2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックスピードメタル総合71 ワッチョイIP無し

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/02/25(月) 12:34:24.74 ID:iYMvKomK0.net
古今東西老若男女プロアマ問わず、「メロディックスピードメタル」について語るスレです
その名の示す通り、「メロディ重視」「疾走度が高い」「HM/HR的」要素があれば
基本的にはどのアーティストについて語って頂いてもOKです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  ../||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
メロディックスピードメタル総合70 ワッチョイIP無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525190206/

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 00:55:19.97 ID:UgwPZniM0.net
>>323
こまめにbootlegあさってた頃の動画だけどCD 化は見たことないな
もう12年前の動画だしもうHEAVENLY には見切りをつけた方がいい
もしnewalbam が出ても過去の栄光を傷つけるだけだ

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 17:53:38.61 ID:sLkZD8c00.net
>>337
好きな曲はあるけど、完全なプログレは、ちょっと退屈だわ 

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 18:04:06.69 ID:T9vweOai0.net
>>340
Heavenlyが終わったも同然だからこそ良かった頃のライブ映像を持ってたいんだよな
Virus自体パワーメタル史上かなり好きな曲だし
残念ながら無いのね

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 18:08:21.09 ID:hnrfQqE+0.net
http://youtu.be/J8hJsJFQ5Is
FROM THE DEPTH - Immortal

日本デビューしたてのイタリアのバンド。10年に1曲レベルのキラーチューン。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:16:24.71 ID:T9vweOai0.net
>>343
うーん…中々ですかね

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:29:02.36 ID:yOn3GWWW0.net
>>323
MANOWAR - MAGIC CIRCLE FESTIVAL VOLUME I [DVD]

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:35:17.62 ID:oPuxyidg0.net
10年に1曲レベルのキラーチューン。ってのが中々のパワーワードだけど
どのレベルの曲になるんだろう、例えばイーグルとかキャリーオン、ノバエラとかは10年以上な気がするし
ブラックダイヤモンドやサンセバとかでもこれって永遠の名曲じゃねえのって感じもするし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:41:10.94 ID:T9vweOai0.net
>>345
ありがとうお前はメタルゴッドだ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 22:16:49.27 ID:ODReKr1D0.net
クリスチャンってまたクビになった?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 19:52:45.05 ID:D27unAU10.net
好きな奴が多いのは承知だがサンセバ未だに俺の中では凡曲

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 13:00:39.07 ID:f6xNaOxX0.net
Heavenly、Facebookで生存報告してるの知らなかったわ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 20:24:31.37 ID:rPii5Wkt0.net
本当だ
アルバム作成中ってあるけど何年前から言ってんだろう

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 21:52:51.52 ID:YzM7w8580.net
インサニアも10年くらい前からアルバム出す出す言ってて進捗も定期的に上げてるけど、いまだに出てない
最近、いよいよ本当に出そうな雰囲気になってるけど、あと5年は待つ覚悟がいりそうだと俺の予感が告げている

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:01:59.21 ID:QAZkjE0j0.net
ホーリーナイツやクライオニックテンプルみたいな休眠明けの新譜とりあえず買っちゃう勢

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 22:22:37.34 ID:YzM7w8580.net
ノクターナルライツの復帰作すごく良かったけど他人には薦めにくい作風で残念だったわ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 23:18:54.74 ID:FuOw6KBR0.net
ノクターナルライツ懐かしいな

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 00:28:12.70 ID:Ds6bgfC10.net
ノクタも10年のブランクがあったな
インサニアはレーベルと契約済だから来年確実にでるはず

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 08:32:58.97 ID:EuFqu/C00.net
>>352
Insaniaは来年アルバムが出るよ
イタリアのメロディック・ロックの名門Frontiers Musicと契約が先週決まったよ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 18:15:51.55 ID:d6gukVu70.net
Nocturnal Rites Ring Of Steel
Symbols Stormy Nights
この2曲みたいな雰囲気の曲ないかな?おすすめ教えてください

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 19:46:52.98 ID:RCC8rAvq0.net
その辺めちゃ好きだけど似たようなのと言われるとうーん
https://youtu.be/2KyeX2h3j0U

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 21:31:55.22 ID:604eIuYQ0.net
MinstreliXのRef:Rain

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 12:55:33.69 ID:2beKgUHv0.net
とりあえず聴いてみます ありがとうございました

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 23:34:43.00 ID:YHImdAdb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8JpOcvvnX_s
UNLEASH THE ARCHERSにもっとメロスピ曲やってほしい
しかしひっでえMVwww

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:01:00.83 ID:WRe1r+Oj0.net
エディ・ヴァン・ヘイレン、死んじゃったね。
ひとつの時代が終わった。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:02:10.93 ID:5GsEVk/80.net
聴いたことないんだけどどのアルバムがおすすめですかね

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:24:27.04 ID:WRe1r+Oj0.net
Best盤がいいと思うけど、個人的には1984と5150、あとVan Halenあたり。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:39:36.92 ID:5GsEVk/80.net
>>365
どうもです。聴いてみようと思います

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:38:42.61 ID:o14OniAg0.net
unluckymorpheus
ここの人たちならもう知ってると思うけど最近のバンドの中ではクサいの多くてボーカルもパワフル
この手のバンドでバイオリニスト(東京芸大卒)が専属してるのも珍しい
carryonはアンドレマトスに捧げるとメンバー公言してる
https://youtu.be/TiQdl2toBtg
https://youtu.be/UlpAWv1PQ8w

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:52:54.42 ID:Uw91FlFu0.net
>>367
こんなアツイtribute曲が出てたのか
Unlucky Morpheusは当然知ってる
ヴァンヘイレンの衝撃でマトスも思い出しちゃって気分沈んでたけど、Fukiの歌唱聴いてるとちょっと元気出るわ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 00:27:10.17 ID:Rvg9NSYh0.net
アンキモはギターがライブでド下手くそなクリーンボーカル繰り出すのがね…

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 01:00:32.78 ID:vMoMtYmg0.net
>>369
その代わりJillがライブでは音源以上に目立ってバンドの魅力を引き上げるから…

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:31:45.14 ID:C9N0XdgF0.net
>>364
ヴァン・ヘイレン聞いたことないのにメロスピは聴くんだな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:57:45.02 ID:TjqhN/QW0.net
有名なの何個か知ってるだけだけど聴いたことあるって言っていいのかな

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:34:52.03 ID:JFiJ71Xs0.net
>>371
メロスピ聴いてないです

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:54:16.03 ID:2vF9wPsh0.net
あんきも好きだったけどライブ行ったら興味なくなるどこか嫌いになったわ
本人が再現に重きを置いてないって言ってるからしょうがないんだけどfukiがヤバイし上でも言われてる通り紫煉もヤバかったそれにファンもヤバイでも楽器隊と楽曲はいいんだよな…

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:57:55.92 ID:YfLEmZM90.net
>>374
フキもちゃんと歌うというより跳び跳ねたりして全然音程安定しないからな
一番糞なのは先にも伸べた紫煉のド下手くそなクリーンボーカルだが

あれはマジ返金してほしいレベルで胸くそ悪くなる
クリーン入れるなら音源にも入れろや

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 20:59:15.76 ID:YfLEmZM90.net
>>370
引き上げたのを紫煉のクリーンボーカルが0にするんだよなあ
あれいいって言ってる人いるんかな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 21:05:26.69 ID:TjqhN/QW0.net
どうやら酷そうだな
音源しか聴いてなくてよかったぜ、ライブ自体滅多に行かないが

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:27:54.44 ID:YfLEmZM90.net
>>377
紫煉がクリーンボーカルかまさなければライブも良いよ

ただ腕故障してからどんな曲でもやたら下手くそなクリーンボーカルでコーラス被せてくるようになって終わった

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 14:09:14.76 ID:1L4HvNJ90.net
あんきもよりデンカレ妖精帝國派の俺

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 20:36:06.06 ID:Qz3GJZXO0.net
Carry on singing to the sky良いな…

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 10:07:54.61 ID:GkvfHDiM0.net
アンキモは所詮同人バンドよ
ライブは自己満なんだろうね〜
音源はけっこう好きだけどね

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 14:29:30.03 ID:SgHHxJ0z0.net
syuソロあたりからふきてんのビブラートがクドくなってきてるのが気になる

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 15:08:22.04 ID:t/27SRDh0.net
>>382
これは思うわー
そういう歌唱もできるよってワンポイントで使うなら良いけど多用されると違和感あるかな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 16:25:13.53 ID:TQI6vhGv0.net
>>383
そうだねわざと強めに掛けてるんだろうけど、もう少しストレートに歌った方が好きだなぁ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 03:24:06.40 ID:r4dBxSwl0.net
ビブラート以外の歌い回しも大仰過ぎる割に、スケールの大きさを感じない歌唱スタイルで正直苦手

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 06:33:25.81 ID:5KFzcOCf0.net
ライトブリンガーの頃のストレートに声量勝負してるような歌い方は大好き

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 08:10:45.86 ID:89DvIJ5r0.net
フキは少し幼く聞こえるけど昔の口を開いてるような歌いかたの方が個性あって良かったな

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:54:00.06 ID:GXplrWFc0.net
フフッヒ
https://youtu.be/omB755zS9ko

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:59:06.65 ID:5KFzcOCf0.net
>>388
あーこういうのだよやっぱ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 00:16:37.25 ID:wA18JXzn0.net
こういうヤケクソみたいなの久々だな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 06:20:23.36 ID:AqN3VwZh0.net
曲はとても良い感じだけど、個人的には英語じゃないと聴く気がしないんだよな
食わず嫌いなのは分かってるんだけど…

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 08:16:07.38 ID:ZTz095ik0.net
https://youtu.be/vuOiZqgjuwU
AZEROTHの名曲2020年ver
これも英語ではないけど

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 10:51:11.83 ID:EeHl/gRP0.net
>>388
こういうの大好きw

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 12:10:38.12 ID:ln4IZBCF0.net
>>391
分かるわ
こだわりというわけでも無いけど何か嫌っていう

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 01:43:18.56 ID:PzALUB5W0.net
>>392
スルーしてたがこれは100点

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 01:56:38.85 ID:PzALUB5W0.net
オリジナルのほうが良かったわ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 18:28:58.71 ID:I9tkpMXj0.net
アルフィーに興味を持ったんですがどのアルバムがおすすめなのか教えてください

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 18:57:27.91 ID:BBGcmFSX0.net
VHALDEMARの新作ええな
Voがアンディ・デリスを粗くしたような感じなので好き嫌いは別れるだろうがメロパワ曲もソツなくこなしているのは好印象
VHALDEMAR - AFTERLIFE
https://m.youtube.com/watch?v=qURrafMYJ1k

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 19:06:02.05 ID:JC4/y8If0.net
>>397
Arcadia

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 19:17:14.30 ID:PzALUB5W0.net
>>398
アルバム前半5曲かなり好きだわ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 20:14:13.84 ID:MULUoK/L0.net
新作出てたんだな
何年か前のEvoken Festでなんで今さらこんなの呼ぶんだと思ったけど
ライブ映え凄くて一番楽しめたわ

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 21:22:54.84 ID:Im1iE3gT0.net
カッコいい曲も大事だけど結局皆で盛り上がれる曲はもっと大事

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 23:26:07.98 ID:I9tkpMXj0.net
>>399
ありがとうございます、聴いてみます

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 11:06:29.12 ID:/1HBJaUB0.net
Saga Heroica - Hermanos de Espada (Feat. Angel de Tierra Santa)
https://www.youtube.com/watch?v=fGjJoMOqwro

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 14:59:02.21 ID:qsqosM0P0.net
英語版とスペイン語版があるやつスペイン語版のが声出てるよな

PHOENIX RISING - ERA DE LUZ
https://www.youtube.com/watch?v=fPhuoElyPps
Enforcer - Voy A Encontrarte
https://www.youtube.com/watch?v=Gb0RYbKcyzE

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 22:32:09.21 ID:AELDJAHD0.net
期待の新人ドラフォフォロワー
https://www.youtube.com/watch?v=_niwm1GohjA

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 23:48:36.26 ID:V+Jx/T0J0.net
ん〜イマイチ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 23:51:32.96 ID:BPAp56zY0.net
今ドラフォフォロワーと言ったらフレイザーエドワードのアレだろうな

409 :嫌われ者めたる慶昭:2020/10/28(水) 02:54:17.04 ID:+cXnrtRI0.net
めたる慶昭の顔面に臭いウンコをいっぱいしてくれるホームレスの集団大募集

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 14:02:34.25 ID:JVgwWOLT0.net
HOW TO PLAY LIKE BLIND GUARDIAN... with NO TALENT (Another Holy War)
https://youtu.be/_XGVp69wLto

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 20:12:24.00 ID:Vj50EO9b0.net
微妙に惜しい
https://www.youtube.com/watch?v=5ySEJZ9qRkQ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 21:28:25.86 ID:L0e/TKli0.net
ノクターナルライツの良作アルバムを教えてください

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 21:37:35.73 ID:gzgL4siE0.net
っぱThe Sacred Talismanよ

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 22:18:04.20 ID:Zxmxkpfc0.net
メロスピ視点だとTales of Mystery and Imaginationが一番じゃないかな
The Sacred Talismanはメロスピというよりエドガイやハンマーフォールみたいなメロディック正統派寄りだと思う(そういうの好きならかなりおすすめ)
ジョニー期だと New World Messiah が疾走曲三曲で、他にもそこそこアップテンポの曲が多くてメロスピファン向けかもしれない。
他に人気あるアルバムは Grand Illusion、 The 8th Sin あたりかな。

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 22:34:38.33 ID:L0e/TKli0.net
>>413-414
教えていただきどうもです。
挙げてくれたアルバムを聴いてみようと思います。いい作品が多いんですね

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 23:30:12.94 ID:D+zh1rH90.net
運命が呼んでいる

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 23:38:32.19 ID:Dkm4uzNQ0.net
かなり良い疾走パートあるけどなんか音が籠ってるというか
もうちょい音が良ければ最高だったのになぁしかし視聴数43って少ねえな(笑)

AQUARIA ? The Time Traveller
https://www.youtube.com/watch?v=GEM_-PxaSko

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/12(木) 21:47:44.72 ID:PokxzmE00.net
すっげえ今更ながらMYSTIC PROPHECYの存在を知った
ドラムのドコドコ感とギターのリフ最高や
ベースもイイ味出してるしヴォーカルの歌声が素晴らしい
つべにある曲がマイルドな感じの曲が多いのが残念
つべにないアルバム曲はスラッシーなメロスピが多いから
思わずガッツポーズ出たわ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/13(金) 03:07:08.79 ID:BJhypayi0.net
DRAGONYコテコテだけど良いね

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/13(金) 07:48:27.61 ID:yI/7N8870.net
近年のANTHEMってメロスピとかの類でいいのかな
正統派って言うにはな感じ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/16(月) 23:22:55.54 ID:xD/TJpQV0.net
AQUARIAってそういや割と最近復活したんだったな
貼ってある新曲聞いてみたが大体Qanticeな感じだった
というかQanticeでいいやってならないようにするにはハードル高そうだな

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 00:13:59.30 ID:bgF/DUqy0.net
めちゃめちゃ今更ハマってるけどメロスピと正統派の中間かな?
Dungeon - Better Man
https://youtu.be/dHLKwW8HuVg

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 00:36:13.90 ID:Ol7wScR+0.net
>>422
Dungeon→LORD

LORDの前のバンドだね
DungeonがハマれるならLORDもオススメ
Voはどっちも同じロード・ティムですよ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 00:54:32.59 ID:bgF/DUqy0.net
>>423
Lordのほうは何個か聴いたことある
そこから辿って見つけたんよね

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/20(金) 00:23:15.75 ID:sP5gXg0I0.net
quanticeは2ndが合わなかったが3rdはメロスピ成分増してこのスレ的には良くなったな
without a heroがダーディアンぽいクサさがある

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/21(土) 05:57:26.21 ID:ZMHLicyW0.net
pellek入ってたのQanticeだっけ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 03:27:22.40 ID:w+MPocvq0.net
TEARS OF TRAGEDYの新作アルバム良き
1〜3作目のアルバムは良くもなく悪くもなく普通かなって感じだったけど
4作目となる今作は全体通してかなりイイ!めっちゃ好みのメロスピアルバムだわー
クサクサのメロスピ曲てんこ盛りで大満足のアルバムだった!

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 13:04:46.76 ID:JWMjgS9n0.net
アクアリアの新譜どうだった?

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/26(木) 21:46:24.99 ID:M/XjmoGm0.net
まあまあでした

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/29(日) 00:59:10.36 ID:X8Y3xmZS0.net
ずいぶん久しぶりだな。前作10年以上前だろ。

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/29(日) 01:10:35.08 ID:hGvaRzsY0.net
アクアリアってこんなんだっけナアと思いながら聴いたわ
Uirapuruまで記憶が遡ってたわ
そりゃ別モンだわな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/30(月) 14:09:00.67 ID:YkxTZfGh0.net
majesticaのクリスマスキャロル楽しみね
トミー歌うまい

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/01(火) 10:46:17.30 ID:0UVGHYvd0.net
>>427
マジ素晴らしいわ
最初から最後まで良い曲が
ずっと続く

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/03(木) 18:50:57.89 ID:VyegXxp90.net
Aquariaいい感じやな
ずいぶんとスケールが大きくなってるな(笑)
メロスピ風味のシンフォニックメタル
一言で言うならディズニーメタル

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/04(金) 06:32:32.83 ID:FZQDjGHw0.net
今年のメロスピでは当たり作かも

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 20:03:51.40 ID:0ER0xGtR0.net
>>432
買った?
どうだった?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 21:51:52.19 ID:mS9kXBRZ0.net
>>436
ごめんまだようつべにあがってる2曲聴いただけ
一応おいとくね
https://youtu.be/8Ol8DlEPEaM

https://youtu.be/B_RKRbA9gRY

トワイライトフォース好きな人もイケるかも

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 22:06:46.06 ID:lvS4Oo5h0.net
トワフォのボーカルのピンチヒッターやってたくらいだしさすがにうまいわとは思った

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 22:45:48.91 ID:4FclJ+PL0.net
CD聴いた、Majesticaの名に恥じぬクオリティで良いと思う

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/05(土) 23:10:56.20 ID:4FclJ+PL0.net
疾走系も多くてすき

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200