだって。

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 23:32:00.15 ID:BElKmUdG0.net
近年のクリムゾンではリーフリンはキーボード奏者やってたというマルチっぷり

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 05:01:03 ID:jO2ncmgj0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-Gyeb) 2020/03/28(土) 01:37:46.11 ID:r5Qj7W8i0 BE:525033774-2BP(1000)

ラムシュタインのティル・リンデマン 新型コロナウイルス検査で陽性 集中治療を受ける ドイツ紙報道

ドイツの新聞ビルトによると、ラムシュタイン(Rammstein)のシンガーであるティル・リンデマン(Till Lindemann)は、新型コロナウイルスの検査で陽性と診断され、ベルリンの病院で集中治療を受けているという。

http://amass.jp/132863/

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 08:14:37 ID:MCBHjhDk0.net
リンデルマンは、今は集中治療室からも出て回復に向かっているよ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 09:03:34 ID:ndBCID2D0.net
やっぱり罹患しても持病がなければ快復しやすいみたいだね

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/30(月) 17:58:24 ID:gEPZ4RYD0.net
インダストリアル関係者コロナかかりすぎじゃないか?
音楽的に何かあるのではないか

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/30(月) 19:43:26 ID:TgVzyVU00.net
ねーよ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/30(月) 19:55:23 ID:OmNnbAM90.net
ミニストリ、KMFDM、FLAのツアーを海外に観に行きたかったのに・・
コロナ収束したとしてもアジア人差別怖くて北米行けないよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/02(木) 10:42:23 ID:WXiBJI190.net
>>711
今さら知ってびっくりだ。あまり話題になってないね

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/15(水) 15:42:14.01 ID:SBWVW7pH0.net
>>733
具合悪いのは前からだったからかねえ
リーフリンが癌だった方が驚いた

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/23(木) 15:05:44 ID:e4lqpkts0.net
知らん間にピッチシフター復活してたのか!!

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/14(木) 14:44:35 ID:yZ+UXiU90.net
ノイバウテン、まだまだ現役なんだな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/22(金) 13:32:36 ID:k6cKWvDT0.net
://i.pinimg.com/236x/35/75/0a/35750a1c499c1c7c9e671d4a73194a34.jpg ://www.nansuka.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/kangaeru_01.jpg

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/22(金) 15:25:41 ID:d8jB1SF50.net
吉村チンボウカス慶昭

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/06(土) 12:11:48 ID:UIC481TD0.net
HÄMATOMはこのスレでOK?

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/13(土) 12:52:24.36 ID:zNWqJ51Z0.net
スコルドすこすこ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/13(土) 18:38:23.21 ID:eACejd/M0.net
これかっけーわ、かなりおすすめ


‪IRON LUNG CORP - Edge Of No Control Pt. ll (Meat Beat Manifesto Cover)
https://youtu.be/JhSzSdEJB-8 ‬

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/06/27(土) 03:23:58.38 ID:wzKsw8oY0.net
あげ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/06(月) 00:00:05.99 ID:C2INHST20.net
FoetusとSimon Steenslandのコラボ作が大変良かった
STEROID MAXIMUSをアップデートしたような感じ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 09:08:47 ID:m8M8tpr10.net
この界隈で一番成功したのってNINかな?
デビッドフィンチャーと蜜月で何本も映画のサントラ手掛けて賞も獲ってるね

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 12:17:27 ID:e8M0SeOJ0.net
そうか?
有名どころのministryやrammsteinと比べても
知名度で抜きん出てるとは思えない貴ガス

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 15:54:09 ID:iTPYTwKD0.net
NINの知名度はメインストリームクラスだよ。インダストリアルの枠を飛び出してる
ただ、メタルという観点からしたら、メタル感は感じないな。最高傑作の2ndアルバムと、雑多な2枚組3rdなイメージ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 16:15:13 ID:p8NQ6f9O0.net
良かったのは3rdまでかな
後は何か過去作を焼き増ししてただけだった

インダストリアルメタル縛りだとKMFDMやピグ、ミニストリのが上だな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 16:15:53 ID:p8NQ6f9O0.net
あ、ラムシュタインとマリリンマンソンもいたか

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/05(水) 17:12:15.38 ID:98PL263d0.net
>>746
ロックの殿堂入りしたもんな
NIN好きだけど意外だったわ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 22:03:18 ID:xq2zs6SE0.net
https://youtu.be/f_60AJiVEh4

これみたいな曲誰か教えて。。

こういうのインダストリアルであってる?

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 00:52:28 ID:hk1eXfUm0.net
マリリンマンソンこそベスト盤以降はただのグラムロックだろ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 08:22:49.50 ID:Dftc+75u0.net
>>750
Blue Stahliとか
https://youtu.be/ZYTWqJLBGo8

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 08:25:12.47 ID:5yhluM6s0.net
>>751
一番成功した人の話してんだけど?

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 14:09:04 ID:+uIsUk/d0.net
>>750
AA=とか聴いてみたら

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 22:23:39 ID:pKI3l3GE0.net
インダストリアルとデジタル・メタル?の違いについて

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 17:18:41 ID:1Yd7hmrS0.net
インダストリアルとは呼ばれないデジタルメタル、ピコピコメタルを挙げよ
そしてそれとナイン・インチ・ネイルズとの違いを文章化してみよ
さすれば答えは出る

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 19:43:54 ID:8wjXSw+R0.net
キモ…

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 21:19:18 ID:OlBR4G9m0.net
スコーピオンズのピコピコメタル「To Be No.1」(1999年)
http://www.youtube.com/watch?v=vRsczdqs0Ss

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/21(金) 13:36:32.00 ID:es2VMFrn0.net
KMFDM、アルバム名が「In Dub」だからダブなのか?と思ったら、ガチのダブやんけw

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 01:49:26 ID:2/m4xOvA0.net
2020年にキャバレー・ヴォルテールの新譜なんていう字面を拝むことになるとは思わなかった

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:47:01.57 ID:dGPqvGu80.net
dubって、よく分からないんだよなあ
これがdubで、これがdubじゃないって境目もよく分からない。
これを機に聴いてみるか。
dubの名盤でお勧めってある?

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:14:22.59 ID:wPeZ2aY90.net
(さすがにそれはスレチ)

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:34:45.71 ID:AdWe2Dqm0.net
レゲエ板で聞いた方がいいんじゃね
スレ的にはエイドリアン・シャーウッドのコンピの2枚目になるんじゃないの

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 23:47:50 ID:0FLQt/f50.net
KMFDMの新譜の話かな?

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 08:38:49.04 ID:ArNqw2NY0.net
KILLING JOKEのIN DUBは最高だったよ

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 09:03:18 ID:J/ccryzZ0.net
シャーウッドが関わった名盤たちもオススメだが、キング・タビーもオススメ。リバーブ地獄でわかりやすい

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 11:24:07 ID:jP3UA1J60.net
ダブはルーツ系とOn-U系で違うから注意な。

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 19:52:10 ID:dZcaKqI40.net
わざわざこのスレで聞いてるんだからインダストリアルのダブ挙げりゃいいだろが
融通の効かんバカどもだな

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 20:16:25.08 ID:Dp6jKk890.net
言うてもTwitchからしてダブ入ってるからなあ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 21:18:20.69 ID:yF4FFpuJ0.net
761です。
スレが荒れる原因になってしまったようで申し訳ない。
768さんの言うように、インダストリアルのなかでのダブって意味でした。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 11:03:31 ID:UR+Fn5zT0.net
ディーノカザレス54歳の誕生日か。来年は新曲が聴けそうやね

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 12:23:59.58 ID:QA3Ug9k00.net
そいつはめでたい
ディーノの作る音が一番好きだわ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 19:32:00.95 ID:QF0aSqRU0.net
ドイツ語で歌うインダストリアルメタルってrammsteinだけですか

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 23:04:18 ID:xrgzqlhb0.net
んなこたーない

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:18:24 ID:RL9eZT3U0.net
oomphがある

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 12:13:54 ID:2rIPM2sb0.net
Chemlabが( ・∀・)イイ!!

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 13:41:48.43 ID:5Yll3JrC0.net
「ノイエ・ドイチェ・ヘァテ」というジャンルもあるしな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:18:05 ID:7yTLfg3w0.net
NINはニューメタル?

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:41:11 ID:V8hVuGXK0.net
インダストリアルロック

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 01:43:22 ID:Ksgaq6kD0.net
Static-Xのアルバムなかなか良かったね
なんかゲストたくさん呼ぶよとか言ってたのはポシャったのか知らんけど
Part2も作ってるんだろうけど楽しみ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 03:38:34.52 ID:FoLjmymy0.net
話題になってないけどかなり良い出来だよな
多分Part2にゲスト出るんじゃね今回はMinistryのアルだけで

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 23:14:29 ID:XstwtkDr0.net
インダストリアルメタルだとBlack Magnetの新譜がカッコ良かった

https://m.youtube.com/watch?v=N5yEuga9k98

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 20:47:40.28 ID:zWArfpnz0.net
ラムシュタイン以降、ヒットしたインダスバンドってなよね?

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 12:23:53.54 ID:+1xlzuyd0.net
インドに行けば見つかりそうだな。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 12:30:36.20 ID:jh44Lrhd0.net
たいていのジャンルは、隆盛を極めたときのバンド以降、売れるバンドって無いよな。スラッシュメタルにしろ、ニューメタルにしろ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 12:49:59.40 ID:a+zDIuo/0.net
インダストリアルメタルのニューバンド!って売り出してヒットしそうな気が全くしないから仕方ない

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 15:42:18.42 ID:D7+X/dnj0.net
>>784
ガンジスなんだよなあ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 21:09:06.63 ID:JT6AwHdl0.net
キャブスが新作出すってネットでにわかに盛り上がってるけどインダストリアル好きな人こんないたの?どこに隠れてたの?って驚いた
それならこのスレなんでこんな過疎ってんだよ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 08:16:38.37 ID:Nfa0T8KE0.net
洋楽板じゃなくメタル板だからじゃね?

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 17:56:58.48 ID:eP36hBNp0.net
https://i.imgur.com/IsQNMSm.jpg
イチオシはどれ

791 :めたる慶昭:2020/09/17(木) 18:13:49.97 ID:GwbY8+pD0.net
嫌われ者めたる慶昭

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 09:07:57.87 ID:8dVWVmX50.net
Realize素晴らしい
Black Magnetといいインダストリアルメタルが盛り上がってる
https://m.youtube.com/watch?v=kd73qVTPSGw

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 09:48:53.88 ID:9buf7XDQ0.net
https://i.imgur.com/8F3dwCB.jpg

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 19:16:13.06 ID:1d2nr2cs0.net
FFまた終わったな…

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:37:38.29 ID:R8ZF55jY0.net
バートンがデブ嫌いなのはよくわかった

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:47:28.03 ID:AQUwmdco0.net
もうマジ勘弁してくれ
こいつら本当は仲良いんだろうからいちいち喧嘩すんなや
バートンとディーノどっちが抜けてもFFになんねえよ

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 01:44:36.92 ID:Vo1nbgK50.net
ベル脱退は淋しいなぁ
まあデブが本体だから、新ボーカリスト迎えてディヴァインヘレシーくらいはやれるだろうけど

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 09:09:34.47 ID:EiLU8G110.net
バートンのボーカルって何気にオンリーワンな感じだしなぁ
近年輪をかけてヘロヘロになってるクリーンはともかくとして

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 18:40:57.79 ID:UUByI9x10.net
Oomph!
rammstein

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 19:16:32.41 ID:G4eGb4Q30.net
ジャーマンメタルって行進曲っぽい雰囲気があるよな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 19:39:31.33 ID:uC3JrTJJ0.net
Kruppsの新譜のカバーアルバムの曲がアップされて来てるな。
Sparksのカバーちょっと笑ったw

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 20:50:25.45 ID:9D8vlA2d0.net
>>798
G/Z/Rを聴くと痛感

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 18:43:06.03 ID:YsMcMTRb0.net
Eisbrecherってインダスメタル?

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 18:58:40.41 ID:hXMtEjlg0.net
>>803
せやで
ラムシュタインっぽいやつよな?

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:28:18.79 ID:YsMcMTRb0.net
>>804
インダスメタルはどれもラムっぽいよね

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 23:27:39.27 ID:rUcbY61q0.net
サブスクでMeathook Seedのアルバムが1st2ndともに聴けるようになってた
2ndはイマイチだけど

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 09:12:04.28 ID:aw8/wPn40.net
シェーン・エンバリーのインダストリアルプロジェクトのBlood From The Soulもサブスクで聞けるな、と思ったら活動再開か
ボーカルはコンヴァージのジェイコブ・バノン

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 09:21:56.78 ID:peilACBI0.net
おお、ジェイコブ・バノンがインダストリアル!と思って視聴してみたけど、CONVERGE色が強いね。どうせなら無感情な歌い方でいってほしかったな

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 17:43:50.93 ID:Cf80EJ6d0.net
>>805
は?

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 18:53:11.79 ID:jPKvopNI0.net
https://youtu.be/dlQG3gYeu5c
これ聴いてる
東側陣営とか旧東ドイツとかの無骨っぽさがいい

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 18:44:51.07 ID:YUFJog690.net
eisbrecherは日本ではマイナー過ぎか

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/30(金) 14:15:34.12 ID:EH10yoPL0.net
eisbrecherスレってなくね?

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 08:07:32.12 ID:e4iT/udo0.net
あるわけないじゃん

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 16:48:09.01 ID:nPgW75D70.net
Die kruppsスレも見当たらない

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 19:10:44.99 ID:Lh08dRE60.net
FEAR FACTORYスレは昔何回かあった

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 14:09:03.35 ID:LZALZ5Ct0.net
今は5ちゃんねる自体が過疎って、バンドの専スレは維持できないのが増えたもんな
このインダストリアルメタルスレもかろうじて存続してる感じだし

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/28(土) 00:18:18.16 ID:opbvwcPQ0.net
キャブスの新譜聴いてるけど良いか悪いかの判断すらつかない
枯れてね?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/16(土) 20:22:43.32 ID:fTJZeJfp0.net
すっかり廃れた

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 22:01:41.80 ID:7JCOsopD0.net
Primitive Knotってイイよ!

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/24(水) 00:53:28.77 ID:bwva4xxM0.net
ジャンルはインダストリアルメタルではなく
ゴシックダークメタルになるんだけど、同じく
低音で歌うドイツのメタルでLacrimas Profundereってバンドはなかなかいいねぇ

https://m.youtube.com/watch?time_continue=90&v=XE1X6V6_pTU

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/24(水) 04:05:43.37 ID:wIvWc03L0.net
>>820
聴いてみたよ
抑制きいた歌はSisterOfMercy系で
ギターがインダストリアルぽい
ドラムが結構パワー感じる

つーかルックスがイイ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/13(土) 00:19:35.28 ID:QCsmMgpo0.net
Horrorsの新作EPがインダストリアルメタルでビックリ

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/13(土) 00:24:04.94 ID:LfqJ5y+z0.net
amazon music HD にfear factory全作品希望

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 00:40:28.56 ID:SDcMk7p20.net
FF新アルバム来るぞ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 02:27:10.21 ID:YIlRhkIa0.net
お蔵入りかと思ったけどちゃんとリリースされんのか良かった
バートンもそのうち戻ってくるんじゃないの
アイツら本当は仲良しなんだろ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 13:43:21.79 ID:sRcAkHTn0.net
待ちに待ったわ。シングルリリースされたけど、早く違う曲聴きたいわ。

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 21:27:09.44 ID:Z0QDdQIS0.net
Pitchshifter - Industrialがリマスター再発される。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 11:02:41.08 ID:1nJidyny0.net
>>816
維持できないんじゃなくてsageで書くから落ちちゃうんだよ
メタル以外のスレを毎日上げまくってるキチガイ荒らしも居るし
全てアゲて書くことだ

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 21:43:06.20 ID:TzrKdS4H0.net
フィアファクの新譜、楽しみだな。バートンCベル復帰してほしいね

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 23:08:16.75 ID:pN6xyo+w0.net
FFの新曲、バートンの野獣感5割増しくらいになってる
喉が相当ヤバそう、あと3年したら声出なくなるんじゃないのってレベル

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 23:45:18.88 ID:RFzJQglk0.net
ニューメタルすれなくなったからここに書き込むけどmudvayne復活ウレシイウレシイ...

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 02:13:14.93 ID:T4bMOAAU0.net
Fear Factory新曲きてるー!

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 03:13:01.20 ID:V1V/NO+a0.net
いよいよ来月アルバムか。バートン・C・ベルの置き土産アルバムとはいえ、出戻りしてほしいとこだな

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 14:41:48.01 ID:ki5wZmyx0.net
mudvayneって初めて聴いたがSlipknotとLinkin Parkの下位互換じゃねぇか (´・ω・`)

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 14:46:47.51 ID:xDVHj4A20.net
マッドヴェインにリンキンを感じたことはないけど、まあニューメタル勢だからね。俺は好きよ。ちょっと単調なとこがあるけど

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 18:52:07.86 ID:Zn+Qu8Vj0.net
mudvayneはむしろ単調なニューメタ勢の中では転調と変拍子多用してるイメージだが

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 21:01:36.86 ID:rMLXk6hT0.net
たまにプログレメタルに分類されてたりするしな

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 22:50:32.15 ID:FXDwDJYK0.net
マシンヘッドとマッドベインの区別がつかんのだが

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 23:16:23.65 ID:FLpLSdlF0.net
それは流石に認知機能衰えすぎだよおじいちゃん

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 09:32:31.75 ID:9DmFB6140.net
ここ過疎りまくってるしニューメタルもOKのスレにしようぜ
どうせあんま変わらんし

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 10:01:44.66 ID:GOctpb5z0.net
大分違うと思うけどな
オルタナメタルスレをニューメタルOKにするならともかく

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 10:53:34.41 ID:cnSyZdHQ0.net
ニューメタルに少し打ち込みとかDJとかキーボード入ったらインダストリアルメタルにされるじゃん

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 11:28:32.31 ID:YEWIWJBZ0.net
>>840
新スレ立てれば?

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 17:00:23.67 ID:ANDLXyac0.net
20代始めにインダストリアルにはまって最近また再燃したけどやはり過疎だなぁ

celldweller好きだけど何回もリピートしたのはcircle of dustの3rdだしこっちがklaytonの最高傑作だと思うんだよ

kmfdmはkunst辺りでもうギブした

skinny puppyはもう新譜出さんの?
…みたいな話したかったのに

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 20:47:32.30 ID:ANJv6hp40.net
KMFDMは俺も追い切れなくなっちゃったなあ
バージョン違いを何枚も聴かされてるような気がして

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 14:57:30.25 ID:ykkKnka00.net
5chの過疎もあるんだろうけど
リアルにインダストリアルメタルを好きな人も減ってると思うわ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 19:37:40.64 ID:Nt2hPw5+0.net
celldwellerって2ndまでで才能ってかセンスを使い果たした感あるな
ここ5、6年に出した楽曲どれも似たり寄ったりで初期みたいな多様性が感じられん

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 15:08:26.24 ID:qsls1Jez0.net
多様性をScandroid,Circle of Dustに分散させたからCelldweller単体で見るとどれも似たり寄ったりに聴こえるんだと思う!
Scandroidすき!

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 23:52:23.29 ID:fWYy+LPW0.net
KraytonのプロジェクトだとScandroid一番好きだわ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 10:06:44.45 ID:NoRiB7Tn0.net
Scandroid Feat. Circle of Dust
Circle of Dust Feat. Celldweller
とかやってんの面白い
全部お前やろがい

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 21:27:44.60 ID:U9jpv+JB0.net
PAINが新曲出しとったよ
https://www.youtube.com/watch?v=5nl7sKwPQo4

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 19:58:06.61 ID:AlYWrJAi0.net
もうすぐフィアファクの10thアルバム降臨だな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 10:06:54.70 ID:F1LtEaqQ0.net
発送通知きたよ明日届くよ超楽しみ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 20:25:01.60 ID:xCFA0Grc0.net
FFのアルバムなんか……こんなに聞きやすいバンドだったっけ?

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 22:16:42.11 ID:QoRmTZKE0.net
そうだよ

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 22:17:30.26 ID:qhDqswwg0.net
FFいいねー!メロディーがかなり練られてる。
やっぱりヴォーカルはバートンがいいよなぁ…

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 23:38:02.95 ID:NGrbq2vd0.net
タイトルトラックとか最高じゃんね
こんな良いアルバムがごたごたのせいでワンチャンお蔵入りもあったのか
バートン今度は何年後に帰ってくるんだ早くしろよ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 00:57:41.70 ID:mn2eScAh0.net
FEAR FACTORY - Recode (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=FAvTQgxt6Us

これで3つ目だが、Nuclear BlastはPVには金出すのに
アルバム制作には余分に金出さないのかよと。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 13:50:51.41 ID:3k4yXx6L0.net
Monolithのギターソロピロピロ弾いてるディーノは想像しただけでちょっと笑える

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 05:37:40.13 ID:NxfjvN/40.net
フィアファクの新譜、抜群の安定感で最高だな。バートン・C・ベル脱退で、ライブ活動できないのが痛いな

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/10(土) 02:49:22.89 ID:OJ+y1z7I0.net
バートンの別バンドAscension Of The Watchers、なかなか地味で渋いね

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/14(水) 18:03:03.68 ID:+9Np3hsP0.net
ここの住人はトラップメタルとか聴いたりする?

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/14(水) 22:20:14.32 ID:l3e4QHvs0.net
特に興味は無いけどMora ProkazaのSeason Of Mistからのアルバムは面白いと思った。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/15(木) 03:18:07.09 ID:MjP1r9Ye0.net
GHOSTEMANEなら知ってるけど、トラップメタルってノーマークだったわ。面白そうだね

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 20:55:42.97 ID:f6n8cP/U0.net
高瀬一矢の曲が好きなんですけどおすすめな海外アーティストいますか?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/25(日) 05:08:12.89 ID:rYCi4eOL0.net
メタリカでも聴いとけ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/08(日) 10:16:55.03 ID:GQPtb6H00.net
Wax Trax映画見てーな
見た人いる?
https://jp.yamaha.com/sp/myujin/47438.html

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/20(金) 20:08:00.45 ID:YzMq4szl0.net
FFの新Vo.決定したみたいだが、まだ明かされてないな
女かもなんて噂も・・・

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/20(金) 21:32:49.51 ID:YvoeNXWL0.net
レディーでもウェルカムだな。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/20(金) 22:42:28.82 ID:Y8kvVok60.net
バートンの唯一無二な声から考えたら開き直って女性も面白いかもな
本当はバートンがいいんだけどー!

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/21(土) 02:17:37.24 ID:jAsGK6a10.net
バートンは信頼も尊敬もしていない奴と一緒に仕事は出来ないって言ってたからなぁ

女性は何人かオーディションしたらしいから、マジで有り得るかも

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/21(土) 08:21:21.53 ID:h5yXPl+T0.net
近作はFLA色が強くなってきてるから女性Voでも違和感無いは

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/21(土) 19:22:27.60 ID:cTJhpBXq0.net
今ディーノはsoulflyにツアー参加中だから、発表はまだ先かな?

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/27(金) 15:58:48.34 ID:WjHvSsUR0.net
女とかいらねえ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/27(金) 16:39:30.46 ID:IIi4oZHq0.net
ディーノ破産したそうだから
アルバイトでツアー参加か

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/28(土) 07:50:29.32 ID:iiXt6pCA0.net
音楽で食えるだけまし

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/28(土) 08:28:46.00 ID:4i85W+xi0.net
フィアファクって後進への影響の大きさの割に微妙な立ち位置になっちゃったの何でなんだろうな

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/28(土) 12:38:05.05 ID:21ZzjRsi0.net
一番大事な時に出したアルバムがクソ(Digimortal)だったのとその後にごたごたしてディーノ追い出したのが痛いな

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/18(土) 08:10:01.01 ID:S3cKjVMR0.net
世の中そういうもの

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/01(金) 02:37:26.55 ID:KnTVyqye0.net
ミニストリー、15枚目って元気だな

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/09(土) 10:26:48.95 ID:ZTQXRqKi0.net
MINISTRYの新譜どう?

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/09(土) 11:00:16.36 ID:j7WoRvAh0.net
まったりした曲もあって良いよ。ベテランの新譜らしく出涸らしではあるけど

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/09(土) 11:16:54.08 ID:BDbRto240.net
王道ミニストリーで安心した

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/09(土) 15:16:16.82 ID:IwrmAab60.net
ウーフムのボーカルが、、、

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/19(火) 00:02:09.11 ID:AqtjRhQS0.net
渋谷陽一のラジオでミニストリー流れた
オンエア曲は「ALERT LEVEL」「DISINFORMATION」

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/22(金) 22:21:59.07 ID:FFgAUyIN0.net
あれウームフって読むのか
今までオオプフ!って読んでたわ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/23(土) 12:31:42.39 ID:OWrtjxva0.net
>>886
Oomph!

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/29(金) 09:43:49.93 ID:IBN46TwO0.net
KORNにインダストリアルメタルのアルバムってなかったっけ?

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/29(金) 13:33:50.81 ID:bPbNHHLz0.net
アレはイマイチだった

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/01(月) 13:21:16.20 ID:hBg5gjIH0.net
サイバーパンク2077のbgmが気に入って作曲者は90年代のインダス系を参考にしたと言ってるんだけど具体的にどのアーティストのことかわかりますか?

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/01(月) 22:15:56.02 ID:uolszsT80.net
Fear FactoryとかRob Zombieとか

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/11(土) 02:00:18.53 ID:Eg9WjUzw0.net
これは間違いなく買い
https://ministryband.bandcamp.com/album/1000-homo-djs-supernaut

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/12(日) 03:25:12.98 ID:/JhvIatn0.net
>>892
お、これは買いだな

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/12(日) 20:46:07.54 ID:5Qxth9tM0.net
サバスのトリビュートと同じテイクかな?25年ぐらい前の音源。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/12(日) 23:18:50.32 ID:jf/HUU0R0.net
WAX TRAXヴァージョンの方がギターの音が太くて好きだわ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/25(土) 14:19:38.09 ID:64j/MQo/0.net
https://youtu.be/Ac9bikcMwQo
豚共の行進

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/25(土) 20:59:01.35 ID:64j/MQo/0.net
https://youtu.be/pcPHH0i4T08
これは毎年聴きたい

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/26(日) 09:45:11.78 ID:ENeuPgXX0.net
インダストリアルメタルも振り返って引用される対象になる時代か
まあ30年前の音楽だし

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/02(日) 10:00:50.29 ID:ndRxh7E+0.net
>>896
PVまでパクっとるやんけ。酷いなコレ

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/02(日) 10:20:23.79 ID:2Ddy1sk10.net
コレは酷いな
作曲家は恥を知れと言いたい
最低の仕事だ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/03(木) 12:21:39.27 ID:qoL2/lRG0.net
ミニストリーとイアンマッケイのPAILHEADの再発CDとライブCDのバンドル注文したら25日発売なのにもう届いた
何故かオマケにTRAX! BOXのDISC2をバラでくれた

https://ministryband.bandcamp.com/album/trait

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/13(日) 10:59:52.32 ID:qcHlnhTB0.net
教えて下さい偉い人

ttps://m.youtube.com/watch?time_continue=208&v=7Y-JXS3r158&feature=emb_title

この動画の3:15くらいからのBGMの曲名とアーティストを知りたいです。
自分にはインダストリアルっぽく聞こえます。
最初はministryのJUST ONE FIXかなと思ったのですが、違ってました。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/13(日) 11:56:40.95 ID:xCO9MBG/0.net
>>902
インダストリアルだろうけど音が悪すぎてわからんな。こういう番組だと映画のサントラ曲かもしれんね
なんでこの番組を見ようと思ったか気になるがw

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/13(日) 22:16:05.08 ID:QY72LUeH0.net
>>903
ありがとうございます
昔からこの番組で流れるこの曲が気になっています
映画ですね
大体1997、8年くらいの番組なのでそのときの映画でしょうか

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/14(月) 20:38:36.66 ID:3WxHIssD0.net
サンプロジェクトやな!

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/15(火) 22:36:18.15 ID:DWNiAN5S0.net
トランスってEBMも根っこにあるよな

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/26(土) 12:25:43.14 ID:sSY2Apdb0.net
クルップスのオデッセイオブマインドIIIいい

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/04(金) 02:07:54.21 ID:N1WQm5R/0.net
フィアファクの新ボーカリストのオーディションやってたんだな
落選した元NIGHTRAGEのANTONY HAMALAINENの音源がYouTubeにアップされてた。わりと歌えてるな

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/04(金) 10:03:43.92 ID:5iBeX6rL0.net
バートンじゃないFFなんてやーやーなの

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/03/04(金) 14:29:38.98 ID:lOvsUafM0.net
めっ、わがまま言うんじゃありません



まあ同意

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/29(日) 17:16:07.18 ID:HJc8Ou1G0.net
どうでもいいけど、豚も山で放牧するものなの??
牛追い犬みたいな、豚追い犬もいるのだろうか?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 20:29:34.65 ID:/BHqraiu0.net
あんまり流行らなかったな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 23:53:51 ID:eHZ9x1P/0.net
インダストリアルが流行ったのって92年とかだからな!w

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 22:34:00.68 ID:GiW8V/Mn0.net
最近になってLARDを初めて聴いた
発売当時に聴いてたら人生変わってかも知れない

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 09:15:44.80 ID:kbVKIpEi0.net
あ、でもインタビュー酷かったのよそいつら
日本人を完全に馬鹿にしてた

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 01:40:21.02 ID:1/qtphWm0.net
どんな内容?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 02:08:44.02 ID:zAw/0nuu0.net
ジェロ・ビアフラ単独のやつ
ずっと文句言ってたw
ぶるるん!かミュージックライフ(確かB!だった気が)

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 13:43:16.82 ID:1/qtphWm0.net
そうなのか
ハードコアのノリはよく分からないな
そういやフィル・アンセルモもMCで日本人をバカにしてたんだってな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/17(月) 21:14:17.70 ID:igWzLRDf0.net
あまりパッとしないね

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/22(土) 13:26:25.29 ID:v4LxScIl0.net
DIE KRUPPS最高

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/31(月) 22:56:13.18 ID:otvqtS4F0.net
フィアファクの新作出たと思いきやリミックスか

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/05(土) 17:56:26.19 ID:QaLP3+N20.net
FF、来年早々に新作レコーディング開始予定
しかし現在レコード契約は無い状態

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/05(土) 18:53:49.69 ID:9bniGdTl0.net
センチュリーメディアか何処かが拾うんじゃね?

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/05(土) 23:17:41.16 ID:ireCNLxz0.net
FFリミックスはZardonicが半分くらいやってたから買ってみたわ
End of Lineがニューレトロに魔改造されてたのは笑った

Wikipedia見たら
Tony Campos ? bass (2015?present), lead vocals (2022?present)
になってたけど、結局ボーカル見つからずにカンポスとディーノが分担してやんのか・・・?
バートンはやく帰ってきてくれー

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/06(日) 16:38:20.08 ID:HfMWRrNn0.net
「私たちは約 1 週間前にプリプロダクションを開始しました。
今はすべてのデモを行っているところです。
その後、おそらく来年初めにレコーディングを行う予定です。
go on tour… 2月下旬からツアーに出なきゃいけないんだけど、少なくとも6月まではツアーに出てるから、7月くらいまでには制作を終えることができるかもしれないね。

カザレスはまた、FEAR FACTORYの次のアルバムが、
グループの新しいボーカリストをフィーチャーした最初のアルバムになるという事実にも言及しましたが、
その正体はまだ明らかにされていません。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/07(月) 16:28:13.86 ID:6g2lO22v0.net
Lauren Hartがフィアファクの新ボーカリストでも面白そうだったな
Divine Heresyの新ボーカリストだけど

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/19(木) 22:35:15.65 ID:F2q2gEqy0.net
へえ、そうなんだ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/20(金) 02:32:41.93 ID:uJOEpu6Q0.net
>>862
>>864
トラップメタルやホラーコア、それ近隣のヒップホップは聴いてるよ
それ系統のラッパーだとNight Lovellがかなりいい

今マルチポストでURL貼れないけど、
I Heard You Were Looking For Meって曲とか
重低音が効いててダークな部分はメタルに通ずるけど、この人の作風は全体的に落ち着いていて品があるから副交感神経に作用する感じでずっと聴ける
歌詞を意識しなければw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/08(水) 17:59:00.32 ID:9iHyYAhU0.net
ジョージ・リンチがインダストリアルねぇ…個性ねぇな
https://burrn.online/news/20230121_01.html
https://youtu.be/InK0YWJMtbU

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/08(水) 19:21:30.77 ID:M3zS1LIv0.net
一方、アル爺さんはツアーやる気満々

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/18(土) 20:18:29.76 ID:JOZtVO6Y0.net
FEAR FACTORY Announcement
https://www.youtube.com/watch?v=XzpOSKIPe54
2023/02/22にプレミア公開

やっと、新Vo.の発表か

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/19(日) 11:53:51.79 ID:ckNilexn0.net
お、楽しみだね
バートンCベルを超えるボーカリストはいないだろうけど活動しないより良いな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/19(日) 16:34:48.93 ID:HumuFcFu0.net
女性ボーカル説あったような

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/22(水) 02:40:29.02 ID:9zkFQTsy0.net
FFの新Vo.は、Miloというイタリア人に決定したようだ
Dead Channelってバンドにいたみたいだが知らんわ・・・

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/22(水) 09:22:19.10 ID:tYjpthrX0.net
新ボーカリストのイタリア人が歌ってる動画を見たけどクリーンボーカルがいまひとつだね
まあしゃーない

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:NG NG ?2BP(5000).net
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
沖縄電子少女彩『黒の天使』MV
https://youtu.be/_kyePxV4HgY

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/03(金) 22:04:30.48 ID:swO3UuhM0.net
新ヴォーカルが歌うFFのDielectric聞いたけど、クリーン本当に酷いな
酔っ払いが適当に歌ってるようにしか聞こえん
デス声は悪くないんだが

総レス数 937
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200