2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックスピードメタル総合71 ワッチョイIP無し

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 12:34:24.74 ID:iYMvKomK0.net
古今東西老若男女プロアマ問わず、「メロディックスピードメタル」について語るスレです
その名の示す通り、「メロディ重視」「疾走度が高い」「HM/HR的」要素があれば
基本的にはどのアーティストについて語って頂いてもOKです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  ../||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
メロディックスピードメタル総合70 ワッチョイIP無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525190206/

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 21:48:41.70 ID:6L5LOOnQ0.net
5000万曲聴き放題!とかのキャッチコピーの頭数として買い叩かれてそうなマイナーバンドをひたすら掘り当てる作業
CDで買ってたら破産してる

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 23:15:29.05 ID:0gdiQrVj0.net
>>279
小難しいことやんないでもっと疾走曲やればいいのにな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 23:19:39.42 ID:JAtmdW8s0.net
>>290
最近、GooglemusicからAmazonに変えたわ
Amazonのがマニアックなバンド多かった

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 01:35:02.83 ID:+ZVqWaWZ0.net
もうダメだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 01:53:24.35 ID:XE2w2znW0.net
必ずチンカス初心者発言出るけどこのジャンル慣れても良いことなんてないだろ
疾走メロスピ聴いて悶絶してた純粋なころが懐かしい
仕事に疲れてイライラしてる時はヴァイキングメロデスとかのが落ち着くようになっちまった

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 01:56:25 ID:MGVxUo6r0.net
入ってくる人が多いなら良いことじゃん
ジジイがジジイバンドを延々語ってる方が末期感あるわ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 08:16:38 ID:Cb0HYaf60.net
私がチンカスです。
dies ireよかった。この件で返信してくるた方、ありがとうございました
これからも参考にさせていただきます
短い間でしたがお世話になりました。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 09:43:50 ID:4pAmSFxp0.net
チンカスコピペってだいぶん前から
至るところで見かけるからネタにもならない

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 10:08:54 ID:W5Pmv0zE0.net
金だして買ったものはこれはいいものだ、いいものなんだ!って無理やり自分に言い聞かせようとするけど
サブスクだと、ふーんで流して終わりってなるの多いわ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 11:06:45.81 ID:7neKnrjA0.net
数回聴いてCDラックに仕舞ったままのCDもあるだろ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 11:27:01.35 ID:OIuuma0X0.net
PROJECT全部!

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 19:45:56.03 ID:N/bP/L6R0.net
バンドの制作事情とかは知らんけど作ってる途中でメンバーチェンジとかってあるの?
ヘブンリーとかヘブンリーとかもう当時学生の人とかなら立派な大人になってるくらいの年月が…

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 18:57:25 ID:bHhRoXmw0.net
パッと思いつかないけどあった気がする
ダメだって決まりもないだろうし

303 :めたる慶昭:2020/09/11(金) 19:49:15.37 ID:dMm4deBQ0.net
嫌われ者めたる慶昭

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 21:26:35.17 ID:Vj1docK20.net
コテコテのメロスピに飢えてる

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 21:35:57.10 ID:IaRJlHpR0.net
ダーディアンって新譜出さないのかな?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 03:15:38.63 ID:H+RMzTsE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vt1axqqa6mo
BABYMETAL THE FORUM Arcadia

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 21:27:03.32 ID:GL8925lg0.net
ライブ盤で名盤とか必聴盤とかあるのかな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 01:13:54.47 ID:JhburioQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RVqfCAz8rIA&list=RDu9LpnYatoBk&index=8
BABYMETAL ARKADIA 2020/01/26 MAKUHARI,THE FORUM,YOKOHAMA LIVE,FANCAM

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 01:41:34.98 ID:wXr6fOk20.net
ライブ盤か
ANGRAのHoly Liveとは思いついた

あとは映像付きで見ることばかりだけど
ANGRAのRebirth World Tour
ShamanのRitual Live
Gamma RayのLust for Live

メロスピじゃないけど
HIBRIAのBlinded by Tokyo

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 01:42:18.86 ID:Njdgngxc0.net
>>307
メロスピ周辺で評価が高いのだとブラガのtokyo talesとか?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 02:26:26.76 ID:BQlzz0bK0.net
キスケのHow Many Tearsってライブ盤だけじゃなかったっけ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 06:53:06.10 ID:JhburioQ0.net
ラプソディオブファイア・ライブフロムケイオスツーエターニティは
ナイトウイッシュ・ビークルオブスプリット・ライブアトウエンブリーアリーナ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 07:06:56.39 ID:JhburioQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TnQraqv1Ytc
https://www.youtube.com/watch?v=2OAqlJnGP7g

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 18:37:10.14 ID:d7QlUGw30.net
みんなサンキュー 
最近メタリカのS&M2が売れてるの見て
ライブ盤って結構人気あるんだと思ってねえ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:25:37.82 ID:KOEa8MLO0.net
これ良いな〜
https://youtu.be/t0iFawuPj1U

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:40:04.48 ID:wXr6fOk20.net
>>315
Land of Xiaはめっちゃ聴いたなー

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 06:22:35.58 ID:tpkMg1Cz0.net
>>307
ストラトヴァリウスのビジョンズオブヨーロッパ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 08:44:09.45 ID:53JyPGz30.net
>>317
俺もそれに1票

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 12:11:06.76 ID:jVtaphpY0.net
たしかにあれは名盤
ストラト入門盤としても最適

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 13:04:35.96 ID:zUxLIAGq0.net
>>307
ルカ・トゥリッリズ ラプソディのプロメテウス ドルビーアトモス版についているライブCD

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 17:44:37.61 ID:giOFTqtz0.net
久しぶりにこのスレ来たのでDies Ireの話題に乗り損ねた。手に入れた人の感想が知りたい。
当時、他の仕事で日本にきたヴォーカルに会ったことがある

>>320 これは、元のアルバム持っていても絶対買うべきだね

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:06:22.26 ID:zCYfC2p00.net
>>316
国内盤出るかね?

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 21:27:07.50 ID:JiNxKlMF0.net
HeavenlyのこのライブってCD, DVD出てる?
https://www.youtube.com/watch?v=pW_stf7eE5U

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 15:21:53.16 ID:rUqhoZem0.net
今さらながらGroryhammerの2nd聴いた
曲自体はカッコ良いの多いんだけど、ドラムがちょっとつまらないな…
手数のバリエーションも少ない気がするし、各曲8分連打多用しすぎじゃない?
全体的に全然悪い訳じゃなくむしろ良盤だと思うんだけど、なんか勿体無いなー

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 20:24:58.86 ID:Zm9JwKLq0.net
インストだけのコンセプトアルバム

かっこよくて脳汁出るやつ教えろ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 20:41:13.11 ID:edO/19Gb0.net
パワーメタルのドラムは大体退屈

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 01:39:25.25 ID:fMNoyaW50.net
インストだけ コンセプトアルバム
のどっちかならいくらでもあるだろうけど両方ってあるのかそんなの

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 01:39:25.25 ID:fMNoyaW50.net
インストだけ コンセプトアルバム
のどっちかならいくらでもあるだろうけど両方ってあるのかそんなの

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 01:39:25.69 ID:fMNoyaW50.net
インストだけ コンセプトアルバム
のどっちかならいくらでもあるだろうけど両方ってあるのかそんなの

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 02:17:06.30 ID:F1Ok+wcx0.net
俺も両方満たすやつは全然わからん
とりあえず今年出たPath of the Heroすき

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 17:12:52.51 ID:rv4bw+N+0.net
CAMEL のThe Snow Gooseくらいしか知らんな
メロスピどころかメタルですらないけど

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:17:17.78 ID:E/gVZvFc0.net
インストコンセプトアルバムと言えばプログレの十八番だもんな
ソラリスとか好きなんよね

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:24:39.78 ID:AUOT/ikL0.net
TILULAND聞いてみそ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:25:14.47 ID:tCIbV+YM0.net
ここのスレの人達はプログレは聴くんだろうか

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:40:57.94 ID:F1Ok+wcx0.net
プログレメタルなら少しだけ…

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 22:35:35.17 ID:E/gVZvFc0.net
プログレもクサメロの宝庫やしな

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 23:58:50.74 ID:oi6f4wZq0.net
メロスピバンドは概ねその単調な展開に飽きて作曲がプログレ方面へ行きがち

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 17:46:33.93 ID:VZuzljM60.net
>>333
TilulandのAxes Of The Universeを聴いたら良かった
特に8曲目のEpic Tilu Fantasy Part IIがエモい

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 19:41:15.45 ID:Ra/VgoVc0.net
LokiのTALES OF THE MOUNTANS聞いてみそ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 00:55:19.97 ID:UgwPZniM0.net
>>323
こまめにbootlegあさってた頃の動画だけどCD 化は見たことないな
もう12年前の動画だしもうHEAVENLY には見切りをつけた方がいい
もしnewalbam が出ても過去の栄光を傷つけるだけだ

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 17:53:38.61 ID:sLkZD8c00.net
>>337
好きな曲はあるけど、完全なプログレは、ちょっと退屈だわ 

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 18:04:06.69 ID:T9vweOai0.net
>>340
Heavenlyが終わったも同然だからこそ良かった頃のライブ映像を持ってたいんだよな
Virus自体パワーメタル史上かなり好きな曲だし
残念ながら無いのね

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 18:08:21.09 ID:hnrfQqE+0.net
http://youtu.be/J8hJsJFQ5Is
FROM THE DEPTH - Immortal

日本デビューしたてのイタリアのバンド。10年に1曲レベルのキラーチューン。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:16:24.71 ID:T9vweOai0.net
>>343
うーん…中々ですかね

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:29:02.36 ID:yOn3GWWW0.net
>>323
MANOWAR - MAGIC CIRCLE FESTIVAL VOLUME I [DVD]

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:35:17.62 ID:oPuxyidg0.net
10年に1曲レベルのキラーチューン。ってのが中々のパワーワードだけど
どのレベルの曲になるんだろう、例えばイーグルとかキャリーオン、ノバエラとかは10年以上な気がするし
ブラックダイヤモンドやサンセバとかでもこれって永遠の名曲じゃねえのって感じもするし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:41:10.94 ID:T9vweOai0.net
>>345
ありがとうお前はメタルゴッドだ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 22:16:49.27 ID:ODReKr1D0.net
クリスチャンってまたクビになった?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 19:52:45.05 ID:D27unAU10.net
好きな奴が多いのは承知だがサンセバ未だに俺の中では凡曲

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 13:00:39.07 ID:f6xNaOxX0.net
Heavenly、Facebookで生存報告してるの知らなかったわ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:24:31.37 ID:rPii5Wkt0.net
本当だ
アルバム作成中ってあるけど何年前から言ってんだろう

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 21:52:51.52 ID:YzM7w8580.net
インサニアも10年くらい前からアルバム出す出す言ってて進捗も定期的に上げてるけど、いまだに出てない
最近、いよいよ本当に出そうな雰囲気になってるけど、あと5年は待つ覚悟がいりそうだと俺の予感が告げている

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:01:59.21 ID:QAZkjE0j0.net
ホーリーナイツやクライオニックテンプルみたいな休眠明けの新譜とりあえず買っちゃう勢

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:22:37.34 ID:YzM7w8580.net
ノクターナルライツの復帰作すごく良かったけど他人には薦めにくい作風で残念だったわ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 23:18:54.74 ID:FuOw6KBR0.net
ノクターナルライツ懐かしいな

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 00:28:12.70 ID:Ds6bgfC10.net
ノクタも10年のブランクがあったな
インサニアはレーベルと契約済だから来年確実にでるはず

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 08:32:58.97 ID:EuFqu/C00.net
>>352
Insaniaは来年アルバムが出るよ
イタリアのメロディック・ロックの名門Frontiers Musicと契約が先週決まったよ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 18:15:51.55 ID:d6gukVu70.net
Nocturnal Rites Ring Of Steel
Symbols Stormy Nights
この2曲みたいな雰囲気の曲ないかな?おすすめ教えてください

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 19:46:52.98 ID:RCC8rAvq0.net
その辺めちゃ好きだけど似たようなのと言われるとうーん
https://youtu.be/2KyeX2h3j0U

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 21:31:55.22 ID:604eIuYQ0.net
MinstreliXのRef:Rain

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 12:55:33.69 ID:2beKgUHv0.net
とりあえず聴いてみます ありがとうございました

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 23:34:43.00 ID:YHImdAdb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8JpOcvvnX_s
UNLEASH THE ARCHERSにもっとメロスピ曲やってほしい
しかしひっでえMVwww

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:01:00.83 ID:WRe1r+Oj0.net
エディ・ヴァン・ヘイレン、死んじゃったね。
ひとつの時代が終わった。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:02:10.93 ID:5GsEVk/80.net
聴いたことないんだけどどのアルバムがおすすめですかね

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:24:27.04 ID:WRe1r+Oj0.net
Best盤がいいと思うけど、個人的には1984と5150、あとVan Halenあたり。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:39:36.92 ID:5GsEVk/80.net
>>365
どうもです。聴いてみようと思います

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:38:42.61 ID:o14OniAg0.net
unluckymorpheus
ここの人たちならもう知ってると思うけど最近のバンドの中ではクサいの多くてボーカルもパワフル
この手のバンドでバイオリニスト(東京芸大卒)が専属してるのも珍しい
carryonはアンドレマトスに捧げるとメンバー公言してる
https://youtu.be/TiQdl2toBtg
https://youtu.be/UlpAWv1PQ8w

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:52:54.42 ID:Uw91FlFu0.net
>>367
こんなアツイtribute曲が出てたのか
Unlucky Morpheusは当然知ってる
ヴァンヘイレンの衝撃でマトスも思い出しちゃって気分沈んでたけど、Fukiの歌唱聴いてるとちょっと元気出るわ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 00:27:10.17 ID:Rvg9NSYh0.net
アンキモはギターがライブでド下手くそなクリーンボーカル繰り出すのがね…

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 01:00:32.78 ID:vMoMtYmg0.net
>>369
その代わりJillがライブでは音源以上に目立ってバンドの魅力を引き上げるから…

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:31:45.14 ID:C9N0XdgF0.net
>>364
ヴァン・ヘイレン聞いたことないのにメロスピは聴くんだな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:57:45.02 ID:TjqhN/QW0.net
有名なの何個か知ってるだけだけど聴いたことあるって言っていいのかな

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:34:52.03 ID:JFiJ71Xs0.net
>>371
メロスピ聴いてないです

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:54:16.03 ID:2vF9wPsh0.net
あんきも好きだったけどライブ行ったら興味なくなるどこか嫌いになったわ
本人が再現に重きを置いてないって言ってるからしょうがないんだけどfukiがヤバイし上でも言われてる通り紫煉もヤバかったそれにファンもヤバイでも楽器隊と楽曲はいいんだよな…

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:57:55.92 ID:YfLEmZM90.net
>>374
フキもちゃんと歌うというより跳び跳ねたりして全然音程安定しないからな
一番糞なのは先にも伸べた紫煉のド下手くそなクリーンボーカルだが

あれはマジ返金してほしいレベルで胸くそ悪くなる
クリーン入れるなら音源にも入れろや

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:59:15.76 ID:YfLEmZM90.net
>>370
引き上げたのを紫煉のクリーンボーカルが0にするんだよなあ
あれいいって言ってる人いるんかな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 21:05:26.69 ID:TjqhN/QW0.net
どうやら酷そうだな
音源しか聴いてなくてよかったぜ、ライブ自体滅多に行かないが

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:27:54.44 ID:YfLEmZM90.net
>>377
紫煉がクリーンボーカルかまさなければライブも良いよ

ただ腕故障してからどんな曲でもやたら下手くそなクリーンボーカルでコーラス被せてくるようになって終わった

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 14:09:14.76 ID:1L4HvNJ90.net
あんきもよりデンカレ妖精帝國派の俺

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 20:36:06.06 ID:Qz3GJZXO0.net
Carry on singing to the sky良いな…

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 10:07:54.61 ID:GkvfHDiM0.net
アンキモは所詮同人バンドよ
ライブは自己満なんだろうね〜
音源はけっこう好きだけどね

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 14:29:30.03 ID:SgHHxJ0z0.net
syuソロあたりからふきてんのビブラートがクドくなってきてるのが気になる

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 15:08:22.04 ID:t/27SRDh0.net
>>382
これは思うわー
そういう歌唱もできるよってワンポイントで使うなら良いけど多用されると違和感あるかな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 16:25:13.53 ID:TQI6vhGv0.net
>>383
そうだねわざと強めに掛けてるんだろうけど、もう少しストレートに歌った方が好きだなぁ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 03:24:06.40 ID:r4dBxSwl0.net
ビブラート以外の歌い回しも大仰過ぎる割に、スケールの大きさを感じない歌唱スタイルで正直苦手

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 06:33:25.81 ID:5KFzcOCf0.net
ライトブリンガーの頃のストレートに声量勝負してるような歌い方は大好き

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 08:10:45.86 ID:89DvIJ5r0.net
フキは少し幼く聞こえるけど昔の口を開いてるような歌いかたの方が個性あって良かったな

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:54:00.06 ID:GXplrWFc0.net
フフッヒ
https://youtu.be/omB755zS9ko

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:59:06.65 ID:5KFzcOCf0.net
>>388
あーこういうのだよやっぱ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 00:16:37.25 ID:wA18JXzn0.net
こういうヤケクソみたいなの久々だな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200