2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTERISM-アステリズム HAL-CA

1 : :2019/02/17(日) 21:30:45.78 ID:4yVvgzYT0.net
http://asterism.asia/s/y02/?ima=2846
日本を代表するバンドになるはず(・∀・)

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 02:34:11.42 ID:V4bfq8cn0.net
>>152
リーサーXの方が上手いぞ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 10:21:30.74 ID:DsPlrviX0.net
作曲能力とエモーショナルパフォーマンスは上

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 10:24:50.34 ID:DsPlrviX0.net
2年後に高校卒業したら3人で米バークリー音楽院の短期コースに留学したらいい
コンポーズセンスと多種楽器対応力があるから音楽理論を基礎から学ぶと
将来的に良いんじゃない まだ若いし

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 13:54:45.73 ID:xvTJECzp0.net
ボーカル探しとマスコットキャラに
力入れるべき

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 15:12:11.69 ID:DsPlrviX0.net
デビュー後にバークリーに行ったのは
ミッキー吉野の道

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 15:36:07.59 ID:U5xHBL1/0.net
はっきり言うけど、現状いまいちだな。
もっと色々なジャンルの音楽聴いて観て
人間勉強して、人々の心を掴むことを学べたらスターになれるよ。
多分。

ボーカルも絶対に必要。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 17:10:26.52 ID:rwnG/5cO0.net
客席ジジイばっかりだけどジジイ客ってのは
偉そうに↑説教たれてくるから害悪でしかないんだよなあ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 19:46:40.92 ID:V4bfq8cn0.net
>>147
例えば?
少なくともメタルでは思い浮かばないが

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 20:57:02.46 ID:DsPlrviX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Crw9X_hW-bE&list=RDCrw9X_hW-bE&start_radio=1&t=722

いくらでもおるやろ 本場なんだから
しかも向こうは皆美人揃いで色っぽいのが多い
日本の嬢メタルがいかに化粧過剰で色物扱いか分かるだろ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 21:43:29.29 ID:V4bfq8cn0.net
同世代ではないじゃん

俺はリーサーやアステリズムと同世代で上手い人は中々いないと言ってるんだぞ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:04:52.80 ID:DsPlrviX0.net
いやいやそれはサンプル、
以外にも沢山YOUTUBEあるだろ
探してみれば10代もいるって 
事実を自分で探してから意見言えよな

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:12:18.50 ID:L0ufNLcr0.net
そういうクソジジイの拉致も開かないしょうもないボヤキをアステリズムちゃん達のスレに持ち込まないでくれる?^ ^

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:21:33.40 ID:NQDn08q40.net
さっさとボーカル入れないからこんな脳内プロデューサーばっかりになるんだぞw

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:50:23.68 ID:0GxAWOjx0.net
という脳内プロデューサーが湧いてくるあたりもう売れてるとしか言いようがない

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:50:55.30 ID:DsPlrviX0.net
voは要らんて

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:54:21.80 ID:DsPlrviX0.net
voは要らんて

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 00:26:21.52 ID:IBxTqqPz0.net
ハルカはギタリスト然としていてりーさーXなんかよりずっといいんだけどソロプレイヤーとしてはピンとこないんだよね
ベースがテクニカル志向なんだしハルカももっとテクニックを押し出すスタイルにしないと話題にならない

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 00:39:47.95 ID:oMzuLSTq0.net
リーサーナンタラは本人の資質やプレイは知らんけど
ヘヴィーメタルの未来を担うっていう周りの大人のコピーセンスがもう壊滅的に無理

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 00:43:07.08 ID:IBxTqqPz0.net
りーさーは音楽に興味ないと思う
親父の言う通りにリードを弾くだけ
コードの知識がないって本人も言ってたぞ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 01:44:57.88 ID:HXqUACPP0.net
稀に音楽的知識がなくても美しい曲を作る人はいるけど
ある程度の名声を得てから伸び悩むケースが多いと
欧州の有名クラシックコンポーザー/ヴァイオリニストが言ってたな

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 02:02:16.16 ID:HXqUACPP0.net
Vo入れるなら顔も良くないといけないからな
日本人らしい、小柄で和風で童顔な子が理想的

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 04:40:34.23 ID:m41MpY/c0.net
男子は白塗りでバックバンドに専念がいいわ

183 : :2019/05/15(水) 18:52:27.96 ID:bkXGm0LW0.net
Voが白塗り仮面でいいじゃん。
ウタエルでいいよ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 20:08:22.58 ID:E97VkbuI0.net
すぐただの人になるから
今方向性を決めないと終わる

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 20:33:55.69 ID:BqGUXvCV0.net
いや、今方向性を決めても数年後にはただのバンドだろ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 00:33:52.47 ID:Qn6VksH00.net
hal-ca には作曲能力があるのが強みだろ
16歳でこれだけの楽曲が書けるのが素晴らしい
メインメロディがいつもメタルぽくないところがむしろこれからの可能性に繋がる

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 00:44:58.72 ID:WHG6r3Qh0.net
メタルっぽくないのはモダン・メタルからの影響だろうな
Polyphia, Ichika, Pliniあたりの影響が見られる

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 01:18:33.32 ID:WHG6r3Qh0.net
理論をもっと全面に出すとマニア向けになるから案外今のまま段階を踏めば売れるんじゃないか?あとはつるむ仲間か
実力主義、飛び級スカウト制の海外と違って、日本はつるむ相手が大事っていうからな

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 08:50:28.47 ID:g3TLpkva0.net
オリンピックのオープニングアクトに推してくれよ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 20:17:20.97 ID:6yZH3kzj0.net
本当にハルカが作曲してると思ってんのか

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 21:55:03.34 ID:Qn6VksH00.net
昨日のライブでもハルカが
自分で書いた新曲聴いてくださいってMCしてただろ
オリジナルはほとんど自作じゃん
何言ってんだか 

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:01:09.33 ID:Qn6VksH00.net
メタルっぽくないのは
ジャズ・フージョンファンク、他ジャンルからの影響だろ
それにプログレ系、プログレメタル系の音が入ってる
メタルジャンル単独の影響ではないんだよこの子のバッグラウンドは

元々ドラマーだったのに、ギターに目覚めた切っ掛けが高崎というだけで
音楽自体のバックグラウンドはメタル以外にもっと広そうじゃん
クラシックからの影響も感じるしな
ギター以外にドラム・ベース・キーボードも一人で弾けるんだし。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:10:55.59 ID:Qn6VksH00.net
https://www.youtube.com/watch?v=6AoVTmGZAS0
部屋にはベースはないみたいだけど
キーボード、電子ドラムは置いてある
SNSで激速チョッパーベース画像披露してた

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:12:30.67 ID:fdItT0Ou0.net
>>192
だからモダン・メタルが抑もメジャースケールの多用とジャズ/フュージョンの複合したジャンルなんだよ
プログレの派生系みたいなもんだし
わざわざPolyphia, Ichika, Pliniって例に出してやってるじゃん
このジャンル理解してないとか一昔前の人ですか?少なくとも俺の周りは通じるけどね

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:12:36.97 ID:o5TgvC340.net
コラボ商法でメタル系以外のシンガーとも組んでほしい

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:33:10.33 ID:Qn6VksH00.net
部屋にベースあるな
全部ひとりで出来るんだ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:41:17.68 ID:Qn6VksH00.net
https://www.youtube.com/watch?v=I3SyrxQ5yKM

これは、モダンメタルじゃないだろ
どう見ても直80年代ジャパヒューか真正フュージョンの影響下だろ
ちなみに2年前なの14歳の時の演奏、曲も自作

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:42:16.78 ID:9/SjBUhm0.net
ベビメタが神バンドクビにしてこの子らにバックをやらせてツアー出る

くらいしかメリットのありそうなVoとの絡みが想像できない

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:47:35.16 ID:MBlMkYng0.net
山田正樹をメンバーに

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:49:02.09 ID:Qn6VksH00.net
https://www.youtube.com/watch?v=aV7Zxl9--SU
15歳時のジェフベック
https://www.youtube.com/watch?v=jkhwcYj_dqs
14歳時のチックコリア スペイン

どうみても、ジャズフュージョンダイレクトの影響だろ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 22:59:02.27 ID:Qn6VksH00.net
https://www.youtube.com/watch?v=BA5hRhoO-6g
こんなブルージーなのもやってるんだぜ
もはやモダンメタル飛び越えてるだろ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 23:43:51.84 ID:KPXLeLf40.net
ギターのフュージョンチックなパートがどうしても好きになれない

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/17(金) 23:58:12.55 ID:WHG6r3Qh0.net
>>201
ブルース自体、進化した音楽とは思えないけどね

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 00:17:04.87 ID:vwTinYRk0.net
ブルース、フュージョン、メタルを弾きこなせるのか
ゲイリームーアの再来だな

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 00:44:25.49 ID:LMAQWqfP0.net
このスレのおじさんが言ってるモダンメタルってバンドで言ったら何よ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 00:45:30.60 ID:OsDNBmd40.net
メタルとブルースって相反するから
メタル畑にいてジャズ、フュージョン、クラシック、フラメンコができてもブルースは弾けない(弾きたがらない)人が多い
ブルースの人は拘りが強くてコイツのはダメ、コイツのもダメでクラプトンフリークだったり
俺もブルースを弾くとそういう人に何かしらダメ出しされるから弾きたくないんだよね
ブルーズから見た速弾きの印象もそんな感じかもしれない
このHALCAって子がブルーズがどれだけ上手いのか分からないけど、ブルーズやるなら本来なら専念するべきだと思うけど

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 01:30:03.31 ID:5+J/m6B10.net
youtubeの外人投稿どもが言ってるじゃん
hal-caは恐るべき天賦の才で、年齢無視しても例えられてるギタリストは

ゲーリームーアから、クリームのクラプトン、
テイストは、ジミーヘンドリックス、
ジョン・サトリアーニの再来から、リッチーブラックモア、ジョニーウインター
、バンヘイレン、マイケルシェンカーにジェフベック、サンタナまで持ち出されてる
高崎晃の娘かとか、表現は色々ある

複数のあっちの奴らがそういう表現になるくらい持ち上げられてるし
ライブ追い回してる米人の熱狂的追っかけも出て来てるみたいじゃん
親父みたいだけど

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 01:41:16.84 ID:jopSR2IT0.net
もう家族か関係者の書き込み見苦しいわ
不自然すぎるわw

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 02:07:42.86 ID:OsDNBmd40.net
プラスのコメントだけ出されても
日本のここが凄い!みたいな番組と変わらんし
楽器をやってたら文句言う奴は必ずいるからな
Charは分かりやすい例

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/18(土) 02:41:03.63 ID:5+J/m6B10.net
別に利害関係のある日本人が言ってる訳じゃ無し

あっちの外人が、勝手に盛上がってるだけの事
家族は関係ないわ
向こうは良いは良い、悪いは悪いハッキリ言うのが普通

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/19(日) 09:56:29.60 ID:wJ5jL/EE0.net
髪がギターに被るギタリストみるといつもハーモニクスの時に髪が弦に触って変なミュートしちゃわないかちょっと心配になる

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/19(日) 22:11:48.59 ID:TU7pc6OG0.net
福岡ラウドネスは観に行くのかなぁ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/21(火) 20:23:21.03 ID:AoB64raX0.net
高崎と2ショット、
緊張してる?おめでとうw

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/21(火) 23:49:21.78 ID:8q5V3A4X0.net
https://i.imgur.com/yzIJWGX.jpg
これか

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/21(火) 23:50:47.16 ID:8q5V3A4X0.net
https://i.imgur.com/H4tQudS.jpg
こっちか

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 01:20:20.47 ID:lVuiamd60.net
(笑) 娘というより孫っすね

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 01:21:05.38 ID:3GXGTJIH0.net
高崎のフレーズを弾いたりしてるけど親父の趣味なだけでハルカにとってはyoutubeで見たことのある昔のギタリストって感じだろう

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 03:52:34.49 ID:lVuiamd60.net
孫娘とお爺さんのツーショット

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 04:02:33.63 ID:lVuiamd60.net
https://twitter.com/KURUMETAL4649/status/1130487297927835648

10歳で高崎に衝撃を受けてギターを始めたと本人談
彼女はそれまでドラマーだったよ
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 07:45:41.10 ID:20ilIdnp0.net
10歳である特定のギタリストのみに衝撃うけるってどんな感性しとるねん
スティーブ・ヴァイではあかんかったんか?イングヴェイでもなんも感じんかったんか?
ベースの子のジャコってのはなんとなく判る気がする

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 08:03:37.90 ID:MBPGjx3V0.net
youtubeで見たって言うならイングヴェイは悪い意味で衝撃受ける

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 09:16:38.31 ID:Qqn7+Mbo0.net
イングヴェイは貴族ポーズが、イタイ奴に見える

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 20:24:39.19 ID:+V02mG6V0.net
昔のラウドネスの衣装に衝撃を受けたんだろ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/23(木) 21:21:54.78 ID:V0jWehCU0.net
ブラックデニムなんてありがちだからギターの子の親御さん、
ゼブラ柄のピチピチパンツは履く様に伝えてください!

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 06:46:41.63 ID:a7w/uSN40.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZLckZjYwKfU
16歳の子供なのに地味なのに黒パンなだけなのに
何故か色っぽいんだよねこの娘
外人が夢中になるわけだ ジミヘンだサトリアーニだというだけじゃない

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 12:11:04.72 ID:HYlKgca30.net
こんな子供に色っぽいとか正気か?

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 23:46:50.81 ID:a7w/uSN40.net
素質のこと言ってるんだろ
今は16歳だけど、20歳過ぎたら
背丈が小さいからミニグラマータイプになるのが
見え見えじゃん

SHO-YAのギターのサンゴみたいになりそう
パツパツのミニグラマーになるタイプじゃん

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/25(土) 00:32:45.38 ID:lPuMmIgF0.net
落ち武者みたいな髪型やめてほしい

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/25(土) 01:20:13.88 ID:mMvCypuc0.net
いやいや、、、
演者としての表現力が音だけでなくアクション表情、総合的に豊かである事を色気があるって言わない?

そういう意味ではここのギターの子は既に色気のある演者だと思うよ

その意味の色気がセクシャルな意味の色気とどの程度イコールかはわからんけどさ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/25(土) 01:41:29.74 ID:Nb8Ypg1K0.net
おでこが広くて頭の形が西洋人的で綺麗だから
今の髪型は似合ってるよ
ヘドバンで揺れるロングヘアももはやアイコンだし

大人の階段登りつつあって
女性の色香も漂いだして、
既にかっこいいの領域に踏み込んでる

衣装は一考の余地あっても
髪型は今のままでいいんじゃないか

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/25(土) 19:31:10.17 ID:U07SjFlD0.net
え?典型的な饅頭顔じゃない?
西洋人的な要素あるかなぁ?

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/25(土) 23:24:29.49 ID:Nb8Ypg1K0.net
頭の形と言ってるだろ
お前アフォなのか ひょっとして
頭と顔を間違えるなんて

まあ大口出っ歯じゃなくて唇薄くて口が小さいところは
黒人系でも黄色人種系でもなく西洋人系の形に近い形ではあるがな

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 10:25:14.12 ID:XkkDRBqQ0.net
リアーナみたいな黒人系のデコは良い形だと思うね
俺もこのタイプだから女っぽく見られる

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 12:38:48.46 ID:1Hz2pz1A0.net
>>232
頭も含めて「顔」だろ
頭の形っておまえが言ってるのは額の部分だけじゃねえか
額なんて前面からの見た目だから「顔」の一部なんだよ
ガイジなのか?もしかして
西洋人的なあたりの方ってのは上から見て縦長なんだよ
饅頭顔ってとこでそうじゃないって判断してると理解出来ないのか?

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 17:27:48.07 ID:ydMTr4tO0.net
頭の形と顔の形は、部位として残念ながら違いますよ
ここで言うのは頭蓋骨の形状の話
口語体では頭のお鉢のこと

外国人に近い長頭骨の形状なので
おでこが出てロングヘアが似合う形ということ
この子の頭蓋骨形状はモンゴロイド特有の扁平絶壁の形ではない
モンゴロイド形状の頭蓋骨にはロングヘアは似合わない、
いわゆる北京原人風になる

ここでは最初から顔が丸くて饅頭型であることを指してないから却下だねw

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 17:46:05.51 ID:WSqqBdfm0.net
なんだよこの流れ・・・

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 20:14:37.00 ID:rBKPYBhj0.net
ハルカをオカズにしてるオッサンしかいないって分かったろ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 20:53:03.55 ID:O7Mp7bgC0.net
ほとんど露出してない衣装でオカズになんかならんだろう。
ショートパンツ穿けよ。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/27(月) 05:43:42.69 ID:21kjhGTl0.net
Bassistは韓流だが技術はかなりのもんだな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/27(月) 20:07:08.59 ID:D9YIv2ie0.net
ドラムが地味すぎるから佐藤奏ちゃんに加入して欲しい

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/29(水) 23:18:52.04 ID:+gY15kBA0.net
>>228
HYDEヘアーじゃないの?

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/30(木) 00:03:15.02 ID:97kQcQdr0.net
ドラムは巧いのに、ギターとべースがずば抜けてて目立たない
とか誰か書いてたな
YYZのドラミングとか見ると、パワードラムのスタイルより
もっとテクニカルな感じか、ジャズ・フュージョン系のドラミングの方が
向いてそうな気もする 体小さいし。決して下手ではないと

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/30(木) 00:06:16.54 ID:97kQcQdr0.net
夏休み中のUSツアーの告知まだですかー

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/30(木) 01:31:24.70 ID:hGqqxd990.net
メタルドラマーの平均レベルは年々上がってきてるからな
特に海外は化け物みたいに上手いのが多い
ブラストが高速で手数が多い
ジャズ系統のフィルに凝ったドラミング
変則リズムに異常なシンクロ率のトーマスハーケスタイル

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/31(金) 02:47:57.15 ID:S6bxic640.net
USツアー告知早よー

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/01(土) 22:23:20.22 ID:5ewepv/Q0.net
打数が多いのは小柄な方が強みかもしれないね
ジーン・ホグランみたいなのは例外的だが

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/01(土) 23:11:02.64 ID:Br73hr6S0.net
リズム隊が空気だからバンド名ハルカに戻したほうが海外向けに良いと思う
外人ギタリストって自分の名前をバンド名にしてるじゃん

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/02(日) 00:36:03.21 ID:MeQWwc1z0.net
夏休み利用したツアーの告知が中々来ないね
米国内で強いYAMAHAさん頼んまっせ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/02(日) 00:56:17.47 ID:GOOmUMV+0.net
>>247
ベースはあれくらいの主張がちょうどいいと思うが

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/02(日) 06:30:14.40 ID:MeQWwc1z0.net
外人でも技術的にはベースが巧いって言ってる奴が多いな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/02(日) 09:48:50.69 ID:y6JQQBA30.net
変なベース使ってるからハッタリが効いてるんだろう

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/07(金) 23:01:42.20 ID:ETS2ImEO0.net
親父の速弾きスレにも来いよ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1559535822/l50

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/08(土) 04:46:20.12 ID:ApEwwWw30.net
halcaはそんな速弾きだとは思わんけどな
速弾きだけならもっと早くて運指の柔らかい娘いるだろ
halcaは、リズム感が良くて狂わないのと
印象的なメロディが創れる、ステージパフォーマンスがワイルドでロック
ってタイプだろ 速弾きとしては遅い方。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/08(土) 08:22:09.81 ID:YsRq0Z2y0.net
そうそう曲芸を仕込まれた子どもじゃなくてちゃんとギタリストなんだよね

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/09(日) 22:03:00.57 ID:2gZAJtKC0.net
海外ではリッチー・ブラックモアでも速弾きって言われてるんだし、速弾きだろ
対照的なのが、ブルース・ロックギタリスト
トニー・アイオミとか

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/22(土) 20:07:13.38 ID:sIU4c34g0.net
はるかがラウドネスの激難の曲のコピー動画をYouTubeに挙げ
てるがある程度は楽譜に頼ったとしてもあれ独学でマスターしたのか?
タッカンとのツーショット写真もあるな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/22(土) 20:21:01.36 ID:sIU4c34g0.net
ライブ動画見てていつも思うんだがはるかは少し
ヘッドバッシングやり過ぎじゃねぇ
いくら若いとは言えこれからライブスケジュールが立て込んで
今の調子でやってるとあっという間に首やられるよ
日本の至宝なんだから回りの誰かアドバイスしてやれよ

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/24(月) 01:05:20.54 ID:bm8ZDRih0.net
ヘッドバッシングなんて見た事ねえけどな

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 00:46:39.12 ID:Sx6U93YT0.net
ソロの時は集中してるがリフを繰り返してる時は頭降り過ぎだろ
あれは確かに危ないわ
デイブ・ムステインとかスレイヤーの
ギターの人みたいになりそうで怖いわ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 12:23:20.89 ID:6Q4ilGSf0.net
ラウドネスに激難曲なんてあるか?

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/28(金) 06:20:36.02 ID:y9Q4sQzN0.net
hal-ca 可愛いよ hal-ca

ここ一年で本当に可愛くなったし美味しそうな体に変化した
16から18くらいの間って、
本当に子供から女に脱皮する時期なんだな

あの地味でちんころ感が無くなって
ミニグラマーのいろっぽ可愛い系に進化してるわ
これから1年1年激変していきそう
背が小さいから激太りだけは気を付けて

総レス数 434
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200