2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALICE COOPER/アリス・クーパー

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/04(月) 14:43:05.12 ID:GWODSere0.net
●バンド:下積み時代(STRAIGHTレーベル)
1969: Pretties for You
1970: Easy Action
●バンド:黄金時代(WARNERレーベル)
1971: Love It to Death
1971: Killer
1972: School's Out
1973: Billion Dollar Babies
1973: Muscle of Love
●ソロ:黄金時代(WARNERレーベル)
1975: Welcome to My Nightmare(ATLANTIC)
1976: Alice Cooper Goes to Hell
1977: Lace and Whiskey
1978: From the Inside
●ソロ:ニューウェーヴ時代(WARNERレーベル)
1980: Flush the Fashion
1981: Special Forces
1982: Zipper Catches Skin
1983: DaDa

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/04(月) 14:43:23.64 ID:GWODSere0.net
●ソロ:メタル時代(MCAレーベル)
1986: Constrictor
1987: Raise Your Fist and Yell
●ソロ:ハードポップ第2次黄金時代(EPICレーベル)
1989: Trash
1991: Hey Stoopid
1994: The Last Temptation
●ソロ:インダストリアル時代(SPITFIREレーベル)
2000: Brutal Planet
2001: Dragontown
●ソロ:原点回帰時代
2003: The Eyes of Alice Cooper
2005: Dirty Diamonds
2008: Along Came a Spider
2011: Welcome 2 My Nightmare
2017: Paranormal

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/04(月) 15:31:21.74 ID:GWODSere0.net
公式サイト
http://www.alicecooper.com/category/news/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/04(月) 19:45:01.95 ID:9q6m5vnG0.net
またボブ・エズリンと作るようになったのはめでたい

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/05(火) 01:52:58.92 ID:t4Y/fgg/0.net
He’s Backってライヴでもやってたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=rE8e9Znj1_8#t=47m15s
ナイトメア・リターンズにないからやらないのかと思った

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/05(火) 02:53:48.71 ID:cDd8dIy00.net
アリスは最高だぜ!

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/05(火) 10:28:17.61 ID:ThoLzIuA0.net
今年はデビュー50周年なんだな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 04:19:54.09 ID:kFZ9ZBuH0.net
コンセプトアルバムがやたら多いくせに再現ライブをやらないな
たまにはアルバム世界を視角化してほしいもんだ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 22:55:27.88 ID:orKJsIsW0.net
>>8
アリスクーパーだぞ
視覚化しまくりだろ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/06(水) 22:57:26.66 ID:orKJsIsW0.net
>>8
あ、視角化か、、、
てっきり視覚化かと

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/07(木) 01:08:52.16 ID:bJNJbuBQ0.net
ケイン・ロバーツも復活して

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/07(木) 06:16:15.18 ID:pTUfDs1N0.net
悪夢1&2の完全再現とか

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/07(木) 21:44:48.48 ID:eJ1rH/C50.net
>>11
ケインのソロCDにアリスやニタが参加してるやつ出たよ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 01:51:42.47 ID:3nEvTPBr0.net
KISSがあれだけ人気があるのにアリスの過小評価は理解できない

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 02:14:08.13 ID:py4xOYCj0.net
売れなかったメタル時代とインダストリアル時代も好きだ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 02:29:16.61 ID:pvMpsiA50.net
ホモホモロック時代〜蛇ロック時代(プリティーズフォーユー〜地獄へ行く)が好きだ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 02:30:42.76 ID:pvMpsiA50.net
メタル時代っていつ?
トラッシュあたり?

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 03:20:14.37 ID:py4xOYCj0.net
トラッシュはバカ売れしたやん
ケイン・ロバーツ時代

つか、ホモホモロックって?

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 09:56:56.45 ID:pvMpsiA50.net
>>18
1st日本盤レコードの帯に!当時“ホモホモ・ロックの〜”とか書いてあったんだよ

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/08(金) 10:28:47.64 ID:pvMpsiA50.net
エイティーンの帯だったから、1stは間違いだな(プリティーズフォーユーから数えると3rd)

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/09(土) 05:02:00.68 ID:EqeTLaSU0.net
本当にプリティーズが好きなのかよ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/09(土) 07:30:53.41 ID:/hMLsTKN0.net
レース&ウィスキーも名作やんけ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/10(日) 14:47:55.42 ID:t4sy7tvs0.net
スティーヴンが出てくるのはこれで全部だっけ?

Welcome to My Nightmare
Goes to Hell
The Last Temptation
Along Came A Spider
Welcome 2 My Nightmare

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/13(水) 14:20:03.64 ID:hUDYfHRe0.net
最高傑作は悪夢へようこそなんだろうが、一番好きなのはFron The Inside

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/18(月) 02:29:29.88 ID:urwc3cjt0.net
ミリー&ビリーが好きすぎる
最後のホラー感が最高

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/19(火) 15:40:46.20 ID:+MW0DmRy0.net
ウインドアップ・トイにもスティーヴンが出てくる

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/20(水) 12:49:02.53 ID:wpt79rk50.net
ケインロバーツのその後の残念感はジェイクEリーに通じる

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/20(水) 21:59:18.69 ID:EIQdasUq0.net
なぜオジーにとってのザックみたいなポジションになれなかったのか

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 00:19:41.10 ID:y7snrqcO0.net
忍耐力です

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/07(木) 15:25:44.16 ID:czwzi3E/0.net
ギタリストとしてはどのレベルだったんだろ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/12(火) 09:44:51.64 ID:+3xFcfj60.net
アリスはギタリストをもっとフィーチュアするべきだった
アルバムとツアーが違うのもしょっちゅうで、イメージが掴みにくい

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/13(水) 23:39:04.97 ID:IaAEWvth0.net
デズモンド節バリバリのケインロバーツのセカンドは名作。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/16(土) 11:01:16.08 ID:7TATGobN0.net
ケインは自分で歌っちゃイケナイ子

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/19(火) 15:45:31.36 ID:VeMS9LEj0.net
アリスのファンはルーリードのBerlinも聴いてるのかな

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/19(火) 22:12:20.40 ID:3FLFNb/c0.net
ルーリード苦手

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 19:24:47.65 ID:3oAXbgQV0.net
ピーガブの1stとか

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 18:35:39.40 ID:LQsSCtaa0.net
Billion Dollar Babiesの‎Battle Axe買った

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/08(月) 02:58:21.58 ID:J2KvMe//0.net
閉ざされた世界こそ最高傑作

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/09(火) 09:24:10.32 ID:yXgk29G80.net
TrashよりHey Stoopid

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 16:10:24.62 ID:+hzxB/TT0.net
Brutal Planetは傑作

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 23:52:29.92 ID:1pOVjKi30.net
ハリウッド・ヴァンパイアーズはもういいよ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 00:03:14.82 ID:lz8fM1BR0.net
デヴィッド・ボウイとイギーポップの中間くらいの立ち位置が相応しい人

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 00:37:19.01 ID:iP9KzAht0.net
新曲いいじゃん

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/12(金) 22:46:56.83 ID:D9WRkrXD0.net
ジョニー・デップが絡んでるのがなぁ…

やっぱりミュージシャンで統一すべきだったと思う

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 21:26:06.66 ID:hNHW4SIN0.net
DECO*27の新曲(「サイコグラム feat. 初音ミク」)がちょっとALICEっぽいと思った

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/09(金) 21:28:38.30 ID:OtBf/Iio0.net
このスレでデコニーナのことを知ってる人がどのくらいいるやらw

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/11(日) 22:25:36.52 ID:Ton/LQ6D0.net
そもそもこのスレにどのくらい人がいるのやら

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/11(日) 22:42:42.29 ID:gyJo6+DN0.net
2人とあとひとりくらいでしょ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/03(火) 17:56:13.03 ID:lKbQy+YTU
ソロ公演で来日して欲しい。フェスじゃなく。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/27(日) 23:02:30.72 ID:qDnhdNPO0.net
新作EPは日本だけCDでも出るみたいだけど、日本はまだまだCD買う人が他国に比べて多い証拠だな

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 06:39:18.09 ID:qsvEet6cr
THE STRUTSの曲Primadonna Like Meの1分28秒あたり

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 06:30:47 ID:JN02YXQY0.net
アリスがTHE STRUTSのPVでナイフ投げてた

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/24(日) 09:19:27.01 ID:qsvEet6cr
↑タイムスタンプ、時間逆転しとるで

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/23(月) 21:47:36.59 ID:BVBbWJJf0.net
https://sickthingsuk.uk/07-timelines/08-mol.php

Muscle of Love
アリスとギターのグレン
仲が最悪の時期に作られたらしい

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/15(土) 02:45:46 ID:BilFx1wb0.net
チチチハハハ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/27(月) 04:32:38 ID:JvZdQKSt0.net
フムフム

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/27(月) 09:49:32.84 ID:8ZoFEC2Cq
テスト
57

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/27(月) 09:50:05.22 ID:+pc65L+c0.net
テスト
54

59 :ちゃんねる素人:2020/04/27(月) 09:54:39.37 ID:+pc65L+c0.net
情弱ですみませんが、どっちが本物ですか?

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1549258985/

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1549258985/

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 18:42:20.49 ID:JDvsdMWX0.net
Trah

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/28(木) 20:53:15 ID:+Hi+eLrB0.net
sを抜いた理由は何?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 00:08:39 ID:rjO3yGJZ0.net
アリス

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 02:03:30.69 ID:p3ZAnvuP7
クバーッと広げてレロレロ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 02:01:13 ID:1LmIF0ao0.net
59

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 10:33:43.68 ID:p3ZAnvuP7
>>59
上だと思う

下は上のコピー

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 10:38:03.10 ID:p3ZAnvuP7
>>59
詳しくは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B_(2ch.sc)

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/18(火) 23:45:31 ID:5FKRWQJg0.net
まだまだやれる

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 18:40:01 ID:d50MplSP0.net
The Eyes of〜以降で一番良いアルバムはどれだろう

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 02:48:05.93 ID:7+l2pjGb0.net
アリスは共和党

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/14(土) 17:54:58.70 ID:ZLjtZlnk0.net
今日店頭でRSD限定の『Live From The Apollo Theatre Glasgow Feb 19.1982』売っていたから興味を持ったんだけど、
このライブアルバムとしてはどんな評価なの?
初期のアルバムしか聴いた事が無くて
今検索したら、
これまでのアリスクーパーでは見たことなかった
コントの女装メイクのようなの画像が出てきて
80年代初頭は勢い失っていたと書かれていたけど

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 01:23:53.87 ID:t2N5xdUX0.net
https://youtu.be/KimAab9YLMk

Nitaが最高

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 07:16:12.11 ID:z8uQLH0x0.net
おっぱいメイデンの人ですか?

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 11:12:18.89 ID:Z2dadXIl0.net
単独スレまた立ったのか!新譜出るもんな!と思ったら二年前に立ったスレだったのか
全然気づかなかった…
>>68
個人的にはパラノーマルを推したい

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 20:02:56.67 ID:e+KAFMjK0.net
もう新譜を予約したぞ。日本人で買うやついるのか?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 20:29:58.99 ID:VrloCUMQ0.net
オリアンティよりニタが合ってるな、いいな

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 21:11:09.38 ID:yn6/rwpu0.net
>>74
とっくに尼で予約注文済
目的はライブDVDなんだけど

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 10:27:05.29 ID:oIGyVJRA0.net
俺もdvd付き予約した
音聴くのはサブスクだけど

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 15:39:23.15 ID:H3bpeNQ30.net
Amazonレビュー見たらコンストリクターですら
「低迷期のクソアルバム」とか書かれてて納得いかない

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/25(木) 03:08:05.52 ID:pXgXTx6X0.net
70過ぎてんだろ、すげーなぁ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/25(木) 10:19:30.40 ID:k8nQ0hCd0.net
>>79
アリスとか他の70代で現役やってるミュージシャン見てると
60代で死んじゃうミュージシャンに「まだ若いのに…」と思ってしまう
実際は60代でアルバム作ってライヴやるだけでもすごすぎるのに

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/26(金) 10:35:15.40 ID:Q/EVoxvF0.net
新譜聴いた
アリスもトシだし前もって配信された曲からしてオジー新譜みたいな
まったりしたアルバムになるんかなと思ったが全曲ロックしてて良かった

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/26(金) 13:18:44.11 ID:AE6fdLAG0.net
やっぱガレージモードはいいな
アイズとダイヤモンド聴きたくなった

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/27(土) 14:08:42.06 ID:/ZDdBpq90.net
ライブDVD見てるけど、最初から途中MC無し(カットされてるとも思えん)で飛ばしまくって
70歳代とは思えん

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/28(日) 09:41:04.81 ID:jijHtXnd0.net
>>83
着替えとかギロチンで首切られてる間に休憩取るぐらいプロフェッショナルなのかもしれない

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/01(月) 21:44:16.49 ID:eZ0x/BvK0.net
Don’t Give Up出した時、一瞬アリスもヤバいのかと心配したあの頃
志村けんが死んだ後だったから余計にそう思ってしまった

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/07(日) 12:01:07.02 ID:PpuQRkzW0.net
なんでこんなに歌えるんだよ
若いころから変わらないな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/07(日) 14:49:34.09 ID:0NoCU8/A0.net
歌えると言っても元から美声じゃないからキープが楽なだけな気も

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/08(月) 09:09:36.43 ID:w8Hs7OIX0.net
元から美形や美声が売りじゃないのはオジーと似てる

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/08(月) 17:09:00.16 ID:d8/GgLbN0.net
ニタがカッコ良すぎてそっちばっか見ちゃう

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/09(火) 00:04:25.05 ID:u5qcqg8C0.net
新譜もロックしてるな
Constrictor以降、はずれのアルバムはないな

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/09(火) 11:05:52.51 ID:1105TflY0.net
ごめんスパイダーはちょっと寝ちゃった

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/18(木) 09:46:48.65 ID:WIapYSZf0.net
志村けんが死んだ時追悼番組でコントでコスプレした髪の長い若いころの志村見たらアリス思い出してた

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/22(月) 00:05:55.05 ID:Aph2Ru8Z0.net
サブスクで初めて低迷期のアルバム三枚聴いてみたけど
ジッパーとスペシャルはともかくダダはしんどかった

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/22(月) 03:00:27.88 ID:pYhARALr0.net
でもそんな時期の曲も今もライブでやるのよね

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 13:08:38.92 ID:qh4HhVQ30.net
レア曲をやるようになってからも、その3枚からはやってないと思うけど
つか、DADAはアリス/エズリン/ワグナーの黄金トリオが復活した佳作じゃないか

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 23:43:06.45 ID:2IPNkQ9A0.net
渋谷陽一のワールドロックナウで、冒頭3曲連続アリス・クーパー流れた
オンエア曲は「GO MAN GO(ALBUM VERSION)」「ROCK & ROLL」「OUR LOVE WILL CHANGE THE WORLD」

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 08:47:52.84 ID:l8CYguqf0.net
特に好きな曲ってわけじゃないが、時々Dangerous Tonightが思い浮かんで1日脳裏から離れない日がある
どうやら今日だ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 18:01:45.70 ID:wrghCLhj0.net
>>97
なんかわかるわ
私はラストテンプテーションの最後の曲のサビを思い出す

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 23:34:13.33 ID:RTHpJ99H0.net
アリスファン的にミートローフってどうよ?
コンセプトだし、日本人気ないし、デズモンド・チャイルド繋がりでもあるし

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 23:39:21.73 ID:44viX0V10.net
ファイトクラブ

総レス数 197
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200