2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユーライアヒープ】Uriah Heep

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/21(木) 13:33:27.77 ID:/fkR43g40.net
英ハードロックの草創期から活動するグループの一つ。1970年代に全盛期を迎え、「レッド・ツェッペリン」「ディープ・パープル」と並び称された。

1980年代半ばまではメンバーの入れ代わりが激しかったが、1986年以降は、ほぼ固定メンバーで活動。デビュー以来、メンバーによるコーラス・スタイルを特徴とする。
(wikiより)

164 :嫌われ者めたる慶昭:2020/10/27(火) 13:03:08.54 ID:CjjMU+iJ0.net
オシッコやウンコがこびり付いたパンティ❤をボクにくれ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 17:05:23.84 ID:6RHtDMZV0.net
>>163
俺はローリーワイズフィールド加入後のほうが好きなんだよな?FUBBとか最高だよ。当選ライブデイトも2のほうが好き。

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 18:51:53.26 ID:vCRFaAbX0.net
進まないのなら無理に聴く必要もないと思う。
本当に自分の好みの音なら、自然にそのバンドのアルバムが増えていくものだし。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 19:28:11.78 ID:qs87H7140.net
自分も聴くのはファーストとアーガス、あとウェットン目当てでナンバーなんとか

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 20:20:46.98 ID:6RHtDMZV0.net
ナンバーザブレイブな?あのアルバムもいいね。あのあとエイジアを結成するんだよな?

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 20:29:42.40 ID:K4E19CeR0.net
>>166
まあ、そうなんだけどね
ヒープはこのスレのお陰で最近のも聴くようになったもんだからアッシュもどうかなと
棚を見直したらアッシュも何やかんやで10枚くらいは持ってた
久々に赤玉握ってるヤツ聴いてみようかなw

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 20:52:09.68 ID:GyXUp91d0.net
アッシュとナザレスも今回のヒープ箱みたいな重量級箱出したんだよな
両方買ったけど重すぎてラックから引っ張り出す気がしない

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 22:01:23.37 ID:KnXD0c6g0.net
>>170
あれは両方とも良い箱だったな。
スタジオ盤は網羅してるし、アッシュは未発表ライブが大量だったし。
ヒープの箱は説明を読む限り、
スタジオ網羅してても2in1の物があったりして、
決定版って感じではないのが残念。
各メンバーが選んだコンピレーションディスクとか、いらんから。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 23:42:55.59 ID:6RHtDMZV0.net
>>171
まだ、サンクチュアリ盤に入ってたボーナストラックでも纏めてくれたほうが有難いよな。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 01:03:58.49 ID:9Awn4ydT0.net
やっぱアッシュはヴォーカルが弱いかなぁ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 07:22:02.48 ID:HzzwyUB00.net
>>173
Number the braveでもウェットンの曲だけハリが有って比べちゃうと他の曲は安定感なく弱く聞こえる
多分元々の声量が足りない感じだね

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 10:11:51.02 ID:vmX72tbC0.net
ヒープのボックスなら、a time of revelation, chapter & verse の2つが
未発表曲や未発表テイクがあってよかった。
その手のものが全く入っていないと買う気はしないなあ。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 10:53:27.38 ID:d22U/yzO0.net
ヒョロッとしたオタ男たちがやってるバンドってイメージあったけど今のドラム見て草生えた

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 11:00:25.74 ID:9Awn4ydT0.net
>>174
実は、未だにマーティンなのかアンディなのかよく分かってない
別にバイロンやロートンのように歌えとは言わないけど、
ライノットやピーガブみたいな語り系でもいいから個性的なシンガーが欲しかった

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 11:01:25.69 ID:9Awn4ydT0.net
ところで、ギルブルックっていつからツーバスにしたんだ?
確か加入した頃はワンバスだったよね?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 14:24:31.87 ID:Ybxwl2MM0.net
ギルブロックはスキンヘッド+ムキムキ+タトゥーで強面なんだけど、
残念なことに低身長。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 02:27:33.13 ID:XX9+0cZY0.net
身長なんかどうでもいい
ギルブルックこそ待ち望んだコージーの再来
見た目だけのサイモン・ライトじゃなく、DIOでロニーと共演して欲しかった

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 02:34:54.37 ID:XX9+0cZY0.net
往年のヒーローが次々亡くなっていく今、最後の望みはヘンズレー&ギルブルックでHEEPの名曲だらけのライヴをやってもらう事かな
もちろん、歌はヨルン・ランデ、グレン・ヒューズ、ジョン・ロートンのBLOOD ON THE HIGHWAYシンガーズ
見た目はもうヤバいので、フルのライヴ盤でお願いしたい

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 08:52:04.68 ID:hbAZsyRQ0.net
ヒープのトリビュートアルバムって無いね
メンツも想像できないが

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 08:59:01.55 ID:XX9+0cZY0.net
なくもない
https://www.discogs.com/ja/Various-A-Return-To-Fantasy-A-Tribute-To-Uriah-Heep/release/4706934
https://www.discogs.com/ja/Circle-Of-Hands-Legacy-Of-Fantasy-A-tribute-To-The-Music-Of-Uriah-Heep/release/7312443
https://www.discogs.com/ja/Various-Tribute-To-Uriah-Heep-Heepsteria/release/6158842
https://www.discogs.com/ja/project-OMSK-Look-At-The-Fantasy-Tribute-To-Uriah-Heep/release/13248322

あと旧共産圏には結構フォロワーバンドがいる

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 09:06:44.76 ID:0dr97LVD0.net
いわゆるベタな「ヘビメタ」の元祖はヒープだと思ってるよ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/30(金) 11:53:25.98 ID:JGoa7CZR0.net
そのへんのゴアグラインドの死体写真ジャケよりユーライアヒープの1stジャケの方が気持ち悪い

186 :嫌われ者めたる慶昭:2020/10/30(金) 13:23:39.86 ID:lVVynua50.net
めたる慶昭クンvsオシッコドンチャー

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 02:19:53.26 ID:A5CTKLPY0.net
旧グルジア共和国のフォロワーバンドივერია (Iveria)
https://www.youtube.com/watch?v=-9-XCygVTWc
https://www.youtube.com/watch?v=2vdabTn2egU

188 :嫌われ者めたる慶昭:2020/10/31(土) 03:11:09.93 ID:YlNvReaZ0.net
脱糞食糞めたる慶昭

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 11:00:55.03 ID:VXD1XCVe0.net
ファーストのジャケットはバイロンの顔にクモの巣をかけた写真じゃなかったかな。
うろおぼえだけど。

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 13:38:58.57 ID:N+mgJLM90.net
オフィシャルブートシリーズも2枚組デラックス盤シリーズも中途半端に終わった。
ま、売れなかったんだろうけどね。できれば2枚組の方は続けてほしかった。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 15:04:11.37 ID:uVeKRIkW0.net
たまたまサブスクで新譜見かけたから聴いてるけどそうじゃなきゃ「もう今は活動していない」って
イメージがすごかったからなあ>ヒープ

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 20:46:57.83 ID:YwV7RpDI0.net
ケンちゃん逝ったのか・・・

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 22:20:08.18 ID:5gWGaG6A0.net
ヘンズレー亡くなったか
W.A.S.P.の「The Headless Children」愛聴盤だが、ゲスト参加でいい仕事してくれたな〜
R.I.P.

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 22:53:03.10 ID:dLdMUf4u0.net
70年代ロックを好む者の宿命なんだけどさ
大事なミュージシャンがどんどん消えてくね

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 23:11:55.19 ID:KsDqsNJ+0.net
うおお、まじか。
75歳なら仕方ないが、トレバー、リー、ケンとヒープ関係者がだんだんこの世を去っていく。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 23:29:32.67 ID:Ni98410J0.net
今年好きなバンド関係者多くて辛いなあ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 05:45:57.67 ID:S+1vkplf0.net
wizard unitedで来日も夢幻で終わったか…。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 08:26:12.71 ID:lNLyixjW0.net
俺の中ではユーライアヒープ=ヘンズレイだった
残りの三十年は残滓に過ぎない

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 09:58:41.19 ID:Rzkx48Ne0.net
今年はいろんな人が亡くなったけど、一番キツいわ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 11:41:00.50 ID:SqyVRxHu0.net
rest in peace...

あの狂ったような荒々しくも繊細なハモンドオルガンでも聞こう!

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 12:43:26.64 ID:wimALi5v0.net
志村けんの関連で今年はジュライモーニングを思い出すことが多かったのだが
まさかこちらのケンまで…

もう私のところから誰も連れて行かないでくれ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 19:36:27.46 ID:BqsR7Sat0.net
ユーライア・ヒープで初めて買ったレコードが、『堕ちた天使』 - Fallen Angel (1978年)だったわ。
あと『ファイアフライ』 - Firefly (1977年)・『罪なきいけにえ』 - Innocent Victim (1977年)
を買い足してジョン・ロートン世代でした。

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 21:17:25.40 ID:r5aGVbWS0.net
罪なき生贄売ってないんだよねえ
たまにオクにバカ高いのが出てるが
10年ぐらい前に紙ジャケ出た時に全部揃えときゃよかった ヘンズレー、数年前に高田馬場で観たのが最後だったな、、、

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 21:17:55.25 ID:r5aGVbWS0.net
間違えた堕ちた天使ね

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 22:29:22.35 ID:PoRR9WI50.net
オリジナルメンバーで存命なのはボックス親父だけになってしまったか?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 22:54:17.75 ID:Tqt+ykx90.net
デヴィッドバイロン、ゲイリーセイン、ケンヘンズレー、トレヴァーボルダー、リーカースレイク、ジョンウェットンは死去。イアンクラークやポールニュートンは知らん。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/06(金) 23:05:02.61 ID:JQnfMHWl0.net
ずいぶん前だがジョンロートン期の幻の4作目、ファイヴ・マイルズ・セッションズのリリースをケンが拒否してオクラ入りになったというを読んだ記憶がある。
ケンの死をきっかけに70~80年代の音源がリリースされるようになるかもしてない。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 05:57:07.34 ID:U3jIoD8g0.net
>>205
初代ドラマーとベーシストは存命だと思う

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 08:10:34.34 ID:eRUpWXl50.net
ケン ヘンズレイ逝去にR IP

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 08:13:38.58 ID:2g7NZLkz0.net
ヒープってアルバムジャケットも良いよね
ロジャーディーンのデザインしたジャケとか
個人的には『ハイ・アンド・マイティ』のジャケットも好き

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 08:24:38.46 ID:PTdaiTJ00.net
吉村嫌われ者めたる慶昭死去w

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 15:58:37.46 ID:0heY+9QQ0.net
ヒープのジャケットで一番いいのはロジャーディーン作のものだろうが、
個人的にはライヴ・イン・ヨーロッパ1979の新装版だな。

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 17:25:32.31 ID:J8a//M5R0.net
最低はスウィートフリーダムかな

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 17:28:45.59 ID:2jLDY2lC0.net
西城秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=_kj3E99tNDM

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 17:30:09.44 ID:2jLDY2lC0.net
ケンヘンズレー版
https://www.youtube.com/watch?v=Dlmfze6UM14

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 19:17:26.14 ID:2g7NZLkz0.net
世間的には『対自核』のアルバムジャケットが評判いいみたいだったけど
中心部の銀紙仕様の鏡が、当時の技術じゃ悲しいかな
思ったほど鏡みたいに自分の顔が映らなかったんだよね
発想はいいんだけど

217 :嫌われ者めたる慶昭:2020/11/07(土) 23:47:08.75 ID:bjUqRzwx0.net
めたる慶昭の顔面に臭いウンコをいっぱいしてくれるホームレスの集団大募集❤できれば思いっきり口をあけているから口の中に臭いウンコをたくさんしてください

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 06:14:25.95 ID:2Qxn92xp0.net
スウィートフリーダムはタイトルも軽い感じなのがねえ
Seven Starsの方にしてロジャーがジャケ絵描いてたら黄金時代がもう少し長続きしたかも

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 07:26:43.29 ID:GbhbTj390.net
『ファイアフライ』のジャケって
一見ロジャー・ディーンのアートワークっぽいけど違うんだね。
Martin Whiteって人の作らしい

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 07:29:40.15 ID:+0mONmtL0.net
セインの離脱がケチのつけ始めなのかも

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 09:02:26.32 ID:Bh23fvYN0.net
アボミノグのジャケが可愛くてジャケ買いしたのも懐かしい思い出

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 15:05:06.34 ID:GbhbTj390.net
ガキが街中にあふれてた時代だから
少々ぶん殴って乱暴にされても親も文句の一つも言わんかったな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/08(日) 15:05:47.93 ID:GbhbTj390.net
あ、すまん誤爆した
教師の暴力についてのスレにでした

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/09(月) 21:25:28.24 ID:0qfvcBD60.net
ケンも死んだか....
悲しいなぁ😢 憧れたアーティストが次から次へと

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 18:39:04.30 ID:T92mGiYc0.net
ヒープの全盛期はケンの作曲能力が多大なウェートを占めていた。
脱退後の80年代は普通のハードロックバンドになった印象。
シーオブザライト以降は質が上がったけど。

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 18:47:10.97 ID:jDj8dfwh0.net
ボックス、もう買った人いるんだな?Amazonでレビュー載ってたけど、やはり酷評してたな?まあ、既出音源ばかりで仕方ないけど。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/10(火) 20:17:05.73 ID:T92mGiYc0.net
アマゾンのレビュー読んだけど2枚分を1枚のCDに入れたのとそうでないのとの差は、
収録時間によるわけで、その辺をレビューした人はわかってほしかった。
既発曲ばかりなのも事前にわかっていたはず。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/16(月) 19:21:00.43 ID:yzrtkFtX0.net
11月15日日曜NHKFM 午後5時00分〜 午後6時00分
ワールドロックナウ  渋谷陽一
楽曲
「HEY CLOCKFACE / HOW CAN YOU FACE ME?」
ELVIS COSTELLO

「NO FLAG」
ELVIS COSTELLO

「BYLINE」
ELVIS COSTELLO

「IS EVERYBODY GOING CRAZY?」
NOTHING BUT THIEVES

「IMPOSSIBLE」
NOTHING BUT THIEVES

「DIAMONDS」
SAM SMITH

「DANCE (`TIL YOU LOVE SOMEONE ELSE)」
SAM SMITH

「KIDS AGAIN」
SAM SMITH

「SHOT IN THE DARK」
AC/DC

「LOOK AT YOURSELF」
URIAH HEEP

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/24(火) 22:54:02.34 ID:0J7iBuLA0.net
タワレコから毎週23CDボックスの発売日変更のメールがきて現在は12/4発売 
ちゃんと買えるのだろうか

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/11(金) 16:20:52.86 ID:HiFwhRyc0.net
全盛期のメンバーで生き残りはミック一人になってしまったか

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/13(日) 20:32:03.51 ID:1syagWI70.net
トレバーボルダーのソロアルバム買う奴居る?

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 16:59:20.12 ID:5gr9nHNg0.net
いまだ現役ってのが驚く しかも最近の作品もクオリティ高いし

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 17:04:30.55 ID:c0CgGAh90.net
ベーシストはみんな死んでもた

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 19:54:00.89 ID:RVo5fF/l0.net
ニュートンとディズリーは生存している

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 22:39:59.87 ID:N3M8qmr/0.net
>>234
マーク・クラーク「 」

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/23(土) 23:42:43.38 ID:AtGegus90.net
で、結局The wizardのベースはマーク・クラークだったの?
違ったの?

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 14:52:49.14 ID:pF/cUkuc0.net
対自核

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 14:59:25.20 ID:8GgpO07l0.net
幽霊屋ヒープ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 17:26:44.04 ID:HHWAu1gP0.net
why(シングル版)とwizardのズリズリしたベースはセインともニュートンとも違う様に感じるな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 17:31:01.25 ID:AYAcvWj/0.net
ガイドトラックとしてボックスの弾いたテイクがそのまま採用されたから

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/22(月) 18:52:30.48 ID:zBjGsVNk0.net
whyはアルバムから外すにはもったいない曲だったな。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/23(火) 13:50:23.98 ID:6TthalbV0.net
whyのうねりまくるベースの方はマーク・クラーク?それともセイン?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 14:09:05.89 ID:RTHpJ99H0.net
Celebrationの後にTotally Drivenが聴いたらヌルすぎて笑ってしまった

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 03:35:01.20 ID:WqYZRGyO0.net
>>242マーク

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 06:50:48.19 ID:uTIHxGHi0.net
>>244
ありがとう!
調べてみたら「魔法使い」と「why」のシングルバージョンとエクステンデッドバージョンがマークらしいね

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 18:09:23.01 ID:JFhpbkyY0.net
嫌われ者めたる慶昭

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 13:10:42.85 ID:K2G3BDam0.net
23枚組CDBOXを去年の10月にタワレコで予約してるけどまだ入荷待ちw
もうどうでもよくなってるけどキャンセルにならない限りそのままにしておくかな
これって普通に国内の通販サイトで買えた人いるの?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 08:11:02.13 ID:fYvxOHJP0.net
コロナが終わるのを待ってるのかな?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 08:22:38.17 ID:zobxX9i20.net
そのボックス、そもそも既発テイクばかりだから、買う必要もないような。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 21:00:57.20 ID:sDFF21bN0.net
>>249
自分はレス番151、158の者です
2万弱で歴史あるバンドの全アルバムが聴かれるならと思い注文しました
ベストや代表作だけ聴くのはあまり好きではないので
ちなみに現在も入荷待ちw

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 09:31:36.38 ID:KkA3NS5Y0.net
アルバム持ってない人ならお得感があるね。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 21:23:38.83 ID:FZ1+vOI+0.net
長い曲だと顕著にわかるが
Salisburyの2016リマスター版はテープスピードが間違っているみたい。
https://youtu.be/Y5Lryax24L0
リンク先と当方所有の2004リマスターと比べると15秒くらい短い。

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 22:17:32.56 ID:FZ1+vOI+0.net
>>252
すいません、色々調べた結果、
このアルバムは再発のたびに再生速度が変わっており
どの盤が正しいのか分からなくなっている状態のようです。2016が間違いというのは軽率でした。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/02(金) 14:20:17.91 ID:3hU1n+yi0.net
ファイヴマイルズセッションズ、オフィシャル化してくれないかなあ。

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 12:01:12.58 ID:+6mljULO0.net
ジョン・ロートンが死去

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 12:18:53.84 ID:G8AwlDCW0.net
ジョン・ロートン死去。死因は病気ではないようだが詳細は不明。
ご冥福をお祈りいたします。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 12:35:38.39 ID:XmByafm20.net
ついにこの時が来てしまったか

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 14:50:26.78 ID:jid1Cq2R0.net
HeepとLucifer’s Friendの来日は
5年前でしたね
もう一度見たかった

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 20:20:32.28 ID:XmByafm20.net
そんなんあったね
ロートンの来日ってあんときだけだっけ?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 20:26:47.32 ID:5QMX0r+g0.net
その前に2回ファンの有志が金出し合って来日させたことがあった

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/06(火) 21:28:43.18 ID:pvsFIK630.net
taaさんか

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/07(水) 07:20:15.66 ID:AJI044gY0.net
↑↑↑そうです。
Taaさんが管理人のヒープファンサイトでもロートン逝去触れてます。
当然だけど。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/07(水) 07:23:56.78 ID:0VMkjWdi0.net
マジか、ヘンズレーに続いてとは
来日公演結局見逃してしまったのが残念だ

総レス数 672
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200