2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARK BOALS★マーク・ボールズ★アスペンゲルガー

1 :KKK金ちゃんAOR:2019/02/08(金) 15:37:04.32 ID:qujU7duh0.net
イングヴェイの名作アルバム「トリロジー」(1986年)参加で実力派ヴォーカリスト
として名を轟かせ、その後はリング・オブ・ファイア、ロイヤル・ハンドなどでも
活躍した マーク・ボールズについて語りましょう!

2019年5月、「トリロジー」完全再現日本ツアーも決定!

「トリロジー」33周年 完全再現ライブジャパンツアー マーク・ボールズ
feat.ケリー・サイモン

5月22日(水)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY1〜(トリロジー) 前売:7,500円
5月23日(木)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY2〜(1984〜95年ベストセレクション) 
5月26日(日)鹿児島キャパルボホール(鹿児島) 前売:6,500円
5月28日(火) 新潟 LOTS(新潟) 前売:7,500円
5月30日(木)梅田バナナホール(大阪) 前売:7,500円
5月31日(金) 名古屋ell.FITSALL(愛知) 前売:12,500円
日本ツアー公式 http://markboals.jp/

マーク・ボールズ 英語公式 http://www.markboalsofficial.com/

ギター ケリー・サイモン http://www.kellysimonz.com/
キーボード Mistheria http://www.mistheria.com/
ベース 中村和正 http://ameblo.jp/ooguiyasiki/
ドラム Yosuke Yamada http://ameblo.jp/yosukeyamada/

兄弟スレ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1549512139/

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/01(月) 09:16:08.91 ID:Rt6SYTGZ0.net
還暦なのにこれだけ歌えるマーク・ボールズすげえわ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/02(火) 15:37:06.35 ID:UAkA71PL0.net
つーかアル髪ーからはやらないのか?
無かったことにしてるのか?

グラハムのアルカトラズで初めてイングヴェイのロストインハリウッドのソロやプレイを目の当たりして、度肝ぬかれて35年.....
今度はマークのクサイモンみて度肝抜かれ...
ないわな(笑)

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 08:09:44.10 ID:mFV3GJDH0.net
Mark Boals Interview part 2 of 2 字幕付き 2014/3/26
https://www.youtube.com/watch?v=LOg5Uxl2dqs

これは面白い。必見。よく聞き出せたな(笑)。
多分イングヴェイはこれみて怒ったと思う(笑)

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 08:16:04.93 ID:6Oh2CsxV0.net
>>111
最初言葉選びつつも、最終的にはボロっかす言ってるなwwwwwww

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 10:24:02.70 ID:W1bymSB+0.net
>>111
女のアゴと鼻がとんがって魔女みたい

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:08:48.64 ID:Kshm/Nkx0.net
マーク・ボールズ、ボン・ジョヴィの曲まで歌わされてる。しかも出だし間違えてるし

Mark Boals & Cian Coey featuring Raiding the Rock Vault- Living on a prayer 2018
https://www.youtube.com/watch?v=6dCZqQlt7Lc

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:10:49.01 ID:Kshm/Nkx0.net
>>114
いや、これは出だしを間違えたんじゃなくて、最初のつぶやき
( Once upon a time.... not so long ago )
のところを歌おうとしたらまだマイクが入ってなかったって落ちなのかな?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:28:05.57 ID:Kshm/Nkx0.net
マーク・ボールズとポール・ショーティノ(元ラフ・カット、クワイエット・ライオット)のWボーカルバージョンのリヴィン・オン・ア・プレイヤー
ギターはダグ・アルドリッチ(元LION)

Raiding The Rock Vault Living On A Prayer 11/19/15
https://www.youtube.com/watch?v=ej9WCZa7t7g

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 23:58:47.58 ID:BT64epXC0.net
>>114
やっぱマークボールズは低音駄目だなぁ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/05(金) 00:05:56.13 ID:nEIfZ8CU0.net
クリスタルキングがツインボーカルだったのもわかるな

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:29:00.15 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「曲もつくらずただ雇われて歌っただけ」

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:43:27.90 ID:ceHRa9BM0.net
だが、トリロジーはマーク・ボールズじゃなければあそこまでの名盤にはなってない

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:49:53.56 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「マークの代わりなんか掃いて捨てるほどいる」

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:50:48.55 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「トリロジーが名盤なのは全て俺のおかげ、 俺が書いた曲が素晴らしかったからだ 俺のギタープレイもね」

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:13:22.83 ID:ruulACwO0.net
そもそも「アスペンゲルガー」って何だよwW
ググッたらこのスレしか出てけぇへんぞw

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:16:54.50 ID:ruulACwO0.net
俺はマークの最高峰アルバムは結局、ソロ二作目
リングオブファイアだと思うのだよ!!
ビトレイヤーって曲の歌詞はイングヴェイのことを歌ってんじゃないのかね〜?!

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:27:00.08 ID:6jjnt2P30.net
どこいっても長続きしないのはマーク本人にも何か問題あるのかね?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 07:00:59.16 ID:Aqeo2BgE0.net
マークを一番活かさなかったのはセブンザハードウェイ
歌うの楽だろうけど。マカパインにはあの手のモダンヘヴィネスの歌モノの才能はないの
がよくわかった。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 13:52:54.12 ID:JNop5QaB0.net
>>125
よくあるギャラやクレジット問題じゃね?
無名に近かったのがある日いきなりロックスターだからね。
向上心があるのは良いことだけど身の丈に合わない要求は通用しないよね。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 14:14:51.56 ID:5HLNFD470.net
イングヴェイはヅラ手に入れたら態度がでかくなったっていってたよね。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 14:33:37.51 ID:JNop5QaB0.net
>>128
言ってたね(笑)
今回トリロジーでクサイモン辺りに同じことされたら面白いなww
最終日の名古屋だけ高いのは実はそうだったりして(笑)

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 15:11:02.73 ID:Aqeo2BgE0.net
カツとの共演は幻となった。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:24:57.90 ID:J4AlG+Oq0.net
BURRN!5月号に広告出してるじゃん

https://twitter.com/i/web/status/1113790821235613696
https://pbs.twimg.com/media/D3T6mcGW4AACW9A.jpg
(deleted an unsolicited ad)

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:42:38.78 ID:PSjc+/JA0.net
84〜88年のベストのセレクションを・・・お届けする
って全部インギーの楽曲なの?
脱退後の曲もやんの?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:46:14.74 ID:OMytVbLv0.net
マーク・ボールズが加入する前のインギー1stや2ndも歌うってことでしょ
良く歌ってるじゃん

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 00:12:12.01 ID:qDxYlnyv0.net
ケリーたんの1st、2ndからも歌って欲しい

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 06:08:18.67 ID:5jFHAzig0.net
>>131
今までBURRNはさんざんケリーをコケにしてきたが、広告出したら手のひら返して絶賛するかもな

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 08:47:53.05 ID:7slCU7C80.net
BURRN!とかもうよほどのことがない限り最近は買わないし
買ってもほとんど読み飛ばしているのでコケにしたかどうかも知らん

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 12:41:20.57 ID:dDd1tiZR0.net
TSUTAYAですらバーソ入れなくなった昨今となってはw

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/12(金) 01:43:35.04 ID:fLB4NuLl0.net
BURRN!も数十年前は隅から隅まで読んでたけど
今となっては自分にとって必要のない情報が多過ぎ

オーソドックスなハードロックやメタルしか聞きたくないので、
たとえばグロウルしているエキストリームなヤツとか
マサの番組でもかかってたらボリューム下げちゃう

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/12(金) 01:48:27.05 ID:n+uivYmi0.net
でも、メタル系のライブの広告打つってなると、
BURRNとヘドバンとヤングギターくらいしか選択肢がないもんな

そうそう。思い出したが、先日漫画雑誌のイブニングの裏表紙が
なんとイングヴェイの新譜の広告だった

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 17:29:45.72 ID:rg4uAvbz0.net
マーク・ボールズ の公式FBより トリロジー 欧州ツアー 2019の日程表出てた
https://www.facebook.com/markboalsofficial/posts/2346941322210095
TRILOGY OVER EUROPE 2019

May 2nd Blue Devil ? Orleans (F)
May 3rd Moonlight M. Hall ? Diest (B)
May 4th Bel Air ? Breda (NL)
May 5th Titans Club ? Lens (B)
May 8th Bergkeller ? Reichenbach (G)
May 10th Reigen Live ? Vienna (AT)
May 12nd Regis ? Bochnia (P)
May 15th Druso ? Bergamo (IT)
May 18th Let It Beer ? Roma (IT)

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 18:00:39.56 ID:zw/G52Hl0.net
ヨーロッパツアーは誰がバック演奏してるの?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 18:17:37.12 ID:fvzg9Xe30.net
>>141
知らんけど、キーボードは同じ人なんじゃなかった?
というか、欧州トリロジーツアーのキーボードを今回日本でも引っ張ってきてるはず

公式ツアーFBのどっかに書いてあるかも

MARK BOALS sings Trilogy over Europe TOUR 2019
https://www.facebook.com/MarkBoals.sings.Trilogy.over.europe2019/

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 19:10:05.32 ID:SpzNxthA0.net
ギターはVIVALDI METAL PROJECTのレオナルドだな
日本もこのラインアップでやって欲しいんだが
この方が巧いし

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 21:58:28.33 ID:HOR6EcIw0.net
ケリー「なんでアメリカで活躍したオレを欧州でも使わないんだ!」

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 22:03:56.25 ID:1hAqzniX0.net
ケリーって誰? 有名なの?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 22:37:16.86 ID:SnZ4mtMc0.net
キーボードは日本人は下手だなぁ〜と思ってるだろな

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 08:09:18.37 ID:4uXlp3SO0.net
ミステリアって昔2ちゃんでネタになってなかったっけ?
カレー丼とかと。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 18:13:23.23 ID:ooPEqyQw0.net
>>143
呼ぶとカネかかると思うよ

マーク・ボールズだけ読んで、後はその読んだ国内ミュージシャンがバック演奏が一番いいスタイル

日本でメタルなんてマイナーだし、日本人の給料なんて先進国でも最低だし、
そんな国で昔のようにカネで早々たるメンツ呼ぶとかもう無理

逆に人件費安い日本で飲み食いしてもカネかからないから、ガイジン観光客には人気

この国が自分達が思っている以上に落ちぶれているという現実に気づいてない人が日本には多い

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 18:14:04.34 ID:bhpdetnm0.net
やっぱ新しいIMEにしないと変換ダメだなこりゃ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 08:48:21.15 ID:ZYyCr2kN0.net
にしても何故下痢ーなんだろな。
あんなマウント思考、承認欲求の塊みたいな奴にしなくても他にいるだろう?
日本人のインギーフォロワーの中でも1番嫌われる奴っだぜ?
下痢ーだから行かないって声もかなりあるよなww

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 08:58:07.16 ID:yPciwJ4R0.net
>>150
今回、マーク・ボールズに来日公演を手配した有志達は、
ケリーの(ギターの)教え子だってさ

マーク・ボールズは世界のあちこちのトリロジー時代のファンから、
こうやって招聘されてるみたいよ

有志がカネ出し合って赤字覚悟で招聘するってのは、面白い試みだし、こういうのが
増えてほしいのでぜひ成功してもらいたいが、実際やるとなると大変だよこれ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 12:55:22.22 ID:N+hprWFN0.net
>>151
じゃやらなけりゃいんじゃね?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 15:29:14.99 ID:83BAlV/M0.net
俺はやらない(やれない)けど、やってくれる有志は応援

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 15:37:57.43 ID:TGTCWkd80.net
https://twitter.com/KellySIMONZ
ちょっとケリーのTwitterのぞいてみたけど、オッサン呼ばわりに反応し過ぎwww
メタルやってるのも聞いてるのもほとんどオッサンなんだからあんま反応しなくてOKwww
そして↓これは同意

https://twitter.com/KellySIMONZ/status/1120169303414755328
やはり自ら行動すると沢山の素晴らしい出会いがありますよね!これからもよろしくお願いいたします?


 
(deleted an unsolicited ad)

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 15:52:14.27 ID:TGTCWkd80.net
Twitter見てたら、ケリーのインタビュー記事のURLが貼ってあった
https://www.confetti-web.com/freepaper/viewer/confetti_sassi.php?sassi_id=173#page/52

ケリー:
・高校時代、もっともギターを練習したアルバムが「トリロジー」
・そこには常に、マーク・ボールズという強力なシンガーの歌声が流れていた
・来日公演で目の前に現れたシンガーはマークではありませんでした
・なぜ(マークが)来てくれなかったんだという思いに駆られ、マークが参加していたUSツアーのブートレグを買いあさった
・イングベイの神がかったギターに負けない神の声と感じていた
・自分自身の音楽活動をしているが、今回ばかりは17歳の頃に戻って、マークのために、
そしてそれを望んでいる皆さんのために、徹底してイングヴェイになりきったプレイを目指します
・僕自身も観客だったらそうしてもらいたいから、メロディやトーンのイメージを崩さないようにプレイするつもりです
・トリロジー発売から33年、こういう機会を頂いたのは夢のよう
・高校生の頃の自分にこう言ってあげたい「やりたいことを諦めずに続けていれば、必ず良いことが起きる。それを信じてがんばってくれ」と

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 15:56:58.37 ID:TGTCWkd80.net
>>155
上記URLの右ページがケリーインタビュー、左ページはマーク・ボールズインタビューなのでそっちからも抜粋

マーク・ボールズ:
・あのアルバムでのイングヴェイの演奏は本当に素晴らしい。当時、彼のように弾くギタリストは他に誰もいなかった。
・そして僕にとっては、あれがシンガーとしての初レコーディングだったから、自分は歌えるということを証明しようと必死だった
・最初に録音したのは、アルバム1曲目の「ユー・ドント・リメンバー」
・初めてのスタジオで肩身の狭い思いをしながらも、周りに立ち向かうようなつもりで歌ったら、思っていた以上に良いテイクが取れたんだ
・そして他の曲も、その調子で楽に歌うことができた
・イングヴェイは自分のギターにしか関心がなかったから、あまり口出ししてこなかったけどね(笑)

(ここからはお約束)
・日本のファンは一番誠実だし、エネルギッシュだ。(略)みんなに会えるのを本当に楽しみにしているから、必ずコンサートへ来てくれよ!

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 15:58:17.71 ID:TGTCWkd80.net
>>156 
初スタジオの初レコーディングであれだけ歌えるのか・・・
やっぱあのアルバムはちょっと神がかったケミストリーだったと思うわ
当時最初に聞いた時、かなり衝撃受けた

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 16:00:23.52 ID:TGTCWkd80.net
つーか今一生懸命タイピングして>>155-156を打ち込んだのに、検索したら公式ブログに掲載されとるやないけ

マーク・ボールズ × ケリーサイモン 月刊「カンフェティ」インタビュー記事
https://markboals.jp/2019/confetti-interview/

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 20:48:14.85 ID:VXJO4ePg0.net
ケリーの眉間って縦線書いてんの?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 20:50:08.57 ID:F8thWxv80.net
このスレ、ケリーの同業者(つまりギタリストとか音楽関係者)が何らかの意図をもって荒らしているんじゃねえか?

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 20:53:34.23 ID:gfozTQmD0.net
>>160
ケリー本人が一番怪しい。
いわれもない誹謗中傷と戦う!てのが彼のスタンスだから

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 20:56:34.29 ID:F8thWxv80.net
いや、あなたのようにケリーケリーとしつこい人は一体どういう人なのかなと思って
だって俺とか一番楽しみなのマーク・ボールズの歌なんだから

ケリーに先越されて腹立ててるインギーフォロワーの人の一人じゃないのあなた?

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 22:20:13.05 ID:MLB4Fg/l0.net
カツは内心穏やかじゃねえだろうなあ。先にアークストームに参加してもらったのになあ。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 22:28:38.80 ID:ZYyCr2kN0.net
>>163
かもだけど名盤トリロジーを完全再現なんてあの時代のインギーだけだし、仮に自分がパーフェクトに弾けるとしても完全再現だよ?
自分じゃ絶対無理って断るよね。
寧ろやっちゃう方がびっくりだよ。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 22:48:30.13 ID:oeHqMJJp0.net
あくまでマーク・ボールズが主役だと思うが

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/22(月) 22:57:13.02 ID:Mxo5/zKW0.net
カツなら観に行った

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 07:36:00.39 ID:YMAubkii0.net
カツさん書き込み乙です

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 19:58:43.44 ID:dObBWwaK0.net
ヨーロッパや南米などの有志が、あの名盤トリロジー歌ってもらうために「マーク・ボールズ」を
招聘しているイベントでしょこれ。インギーじゃなきゃダメとか言ってる人は勘違いしてると思うわ

マーク・ボールズがトリロジー歌ってくれるってイベントツアーなんだから、ギター含めて全部
バックバンドにしか過ぎないわけで。後はケリーがどこまでがんばるかだが、メインはあくまで
マークが歌うってところ

>>>164はインギーに思い入れあるみたいだからインギーのライブ行けばいいだけの話
俺はトリロジーをマークの歌で聞きたいのであって、他人の速弾き競争や論争には興味ない

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 20:01:01.58 ID:dObBWwaK0.net
>>166 だから君はカツのバンド見に行けばいいだけの話

俺はケリーには悪いが、ケリーのプレイを見に行くのではなく、あくまでマークの歌を聞きに行く。
ケリーもインタビュー見る限りでは、できるだけ忠実にトリロジーの世界を再現するって言ってるので、
ケリー色出したいわけじゃないみたいね。ケリーはよく立場分かってると思うわ

主役はトリロジーを歌うマークだからね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/23(火) 22:31:51.38 ID:5E6hk9q20.net
>>168
マークを呼んでるというより、マークが主催者に名を連ねてるからな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 03:39:22.35 ID:YexlZQQn0.net
>>169
なんでカツを見に行かなあかんの?

トリロジー再現でみんな興味あるのはマーク以外ないやん┐('〜`;)┌

ケリーは忠実に再現するって公言するまでもなく常になりきって自己満で悦に入っとるやないかw

表面的なフレーズなぞるだけやのに

それにカツなら〜って言っただけでカツのバンド見に行けとか、どんだけ文章読解力ないねんw

粗いケリーより流麗に弾けるカツの方がマシって言ってるだけで、カツなんかにも興味ないはw

頭の悪さとケリーの言葉だけで再現できると思える音楽的聴力の無さを晒してまでイチイチ絡んでくるな、気持ち悪い!

この粘着質な絡みがケリーそっくりやな

本人か?

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 07:59:13.62 ID:xRFD5qfF0.net
カツさん書き込み乙です

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 11:39:39.52 ID://3kiqvr0.net
ケリーさん書き込み乙です

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 12:50:35.58 ID:HtkPUsm/0.net
マークの歌うトリロジーが1番だけどそれを良くするも悪くするもバックだって言ってるだけだ。
下痢みたいなギターじゃ聴きたくも観たくもねーよ。
あんな濁ってツブの揃わないギターじゃダメだわ。
カツや島の方がまだましってだけの話だ。
まぁ下痢の人間性が大嫌いな意見だよ。

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 15:27:46.95 ID:/SQwaVSq0.net
今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
寄付金は、「人命の危険を冒して国防を守る保安要員休憩、勉強、スポーツ、
ピーター・セテラ&シカゴ知識レベル、一般教育、授乳ダスト、トンソルプレイスポジション、
性的生活保護、マンコ吸引、フェンタニルキッチン、リビド蛇の興奮の催眠、
ロボット豚の甘い飲み物、69 69、射精、子宮の寄生虫豚骨製品、アスペンゼラチン、
会陰切開、あなたはバター、看護腐敗、理論武装ETC
あらゆる競争と闘いに勝つための努力と準備。
彼は人間です。 Rohingya武装集団が家を攻撃する追求された住民のために。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。
初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、
気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度と
ラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。
でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。
過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、
一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、
なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。
体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、
チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた?
2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。
あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよね 0ne 0n 0ne。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 15:50:18.97 ID:YXkVP2RF0.net
ここ間違いなくケリー本人いるな
自分を棚に上げてB'z松本サイン会でdisったパクリ猿真似野郎が

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 17:22:57.79 ID:/iJhDvCM0.net
カツケリー

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 19:06:59.35 ID:HVJT8RPq0.net
狭い業界の中の業界人気取りさんが大量に釣られて大漁と聞いて飛んできました!
この人達バカだから、興味もないのにケリー叩きやカツ叩きするからわかりやすいwww
トリロジーを愛聴していたリスナーはそんなの興味ないのにwww

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 22:25:43.97 ID:fJrqvpQ+0.net
そんな奴は・・・





カツあげだ!!

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/24(水) 22:33:20.97 ID:/H4psiwt0.net
チャリン

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/25(木) 23:12:23.06 ID:NV5u65Vf0.net
日本人はリズムが前のめりでセカセカしてるから嫌なんだよな
こういうところでもインギーの真似する人って得してるよな
インギーが適当だからw
バッキングも走らず巧いカートジェームズ連れて来いよ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/26(金) 22:02:37.45 ID:Uhe8MH/d0.net
意外に一番いいのは名前忘れたが韓国のジハードの奴だ(怒)

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/29(月) 03:16:02.85 ID:UxIyCLd80.net
バンダナのときのほうが見た目よかった。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/29(月) 18:24:10.66 ID:VqOcPy8B0.net
>>183
あれボーカルっぽくないだろ…w
なんかドラマーか、はたまたどこぞの専属料理人かって感じ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/29(月) 19:23:51.96 ID:x7D4G3Ol0.net
チャゲ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 11:02:50.73 ID:RetL0zmT0.net
マークは5月からトリロジーツアーやってんだな
5/18(土)のローマ公演でヨーロッパツアー終えて、実質、月〜水で合わせリハして本番か

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:29:47.70 ID:fG2PieBS0.net
ちょwww ↓ケリーさん頑張り過ぎwww 微妙なフィーリングまでよく表現してるwwwwww

Crying~Tribute to Yngwie Malmsteen by Kelly SIMONZ
https://www.youtube.com/watch?v=q_Ey71k0CIs

イングヴェイのトリロジー収録バージョン↓

Yngwie Malmsteen "Crying" [Studio Version]
https://www.youtube.com/watch?v=IF9Ah460ybw

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:45:57.98 ID:XlJ4P0t80.net
大失敗期待してます。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:57:41.38 ID:fG2PieBS0.net
>>188 カツさん乙です

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 21:59:33.94 ID:uImGGi4N0.net
バンドが生み出す南部的なグルーヴは、白人が生み出したリズムの中では最高峰だな。
黒人の強靭な肉体が生み出す安定的なグルーヴとは違い、ザ・ストラングラーズは、
エポック博士の育児書、じゃなかったエポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように
言われている。しかしところがどっこい昭和30年代の東宝特撮SF映画はそんなハリウッド映画に
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください。穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、
いやーっ奥さん。ワシはレココレ今月号、100冊買ってしまいましたよ。いいかげん馬鹿。
買わないバカに買うバカ。どちらもバカなら馬鹿丸出し。馬鹿が戦車(タンク)でやって来る。
「来週は更に凄い事になりそう」とツイートしている。会場に足を運ぶことができないファンは、
ギターロックやシティポップの限界だと思う。人への共感じゃなくて、サウンドに感動する、
膣口より進入して子宮内に張り付く寄生虫。寄生後は宿主が死ぬまで離れない。 男性の精子を
ジュライ・ホテルも有ったな。1995年には閉鎖されちまったけど。ポンと云う素敵な女性がおってな。
餌とするため寄生された宿主は不妊となる。 宿主の生存を脅かす事は無いが寄生された宿主は
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ。死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン。
恒常的に発情し性行為を求めるということがあるんだよ。そして、そのサウンドの中に、探っていけば、
言語化されないかたちでミュージシャンの思想や生活スタイルが込められていたり、映画は世界中の

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 22:00:09.96 ID:uImGGi4N0.net
VODプラットフォームで4月23日より配信開始。また6月11日には限定Blu-ray/DVD/CDセットでも
会陰七刀開出産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ。手を伸ばし2049しかばね温泉
THX2046ZZR1138Rを呼んでください。発売されます。CDにはトッドが書いたオリジナル曲も収録。
草笛光子と原節子の区別が付かなかったあの頃、寅さん最強のマドンナは浅丘ルり子でも
竹下景子でもなく、と云って八千草薫でも太地喜和子でも若尾文子でもなく・・・ああ若尾文子は
近松物語が最高であった・・・。倍賞千恵子に会い違いないと思ふ。折れは勉強、スポーツ、食糞、
ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫& も 39-39、
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。しかし山田洋次監督の映画はどうして
泣かせどころで出演者まで泣かせて仕舞うのか、どうしてクライマックスはいつも列車の車上なのか、
切れやすい主人公がいつも登場してガラス割ったり、ちゃぶ台ひっくり返したり殴って人を死なせて
仕舞ったり、輩のように短気なのか。 歴史は繰り返すもののあはれかも知れぬなあ。
CDにはトレント・レズナー(Trent Reznor)やディ・クルップスのメンバーらも参加しています。

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 22:00:40.26 ID:uImGGi4N0.net
白黒テレビ時代に、三色のフィルターを付けて「疑似カラーテレビ」 なんて製品もあった。
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島、ブルーカラーのカラーは色のカラーではない。
けっこう売れたようで、当時の人のカラーへの欲求の凄まじさを感じる。かの高倉健は、その演出に
クラスの担任が父親になるストーリーで、約30分間かけて生徒である妻の出産シーンを描いた。
疑問を感じ幸福の黄色いハンカチと遥かなる山の呼び声2作のみ主演して山田洋次と縁を切った。
いつでも、自分は、共感ベースの感動より、分からないものを前にして圧倒される体験を欲してるよね。
ところで、年末仕事で韓国にいったとき、取引先との飲み会で相手の幹部クラスから謝られて困惑した。
それから、ワシは40近くではなく、昭和9年6月生まれの84歳ぢゃ。安置な共感だったら、地域共同体を
越えないからな。ミスチルに感動するように洋楽に感動しなきゃいけないとしたら、アメリカに生まれなきゃ
ダメだとなる。ホドロフスキーがゲロ置いてあった所。要するに、ダムを隕石に変えて、まあ、でも自分の
体験を振り返ればミスチルだって、小学生の頃の自分には、「何この自分の理解をこえた、でもカッコ良い
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま人たちは」だったはずで、こなれてるみたい
無印で全身固めてる人間には萎えるだけ。 オバケ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町。
あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよね 0ne 0n 0ne ←ホールアンドオーツかよ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 22:51:26.90 ID:/ZDShuBd0.net
荒らしてるのは意外とカツではなく名古屋の

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 09:57:48.14 ID:+LCKzU+d0.net
マーク・ボールズ、欧州ツアーというより欧州観光旅行になっとるやんけ
https://www.facebook.com/markboalsofficial/
https://scontent.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/59599442_2357698867801007_8571087691389599744_n.jpg?_nc_ht=scontent.fkix2-1.fna&oh=82860fcf3462ddfc885c12f120107b69&oe=5D5DDF55

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 10:00:47.39 ID:+LCKzU+d0.net
それから、マーク・ボールズの前座?のSacrilegeっていう謎のNWOBHMバンド。全然知らんのだが

https://www.facebook.com/Sacrilegerock/

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 20:37:55.07 ID:tdHOTSKJ0.net
何で名古屋だけ5000円も高いんだ?
ふざけてるのか?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 08:29:21.29 ID:Uje1eSbY0.net
プレミアム価格

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 09:46:17.13 ID:649Ae+nD0.net
それよりも知らん間にカンフェティ席という1000円引きチケが出てたのに立ち眩みを起こした

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 13:04:24.26 ID:9ZINawXy0.net
梅田行くど〜♪
皆さんも行こうやないか〜♪



コンチェのTシャツ着て

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 17:00:33.17 ID:f04eU0xW0.net
ケリー、またリハーサル動画UPしとるやん trilogy suite op 5

Rehearsal~Trilogy Revival Japan Tour 2019~
https://www.youtube.com/watch?v=mh_FLi9FlZw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 18:50:31.60 ID:bSrWJ8Ez0.net
マーク・ボールズ トリロジー欧州ツアーのギタリストが、いくつか動画UPしてる
https://www.facebook.com/emilianotessitoreMMIROMA/

Mark Boals Band - Black Star
https://www.youtube.com/watch?v=LCETgJuttX0

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 21:31:35.57 ID:5xyR7wxt0.net
やっぱり本物見たいな

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 22:25:06.66 ID:ItVaSiX20.net
トリロジー最高だしマークが歌うんやったら参戦決定や!
前日には梅田クラブクワトロでAlcatrazzもやるんだね。

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 04:46:28.55 ID:aeFgIk9S0.net
参加アルバム、ボーカル関係ない
Black Starまでやるって
どこまでインギーにおんぶに抱っこなんだよ
このハゲw

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 09:45:35.75 ID:e1YOwe740.net
>>204
そうなんだよね。あまりにもイングヴェイの曲におんぶにだっこされ過ぎだよな。イングヴェイが怒るわけだわ

だから数曲はイングヴェイ以外の曲を日本でやればいいと思うんだよ。
DIOファンクラブだかトリビュートバンドやってる人達に招聘された時にDIOの歌も歌ってるんでしょ? >>70-71
DIOの曲やればいい。マークの声質やスタイルにも合ってる

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 10:02:28.31 ID:e1YOwe740.net
マークもこの前 Kill The King を歌ってたし
ケリーもRainbowトリビュートバンドで Kill The King やってるんだし

Tribute To Rainbow〜Kill The King〜Legend Of Rock In Osaka〜
https://www.youtube.com/watch?v=DnGoqUnDY_I

Kill The Kingいいんじゃね? 赤羽のロニー 松本和也元アナもゲストで呼んじゃえ!

HATTALLICA Ronnie Rising Medley (with Akabane Ronnie, 赤羽のロニー 松本和也氏) 2018/7/23
https://youtu.be/y2oaLmBCAL4?t=265

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 10:54:08.70 ID:+/d7fBz00.net
>>206
コメントにも書かれてるが赤羽のロニー衰えてしまいましたね。
フラット気味だし…

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 10:55:13.38 ID:e1YOwe740.net
Deep PurpleのBURNでもいいと思うんだけど。。。

マークが歌うBURN

Yngwie Malmsteen - Burn (Mark Boals on vocals) https://www.youtube.com/watch?v=7kCqKTBwfUk

ケリーが弾くBURN

BURN(Deep Purple Cover) @Hard Rock Night!! in OSAKA https://www.youtube.com/watch?v=8fTL3KG6lKI

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 11:09:06.24 ID:e1YOwe740.net
>>207 
あの赤羽ロニーとは言え、シャウトし過ぎでライブ終盤は疲れてこうなっちゃったんだと勝手にいいほうに解釈しました(笑)。
マークも60歳だし、ライブ終盤は休みを大目にあげるべきと思うので、ゲストに赤羽ロニー氏とか、
あとは、以前ケリーも共演した、Take West氏にVoで飛び入り参加お願いするとかええんじゃないかと

この赤羽ロニー氏は今はビジネスマン向けの話し方講座などをやっているそうですが、
ミュージシャンのインタビューも数多くやっていらっしゃるので話題が面白いです。
ショーン氏らの企画とコラボするのは面白いのでは?


株式会社マツモトメソッド 5月4日 4:03
https://www.facebook.com/matsumotomethod/posts/329509271030060
英語でしゃべらナイトを担当していたときに、語学監修でお世話になったフルフォードさんのインタビュー記事です。
Paul Wellerにインタビューする機会があったとき「手を膝において背筋をまっすぐにしてインタビューしなくていいですよ
。足を組んだりしてリラックスしてインタビューするほうが英語圏の人にとっては自分もリラックスしていいんだという
メッセージになりますから」と言われたのが衝撃でした。ほかにも、ドメスティック人間である私の認識を大きく変えてくださった大恩人です。

総レス数 833
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200