2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.41

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/06(水) 02:08:16.84 ID:EkH604vy0.net
シンフォニック・メタルバンド Rhapsody Of Fire と Turilli/Lione RHAPSODY およびその他Rhapsody総合スレ

Rhapsody of Fire公式サイト
http://www.rhapsodyoffire.com/
Turilli/Lione Rhapsody公式サイト http://www.ltrhapsody.com/
日本公式サイト http://www.geocities.jp/rhapsody_east/

☆…各メンバーHP…☆
Rhapsody Of Fire
Alex Staropoli  http://alexstaropoli.com/

Turilli/Lione RHAPSODY
Luca Turilli  http://www.lucaturilli.eu/index.php
Patrice Guers  http://www.patrice-guers.fr.tc/
Fabio Lione  http://www.fabio-lione.com/index.php
Alex Holzwarth


☆…前スレ…☆
Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508974350/

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 16:09:57.94 ID:6cnqdeHm0.net
>>116
Jストームもやってたw 金のためか求められればどんなのでもやるのか知らないが
>>117
逆にANGRAのオムニでファビオがやっとバンドにうまく溶け込んでる気がした

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 19:05:16.46 ID:U1aAAUdO0.net
豆知識。
ファビオの最初の芸名「アリアス ジョー テリー」は
ゲーム餓狼伝説のテリーボガードをリスペクトして付けられた。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:01:10.32 ID:PBe/ERJs0.net
豆知識も何も、このスレ住民なら皆知ってるんじゃ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:51:39.97 ID:5bAFYHdR0.net
「ジョー」はジョー東からね。
みんな知ってるだろうけど。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:57:01.99 ID:/CNwM/Xx0.net
じゃあアリアスはどっからきたんだ?

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 22:20:57.24 ID:5bAFYHdR0.net
ラビリンス時代にJoe Terryっていってたのは知ってるけど「アリアス」ってのは聞いたことがない。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 04:21:23.75 ID:u1UG+VK00.net
ジョージ・アリアスからだろ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:12:37.60 ID:rDksf0Hs0.net
誰それ?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:25:44.56 ID:wD4qhq9s0.net
阪神ファンだったんだな

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:26:48.39 ID:+QdGRFPm0.net
やっとフェニックス聴いた
たしかにコンティさんのイメージだねえ
剣と魔法の王子が理科と算数の王子になってる…

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:29:34.14 ID:wD4qhq9s0.net
>>90
> Turilli/Lione Rhapsody - Phoenix Rising (OFFICIAL LYRIC VIDEO) - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=UWGG7FSLUsQ

こんな歌は完全なるクソだ!!

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 10:48:58.11 ID:xSJkaHdt0.net
新曲のファビオ俺は割としっくり来たけどね
コンティさんは声質的に同じシンフォニックでもメロスピ寄りでハイトーンを活かせるトワフォの方が似合ってる

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 11:09:59.70 ID:ZsRlu8GU0.net
プロメテウスのPVで「この歌を真顔で歌えるシンガーは凄い」って
コンティさんがコメントで褒められてたなw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 11:30:44.05 ID:Fw6NCLiR0.net
>>123 97年日本デビューでLegendaryを出す直前にキャプテンロックでキャプテン和田が「アリアスジョーテリー」って紹介してたな 当時テープ録ってて何回も聴いて発売日に速攻買いに行ったからよく覚えてる
キャプテンはその時ラプソの名も伏せて
「イタリアの超新星、謎のエックスが現る!」って興奮して言ってた 同じく音源聴いて興奮した

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:15:54.71 ID:w+rapSHO0.net
綴りはAliasか?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:17:51.24 ID:rDksf0Hs0.net
>>131
なるほど。
自分はDawn of Victoryがきっかけでメタルを聴くようになったから、それは知らない話だわ。

Legendary Talesの衝撃をリアルタイムで味わいたかった。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 13:00:12.35 ID:8igNKCqI0.net
ルカソディのライブでコンティさんが歌ってるDawn of Victoryって
思いっきり、どうやって出た?って発音してるよね

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 13:53:41.37 ID:QsuwPXgo0.net
ROFにロビーさんが入った時はルカの後任この人で大丈夫かって感じだったんだけど
この前の新譜で大幅に演奏のバリエーション増やしたから正直新曲のルカがギターのクサさで負けてる
というか新曲のルカのギターがなんかそこらへんのシンフォニックバンドみたいなちょっと手抜きくさいメロディなんだよなあ…
プロメテウスの時は短くてもクッサクサのソロやってたのに

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 16:56:43.41 ID:1QDWCTFq0.net
とりあえず他の曲に期待

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 17:15:29.32 ID:unhcyhDP0.net
ファビオが合ってるとか以前に曲が糞だと思う

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 17:22:17.57 ID:O9kOgAZ/0.net
>>137
これ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 18:58:05.21 ID:GQ3VNlZx0.net
今のところポロリさんのアルバムの曲が自分の中で勝っている 

コンティさんがいるルカソディで一度くらいライブ見てみたかった

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 21:49:22.36 ID:SW+A9jud0.net
>>139
ほんとそれ。
ライブ盤はよく聴いてるわ。

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:11:52.76 ID:A/jZNl9V0.net
オラフへイヤーのことも忘れないであげて

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:47:11.72 ID:cf/Ewl8K0.net
新曲かなり好きなんだけど、ここでは評判悪いのか

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:49:16.89 ID:sBEhvBeD0.net
5ch(2ch)の評判なんてアテにならん
自分の感性を信じろ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 23:41:54.03 ID:QsuwPXgo0.net
悪くはないんだけど個人的には前印象の悪さを覆せてないというか
ルカソディ解散してROFの再始動に水差してまでやりたかった音楽がこれなのっていう
なんかラプソディの新境地っていうよりはナイトウィッシュのフォロワーみたいになっちゃってるし

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 00:06:16.67 ID:3a0KeQqv0.net
歌詞を追うと、部分部分では意味が判っても、全体では何を歌ってるのか判らない

ヴォーカリストの意志とか感情を無視して、ひとつの音源として扱ってるかのような
感じなんだよねえ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 07:42:28.99 ID:GQZKe/QC0.net
わかりやすい歌詞がいいならディズニーでも聴いてろよ
なんでもかんでもストレートに表現するのがいいってもんでもないし、解釈の余地を残すのが普通だろ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 08:14:12.94 ID:3a0KeQqv0.net
じゃあ解釈してくれよ あれは何を表現したいんだ?

富田から40年遅れの打ち上げシーケンスとかさあ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 10:58:16.38 ID:GQZKe/QC0.net
人にもの尋ねるなら何の歌詞を教えてほしいかくらい書けよw

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:10:31.62 ID:w37bDxg90.net
スルメに偽造した厚紙感

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:12:47.13 ID:U7w5O2b/0.net
歌詞に関してはThe legend goes onがめちゃくちゃ完成度高かったのも分が悪いね…
あっちは明快なファンタジー曲とバンドの再出発とネフィリムサーガの1シーンという三重構造になってたし

ルカの歌詞は何言ってるかわからんけど何言いたいかはやたらよく伝わってくるみたいなのが魅力だから普段の作詞と比べてもちょっと違和感
というかいつものラテン語パートの歌詞が表示されないのがちょっと勿体ない

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:43:41.01 ID:eN3l+0XG0.net
この手のジャンルの歌詞なんてまともに読んだことないわ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:01:08.88 ID:lShFY5KV0.net
>>142
それなりに良いと思ったよ
少なくともボロクソ言うほどではない

なんというかファンも二分されてしまって煽り合ってる状況なんだよね
つべやFBの海外のコメントとか読んでみるとけっこう殺伐としてる

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:29:18.84 ID:8tCiEbK/0.net
歌詞が良くて聴くってのはこのジャンルに求めてない

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:47:12.29 ID:J3wjBaSB0.net
まいてぃうぉりあーの事しか歌って無いから歌詞見るだけ無駄よ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:57:35.79 ID:4ajpCw3a0.net
>>154
w

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 13:32:43.69 ID:Ab1bRHtI0.net
Thundercross時代のデモテープ持ってるやついる?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 00:23:01.90 ID:bGznGPea0.net
正直、スレ違いに近いけど
今の俺は>>86のやつに興味が移りかけてる

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 01:06:25.36 ID:grJKxyAb0.net
>>157
もう締め切りまで5日しかないので、なるべく早く支援してあげてくれ!
https://www.musicraiser.com/projects/13977

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 01:19:35.88 ID:grJKxyAb0.net
>>157
締め切りまで後5日なんで、是非貴方の力で130%にしてあげて下さい。
https://www.musicraiser.com/projects/13977

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 13:58:03.64 ID:rqX15V0c0.net
ここよりはアニメ関連の板やコミュニティで広めたほうがよくないか

もうやってるのかも知れないけれど

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 22:37:17.09 ID:Lb6J9i520.net
寝る前にスマホでニュース見てたら突如アレックスインタビューがあってフトンにお茶噴いた
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190508-00125289/
ヒンドゥー教・オッペンハイマー博士など突然深い話してて、自分が既に眠ってて夢見てるのかと思ったw

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 22:52:03.41 ID:Gpsis06N0.net
>>161
>「レイン・オブ・フューリー」は
>日本語ヴァージョンでやるつもりなんだ。

ぎゃああああああ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 23:21:02.58 ID:78MCCfa/0.net
Seven Heroic DeedsとClash of Timesやらんのかな。
新譜では結構好きな曲なのに。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 00:35:52.77 ID:/v0zKbNs0.net
>>159
もう130%じゃないか
これ、日本でもCDで発売されるのかな

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 09:55:41.80 ID:Ma2+OGr90.net
>>154
オークールデスティニー

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 09:58:57.56 ID:Ma2+OGr90.net
>>156
Warrior of Ice (Demo) - Thundercross - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Jqz_4Om20SM

これか?テープはさすがに持ってないけど、ディスクヘヴンかどこかでブートCDなら買ったなぁ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 10:06:42.40 ID:kLvzAEOQ0.net
「実は今後、曲タイトルに“レジェンド”を使うことはもうないと思うんだ。」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190508-00125289/

そうしたらRHAPSODY OF FIREじゃなくなってしまうよな・・・

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 11:18:42.91 ID:L3bdE3T+0.net
Thundercross時代はルカがボーカルだったはず。
>>166も含めてYoutubeにあるやつは全部歌ってるのクリスティアーノなんだよな。
なんで音源はEternal Gloryのデモテープのやつだと思う。

もう15年以上探してるけど売られていた形跡すら見たことないんだよね。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 13:52:21.91 ID:0LN9xK1M0.net
>>167
DragonforceもFar away使いすぎて封じたしInto the LegendのあとにThe Legend Goes Onはちょっと被ってる感あったからね
どっちもバンドの再起をかけて先行公開してた曲だからもうLegendに頼らなくても進めるってことだと受け取りたい

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 08:40:48.78 ID:K/KHM6mF0.net
ポロリの話を信じるなら、リユニオンの誘いがあった時にはもう色々決まった後で意見を言えない状況だったから断ったとのことだが
ポロリは可能ならどういう条件を出すつもりだったんだろうか?

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 09:55:16.51 ID:YhjPsUjG0.net
そういう話じゃなくて
自分は元メンバーとしてゲスト扱いにされたことに不快感を持ったってだけだろ
あくまで自分はいつまでもメンバーの一員だと思っているのだから

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 10:58:38.85 ID:uOp2tG2v0.net
ゲスト扱いとは違うような…
なんというか勘違いやプライドが邪魔して上手くコミュニケーションが取れなかったんだろうな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 12:28:16.52 ID:mT5Oq3Pn0.net
Rhapsodyは元々ルカとアレックスのプロジェクトだったわけだから、何もかもルカ側で決めてアレックスはキーボードだけ弾いてはないと思う。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 15:21:36.91 ID:yOexxfiw0.net
>>170
ROFを活動休止にしなきゃならんような契約だったんじゃないのと
想像

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 21:05:48.25 ID:BW5JldQ/0.net
インタビュー読んできたけど、ポロリは1999年から世話してくれてるエージェントに任せてリユニオンライブやりたかったんだと
だけど、ルカもファビオもそれぞれエージェントいるから、かなり面倒な関係になって手を引いたと
まぁ結局は覇権争いなんだろう。前に権利関係で揉めて無駄な時間すごしたしな
ファビオにはいきなりFacebookで脱退表明したのには呆れてたな。それまでは初期のころから性格的に難ありだったけどファビオに自由にやらせてあげてたのに〜と
今度はルカファビオソディでインタビューも受けるだろうから、なんていうか楽しみだな

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 21:09:52.73 ID:BW5JldQ/0.net
まぁポロリは、もうこっちはこっちで現メンバー同士友人関係で上手くやってるんで、勝手にやってくれって感じだったな
ジャコモは勉強家でいい奴らしい
あとマイナーキーばかりでウンザリしてきてたので、新譜は明るめの初期のような曲でいこうと作ったらしい
サーガは最初やめようと思ったけど、ギターと話し合ってやると決めたと

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 10:57:09.74 ID:P6zj6xHm0.net
こんな流れで新曲ですーって言われても、トゥリリリオーネラプソディ(笑)とか聴く気にならんよなぁ…人としてどうなん
まあアルバム買うんだけどさ。プロメテウス路線ならコンティさん継続が良かったよ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 12:30:42.11 ID:HYHAPt140.net
俺はプロメテウスにしろエイスマウンテンにしろこれをファビオが歌ってたらなーって思ってたから楽しみ
ただ問題はその2作と比べて曲がどうなのか…
まあまだ1曲しか出てないから慌てるような時間じゃない

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 18:38:07.83 ID:t/Y9tJs+0.net
エイズマウンテンをファビオがねぇ…
合わないな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 04:25:23.26 ID:jsNji2sh0.net
新作はジャコモさんに合わせてるし。そりゃ合わないだろ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 12:19:02.98 ID:1n2mL6LX0.net
別にファビオも万能じゃないしな

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:19:35.93 ID:UXNFi5XY0.net
いっそファビオが歌えないような曲作って
充分歌えそうな曲だといくら良い曲出してもファビオだったらなってなっちゃうよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:23:34.09 ID:87QVouGY0.net
ファビオはそんな声高くないからプロメテウスもエイスマウンテンもきちんと歌えない気がする。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:27:49.93 ID:HAikUC440.net
リレコベストが完全なるクソだった分ポロソディには新曲で頑張ってほしい

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:27:59.37 ID:ItE4Dw6n0.net
Angraでのキャリーオンやノヴァエラも酷い有様だしね→ファビオ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:30:33.98 ID:LjXI9i360.net
ファビオは高音じゃなくてもう少し低めが味わい深い

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:52:49.91 ID:Bzu9wHld0.net
もう高音もライブだとがなりでけっこう誤魔化してるよな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 17:08:05.15 ID:ZXEqg5iX0.net
ファンカムのライブだとファビオは音痴で聞くに堪えない

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 18:28:34.80 ID:eM4wx2MY0.net
ライブによってはラフなところあるけど音痴ってほどか?

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 18:42:04.03 ID:KCZBt8LF0.net
高音が出なくなっただけで歌は上手いでしょ

バーンの記事読んだけど、ファビオは相当気難しい性格だったみたいだなあ
リユニオンはアレックスのエージェントっていうより、ROFがもともと使ってきたツアーエージェントがリユニオンに参加できなくて話が悪化していったみたい
というかこれリユニオンツアーを企画したエージェント会社が元凶では…

アレックスはルカと2人でラプソを立ち上げて作曲してきたっていう原点をかなり気にしてて、他のメンバーがラプソを名乗るのはおかしいんじゃないってぶっちゃけてた

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 18:49:39.88 ID:FJSnhr850.net
>>184
それらについてはライブで場数踏むしかない

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 18:54:10.25 ID:KCZBt8LF0.net
ラプソを名乗るじゃなくてラプソのオリジナル・メンバーを名乗る、だ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 20:04:14.43 ID:S1Y67Jei0.net
>>190
オリジナルメンバーというよりは、黄金期のメンバー(一部当時は、助っ人)だから、その言い分は、もっとも

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 20:17:35.05 ID:vNqIvnPc0.net
久しぶりにバーンでも読んでみるか
ここまで複雑だと自分で読まないと判断出来ないとこもあるな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 20:50:47.89 ID:KCZBt8LF0.net
アレックスの心境が丁寧に載ってて複雑な話だからここの意見見るよりバーン読んだ方がいいと思う
読んでてアレックスが意固地になってた部分もあるなと思ったし

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 22:50:31.02 ID:87QVouGY0.net
バーンみた感想としては
アレックスが意固地になってるというよりも
アレックスをルカがぞんざいに扱ったって感じたな。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 23:39:17.03 ID:By7IPRAL0.net
>>196
せっかくの来日の前に悪口合戦やらせて盛り下げるのがバーンクオリティ
そのせいで売れなくなってビーズ表紙だからな
みっともないが自業自得

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/13(月) 07:51:25.83 ID:2kb/15490.net
ANGRAのライブでは必ずcarry on最後まで歌わないしな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/13(月) 07:56:19.39 ID:C65dBrTf0.net
てかなんでANGRAはファビオにしたんだろな? スレチになるかもだけどさw

ANGRAのVo選ぶ基準なんかまず「ブラジル人且つCarry onが源キーで楽に歌える」ことだろうに…

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/13(月) 11:37:10.97 ID:kwBBC92j0.net
そんな人材なんて居なかったからでは

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/13(月) 14:17:32.17 ID:Z6N5x3+I0.net
昔からファビオにラブコールしてたってエピソードもあるくらいだしずっと欲しかったんじゃない?

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/13(月) 17:28:37.96 ID:kZJCFGr30.net
ブックレットのthanksみると、人間関係がちょっと見えておもしろいな。
分裂後もIn to the Legendまではルカの名前があったのに、新譜ではなくなってるし、
脱退したファビオとアレックスは一切触れてないのに、随分前に辞めたダニエルの名前があったり。

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 08:07:37.82 ID:v/47B1sW0.net
>>199
楽に とまではいかないかもしれないけど
ファビオに遠慮しながら歌ってるみたいで、なんともいえないが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=FX-FVpG-QdI

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 09:34:57.91 ID:bF2+uiPJ0.net
Angraに居座るんならファルセット使えよっておもう

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 12:34:09.06 ID:EhGvnRF60.net
ほんっとファビオのCarry On酷いわ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 13:27:54.80 ID:Ny58ioQ20.net
ただのアンチファビオおるな

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 21:54:53.88 ID:FakdUS1G0.net
好きだからこそ言うが、キャリオンのファビオは酷いぞ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:50:41.26 ID:v/47B1sW0.net
202だが、別にファビオを叩くつもりで貼ったわけではないんだが ・・・ なんか申し訳ない

ブラジル人でも結構歌える人がいるのに、わざわざファビオを選んだのには、何か理由があるのかなと思ったりして

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/14(火) 22:59:59.37 ID:v/47B1sW0.net
>>190
リユニオンツアーを企画したエージェント会社

これって確かANGRAのマネージメントだったんじゃなかったっけ?
なんだか色々複雑そう

http://www.toplinkmusic.com/website/spanish-management-rhapsody/

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 13:47:48.81 ID:FSytcL/o0.net
この間の来日でキャリーオン聴いたけど悪くねえなって思ったな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 14:29:36.56 ID:R5b3qEl10.net
場数を踏んできたからか来日公演では安定してたな
まああのサビの高いとこがシャウトなのが気にくわない人にとってはいつまでたってもダメなんだろうが

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 15:13:26.39 ID:xfRAiRp20.net
あのシャウトするくらいなら、客にマイク向けて歌わせた方がまし

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 17:14:36.54 ID:IXYw2o2l0.net
ファビオの超音波シャウトは調べたらcarry onより半音高いhihiAまで出てるんだけど、超音波過ぎて
ファビオ信者としてはやはりラプソの音域でこそ映えると思う 脱退する数年前のdistant skyは高過ぎだったけど

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 20:26:39.21 ID:R5b3qEl10.net
トリソディが10月にオーストラリアだとさ
この前後に日本にも来るかもね

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 20:40:55.30 ID:ru2yHkQA0.net
>>213
超音波出すくらいならファルセット使えや!って感じよの

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/15(水) 22:14:33.93 ID:2cZ+NWO20.net
トゥリリリオーネ来るってマ?

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/16(木) 00:33:13.91 ID:OM06dVub0.net
どこで見たか忘れたけど秋に何かあるとは言われてたよ

総レス数 1004
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200