2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARK BOALS★マーク・ボールズ★アスペンゲルガー

1 :KKK金ちゃんAOR:2019/02/08(金) 15:37:04.32 ID:qujU7duh0.net
イングヴェイの名作アルバム「トリロジー」(1986年)参加で実力派ヴォーカリスト
として名を轟かせ、その後はリング・オブ・ファイア、ロイヤル・ハンドなどでも
活躍した マーク・ボールズについて語りましょう!

2019年5月、「トリロジー」完全再現日本ツアーも決定!

「トリロジー」33周年 完全再現ライブジャパンツアー マーク・ボールズ
feat.ケリー・サイモン

5月22日(水)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY1〜(トリロジー) 前売:7,500円
5月23日(木)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY2〜(1984〜95年ベストセレクション) 
5月26日(日)鹿児島キャパルボホール(鹿児島) 前売:6,500円
5月28日(火) 新潟 LOTS(新潟) 前売:7,500円
5月30日(木)梅田バナナホール(大阪) 前売:7,500円
5月31日(金) 名古屋ell.FITSALL(愛知) 前売:12,500円
日本ツアー公式 http://markboals.jp/

マーク・ボールズ 英語公式 http://www.markboalsofficial.com/

ギター ケリー・サイモン http://www.kellysimonz.com/
キーボード Mistheria http://www.mistheria.com/
ベース 中村和正 http://ameblo.jp/ooguiyasiki/
ドラム Yosuke Yamada http://ameblo.jp/yosukeyamada/

兄弟スレ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1549512139/

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/20(水) 07:48:21.28 ID:DmWdfPxx0.net
>>49
俺は大好きだけどなぁ。

80年代中頃のネオクラシカルの名作で印象に残っているのは(当時は様式美と言ってたが)
マークボールズが歌ったイングヴェイの「トリロジー」以外では

ヴィニー・ムーアがギター弾いてたヴィシャス・ルーマーズ
Vicious Rumors- Soldiers Of The Night (FULL ALBUM)  https://www.youtube.com/watch?v=AIKITH2OYqo

ジェイムズ・バードがギター弾いてたフィフス・エンジェル
Fifth Angel - The Night - HQ Audio https://www.youtube.com/watch?v=DqTvWJ9cIqI

あとはチャステインとか良く聞いてたわ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/20(水) 20:47:52.64 ID:4uhMB5zq0.net
ケリーに持ってかれてカツ怒ってるのではw

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 00:18:27.59 ID:HjYnnoPr0.net
マーク・ボールズ、イングヴェイとかで好きだったし最強ボーカルだと思ってたけどロイヤルハントに入ったとき中低音域が肝の曲をマークが歌ってるの聴いたら印象変わった
確かに中低音域が壊滅的に魅力無かった
高音オバケなだけだったんだ
しかもライブではどれも曲の途中で無理やりイyァァーーーーーってハイトーン差し込むだけで単調すぎ
ライブでの即興アレンジ力も無かったよ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 17:25:33.79 ID:N4/+Yd2I0.net
>>52
具体的にダメだなぁと思ったボールズの曲どれ?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 18:30:38.22 ID:KUclewwM0.net
>>53
ロイハンの曲でいったら
LastGoodbyeやTime will Tellなど中低音域が魅力だったの2代目Vo時代の曲ほぼ全て
マーク(ボールズは4代目Vo)と同じようなハイトーン系だった3代目Vo時代の曲はさほど違和感なかったけど、
そういった曲に対して自分色を出そうとした場合にどれも無理やりイyァァーーーーーってハイトーン差し込むだけで単調すぎたんだよね
これらはライブでの話

他Vo時代の曲でなくてマークVoでのRHのアルバム2枚はめんどくさいから曲名はあげないけどハイトーン活かした曲は全体でみて大凡そ3,4曲あるかないかで
それらは良かったけど逆に言えばそれ以外は…って感じ
総じて明らか中低音出すのが苦しいっていう風に思えた
無理やりそれを補おうとしてか、低音をオペラ歌唱みたいにしてたりもあったけど うーんって感じ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 18:34:59.53 ID:KUclewwM0.net
まぁどんなボーカルだろうと曲との相性はあるってこったね
マークはイングヴェイやリングオブファイアみたいなのには抜群に合うわけだし

ハイトーン得意系でも歌い方で合う合わないってすごくあるしね
イングヴェイでいったらジューダス・プリーストであれだけすごかったリッパーさんも、イングヴェイの曲はもう悲惨なほど合わなかったからなーw

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 20:03:35.25 ID:rd+RuFEE0.net
>>54
RHのスタジオアルバムでのマークは、低域も結構いけるじゃないって個人的には好印象だったけど、ライブでのLastGoodbye聴いて壊滅的にダメだと思ったね。
しかもマークには気の毒だけど、ライブだと1音下げてたからダメさに拍車がかかってた。

でも声質だけならマークの中〜低域もオレは好きだな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 20:36:44.05 ID:KUclewwM0.net
そういや今マークの見た目ってどうなってるんだ?w
また長髪カツラに戻した?

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 23:47:55.06 ID:abR0pT8w0.net
DVD発売して欲しい

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/21(木) 23:58:01.43 ID:iT3QAq2K0.net
いつまで渡り鳥やってんだろ

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 09:00:56.85 ID:Qhb2Fjr/0.net
>>57
どっけん加入時にザックワイルド風カツラにしましたよ。

直毛ヅラ、80’s風パーマヅラ、短髪ヅラ、バンダナ…オシャレさんなのね

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 10:28:11.80 ID:Uws2JIY70.net
なんかこんなスレ発見

【超絶】KellySIMONZ68【ケリーサイモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1549799356/

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 12:27:28.49 ID:CH1fOrjB0.net
トリロジー再現は見たいけど、ケリーパミュパミュがギターやから行く気にならへん┐('〜`;)┌

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 15:53:28.39 ID:9Vdx86yM0.net
86年頃?のインギー時代のブートはもうしなやかでかつクリスタルのような剛健さと透明度を兼ね備えた凄まじいパフォーマンスだったけど、
去年のライブ動画だとすっかり声量も音域も低くなってて、アルバム通りの声は期待できないよな。
ケリー兄貴はアルバム通りのギター聴かせてくれるんだろうが。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 21:34:50.85 ID:poVUTBz20.net
表面的なフレーズをなぞるだけならやると思うけど、ヴィブラートとかちょっとした間の取り方等のニュアンスは再現出来るわけない!

さらに当時のイングヴェイのような正確なプレイも出来ない

よくイングヴェイの曲の動画挙げてるけど、タブ譜を完璧にコピーしましたって感じのアマチュアのプレイと同じ


まだカツの方が正確さを再現できそう

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/23(土) 21:40:41.94 ID:zKBO3j7d0.net
ケリーはなんか音をなぞってるだけって感じ
フレーズを歌わせてるとか思ったこと一度もない

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/24(日) 12:03:35.38 ID:QvSBY63K0.net
>>50
ヴィニー・ムーアがいたヴィシャス・ルマーズの1stアルバムで歌ってるのは
マーティー・フリードマンのバンド ハワイ にいたGary St. Pierreなんだが、
その後全然いなくなってたんで、どうしてるのかと思ったら、

ドイツのフェス、「The Headbangers Open Air 2009」の時に、飛び入りというか
ヴィシャス・ルーマーズの中の1stの曲4曲歌ってる

http://www.metal-temple.com/site/catalogues/entry/worldwide_reports/vicious_rumors_tank.htm
01. Digital Dictator
(省略)
10. Soldiers Of The Night (with Gary St. Pierre) 11. Murder (with Gary St. Pierre)
12. Blistering Winds (with Gary St. Pierre) 13. March Or Die (with Gary St. Pierre)

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/24(日) 12:04:47.59 ID:QvSBY63K0.net
Gary St. Pierreが歌ってる、The Headbangers Open Airの映像

Vicious Rumors Live @ The Headbangers Open Air 2009
https://www.youtube.com/watch?v=cd0vc7u6OMU
Vicious Rumors - Soldiers of the Night
https://www.youtube.com/watch?v=fEBrtLYgoyU

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/24(日) 23:51:36.13 ID:0YRdYjQH0.net
>>67
10年前のか

10年前ですでに相当なジジイになっとるな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 22:33:58.00 ID:EzN9GxRS0.net
「プリキュア」シリーズ15周年の節目を飾った「HUGっと!プリキュア」が最終回を迎えた。
「育児」をテーマに据え、ジェンダーの問題に切り込む内容が反響を呼んだ同作だが、
最終回では大人になった野乃ハナの大胆な出産シーンが描かれ、視聴者を驚かせた。
なお、父親は不明である。

「HUGっと!プリキュア」では、過去にも出産シーンが描かれたことがある。
8月放送の第27話「先生のパパ修業!こんにちは、あかちゃん!」は、
クラスの担任が父親になるストーリーで、約30分間かけて生徒の出産シーンを描いた。
この回は、出産を女性だけにせず、男性目線で描いたことでも反響を巻き起こした。
10月放送の第35話「命の輝き!さあやはお医者さん?」では、
「会陰切開はつまずきじゃない。立派なお産よ」という産婦人科医のセリフも登場。
放送後はこのセリフに「励まされた」などのコメントが寄せられ、話題を呼んだ。

12月放送の42話では、シリーズ史上初となる「男のプリキュア」も誕生。
女児アニメながら、「女らしさ」や「男らしさ」などのジェンダーの壁、子育て、いじめなど、
シリーズを通して日常に溢れるあらゆる社会問題に切り込んだ。
各話放送後、Twitterでは関連ワードがトレンド入りし、多くの人が感想を言い合った。
「HUGっと!プリキュア」が伝えようとしたメッセージは、多くの視聴者に届いたはずだ。
シリーズ構成および脚本を手がけた李朴恵さんは、自身のTwitterで、
「楽しい思い出、勉強になった事がいっぱいある大切な作品です。
辛い事も勿論あったが、皆さまの想いに感じ、そして励まされ、感謝」とつづっている。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 09:54:28.21 ID:j4VXdjQp0.net
マーク・ボールズのインスタ見てたら、
イタリア行ってDIOのトリビュートバンドのライブで歌ってるのを発見 www

Mark Boals & The Holy Divers "Children of the Sea"
https://www.youtube.com/watch?v=NIlBT7mvi60

バンド名が The Holy Divers wwww
https://www.facebook.com/TheHolyDivers

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 10:00:47.39 ID:76JhsYdA0.net
このマーク・ボールズがDIO歌っちゃうトリビュート・バンド、日本でも客入るんじゃねwww

Stillflamesっていうイタリアのバンドがやってるトリビュート・バンド名みたいね
https://www.facebook.com/stillflames/photos/a.1847139948746612/1853802704747003/

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 10:55:46.07 ID:K/dLA6VE0.net
KILL THE KINGを歌うマーク・ボールズ

MUSICALIVEinTOSCANA : MARK BOALS &THE HOLY DIVERS
https://www.youtube.com/watch?v=lCd0vXmdWNA


Holy Diverを歌うマーク・ボールズ
https://www.facebook.com/stefano.gazzola.10/videos/10211120169114890/

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 13:04:22.20 ID:/slWJvHU0.net
そこかしこに湧くケリー信者目障りなんで死ぬか消えるかどっちかにしてくんないかな
糞耳の戯言なんざ聞きたくないんだよこっちは
たまにケリー本人も混じってやがるしよ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 13:11:52.54 ID:ER8GNhY+0.net
ここはマーク・ボールズのスレなんだが

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 19:09:24.26 ID:LUSqT7FR0.net
>>70
なんか音程が気持ち悪いな
実は曲の覚えたてとか?

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 19:42:47.86 ID:2VSM8zGp0.net
>>75
多分そうだと思うよ
マーク・ボールズはDIOトリビュートバンドがメインでやってるStillflamesってバンドの曲のレコーディングに
参加してて、最近YoutubeにPVもUPされてる。その関係で一緒にDIO歌わない?って誘われたんじゃないか?

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/02(土) 18:41:00.04 ID:ftpPcQ+p0.net
朴慶培の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね
うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね
電話するときは田中喜代里VS中川一郎
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズ
屯田兵とトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊り
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
手を伸ばし2049しかばね温泉2046を呼んでください
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(^_^)/~
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
札幌人投資家がそれを利用しただけ(^_^)/~
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/02(土) 18:41:31.20 ID:ftpPcQ+p0.net
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオナニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオナニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・チ・ミン主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
精子法撤廃で日本の農業崩壊 (^_^)/~
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (^_^)/~
経済オンチに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/08(金) 01:00:44.59 ID:xRFzU3m20.net
今回のマーク・ボールズ公演は、有志がカネ出して実現させた手作り感があって、
今後もこういうの増えてほしいのですごく応援したいんだが・・・
どうもPRというか、ネットメディア含む媒体へのアプローチがうまくいってないんじゃないかと

たとえば インペリテリ 来日 で検索すると、ネットメディアが多数ヒットするけど
マーク・ボールズ 来日 で検索すると、ネットメディアがほとんどヒットしない

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/08(金) 01:06:32.64 ID:xRFzU3m20.net
関係者も読んでると思うので勝手に書くけど、公式ページや、Facebookページなどに、
マスコミ関係者(ネットメディア関係者も含む)向けの
・プレス・リリースページ もしくは
・NEWS ページ
を作ったほうがいいと思う

プレスリリース記事ってのは、メタル情報発信しているサイトなどが、
そのままコピペしてちょっと修正すれば記事になるような文章、そして素材(写真や映像など)
を提供するのがコツ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/08(金) 01:13:37.33 ID:xRFzU3m20.net
で、プレスリリース文を作って公式ページに掲載したら、
ネット検索してメタル情報書いてくれるようなサイトの情報提供ページやお問い合わせページなどで情報を送って、
「いつも読んでます!よかったら取り上げて!もし取り上げてくれたら、マーク・ボールズ来日直後のインタビューも応じちゃう!」
といろいろアプローチしてみてね

できればイングヴェイにも許可とって、公式に認められた公演ってことで、イングヴェイの推薦付で、
伊藤マサあたりの番組にアプローチするのがいいとは思うけど、難しいかな

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/08(金) 18:49:21.91 ID:/y7onsza0.net
マーク・ボールズが歌う、 UK「In the Dead of Night」

Yngwie live at Stockholm 1996-11-12.In the Dead of Night.
https://www.youtube.com/watch?v=AoPDwV5HpLQ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/10(日) 10:23:54.31 ID:NxRV7tvQ0.net
このジャパンツアーの紹介が今月号に載ってたな、
ちょうどイングヴェイの新譜発売のタイミングで

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/11(月) 11:01:26.54 ID:rtj7+KkW0.net
>>83
バーンの最新?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/14(木) 05:57:17.66 ID:5/iPND6Q0.net
ヤングギターに載ったのか

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/17(日) 16:52:56.39 ID:3jHT/A6g0.net
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね
朴慶培の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤喜代子VS中川五樹
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/17(日) 16:53:16.57 ID:3jHT/A6g0.net
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐセックスするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオナニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオナニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・チ・ミン主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンチに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野乃ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
ピエール瀧は在日帰化人だが日本の土壌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THX1138を呼んでください

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/18(月) 20:17:37.48 ID:KDKDISC70.net
イングヴェイの事務所(まあ、嫁が書いたんだろうが)の声明には
「過去のシンガー達はイングヴェイの名声を自分のものにしようと必死になってる」と書いてあった。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/18(月) 22:00:40.16 ID:CvyQcnDn0.net
ボーカリストが過去在籍したバンドの持ち歌をライブで歌うのは別に普通だが、
マーク・ボールズの場合はトリロジーアルバムそのものの再現ツアーだから、
イングヴェイ側も一言言いたいことはあるだろうね

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/18(月) 22:54:03.73 ID:sQ2B2IjM0.net
>>89
いや、さすがにこんなツアーやる場合は権利者の一人でもあるであろうインギーにも許可もらわんと出来んやろ…

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 01:54:45.96 ID:Fb7N1W700.net
1曲だろうが丸ごとだろうが、曲数分の使用料払えば出来るだろ?
まさかカバー1件1件に許可出してるわけであるまい

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 03:17:27.51 ID:A7xLmW8J0.net
客いるんかよw

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 05:24:20.98 ID:pXg6HhGM0.net
てか2016年にヨーロッパで同じ再現ツアーやってるしな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 05:31:28.31 ID:AJG/1rBF0.net
別にスーパーバンドじゃなくてもいいからボールズもしっかりバンド作れば客入りそう。
で、その中で過去曲歌えばいいのにね。
一時的とはいえ、しかも蹴りーってww
あきらかに人選ミスだよなー
何をもってあんなモノマネ団子鼻になったんだろうな?
日本じゃ相当嫌われてるの知ってんのかな(笑)

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 06:54:38.88 ID:/7fPu10t0.net
>>94
> 別にスーパーバンドじゃなくてもいいからボールズもしっかりバンド作れば客入りそう。

過去に何度もそれ挑戦して失敗してきたからこそ、いまでもメタル界の渡り鳥でしかない状態なんだよ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 07:26:08.00 ID:iMb72fud0.net
>>94
マーク・ボールズの知名度だけで客入るわけないだろ
トリロジーという名盤の名前があるからこその集客なのに

今回のマーク+キーボード+日本のメンツっていうやり方は
呼び賃+ホテル代考えれば非常にうまいやり方

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/23(土) 15:34:49.64 ID:+J2BPimF0.net
>>89
インギーの家にもヤンギ届けられてるし、
今回のツアーもケリーのことも薄々知ってるんだろうな、黙認状態かな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 17:21:45.71 ID:na9G3kAy0.net
「トリロジー」アルバム以外にも何曲か演奏するんかな?

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/26(火) 20:26:25.34 ID:ki4VVrHx0.net
ケリーが自分の曲もやるとか言ってたような。。。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 17:48:57.44 ID:2jYt4zPv0.net
2016年の時のマーク・ボールズ トリロジー・ツアー(ヨーロッパ)のセットリスト見ると、
トリロジーアルバム以外も数曲演奏してるね

https://www.setlist.fm/setlists/mark-boals-13d73509.html

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 19:51:10.15 ID:8LzRyiUf0.net
各国に俺のクローンがいる。悪いけどいちいち気にしてられないよ。
彼らがハッピーなら俺もハッピーだ。

だが、滑稽なのはマークやジョーが
俺の悪口を世界中で言い触らしながら、
その晩には俺のクローンと組んでステージに出ている事だ。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 18:11:25.55 ID:Hfe/tLpU0.net
鹿児島のローカル放送で紹介されたってYoutubeにUPしてるし

鹿児島のお茶の間の大人気番組で、あのマークボールズが『てげてげ〜』ポーズを決めたぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=RKmTruxDk2U
https://www.youtube.com/watch?v=5lsJtcrDIUU

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 18:03:01.33 ID:4lXvwMQz0.net
You Don't Remember, I'll Never Forget のリハーサル映像
https://www.facebook.com/markboalsofficial/posts/2333869073517320

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 18:50:05.52 ID:0YCu+O/G0.net
>>103
うわ萎えた

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 19:03:44.00 ID:88VpXwG00.net
>>104
なんで?

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 20:32:19.34 ID:yIMaL/wI0.net
>>103を弾いてるのはケリー・サイモンじゃないよ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/01(月) 07:48:13.45 ID:fELqVzxy0.net
鬘新調したのか?

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/01(月) 07:50:45.52 ID:sL1XOGTu0.net
相変わらずマークの声量は凄いな

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/01(月) 09:16:08.91 ID:Rt6SYTGZ0.net
還暦なのにこれだけ歌えるマーク・ボールズすげえわ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/02(火) 15:37:06.35 ID:UAkA71PL0.net
つーかアル髪ーからはやらないのか?
無かったことにしてるのか?

グラハムのアルカトラズで初めてイングヴェイのロストインハリウッドのソロやプレイを目の当たりして、度肝ぬかれて35年.....
今度はマークのクサイモンみて度肝抜かれ...
ないわな(笑)

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 08:09:44.10 ID:mFV3GJDH0.net
Mark Boals Interview part 2 of 2 字幕付き 2014/3/26
https://www.youtube.com/watch?v=LOg5Uxl2dqs

これは面白い。必見。よく聞き出せたな(笑)。
多分イングヴェイはこれみて怒ったと思う(笑)

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 08:16:04.93 ID:6Oh2CsxV0.net
>>111
最初言葉選びつつも、最終的にはボロっかす言ってるなwwwwwww

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 10:24:02.70 ID:W1bymSB+0.net
>>111
女のアゴと鼻がとんがって魔女みたい

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:08:48.64 ID:Kshm/Nkx0.net
マーク・ボールズ、ボン・ジョヴィの曲まで歌わされてる。しかも出だし間違えてるし

Mark Boals & Cian Coey featuring Raiding the Rock Vault- Living on a prayer 2018
https://www.youtube.com/watch?v=6dCZqQlt7Lc

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:10:49.01 ID:Kshm/Nkx0.net
>>114
いや、これは出だしを間違えたんじゃなくて、最初のつぶやき
( Once upon a time.... not so long ago )
のところを歌おうとしたらまだマイクが入ってなかったって落ちなのかな?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 22:28:05.57 ID:Kshm/Nkx0.net
マーク・ボールズとポール・ショーティノ(元ラフ・カット、クワイエット・ライオット)のWボーカルバージョンのリヴィン・オン・ア・プレイヤー
ギターはダグ・アルドリッチ(元LION)

Raiding The Rock Vault Living On A Prayer 11/19/15
https://www.youtube.com/watch?v=ej9WCZa7t7g

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/03(水) 23:58:47.58 ID:BT64epXC0.net
>>114
やっぱマークボールズは低音駄目だなぁ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/05(金) 00:05:56.13 ID:nEIfZ8CU0.net
クリスタルキングがツインボーカルだったのもわかるな

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:29:00.15 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「曲もつくらずただ雇われて歌っただけ」

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:43:27.90 ID:ceHRa9BM0.net
だが、トリロジーはマーク・ボールズじゃなければあそこまでの名盤にはなってない

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:49:53.56 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「マークの代わりなんか掃いて捨てるほどいる」

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 18:50:48.55 ID:/GXZcbSm0.net
イングヴェイ「トリロジーが名盤なのは全て俺のおかげ、 俺が書いた曲が素晴らしかったからだ 俺のギタープレイもね」

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:13:22.83 ID:ruulACwO0.net
そもそも「アスペンゲルガー」って何だよwW
ググッたらこのスレしか出てけぇへんぞw

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:16:54.50 ID:ruulACwO0.net
俺はマークの最高峰アルバムは結局、ソロ二作目
リングオブファイアだと思うのだよ!!
ビトレイヤーって曲の歌詞はイングヴェイのことを歌ってんじゃないのかね〜?!

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 22:27:00.08 ID:6jjnt2P30.net
どこいっても長続きしないのはマーク本人にも何か問題あるのかね?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 07:00:59.16 ID:Aqeo2BgE0.net
マークを一番活かさなかったのはセブンザハードウェイ
歌うの楽だろうけど。マカパインにはあの手のモダンヘヴィネスの歌モノの才能はないの
がよくわかった。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 13:52:54.12 ID:JNop5QaB0.net
>>125
よくあるギャラやクレジット問題じゃね?
無名に近かったのがある日いきなりロックスターだからね。
向上心があるのは良いことだけど身の丈に合わない要求は通用しないよね。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 14:14:51.56 ID:5HLNFD470.net
イングヴェイはヅラ手に入れたら態度がでかくなったっていってたよね。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 14:33:37.51 ID:JNop5QaB0.net
>>128
言ってたね(笑)
今回トリロジーでクサイモン辺りに同じことされたら面白いなww
最終日の名古屋だけ高いのは実はそうだったりして(笑)

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 15:11:02.73 ID:Aqeo2BgE0.net
カツとの共演は幻となった。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:24:57.90 ID:J4AlG+Oq0.net
BURRN!5月号に広告出してるじゃん

https://twitter.com/i/web/status/1113790821235613696
https://pbs.twimg.com/media/D3T6mcGW4AACW9A.jpg
(deleted an unsolicited ad)

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:42:38.78 ID:PSjc+/JA0.net
84〜88年のベストのセレクションを・・・お届けする
って全部インギーの楽曲なの?
脱退後の曲もやんの?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:46:14.74 ID:OMytVbLv0.net
マーク・ボールズが加入する前のインギー1stや2ndも歌うってことでしょ
良く歌ってるじゃん

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 00:12:12.01 ID:qDxYlnyv0.net
ケリーたんの1st、2ndからも歌って欲しい

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 06:08:18.67 ID:5jFHAzig0.net
>>131
今までBURRNはさんざんケリーをコケにしてきたが、広告出したら手のひら返して絶賛するかもな

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 08:47:53.05 ID:7slCU7C80.net
BURRN!とかもうよほどのことがない限り最近は買わないし
買ってもほとんど読み飛ばしているのでコケにしたかどうかも知らん

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/11(木) 12:41:20.57 ID:dDd1tiZR0.net
TSUTAYAですらバーソ入れなくなった昨今となってはw

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/12(金) 01:43:35.04 ID:fLB4NuLl0.net
BURRN!も数十年前は隅から隅まで読んでたけど
今となっては自分にとって必要のない情報が多過ぎ

オーソドックスなハードロックやメタルしか聞きたくないので、
たとえばグロウルしているエキストリームなヤツとか
マサの番組でもかかってたらボリューム下げちゃう

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/12(金) 01:48:27.05 ID:n+uivYmi0.net
でも、メタル系のライブの広告打つってなると、
BURRNとヘドバンとヤングギターくらいしか選択肢がないもんな

そうそう。思い出したが、先日漫画雑誌のイブニングの裏表紙が
なんとイングヴェイの新譜の広告だった

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 17:29:45.72 ID:rg4uAvbz0.net
マーク・ボールズ の公式FBより トリロジー 欧州ツアー 2019の日程表出てた
https://www.facebook.com/markboalsofficial/posts/2346941322210095
TRILOGY OVER EUROPE 2019

May 2nd Blue Devil ? Orleans (F)
May 3rd Moonlight M. Hall ? Diest (B)
May 4th Bel Air ? Breda (NL)
May 5th Titans Club ? Lens (B)
May 8th Bergkeller ? Reichenbach (G)
May 10th Reigen Live ? Vienna (AT)
May 12nd Regis ? Bochnia (P)
May 15th Druso ? Bergamo (IT)
May 18th Let It Beer ? Roma (IT)

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 18:00:39.56 ID:zw/G52Hl0.net
ヨーロッパツアーは誰がバック演奏してるの?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 18:17:37.12 ID:fvzg9Xe30.net
>>141
知らんけど、キーボードは同じ人なんじゃなかった?
というか、欧州トリロジーツアーのキーボードを今回日本でも引っ張ってきてるはず

公式ツアーFBのどっかに書いてあるかも

MARK BOALS sings Trilogy over Europe TOUR 2019
https://www.facebook.com/MarkBoals.sings.Trilogy.over.europe2019/

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 19:10:05.32 ID:SpzNxthA0.net
ギターはVIVALDI METAL PROJECTのレオナルドだな
日本もこのラインアップでやって欲しいんだが
この方が巧いし

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 21:58:28.33 ID:HOR6EcIw0.net
ケリー「なんでアメリカで活躍したオレを欧州でも使わないんだ!」

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 22:03:56.25 ID:1hAqzniX0.net
ケリーって誰? 有名なの?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/20(土) 22:37:16.86 ID:SnZ4mtMc0.net
キーボードは日本人は下手だなぁ〜と思ってるだろな

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 08:09:18.37 ID:4uXlp3SO0.net
ミステリアって昔2ちゃんでネタになってなかったっけ?
カレー丼とかと。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 18:13:23.23 ID:ooPEqyQw0.net
>>143
呼ぶとカネかかると思うよ

マーク・ボールズだけ読んで、後はその読んだ国内ミュージシャンがバック演奏が一番いいスタイル

日本でメタルなんてマイナーだし、日本人の給料なんて先進国でも最低だし、
そんな国で昔のようにカネで早々たるメンツ呼ぶとかもう無理

逆に人件費安い日本で飲み食いしてもカネかからないから、ガイジン観光客には人気

この国が自分達が思っている以上に落ちぶれているという現実に気づいてない人が日本には多い

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/21(日) 18:14:04.34 ID:bhpdetnm0.net
やっぱ新しいIMEにしないと変換ダメだなこりゃ

総レス数 833
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200