2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツェッペリン 対 ガンズアンドローゼズ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/12(火) 11:00:23.89 ID:oyCUOs0R0.net
はい、各世代の人戦いましょう?

個人的には音楽的な革新性はツェッペリン、ライブパフォーマンスはガンズ (というかアクセル一人) はい、戦いましょう!

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 17:30:14.95 ID:wdY4IFlY0.net
>>186-187
ただのコピペ返しとかw(・ω・)
お前もう終わりだなw(・ω・)

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 17:44:57.74 ID:GpBavxUR0.net
>>188
またワンパターンの猿真似か?(・ω・)
クソゴミシーユーちゃん(・ω・)

別スレで俺にボコられる→オズモスラッシュ金沢にチェンジ→別スレで俺になりすましw

毎度毎度よくやるよ発達障害のクズはさw(・ω・)

もう1人ねアホ偽顔文字はコピペはしねーしなw


ぎゃっははっははっははっはwwww(・ω・)

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 17:58:41.29 ID:TcNYIeyt0.net
昨日の夜、渋谷歩いてたら欧州系の女2人組が道で座って話してた (・ω・)
近くで見るとけっこうビッチっぽい感じで、俺が近づいていくと地面に唾を吐いた (・ω・)
一旦通り過ぎて、近くで見てたらまた唾を吐いてた
それから5分後くらいに彼氏らしき男が来て立ち去ったから行ってみるとまぁまぁの量 (・ω・)
すくって臭いかいだらブドウが腐ったような鼻を衝くにおい
顔も好みじゃないし、地面のを拾うとゴミとか砂も一緒だからちょっと萎えてしまった (・ω・)
一応、ケースに入れて持ち帰り、今日、恐る恐る臭い嗅いだら完全に酢になってた
こんな経験して萎えるのは俺は唾フェチでなくなったのか・・・(・ω・)

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 18:49:16.57 ID:R/uSzRDZ0.net
また1つのスレが顔文字キチガイの餌食となる

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 18:55:29.25 ID:eFkRuren0.net
>>180
スレ主さんよ(・ω・)

取り引きしないか?(・ω・)

女を紹介してくれれば出て行ってやる(・ω・)

どうだ?(・ω・)

俺も朝から晩までオナニーだけじゃ物足りないんだよ(・ω・)

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 18:57:35.66 ID:h/ZbSx/e0.net
顔文字のニート、ほんものの暇人だな 笑。 話す相手も誰もいないからほんとに友達が5チャンネルだけなんだな。笑えないわ、悲惨過ぎて。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:07:19.62 ID:R/uSzRDZ0.net
>>193


そもそもメルヴィンスグランジなの?
うんで、グランジだったとしてもメルヴィンスだけは一生聞かんわ 笑 ニルヴァーナ聴く、パールジャム聴く、サウンドガーデン聴く、メルヴィンスは一生聴かない 笑

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:43:35.58 ID:Mh77cSzq0.net
ここも潰したろう(・ω・)

オズモスラッシュ金沢みたいな発達障害のゴミがくれば一瞬でゴミスレになるぞwww

まずは誘き寄せる(・ω・)

ぎゃっははっははっははっは(・

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:46:49.56 ID:Mh77cSzq0.net
>>180
スレ主さんよ(・ω・)

取り引きしないか?(・ω・)

女を紹介してくれれば出て行ってやる(・ω・)

どうだ?(・ω・)

俺も朝から晩までオナニーだけじゃ物足りないんだよ(・ω・)

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:51:27.54 ID:FMxO+Ffq0.net
朝からオナニーで5回抜いた(・ω・)

疲れたから寝よっと(・ω・)

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:54:31.27 ID:FMxO+Ffq0.net
ヤベ(・ω・)

またムラムラしてきた(・ω・)

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 19:56:45.74 ID:h/ZbSx/e0.net
あっ、ほんとにニートの気持ち悪い奴だったんだな。将来性のない人間に誰が女なんて紹介すんの。もうちょっと自分の身の丈を知ってから発言してね 笑

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 20:05:33.71 ID:FMxO+Ffq0.net
>>199
だったらこのスレ潰すまでだバアカ(・ω・)

ぎゃっははっははっははっはwwwwwwwwww(・ω・)

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 03:25:39.86 ID:WJbzN9jm0.net
>>199
全てバンドがディストーションを使ってると思ってるバカのお前は話変えるなよ(・ω・)

社会のゴミのキサマにそんな権利はねえんだよカス(・ω・)

あ?シーユーオズモスラッシュ金沢プレミアムフライデーのハゲがよ(・ω・)

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 05:10:53.81 ID:B58Yn6L30.net
ナイトトレインの路線で真っ直ぐ
行って欲しかった
イリュージョンは広げすぎ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 06:23:08.26 ID:IRVAVqEi0.net
>>201
顔文字君は自分で自分のことを自画自賛してるだけで実際のとこは中級音楽リスナーだからなぁ
よくあの程度で自信満々になれるもんだなとある意味感心する

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 08:51:06.87 ID:i0tgSRMk0.net
>>201
俺が書いた文章を俺にレスするってさ(・ω・)

敗北してファビョった朝鮮部落しかやらないよね(・ω・)

お国柄かやる事なす事全てがイミフで気持ち悪い(・ω・)

日本からとっとと消えろゴミ(・ω・)

シーユーオズモスラッシュ金沢プレミアムフライデーの池沼がよ(・ω・)

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 08:56:55.35 ID:i0tgSRMk0.net
>>180
スレ主さんよ(・ω・)

取り引きしないか?(・ω・)

女を紹介してくれれば出て行ってやる(・ω・)

どうだ?(・ω・)

俺も朝から晩までオナニーだけじゃ物足りないんだよ(・ω・)

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 11:59:28.61 ID:DnhJ6eLk0.net
だから自己紹介してんなよジジイwwwww

やっぱ発達障害だと繰り返し自己紹介するよなwwww

あと200万で富裕層!wwwwwバアカwwwww

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 12:42:31.80 ID:5tBxrdjT0.net
セックスの最中に飲むオシッコってどうしてあんなに美味しいのかね? (・ω・)
射精した瞬間からメッチャ気持ち悪くなって、トイレで胃液が無くなる迄吐くんだけどな (・ω・)
俺Mだから最近綺麗なオバサンとかの飲まされたいな
「ほら、ババアのションベン飲めよ」とか言われながら(・ω・)

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 19:41:14.15 ID:AFCTIS660.net
>>207
またワンパターンの猿真似か?(・ω・)
クソゴミシーユーちゃん(・ω・)

別スレで俺にボコられる→オズモスラッシュ金沢にチェンジ→別スレで俺になりすましw

毎度毎度よくやるよ発達障害のクズはさw(・ω・)

もう1人ねアホ偽顔文字はコピペはしねーしなw


ぎゃっははっははっははっはwwww(・ω・)

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 19:47:21.49 ID:7iUt6HDl0.net
>>199
全てバンドがディストーションを使ってると思ってるバカのお前は話変えるなよ(・ω・)

社会のゴミのキサマにそんな権利はねえんだよカス(・ω・)

あ?シーユーオズモスラッシュ金沢プレミアムフライデーのハゲがよ(・ω・)

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 19:51:17.98 ID:7iUt6HDl0.net
ヤベ(・ω・)

またムラムラしてきた(・ω・)

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 19:58:08.86 ID:GgiF74o40.net
>>205
何の意見も持たない、言えないアホはそう言うしかないよな 笑 それで世の中通ってきたもんな 笑笑笑笑笑笑

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/26(火) 20:15:40.71 ID:8SzxwlII0.net
>>180
全てのバンドがディストーション使ってると思ってた大爆笑音楽無知のレス恥ずかしいwwwwwww(・ω・)

そりゃ恥ずかしくて荒らしたくなるわwww
わかるわかるwww(・ω・)
わかるよ発達障害シーユー君www

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 03:49:26.39 ID:QBAyRzYS0.net
昨日の夜、渋谷歩いてたら欧州系の女2人組が道で座って話してた (・ω・)
近くで見るとけっこうビッチっぽい感じで、俺が近づいていくと地面に唾を吐いた (・ω・)
一旦通り過ぎて、近くで見てたらまた唾を吐いてた
それから5分後くらいに彼氏らしき男が来て立ち去ったから行ってみるとまぁまぁの量 (・ω・)
すくって臭いかいだらブドウが腐ったような鼻を衝くにおい
顔も好みじゃないし、地面のを拾うとゴミとか砂も一緒だからちょっと萎えてしまった (・ω・)
一応、ケースに入れて持ち帰り、今日、恐る恐る臭い嗅いだら完全に酢になってた
こんな経験して萎えるのは俺は唾フェチでなくなったのか・・・(・ω・)

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 06:55:54.62 ID:dBWWMfOq0.net
>>212

境界線は各々が決める事だが、当時のメディアは全部グランジだったよ カジュアルな格好してシアトル出身でハードロック的な事やってれば。一番重要なのは80年代のメタルと差別化出来るファッション笑 それがグランジの本質だよ。

だからパンクに似てるねムーヴメントとして。シアトルじゃないのでもブラインドメロンもグランジだったし 笑 ベックあたりの登場からそれがオルタナになっていった。笑笑

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 07:09:20.98 ID:SW0v+dM40.net
>>212

作曲なんて何一つ経験した事もなさそうな奴が、国内プロモーションなんて何一つ経験した事もなさそうな輩が、ずいぶん偉そうな事言ってるな 笑笑

まぁそれが5チャンネルだけど笑笑笑笑笑笑

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 08:57:32.62 ID:pNpYR8oO0.net
>>214
ブラインドメロンをグランジなんて言ってたメディアは存在しなかったぞ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 16:14:43.67 ID:R0uloQoT0.net
>>214

お前暇人と人間のクズってのが混じってる新しいゴミ人間の形だな。間も無くお前の住所氏名を突き止めて思いっきり公表するから楽しみに待ってろよ。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 17:50:35.00 ID:bvPTyijs0.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン獣臭

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/27(水) 18:52:18.28 ID:lXxF6pIo0.net
>>217
なんかお前キモいわ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 03:58:45.04 ID:mW1NvNie0.net
>>193
笑笑ってだっさw
居酒屋かよw

あ、貧乏だから笑笑しか行けないんだねw
納得www

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 05:59:46.15 ID:OgpK9+a00.net
ぶw

ま、仕方ないよネ。
健常者じゃないもんネw
自閉ちゃんだもんネw
自演ちゃんだもんネw
ボラギノールでも飲んで死ねよw

晒しアーゲ

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 12:35:02.97 ID:KIaIr7n40.net
ガンズ対モトリー
エアロ対KISS
メタリカ対メガデス
ツェッペリン対パープル
なんてのはどうでしょうね?
もっとピンときたなあ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 13:08:06.85 ID:LfyIYxbi0.net
ガンズと比べるならニルヴァーナかパールジャム、でも両方ともガンズに比べたら小物
ガンズはほぼ全てが名曲なのにパールジャムもニルヴァーナも捨て曲あるしな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 19:23:13.26 ID:99sd5tQd0.net
ツェッペリンの良さは歳とらないとわからない
ガンズはガキでもわかる
その差

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 19:29:26.47 ID:HFcIvn4I0.net
ツェッペリンは曲は良いけど、人間としてはゴミ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/28(木) 19:38:20.74 ID:99sd5tQd0.net
ロバートプラントなんて別にたいして歌巧くないからな
ジミー・ペイジとジョンボーナムは文句なしに凄いがね

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 06:55:02.97 ID:8j0KQHrD0.net
ジョンポールみたいなアレンジ力
音楽的に賢いメンバーがガンズにいればなぁ
あんなクソ退屈な垂れ流しになって
なかったのに

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 07:30:39.59 ID:FAq+4J8/0.net
残した名盤の数で比べてもツェッペリンが圧倒
ガンズはアペタイトしかないからな
残念ながら

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 08:11:07.88 ID:Z6epMEl30.net
>>227

ガンズはイジーがジミーペイジ兼ジョンジーだったけど、イリュージョン発売後すぐ抜けてそっからおかしくなっちゃったんだよな。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 08:15:45.28 ID:Z6epMEl30.net
>>222

ダメダメ世代間抗争をやりたい訳なんで。 一番順当なのか メタリカ対ツェッペリン なんだけどな!

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 11:50:39.10 ID:FAq+4J8/0.net
ただしアペタイトはツェッペリンのどのアルバムにも勝っている

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 15:17:39.75 ID:nCAcqanT0.net
アペタイトの幼稚なありえない歌詞は興醒め
女の子とやりたいと歌うツェッペリンの方がまだ良い

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 17:29:47.26 ID:Z6epMEl30.net
>>232

詩の闘争な。どっちも全般的にダメな範疇だけど、後期とかはどっちもいい詩あるよな。ガンズのはイリュージョンの詩とかな。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/01(金) 17:45:40.11 ID:FAq+4J8/0.net
規格外なバンドという意味ではツェッペリンとガンズは同じレベルの存在

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/02(土) 07:45:15.68 ID:obQ0V1390.net
ツェッペリンのIIIはアコースティカルな曲が多いから地味ですが良いね
ガンズもライズの後半が良いね

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/02(土) 08:23:23.77 ID:1QId6Hge0.net
レッドツェッペルリンの最大のメイクドラマな曲は「アキレスインザスタンド」
あのイントロからしてもう名曲三昧

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/02(土) 09:46:27.58 ID:RplTiPkW0.net
>>236

いやいや、あんただけがそうな可能性も多分に否定出来ない笑

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 05:57:38.01 ID:cmwCk2110.net
どっちも社会現象となったよな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 06:11:19.61 ID:ICgVX/RQ0.net
>>229
イジーは全然やる気がなくてイリュージョンのイジーのギターパートもほとんどスラッシュが弾いていたってスラッシュが言ってたぞ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 06:56:04.38 ID:495d0EMq0.net
お前らいい加減なことばかり言ってるな
ガンズがライブで一番自分たちが盛り上がる曲にイジー作曲のイジーボーカルのダブルトーキンジャイブを挙げている
これはユーズユアイリュージョン収録曲
音楽的な完成度はユーズユアイリュージョンの二枚が傑出している
GUNS N’ ROSES BEST 5
1位、Paradise City
2位、Right Next Door To Hell
3位、Double Talkin' Jive
4位、Street Of Dreams
5位、Back Off Bitch
6位、Don't Cry
7位、Better
8位、November Rain
9位、Prostitute
10位、Welcome To The Jungle

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 10:23:42.81 ID:KW1QAYIb0.net
>>234
だろ、俺もそう思ってスレ立てたんだがあんまり伸びなかったな笑 ガンズのアルバムがオリジナルメンバーでもう1〜2枚出てて、それがヒット作だったら間違いなくいい勝負だったな。

ガンズにはちょい分が悪いな、さすがに。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 11:36:29.73 ID:I8eTnkId0.net
メタリカとのダブルヘッドライナーツアーは伝説

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 11:57:53.26 ID:hQIzvAiY0.net
奇跡

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 11:58:13.71 ID:KW1QAYIb0.net
>>242

ツェッペリン対メタリカの方が喋りがいあるか? 音楽実績的にはそっちなんだけどな。後、メタリカのライヴは凄い!

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 13:11:10.70 ID:I8eTnkId0.net
ツェッペリンに駄作はナシ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 15:36:01.24 ID:578FMsAq0.net
>>240
やっとまともなことを言う奴か現れたw

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 15:37:10.71 ID:578FMsAq0.net
>>241
VIPでやれ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 15:56:25.27 ID:KW1QAYIb0.net
>>247
ガンズが俺も大好きではあるけどゼップも好きだし、中立的立場に立つとZEP有利は変わらない。 ライヴパフォーマンスは全盛期のガンズの方が凄いとは思う。というかライヴだけなら史上最強だと思う。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 16:42:55.06 ID:I8eTnkId0.net
まぁジミー・ペイジの存在は大きいな

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 17:24:08.43 ID:tO3M8Rpb0.net
>>247
死ね

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/03(日) 18:03:55.49 ID:U0sHIkE20.net
70年代で圧倒的だったバンドはツェッペリン
80年代はガンズ&ローゼズ
だからこの組み合わせは妥当だろう

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 03:25:10.84 ID:C9rvJWK80.net
ロバートプラント対アクセルローズか

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 05:02:25.78 ID:yH7mZs170.net
ジョンジー対ダフ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 09:06:28.26 ID:vMgL91Ku0.net
>>251
ハードロックで80年代圧倒的だったのはAC/DC。あとボン・ジョビもオンタイムではガンズよか売れてた。

ロック一般でいえば80年代ならU2もいたし、ポップミュージック全般にでいえば80年代はジャイケルマクソンが一等賞だった。

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 11:17:51.01 ID:pmQC2UTX0.net
>>254

商業性じゃなくてカリスマ性の問題だ。後、バンド同士の闘い。

誰かメタリカ対ツェッペリン作んねえか? 俺一個作っちゃったからもう作れねえわ。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 18:41:06.59 ID:PTVPb0Zt0.net
ガンズがカリスマ性あってAC/DCにカリスマ性ないって?
そら完全に主観だろw
80年代後半に70年代のバッドボーイズロックを全面に出したガンズも十分に商業性満載だろうにw

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 19:36:37.15 ID:PTVPb0Zt0.net
イーグルスは70年代中期のホテルカリフォルニアででロックにはもう精神性はないと
歌った。
奇しくも同年にピストルズは自身が道化になって、それ以前のロックを批判して支持された。

ガンズは80年代も後半に70年代前半までのバッドボーイズロックンロールの復古趣味を
持ち出してそれを売りにした商業主義バンドなのにアクセルにはその自覚がないわけ。
だからジョンライドンはアクセルを惨めだと評した。そしてその姿勢がカートコバーンの反感を
買ったわけ。
肝心の音楽性にしても過去の焼き直しつぎはぎの域を出てない。
結局は当時リアルタイムで聴いてたハイティーンが飛びついただけで、音楽活動が尻すぼみ
したせいで新しい世代のファンも開拓できなかった。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 19:43:34.13 ID:B8XMa2T90.net
バッドボーイズロックンロール(笑)

バーン界隈でしか使われない和製英語

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/04(月) 23:55:16.19 ID:pmQC2UTX0.net
>>256

残念ながらガンズとZEPほどはないよ、acdcには。メタリカ、レイジにも負けてるよ。acdcが来日しても雑誌の表紙になる事はないんだ。

もちろん売れてるのは考慮しなきゃならんよ。

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:09:05.48 ID:W6HCqsMd0.net
>>251
あり得ないな(・ω・)
ZEPは60年代最後から70年代の終わりまで全て売れてたし70年代の支配感がある。
87のアペタイトと2枚出して一人前な売り上げのユーズじゃ80年代も90年代もガンズの時代とは言い難い(・ω・)

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:10:37.46 ID:W6HCqsMd0.net
ZEPだったら比較対象はVAN HALENの方がマシ(・ω・)

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:31:33.21 ID:IjjkJ+200.net
それならエアロでしょ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:41:41.06 ID:W6HCqsMd0.net
5人のバンドは比較しない(・ω・)
わざと4ピースバンド選んでんだよ(・ω・)

それにうまいへたはさて置きジミー・ペイジの比較対象がジョーペリーとか話になんない(・ω・)

ギタリストの威光が違い過ぎる(・ω・)
ジミー・ペイジだったらエディぐらい持ってこんとな。
スラッシュも話になんない(・ω・)

リフメイカーとしての偉大さが神とウンコぐらい違う(・ω・)

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:44:46.83 ID:W6HCqsMd0.net
そもそもデスモンドチャイルドに曲書いて貰ってるようなバンドは全て論外(・ω・)

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:50:16.56 ID:IjjkJ+200.net
エアロのロックスは同じ76年のプレゼンスには勝ってると思う

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 00:50:35.10 ID:9QMTFxt90.net
>>263

ヴァンヘイレンのどこにリフメーカーとしての凄さがあんだよ笑 リフだけならジョーペリーの方が明らかに面白いリフたくさん書いてる。 ガンズは曲はイジー、アクセル、キャラはアクセル、スラッシュ。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:33:54.67 ID:W6HCqsMd0.net
>>266
バカか?(・ω・)
リフメイカーとしての比較はペイジとジョー、スラッシュだ(・ω・)
神とウンコぐらい違うだろ?(・ω・)

ならリードで有名になった同じぐらいの威光を持った80年代のギタリスト、即ちエディの方がマシだって話だ(・ω・)

ジョーペリーとスラッシュじゃリフもソロもウンコ過ぎてペイジと比較にすらならん(・ω・)

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:35:29.21 ID:W6HCqsMd0.net
>>266

> ガンズは曲はイジー、アクセル、キャラはアクセル、スラッシュ。


だから何?(・ω・)

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:37:06.91 ID:9QMTFxt90.net
>>267

じゃあメタリカはどう思う?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:37:11.89 ID:W6HCqsMd0.net
>>266

> リフだけならジョーペリーの方が明らかに面白いリフたくさん書いてる。

ちょっと貼ってよ?(・ω・)
笑ってしまったらごめんな(・ω・)

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:40:36.75 ID:W6HCqsMd0.net
>>269

> じゃあメタリカはどう思う?

ジェイムズはスラッシュメタルのリフメイカーとしては偉大だよ(・ω・)
カークはウンコだがメタリカには合ってるな(・ω・)

上手いからってメタリカにイングヴェイが入ったら気色悪いからな(・ω・)

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:43:55.31 ID:9QMTFxt90.net
>>271
でもカークはメタリカのリフの3〜4割くらい作ってるぞ? そういう内部事情知ってるか?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:51:45.67 ID:W6HCqsMd0.net
>>272
4割は言い過ぎだな。2.5割(・ω・)
ブラッケンドのリフ書いたのはジェイソンだし、多少貢献ないといらんでしょ(・ω・)
ZEPも後期はベースのジョンジーが曲書いてた(・ω・)

そもそもZEPとの比較で1枚だけミラクル(アペタイト)起こしたバンドやデスモンドチャイルドに曲書いてもらったバンドと比較するもんじゃないね(・ω・)

俺が言いたいのは>>1は図々しくて烏滸がましいにも程がある(・ω・)

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:54:21.11 ID:W6HCqsMd0.net
総括すると(・ω・)

俺が言いたいのは>>1がバカでニワカで口が臭いゴミ虫の分際でセンスねえ比較スレ立ててんじゃねえよ死ねやボケって事だよ(・ω・)

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 01:56:00.47 ID:9QMTFxt90.net
>>273
あー、ダメだ、こいつ。 お前2度とここ立ち寄んなよ。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 02:00:19.49 ID:W6HCqsMd0.net
>>275
そう言われると荒らしたくなるな(・ω・)

勿論ガンズのアペタイトはよく出来たアルバムだよ(・ω・)
ただ比較対象はZEPでは絶対に無い(・ω・)

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 02:17:44.23 ID:vSotZXtr0.net
でもね、ジョーペリーのソロも
スラッシュのソロも思い出せんのよ
メロディとかリズムが。
アメリカ人のはだいたいそうなんだけどさ
スイートチャイルドとかウォークディスウェイ
、イートザリッチ系のリフを聴いてる

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 02:35:15.92 ID:ozyD3vCk0.net
>>266
ガンズ曲で重要は曲はスラッシュが書いてるからね

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 06:50:41.89 ID:eXuItZPv0.net
>>259
おいおいw
このスレは日本での比較の話だったのかよw

日本でacdcの評価が不当に低いだけで、欧米では重鎮も重鎮だぞ。
B!誌やロック誌で低く扱われたのが原因か。
ああいうミクスチャーの先駆けはロック史では重要。
ガンズのように曲調も音楽の方法論も過去の真似をしたものを比較しちゃだめよ。
単に当時の若い子らがそれまでのロックのダイジェストとして聴きやすいから聴いたってだけの存在がガンズ。

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 07:53:26.25 ID:9QMTFxt90.net
>>277

あー、ソロなんてどうでもいい。曲がいいか印象に残るか。それにこだわった勝負。 ガンズが部が悪いのは分かる。

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 07:54:33.16 ID:9QMTFxt90.net
>>278
ガンズで重要曲はイジーが書いてんだよ。それわからんか?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:00:17.04 ID:9QMTFxt90.net
>>279

acdcのどこがミクスチャーの先駆けなんだよ 笑 思わず吹いたぞ笑 バックインブラックは名曲だしそれは認めるよ。

日本じゃなくて世界基準でやったとしても対戦させるとしたらacdcはないぞ。acdcにははっきり言うと華がないって事

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:12:59.34 ID:6lC4Hbaw0.net
エアロは長年の活動の中で二塁打、三塁打ヒット満載だ
ガンズはハンカチ王子みたいなもんなのでエアロの方が格上

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:17:19.81 ID:oxzGYENC0.net
>>282
ガンズに華があってAC/DCに華がないって、まるっきしお前さんの主観だろw
ガンズに華なんでない。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:23:07.51 ID:9QMTFxt90.net
>>283

エアロも好きではあるがムラがある。後、ライヴの凄さだ、ガンズは。
誰かが書いてたけど、ガンズは例えはオリジナルメンバーでニューアルバム出すと社会現象になるくらいの力ある。ツェッペリンもある。エアロはそこまでの力はない。acdcも。

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:29:09.93 ID:eXuItZPv0.net
ガンズなんてなんのオリジナリティのない過去の複数のバンドの方法論をつぎはぎしただけで音楽がまったくつまらん。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/05(火) 08:31:03.80 ID:Q2ivmumz0.net
お前らが本物のクソ耳だってことがわかったよ
世界最高のハードロックバンドはGUNS N’ ROSES
これは今後も変わらない!

総レス数 369
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200