2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.41

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/06(水) 02:08:16.84 ID:EkH604vy0.net
シンフォニック・メタルバンド Rhapsody Of Fire と Turilli/Lione RHAPSODY およびその他Rhapsody総合スレ

Rhapsody of Fire公式サイト
http://www.rhapsodyoffire.com/
Turilli/Lione Rhapsody公式サイト http://www.ltrhapsody.com/
日本公式サイト http://www.geocities.jp/rhapsody_east/

☆…各メンバーHP…☆
Rhapsody Of Fire
Alex Staropoli  http://alexstaropoli.com/

Turilli/Lione RHAPSODY
Luca Turilli  http://www.lucaturilli.eu/index.php
Patrice Guers  http://www.patrice-guers.fr.tc/
Fabio Lione  http://www.fabio-lione.com/index.php
Alex Holzwarth


☆…前スレ…☆
Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508974350/

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/02(木) 19:25:24.01 ID:VoQNUSBv0.net
何かあったのか?

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/02(木) 20:43:28.00 ID:3Oim19L80.net
バーソのインタえ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 22:19:02.85 ID:PRpe39Z70.net
Turilli/Lione Rhapsody - Phoenix Rising (OFFICIAL LYRIC VIDEO) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UWGG7FSLUsQ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 23:00:16.00 ID:+0oydOf30.net
>>87
ファビオが突然脱退発表したみたいに書いてあったけど、ほぼ同時にアレックスも抜けて、次の月には、20周年ツアー発表って
やめるまで何も話がなかったとは思えないのだが

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 23:49:54.21 ID:Tmpr9VTn0.net
>>90
不思議とボーカルはコンティの方が合ってるのではと思った。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 00:17:22.47 ID:VUxL3X7b0.net
コーラス五月蠅すぎて、ボーカル誰でもいい感じ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 00:26:56.76 ID:4vLwpPK60.net
そうか?むしろ過去のラプソのサビとかよりもはっきり聞こえるくらいじゃね?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 02:02:42.62 ID:NNOnSPlY0.net
Prometheusと同系統で来てるから、同じくコンティさんの方が合ってると思うわ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 09:00:39.61 ID:1DE8PFav0.net
しかしこのお家騒動もよくわからんよなぁ…

元のラプソディーから、ルカが抜けてルカソディつくった時はファビオはルカについていかずにアレックスと一緒にやっていくことにしたんだろ?
なのにここに来てアレックス曰く、ファビオとはずっと(性格的に)合ってなかった わけわからんわアイツ!云々… 


ただ単純にファビオは金になる(と思われる)ところを選んでるだけなのかな?w

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 11:40:17.98 ID:Nl7JsIfq0.net
ライブのオファーとかビジネス的には、ファビオがいるほうが圧倒的に有利だろう。
でも新譜にファビオがあってるかどうか89を見ると心配になってきた

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 12:45:11.95 ID:RWzzPOGT0.net
>>90
予想はしてたけど悪い意味でルカの手癖っぽい曲だな…
というかやっぱりルカソロ3rdとDremquestっぽい
最近のルカはアレンジ入れすぎると全部アアーアーミョンミョンみたいになる

>>96
元々はルカがROFから離れたかった。だからファビオには脱退直前までルカ含めて他のメンバーが伝えなかった。
ぶっちゃけると当時の分裂はファビオがルカにフラれてアレックスとROFに残ってた状況だと思う

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 12:59:01.97 ID:RWzzPOGT0.net
大抵のラプソのファンが求めてるのはファビオの声なんだけど
ファビオの声が一番活かされてたのは3人の仲が良かった分裂前のROFまでの作風で
勇者ソングから離れたルカの今の作風でファビオに合わせて作曲してもパチモン臭くなるし
アレックスはジャコモっていう相性抜群のボーカル新しく見つけちゃったからそっちに合わせて書く方がラプソらしい良い曲になるっていうね

なんつーかファンが求めてるのはファビオだけど今のラプソの環境ではファビオの居場所がない

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 13:09:31.63 ID:u7ng09Eo0.net
バーソみた。

アレックスはプライベートではアレだけどファビオの脱退は望んでなかったんだな。
ファビオが気難しいってのは3rdの頃から言われてたし、やっぱりそうだったんだなって思う。

再結成ツアー不参加の件は記事の内容が本当なら、アレックスが怒るのも無理ないわ。
6月の新作が出たときインタビュー記事が出るだろうから、ルカ側の言い分はみてみたいな。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 14:23:19.70 ID:0trkkFb00.net
vison divineも新しいVoいい感じだしな〜
てかファビオは数回前のB!のインタビューで子供のために稼ぐとか言ってなかったっけ?違ったかな
まぁ人気あるフリーのボーカリストだから常に稼げるところに行くでしょう

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 14:51:50.82 ID:Nl7JsIfq0.net
気難しいというファビオがアングラと仲良くやってるのは、意外な感じもw あっちのほうがバンドとしてメジャーだからか

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 15:33:16.91 ID:EW2336UR0.net
アングラ側がファビオに来ていただいている意識なら
扱いも丁寧だろうし、
お互い異国人で母語でコミュニケーションしてないから
意思疎通できない部分や嫌な部分も
外人だから仕方ないでスルーできるのでは?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 17:20:37.44 ID:1DE8PFav0.net
うーん、やっぱり単純に稼ぎが多くなる選択をしているような感じなのかな、ファビオ
実際の行動見てるとそんな感じがするよな

そして性格が気難しいんじゃなくって、なんとなく「稼ぎが多い方へいくから脱退するわ、両方やる時間とれんしー」とか言いづらくてわざとなんとなく仲悪くなって脱退みたいにしてる…とかw

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 20:29:55.28 ID:pgi2rVZf0.net
ケンカ別れしたメンバーが戻るってことは普通にあるし(ガンズすら何人か戻ってる)から元の鞘に収まることは造作もないと思う

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 21:46:18.19 ID:1FYUVZ4H0.net
ANGRAも全員集合やるらしいからな
20年ぐらい経てば生きてるメンバー勢揃いのリユニオンぐらいはあるだろう

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 22:17:19.16 ID:pgi2rVZf0.net
パンプキンユナイテッドみたいな感じか

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 22:19:46.21 ID:KVB37eBx0.net
Dawn of Victory限定版に収録されていた
ルカのインタビューを誰かが翻訳したものでは、
ファビオと初めて仕事をした時のことを
「最初は良い人だと思っていたが、
 スタジオでLand of Immortalsの最初の部分を歌っている時、
彼はいきなりマイクを床に叩き付けて、
「こんな歌は完全なるクソだ!!」と叫んだ。
俺とアレックス、そして辛抱強いプロデューサーのサーシャは、
恐怖で顔を強張らせた。その時俺は、
 ファビオを絞め殺そうかと思ったが、今となっては、良い思い出だよ。
彼といっしょに仕事するのは大変だよ、ハハハ・・・。」
と言ってたので、ファビオが気難しい性格なのは間違いないだろうなw

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 23:32:00.31 ID:RQzJGd8p0.net
まあそれも相当昔の話だし大人になった今のファビオがどうかは分からんよなあ
そう言う人って成功してるうちはあんまり変わらないイメージがあるけど

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/04(土) 23:37:54.90 ID:0trkkFb00.net
ロックスターらしくていいじゃないかw
俺が俺がで行かないと難しい世界だろう
最近のB!のインタビューでもなかなかプライド高そうな感じだったな
あと一昔前はファルセットで歌う奴は駄目だ的な発言してたくらいだし、信念がお強いんだろう

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 01:03:36.67 ID:HQUC2Sju0.net
まあ昔の話だろうな
本当に気難しいならあんなにゲストの依頼は来ないし受けない
ANGRAみたいな長期でツアーするようなバンドだと確実に喧嘩するだろうしな

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 01:30:30.07 ID:U1aAAUdO0.net
今は、コミックバンドにゲスト出演したりしてるから、かなり丸くなったのかも
https://youtu.be/gX_TxKa0dCY

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 05:28:32.96 ID:la9Yh84I0.net
なんか、やりたいことと得意な事が噛み合ってないような新曲だなぁ。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 09:02:41.76 ID:/CNwM/Xx0.net
>>108
気難しいとかいうレベルでなく、ただの人格破綻者じゃんw

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 10:56:42.20 ID:5bAFYHdR0.net
ファビオがいろんなバンドに参加するのは丸くなったというよりもビジネスライクになっただけだと思う。
Rhapsodyを辞めた理由がビジネス的な事なのか、ビジネス的デメリットがあっても辞めようと決意した何かがあったのか、後は本人の口から話さないとわからんな。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 12:48:28.29 ID:OQxX5QSM0.net
歌いはじめたのは18か19の頃だった。ロックン・ロールのバンドで歌っていて、
ドラマーは15歳、ベーシストは14歳だったよ。おかしなことに...俺たちはエルビス・プレスリーなんかを演っていた.
..いくつかのカヴァー・バンドで活動した後、アシーナで初めてデモを作った。それからアシーナからは脱退したんだ。
その頃は5カ月間、クラシックの歌唱レッスンを受けた。その後、Olafに出会い、ラビリンスとして活動をはじめた。
最初はビジョンというバンド名だったけど、ラビリンスに変えたんだ。3年間一緒にプレイしてたけど、
同時に俺はいろいろなカヴァー・バンドで歌ってきた。
ラビリンスをやめた後、法律上の義務(兵役など)を果たすことになっていた。その頃、
アシーナのメンバーが同じ町に住んでいて友達づきあいをしていたので、一緒に何かを始めようとしていたんだが、
Rhapsodyからも俺に声がかかった。だから、ファースト・アルバムのレコーディングのために
ドイツまで歌いに行ったんだ。俺は兵役に行かなけりゃならなかったから、
これは法律違反だったな。ハッハッハッ!でも、俺は"病気"で家にいることになってたから、
誰も知らなかったのさ。ハッハッ! その後は、皆の知っているとおりさ...。

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 15:26:46.70 ID:2w+to/t20.net
>>90
俺もこれはコンティさんのほうがいいと思うな
ファビオが嫌いってわけじゃなくて、何歌わせても無条件に万歳ってわけじゃないからなぁ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 16:09:57.94 ID:6cnqdeHm0.net
>>116
Jストームもやってたw 金のためか求められればどんなのでもやるのか知らないが
>>117
逆にANGRAのオムニでファビオがやっとバンドにうまく溶け込んでる気がした

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 19:05:16.46 ID:U1aAAUdO0.net
豆知識。
ファビオの最初の芸名「アリアス ジョー テリー」は
ゲーム餓狼伝説のテリーボガードをリスペクトして付けられた。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:01:10.32 ID:PBe/ERJs0.net
豆知識も何も、このスレ住民なら皆知ってるんじゃ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:51:39.97 ID:5bAFYHdR0.net
「ジョー」はジョー東からね。
みんな知ってるだろうけど。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 20:57:01.99 ID:/CNwM/Xx0.net
じゃあアリアスはどっからきたんだ?

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/05(日) 22:20:57.24 ID:5bAFYHdR0.net
ラビリンス時代にJoe Terryっていってたのは知ってるけど「アリアス」ってのは聞いたことがない。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 04:21:23.75 ID:u1UG+VK00.net
ジョージ・アリアスからだろ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:12:37.60 ID:rDksf0Hs0.net
誰それ?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:25:44.56 ID:wD4qhq9s0.net
阪神ファンだったんだな

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:26:48.39 ID:+QdGRFPm0.net
やっとフェニックス聴いた
たしかにコンティさんのイメージだねえ
剣と魔法の王子が理科と算数の王子になってる…

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 07:29:34.14 ID:wD4qhq9s0.net
>>90
> Turilli/Lione Rhapsody - Phoenix Rising (OFFICIAL LYRIC VIDEO) - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=UWGG7FSLUsQ

こんな歌は完全なるクソだ!!

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 10:48:58.11 ID:xSJkaHdt0.net
新曲のファビオ俺は割としっくり来たけどね
コンティさんは声質的に同じシンフォニックでもメロスピ寄りでハイトーンを活かせるトワフォの方が似合ってる

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 11:09:59.70 ID:ZsRlu8GU0.net
プロメテウスのPVで「この歌を真顔で歌えるシンガーは凄い」って
コンティさんがコメントで褒められてたなw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 11:30:44.05 ID:Fw6NCLiR0.net
>>123 97年日本デビューでLegendaryを出す直前にキャプテンロックでキャプテン和田が「アリアスジョーテリー」って紹介してたな 当時テープ録ってて何回も聴いて発売日に速攻買いに行ったからよく覚えてる
キャプテンはその時ラプソの名も伏せて
「イタリアの超新星、謎のエックスが現る!」って興奮して言ってた 同じく音源聴いて興奮した

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:15:54.71 ID:w+rapSHO0.net
綴りはAliasか?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 12:17:51.24 ID:rDksf0Hs0.net
>>131
なるほど。
自分はDawn of Victoryがきっかけでメタルを聴くようになったから、それは知らない話だわ。

Legendary Talesの衝撃をリアルタイムで味わいたかった。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 13:00:12.35 ID:8igNKCqI0.net
ルカソディのライブでコンティさんが歌ってるDawn of Victoryって
思いっきり、どうやって出た?って発音してるよね

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 13:53:41.37 ID:QsuwPXgo0.net
ROFにロビーさんが入った時はルカの後任この人で大丈夫かって感じだったんだけど
この前の新譜で大幅に演奏のバリエーション増やしたから正直新曲のルカがギターのクサさで負けてる
というか新曲のルカのギターがなんかそこらへんのシンフォニックバンドみたいなちょっと手抜きくさいメロディなんだよなあ…
プロメテウスの時は短くてもクッサクサのソロやってたのに

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 16:56:43.41 ID:1QDWCTFq0.net
とりあえず他の曲に期待

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 17:15:29.32 ID:unhcyhDP0.net
ファビオが合ってるとか以前に曲が糞だと思う

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 17:22:17.57 ID:O9kOgAZ/0.net
>>137
これ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 18:58:05.21 ID:GQ3VNlZx0.net
今のところポロリさんのアルバムの曲が自分の中で勝っている 

コンティさんがいるルカソディで一度くらいライブ見てみたかった

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 21:49:22.36 ID:SW+A9jud0.net
>>139
ほんとそれ。
ライブ盤はよく聴いてるわ。

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:11:52.76 ID:A/jZNl9V0.net
オラフへイヤーのことも忘れないであげて

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:47:11.72 ID:cf/Ewl8K0.net
新曲かなり好きなんだけど、ここでは評判悪いのか

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 22:49:16.89 ID:sBEhvBeD0.net
5ch(2ch)の評判なんてアテにならん
自分の感性を信じろ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/06(月) 23:41:54.03 ID:QsuwPXgo0.net
悪くはないんだけど個人的には前印象の悪さを覆せてないというか
ルカソディ解散してROFの再始動に水差してまでやりたかった音楽がこれなのっていう
なんかラプソディの新境地っていうよりはナイトウィッシュのフォロワーみたいになっちゃってるし

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 00:06:16.67 ID:3a0KeQqv0.net
歌詞を追うと、部分部分では意味が判っても、全体では何を歌ってるのか判らない

ヴォーカリストの意志とか感情を無視して、ひとつの音源として扱ってるかのような
感じなんだよねえ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 07:42:28.99 ID:GQZKe/QC0.net
わかりやすい歌詞がいいならディズニーでも聴いてろよ
なんでもかんでもストレートに表現するのがいいってもんでもないし、解釈の余地を残すのが普通だろ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 08:14:12.94 ID:3a0KeQqv0.net
じゃあ解釈してくれよ あれは何を表現したいんだ?

富田から40年遅れの打ち上げシーケンスとかさあ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 10:58:16.38 ID:GQZKe/QC0.net
人にもの尋ねるなら何の歌詞を教えてほしいかくらい書けよw

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:10:31.62 ID:w37bDxg90.net
スルメに偽造した厚紙感

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:12:47.13 ID:U7w5O2b/0.net
歌詞に関してはThe legend goes onがめちゃくちゃ完成度高かったのも分が悪いね…
あっちは明快なファンタジー曲とバンドの再出発とネフィリムサーガの1シーンという三重構造になってたし

ルカの歌詞は何言ってるかわからんけど何言いたいかはやたらよく伝わってくるみたいなのが魅力だから普段の作詞と比べてもちょっと違和感
というかいつものラテン語パートの歌詞が表示されないのがちょっと勿体ない

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 11:43:41.01 ID:eN3l+0XG0.net
この手のジャンルの歌詞なんてまともに読んだことないわ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:01:08.88 ID:lShFY5KV0.net
>>142
それなりに良いと思ったよ
少なくともボロクソ言うほどではない

なんというかファンも二分されてしまって煽り合ってる状況なんだよね
つべやFBの海外のコメントとか読んでみるとけっこう殺伐としてる

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:29:18.84 ID:8tCiEbK/0.net
歌詞が良くて聴くってのはこのジャンルに求めてない

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:47:12.29 ID:J3wjBaSB0.net
まいてぃうぉりあーの事しか歌って無いから歌詞見るだけ無駄よ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 12:57:35.79 ID:4ajpCw3a0.net
>>154
w

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/07(火) 13:32:43.69 ID:Ab1bRHtI0.net
Thundercross時代のデモテープ持ってるやついる?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 00:23:01.90 ID:bGznGPea0.net
正直、スレ違いに近いけど
今の俺は>>86のやつに興味が移りかけてる

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 01:06:25.36 ID:grJKxyAb0.net
>>157
もう締め切りまで5日しかないので、なるべく早く支援してあげてくれ!
https://www.musicraiser.com/projects/13977

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 01:19:35.88 ID:grJKxyAb0.net
>>157
締め切りまで後5日なんで、是非貴方の力で130%にしてあげて下さい。
https://www.musicraiser.com/projects/13977

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 13:58:03.64 ID:rqX15V0c0.net
ここよりはアニメ関連の板やコミュニティで広めたほうがよくないか

もうやってるのかも知れないけれど

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 22:37:17.09 ID:Lb6J9i520.net
寝る前にスマホでニュース見てたら突如アレックスインタビューがあってフトンにお茶噴いた
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190508-00125289/
ヒンドゥー教・オッペンハイマー博士など突然深い話してて、自分が既に眠ってて夢見てるのかと思ったw

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 22:52:03.41 ID:Gpsis06N0.net
>>161
>「レイン・オブ・フューリー」は
>日本語ヴァージョンでやるつもりなんだ。

ぎゃああああああ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/08(水) 23:21:02.58 ID:78MCCfa/0.net
Seven Heroic DeedsとClash of Timesやらんのかな。
新譜では結構好きな曲なのに。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 00:35:52.77 ID:/v0zKbNs0.net
>>159
もう130%じゃないか
これ、日本でもCDで発売されるのかな

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 09:55:41.80 ID:Ma2+OGr90.net
>>154
オークールデスティニー

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 09:58:57.56 ID:Ma2+OGr90.net
>>156
Warrior of Ice (Demo) - Thundercross - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Jqz_4Om20SM

これか?テープはさすがに持ってないけど、ディスクヘヴンかどこかでブートCDなら買ったなぁ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 10:06:42.40 ID:kLvzAEOQ0.net
「実は今後、曲タイトルに“レジェンド”を使うことはもうないと思うんだ。」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190508-00125289/

そうしたらRHAPSODY OF FIREじゃなくなってしまうよな・・・

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 11:18:42.91 ID:L3bdE3T+0.net
Thundercross時代はルカがボーカルだったはず。
>>166も含めてYoutubeにあるやつは全部歌ってるのクリスティアーノなんだよな。
なんで音源はEternal Gloryのデモテープのやつだと思う。

もう15年以上探してるけど売られていた形跡すら見たことないんだよね。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/09(木) 13:52:21.91 ID:0LN9xK1M0.net
>>167
DragonforceもFar away使いすぎて封じたしInto the LegendのあとにThe Legend Goes Onはちょっと被ってる感あったからね
どっちもバンドの再起をかけて先行公開してた曲だからもうLegendに頼らなくても進めるってことだと受け取りたい

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 08:40:48.78 ID:K/KHM6mF0.net
ポロリの話を信じるなら、リユニオンの誘いがあった時にはもう色々決まった後で意見を言えない状況だったから断ったとのことだが
ポロリは可能ならどういう条件を出すつもりだったんだろうか?

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 09:55:16.51 ID:YhjPsUjG0.net
そういう話じゃなくて
自分は元メンバーとしてゲスト扱いにされたことに不快感を持ったってだけだろ
あくまで自分はいつまでもメンバーの一員だと思っているのだから

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 10:58:38.85 ID:uOp2tG2v0.net
ゲスト扱いとは違うような…
なんというか勘違いやプライドが邪魔して上手くコミュニケーションが取れなかったんだろうな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 12:28:16.52 ID:mT5Oq3Pn0.net
Rhapsodyは元々ルカとアレックスのプロジェクトだったわけだから、何もかもルカ側で決めてアレックスはキーボードだけ弾いてはないと思う。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 15:21:36.91 ID:yOexxfiw0.net
>>170
ROFを活動休止にしなきゃならんような契約だったんじゃないのと
想像

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 21:05:48.25 ID:BW5JldQ/0.net
インタビュー読んできたけど、ポロリは1999年から世話してくれてるエージェントに任せてリユニオンライブやりたかったんだと
だけど、ルカもファビオもそれぞれエージェントいるから、かなり面倒な関係になって手を引いたと
まぁ結局は覇権争いなんだろう。前に権利関係で揉めて無駄な時間すごしたしな
ファビオにはいきなりFacebookで脱退表明したのには呆れてたな。それまでは初期のころから性格的に難ありだったけどファビオに自由にやらせてあげてたのに〜と
今度はルカファビオソディでインタビューも受けるだろうから、なんていうか楽しみだな

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/10(金) 21:09:52.73 ID:BW5JldQ/0.net
まぁポロリは、もうこっちはこっちで現メンバー同士友人関係で上手くやってるんで、勝手にやってくれって感じだったな
ジャコモは勉強家でいい奴らしい
あとマイナーキーばかりでウンザリしてきてたので、新譜は明るめの初期のような曲でいこうと作ったらしい
サーガは最初やめようと思ったけど、ギターと話し合ってやると決めたと

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 10:57:09.74 ID:P6zj6xHm0.net
こんな流れで新曲ですーって言われても、トゥリリリオーネラプソディ(笑)とか聴く気にならんよなぁ…人としてどうなん
まあアルバム買うんだけどさ。プロメテウス路線ならコンティさん継続が良かったよ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 12:30:42.11 ID:HYHAPt140.net
俺はプロメテウスにしろエイスマウンテンにしろこれをファビオが歌ってたらなーって思ってたから楽しみ
ただ問題はその2作と比べて曲がどうなのか…
まあまだ1曲しか出てないから慌てるような時間じゃない

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/11(土) 18:38:07.83 ID:t/Y9tJs+0.net
エイズマウンテンをファビオがねぇ…
合わないな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 04:25:23.26 ID:jsNji2sh0.net
新作はジャコモさんに合わせてるし。そりゃ合わないだろ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 12:19:02.98 ID:1n2mL6LX0.net
別にファビオも万能じゃないしな

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:19:35.93 ID:UXNFi5XY0.net
いっそファビオが歌えないような曲作って
充分歌えそうな曲だといくら良い曲出してもファビオだったらなってなっちゃうよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:23:34.09 ID:87QVouGY0.net
ファビオはそんな声高くないからプロメテウスもエイスマウンテンもきちんと歌えない気がする。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:27:49.93 ID:HAikUC440.net
リレコベストが完全なるクソだった分ポロソディには新曲で頑張ってほしい

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:27:59.37 ID:ItE4Dw6n0.net
Angraでのキャリーオンやノヴァエラも酷い有様だしね→ファビオ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:30:33.98 ID:LjXI9i360.net
ファビオは高音じゃなくてもう少し低めが味わい深い

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 13:52:49.91 ID:Bzu9wHld0.net
もう高音もライブだとがなりでけっこう誤魔化してるよな

総レス数 1004
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200