2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 16:58:24.43 ID:HjtBYD7t0.net
伊藤政則の番組が聞けない地方に住んでいた若者にとって、
80年代後半唯一のエア・チェック対象だったハード・ロック/メタル ラジオ番組
NHK-FM「ROCK SOUND」(DJ:西森マリー)の思い出や、当時かかった曲について語り合いましょう

<関連サイト>
西森マリーのロックサウンドの思い出 https://rocksound.jp/radio/nishimorimarie
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録@ http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/21/115341
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録A T.T.QUICK http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/27/130547
西森マリー NHK-FM ロックサウンド回顧録B その他まとめ http://neuchappie.hatena●diary.jp/entry/2015/03/28/193614

<西森マリー プロフィール>
http://www.marienishimori.com/author.html
https://www.metal-archives.com/artists/Marie_Nishimori/603770

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 20:32:05.97 ID:EFAPGOHk0.net
>>6 を 手術:精神犯罪 の刑にしよう

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/27(水) 23:35:16.03 ID:HkiIdalW0.net
やたらギター関連は詳しかったろ
RacerXがほとんど相手にされていなかった時期から取り上げまくってたし
土曜7時NHKニュースの西森マリーが担当してたコーナーで、ポール&ブルースが
二人だけで生でScit Scat Wahを引いてる映像を流したり、後FMでも音源も流してたし
それもLive Extreme Volume発売より前に
その後もポール単独インタビュー、生演奏をかけまくってたし
Anything For YouなんかもMr.Big結成前にポールが弾いてたぞ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 06:08:43.33 ID:TAjNoNR60.net
酒井元編集長か誰かが、彼女をグルーピー、
公私混同の女と言ってて、嫌気がさしたのか
日本の音楽業界から去って渡米してしまった
最近は、アメリカの政治の本を書いてたような

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 15:32:12.66 ID:u2SzAC7l0.net
>>9
ZIGGY大好きで広瀬と不倫してたBURRNの幅のことじゃなくて?

11 :真逆×正反対〇:2019/03/28(木) 15:34:47.96 ID:I2wQPl0+0.net
NHK-FM。今はごみ番組ばかりだ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 15:44:54.93 ID:1RhtqlGE0.net
BURRN!は商売敵とばかりに西森マリーを攻撃しまくってたからね

酒井は自分が気に入らないヤツがメタル系のレコードのライナーノーツを書いたら
「点数下げてやる!」と豪語してたらしいじゃん

だから業界でも嫌われまくっていまや表に出てこれない状態

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 15:52:54.24 ID:adLxSR3l0.net
>>9
酒井が怒り狂って、ラジオとかで事あるごとに西森マリーを中傷してたのよ
バーンで天下を取ったつもりだった酒井に対し、いきなり登場した西森マリーがFM、
衛星放送、NHKとかものすごい勢いで担当番組数を増やし、更には海外のメタルミュージシャン
からも評判が良くて、良いインタビューをとってたので、酒井が発狂したのが真相
(ポール・ギルバートとか、レコーディング前の曲をバンバン生で弾いてくれたりして)

NHK土曜7時のニュース番組内に設けられた西森マリーのコーナーでは海外のメタルミュージシャン
を紹介していたんだが、それにも食いついてラジオで叩きまくってたのを聞いた
ドン・ドッケンが自宅に西森マリーを招待してフラメンコギターを弾いて見せてたりした放送に対し
「自宅を映すとは何事だ!あの映像からファンが自宅を割り出して押しかける!!!!」と言って
ラジオで酒井が激怒したりもしたんだよ
バーンでも散々ミュージシャンの自宅写真を載せてたくせにwww

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 17:11:54.45 ID:7WmY6ks70.net
これだったか関連のスペシャル番組だったか忘れたがマリーが番組でかけたベンジェンスの「デスライドトゥーグローリー」って曲がカッコ良くて色々探したがアルバムには収録されてないみたいで諦めた思い出
シングルのカップリングとかで収録されていた曲なのかな、今ではどこかのボートラで聴けるのだろうか

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 17:31:05.50 ID:9JmEcagp0.net
酒井ひど過ぎ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 18:34:31.48 ID:adLxSR3l0.net
衛星放送の担当番組では、初期のカコフォニーを紹介したりもしてたんだよな
1st収録のサベージをマーティー・フリードマンがスタジオで弾いてみせたりしてさ
その頃のマーティーって、スタジオではナットにガムテープを巻いてミュート替わりにしてるんだよ
ジェイソン・ベッカーが発病する前で、世間からはカコフォニーなんて全く相手にされていない時期
から西森マリーはカコフォニーにも注目してたんだよ

後、後にジョン・ノーラムのLIVE IN STOCKHOLMに収録されるライブ版Bad Reputationを1988年には
FMラジオでかけたのも西森マリー
イントロの弾き倒しとか、翌日学校に行ってバンド仲間と大騒ぎになったのを今でも覚えてる
直ぐにレコード屋に行って注文しても無くて、結局忘れた頃(1990年)にやっとLIVE IN STOCKHOLMが
発売、それに収録されてたりした
とにかく西森マリーは取材力が、酒井とかセーソクなんか比較にならない程凄かったんだよな

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 20:20:06.40 ID:3H+n02RR0.net
酒井らがBURRNで必死で文章書いている間に、西森マリーは取材して録音してラジオで流してた感じがした(笑)
メタルというよりメロディアスなハード・ロック中心の番組だったが、当時は貴重な情報源だった

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 20:45:54.66 ID:x5ivbYFE0.net
Crimson gloryのDream dancerや
Jason べっかーのDweller In The Cellarがかかった。
カッコいい曲だなぁと思った

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 21:01:13.45 ID:+Z+99y5z0.net
ブタ酒井をsageるために西森をageてる奴いるけど、
このババア最悪だったぞ
英語も汚い中東訛りみたいなのがあった

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 22:11:57.44 ID:LnrDvnbZ0.net
中東訛りがどうしたというのだ?

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 22:22:26.42 ID:BFfgp4xF0.net
ミーハー風のお姉さんだったけど選曲は良かったな
有島や米持がブレインだったのかな

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 22:33:54.01 ID:BFiNhnxs0.net
ロビーバレンタインと寝たんだっけ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 22:54:08.89 ID:LnrDvnbZ0.net
ロビー・バレンタイン懐かしいな

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/28(木) 23:31:05.10 ID:MRN9cUCo0.net
当時まだお台場に移る前の川田町(市ヶ谷)にあったフジテレビの直ぐ近くの
マンションに住んでた。実際S井が言うように平気でミュージシャンと寝てた

ライナーの仕事はほとんどなく対訳はこれまた直ぐ近くにあったSMSレコードは
ほとんど依頼してたな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 00:25:19.93 ID:zGvC13cW0.net
こんなの見つけた
https://youtu.be/M94dIcZxLq0

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 05:45:46.42 ID:oC+iupNN0.net
いい音楽紹介してくれるなら
西森マリーでも幅でもいいよ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 09:06:11.66 ID:2407+Png0.net
>>14
Vengeanceと言えば、Arabiaをは確か西森マリーの番組で流したように記憶してるんだが、
今見たらArabiaは1989年リリース。西森マリーのNHKの番組は1988年までみたいなので、俺の勘違いか・・・

Vengeance - Arabia( 1989 )
https://www.youtube.com/watch?v=gLagosMrPNo

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 19:10:37.43 ID:HaFZl7bh0.net
これ>>19が典型的な酒井の中傷、思考のパターン
訛りが有るから最悪とか、完全に意味不明wwwww
あと>>22の寝たとか
こんな事を言うんだったら酒井とかセーソクの英語力はどうなんだ?
さぞかし流暢に英語を話せるんだろうなwwww

中年ジジイの妬み僻みって吐気がするほどおぞましい
同業者がこんなクズの集まり、これじゃ見切りをつけて海外に移住するわな

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 20:07:42.49 ID:gPwZ3vvh0.net
妬みというよりも、
商売敵をつぶしにかかったわけで

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 21:49:08.65 ID:XZHpLuED0.net
>>27
勘違いでは無いと思うぞ
どういうルートで音源を入手してるのか分からないが、アルバムリリースより異常に
早く流してるのがチラホラあったからな
>>16にもあがってるジョン・ノーラムのライブ盤とかアルバム発売の2年も前に
流してるからな
海外でも1990年にリリースなのが、1988年に終了したラジオ番組で間違いなく
流してるから
この辺も酒井を発狂させた要因なんだろうなwww

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/29(金) 22:20:35.42 ID:Z4QfXWIm0.net
>>30
そのライブ音源シングルのB面だろ
https://www.discogs.com/ja/John-Norum-Back-On-The-Streets/release/1765260

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 09:30:19.51 ID:clHoQ2oT0.net
ポップなハード・ロックが中心の番組だったけど、マイナーなバンドも含めて幅広く紹介してたよね。
西森マリーの好みなのか、北欧メタルが意外に多く紹介されていた

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 09:52:51.85 ID:n3ANGQ7e0.net
倉庫みたいな所で、レーサーXがリハしてたのはうろ覚えながら記憶してるわ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 10:42:13.32 ID:Vb30TuOH0.net
西森マリーがFMで流したレーサーXの演奏を録音したテープ、俺今も持ってるぞ
聞き直してみたらスキットスキャットなんとかってのは3分以上で1曲まるごと弾いてるんだな
今のポール・ギルバートではもう再現不可能なレベルの壮絶な演奏

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 10:44:15.91 ID:Xze3H4hg0.net
>>28
お前もやたら酒井と伊藤を妬んでるな

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 11:33:25.05 ID:mHRxZu4k0.net
西森マリー知ってるのって40オーバーでしょ?
それなのに「中年ジジイの妬み嫉み」って言ってるのって、違和感というか矛盾してないかい?
同族嫌悪ってやつ?
ネットの世界でしか笑えないからって、そんなに草生やして何がおかしいのやら

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 12:04:22.24 ID:ETVbOVr00.net
ガイジ過ぎて、ブーメラン刺さりまくってるぞ爺さんwwwwwwwwwwwww

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 13:21:47.27 ID:A30sHZ5v0.net
西森も好きじゃないが、こんな番組やってたとは知らなかった。
内容的にシュラプネルとかもかかってたようだし速弾きマニア向けだし
知ってたら聴いとったがな。
ギターには理解あるオバハンだったんだな。多少弾けるんだろうな。役立たず酒井なんかと違ってw

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 13:28:56.87 ID:Y5x1elDH0.net
>>33-34
カコファニーも流れてなかったっけ?
速弾きギタリスト系は意外に流れていたような気がする

特にポップなTNTはよくかかっていたような

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 13:32:12.50 ID:Y5x1elDH0.net
>>38
BURRNのHeavy Metal Syndicateや
マサ伊藤のロック・トゥデイ
キャプテン和田のキャプテン・ロックなどの
ラジオ電波が入らない地方都市においては、

全国放送NHK-FM月曜9時からの西森マリーの番組は超貴重な存在だった

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 13:43:53.05 ID:Y5x1elDH0.net
和田誠のHEAVY METAL BOMBERもほぼ全国ネットだったっけ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 13:46:30.87 ID:Y5x1elDH0.net
検索したけど何これ(笑)こんなの和田誠やってたの(笑)。全然話題になってないよこれ

Captain-Wada's GEKITEKI METAL WAVE : Wave10
https://www.youtube.com/watch?v=IH7AA1IZ1X0

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 17:26:19.25 ID:MXEgCvQ50.net
和田さんは最近体調を崩してたそうだが
大丈夫なのか

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 19:22:54.56 ID:2vsEPMrf0.net
>>39
速引き系流してたね
M.A.R.S Project-DRIVERのNostradamus流したのはテープにあるわw

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/30(土) 21:48:46.41 ID:NgWKA3ri0.net
Kuniもかかったよ
Kuniって今何してるのか

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 17:18:30.17 ID:SLjVQEhN0.net
>>40-43
【HM/HR評論家】キャプテン和田誠を語ろう★24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553923135/

>>44 俺もその曲かかったの覚えてるわ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/03/31(日) 17:19:18.92 ID:SLjVQEhN0.net
>>43
和田誠のツイッター見ると、徐々に復帰してるみたいよ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/04(木) 04:17:03.61 ID:NbkFpfeM0.net
ポップ系の曲中心だけど
いい番組だった

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/04(木) 07:08:57.40 ID:yDNhYsXq0.net
長い曲特集と銘打って守護神伝や第七の予言をかけた回も良かったよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/04(木) 08:51:25.83 ID:yDNhYsXq0.net
オンスロートの長い曲もかけてた

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/04(木) 10:00:28.86 ID:q5aolfo00.net
>>50
ONSLAUGHTとか超懐かしいなと思って検索したら、新作PVがUPされててビビった。復活してたのね

ONSLAUGHT - A Perfect Day To Die
https://www.youtube.com/watch?v=Zv2XgaTALo0

https://www.facebook.com/onslaughtuk/

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/05(金) 23:51:27.66 ID:pUC5g8O10.net
>>27
>>30
放送期間は87年4月から90年3月
あと放送開始前の3月に1回特番としてあった記憶

最初の頃はa-haとかも流れてた

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 15:54:02.12 ID:xdHqm2b10.net
>>52 そうなんだ!
wiki読んで「あれ?こんなにROCK SOUNDって放送期間短かったっけ?」ってちょっと疑問に思ってた

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/06(土) 15:59:06.76 ID:xdHqm2b10.net
a-haもかかってたんだ?
俺が一番印象に残ってるのはキュリオシティ・キルド・ザ・キャット特集。
個人的にこのバンドは好きだが、HR/HMメインの番組としては特集で取り上げるのはどうよ?とちょと違和感。
その後「あれはメタル番組じゃねえ」とBURRNの誰かが西森マリーを叩いていた
多分この特集の回のこと言ってるんじゃないかと

Curiosity Killed The Cat - Misfit
https://www.youtube.com/watch?v=FrRjJqZ1j54

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 19:07:52.49 ID:bskngONI0.net
プロフェットのこの曲はよく聞いた。いかにも西森マリーが好きそうなちょっとポップなHR路線で

Prophet - Can't Hide Love
https://www.youtube.com/watch?v=wFbc5ZBrGR4

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/07(日) 19:10:16.56 ID:bskngONI0.net
Virginia Wolfのこの曲を最初に聞いたのも、この番組だった
ジョン・ボーナムの息子ジェイソンがいたバンドだよね
これもキャッチーでポップなHR。いい曲

Virginia Wolf - Don't break away
https://www.youtube.com/watch?v=MyoLsp7DuIE

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/08(月) 02:02:53.37 ID:uDXxh+FC0.net
「好奇心が猫を殺した」ってどえらいバンド名だなw
そういえばそんなバンドもあったわ。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/08(月) 18:57:29.81 ID:4tdDHBx10.net
長年知りたかった番組エンディング曲をこのスレでやっと判明しました。ありがとう!

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/08(月) 22:12:56.18 ID:F6Gju0ok0.net
エンディングで思い出したが、
>>2-5 以外では「愛に抱かれた夜」もエンディング曲だったっけ?

Cutting Crew - (I Just) Died in Your Arms
https://www.youtube.com/watch?v=rrJky8YuTr4

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/09(火) 06:34:28.62 ID:eLJkrt9I0.net
>>36
当時のことだろ
当時の若者が中年ジジイ(酒井)の妬みだと感じたんだろ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 18:43:45.26 ID:E8zBcK0P0.net
>>58 どの曲が知りたかった曲なの?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/10(水) 21:22:45.12 ID:J4AlG+Oq0.net
このいかにもLAメタルっぽい切ない曲聴いたのもこの番組だったわ

Letchen Grey - Bring On The Night
https://www.youtube.com/watch?v=3N_qxhmNsdE

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 17:42:46.51 ID:hfv++O380.net
>>52
レギュラー放送開始前の特番、録音確認したら3月じゃなくて86年12月の年末特番だった

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 18:16:34.07 ID:9mGvsmej0.net
>>63
へー まだ当時の録音テープ持ってるんだ
俺も実家に大量に置いてたんだが、
ある時帰郷したら全部捨てられてたぜ・・・

レコード、CDは残ってたけど

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 08:45:39.53 ID:6FB85sK60.net
エンディングの曲良かったな、ヴァンデンバーグだったかな?何回か変わった記憶ありますが。
たまにバンドのアカペラだったり、生演奏流してたね、ドンドッケンのアコギ上手いじゃんと思ったのはいい思い出です!

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 09:13:28.62 ID:4/a3E40M0.net
>>65
エンディングかどうかは覚えてないが、バンデンバーグはかかってたね
この曲だっけ?

Vandenberg - Burning Heart (Official Music Video in Stereo)
https://www.youtube.com/watch?v=wGSrv1GnXMM

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/27(土) 23:16:05.62 ID:YVpyHK0g0.net
>>8
これか
mediafire.com/file/2z4tcvcbdar75ca

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/29(月) 20:23:02.98 ID:ckMfFVFr0.net
>>67 パスワードの 1988 に気付くのに時間かかったぜ・・・

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/29(月) 20:37:09.48 ID:kSnSqB3A0.net
>>67
Hurricane が 「Shout」 をスタジオでリハーサルしている風景撮影してんじゃん。
西森マリーの交渉力スゴ過ぎ

この件があったから、FM番組のオープニング曲にして毎週流してたのか

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/30(火) 20:10:14.54 ID:QsHSGuPP0.net
>>67
この映像のScit Scat WahのフルバージョンをFMで流したのの録音を今でも持ってるが、怖くてupはできねえw
あとBSで西森マリーがやってた番組で、まだ誰にも相手にされていなかったカコフォニー時代のマーティーが
スタジオでギターを引いてみせる動画もある
その動画ではマーティーは、ガムテープをナット付近に貼ってミュート代わりにしてるんだよw
とにかくあのバブル時代の陽キャって感じだったし、外タレにも受けが良かったんだろうな

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 18:23:00.93 ID:4csA/p9L0.net
そのままグランジとかニューメタルの時代まで頑張ってくれてたら、
日本はもっとメロディアスなメタル/ハードロック系人気が残ってたかも

女性でも聞けそうな聞きやすいHR/HMを選曲してくれていた

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 19:56:15.55 ID:gnlDTx650.net
外タレ受けも良かったから、マジであのまま頑張ってくれてたら影響は大きかったろな
とにかくバリバリのギター弾き倒し系からメロディックなものまでをカバーするセンスが
良かったんだよ

しかし>>36 >>60が必死で言い訳をしてるが、酒井がラジオでまで西森マリーを攻撃したのは
紛れもない事実だし、残るのは無理だったろうな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/03(金) 20:17:30.28 ID:rBdvkMX30.net
下手すりゃBURRNよりも西森マリーのほうがCD売り上げに寄与していたんじゃないかとも思うけどね
そりゃ酒井は必死でつぶすわな

西森がキュリオシティ・キルド・ザ・キャットをラジオでかけた後とかも、あんなのメタル番組じゃないとか
酒井が書いてたし。お前らもプログレ載せてるんだからメタル専門でもないだろうに

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/19(日) 19:31:10.37 ID:N+Ix7VaY0.net
>>71-72
Rock Soundが終わったあと、NACK5やFM-FUJIで番組やってた。
1年-1年半で終わった。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/20(月) 22:08:33.58 ID:s4lDaGtl0.net
>>74 そうなんだ。当時は関東のFM聞いてないので知らんかった

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/22(水) 17:45:35.08 ID:OQJH4b730.net
この番組のおかげでカナディアンHARD ROCK BAND 「HAYWIRE」にめぐりあうことができた!
https://www.youtube.com/watch?v=GMDtJZFkgiw
https://www.youtube.com/watch?v=_snc59hEcAM

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/24(金) 22:28:12.62 ID:8eOnozCA0.net
>>76 そういえばそんなバンドいたなぁってひさびさに思い出したw

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/03(月) 20:03:42.18 ID:zM60UqQy0.net
115 :名無しさん@恐縮です:2019/06/02(日) 15:58:37.11 ID:wSJAzINl0
個人的には、一時期NHKでメタルかけまくってた西森マリーにもたまには
昔の話をしてもらいたいんだけど、もう全然音沙汰ないよね

183 :名無しさん@恐縮です[sage] :2019/06/03(月) 12:20:50.42 ID:KicmV9bp0
>>115
マンガの原作しててびっくりしたわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/06/03(月) 18:58:43.81 ID:AHqXR8j30
>>183 イスラム女子を描いたマンガ「サトコとナダ」の監修やってんだよね>西森マリー


【音楽】伊藤政則トーク十番勝負に上坂すみれ、LOVEBITES、マーティ・フリードマンら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559440448/

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/04(火) 00:31:14.73 ID:3ubLFah50.net
西森マリーの弟は大金持ち

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/04(火) 14:56:20.06 ID:QfeyhwEe0.net
>>79 アラブの石油王とか?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/25(火) 05:52:27.32 ID:Zd0wt+VY0.net
西森マリーもそろそろツイッターあたりで
過去の色んなこと洗いざらいぶちまけて欲しい

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/15(月) 23:23:09.83 ID:cXQNSCq10.net
>>75
番組名で検索してみたけど、wikipedaの前番組、次番組に載ってるぐらいしか情報がない

FM-Nack5 Rising Force
FM-Fuji Crush On Jam
FM-Fuji Heavy Duty On The Edge

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/16(火) 12:40:32.45 ID:2GiviXCj0.net
キャプテン和田みたいに復帰してほしい

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/17(水) 02:18:53.30 ID:d5XXQfr10.net
後期だったと思うけどShyのAfter the love has goneもエンディング曲に使われてた記憶が
Shy - After the love has gone
http://www.youtube.com/watch?v=3_LlOeNWDRw
番組の曲目リストを凄く見たい

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/17(水) 03:20:03.24 ID:At4zwDpi0.net
エアチェックしたテープは実家にあったが捨てられていたぜ・・・

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/24(土) 12:34:22.17 ID:ZqvFvWvq0.net
西森マリーあたりがDJやって盆ジョヴィ祭りやれば、
往年のリスナーが集まると思うんだが

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/07(月) 19:00:19.71 ID:aemEKTGL0.net
>>85
Hi-Fiビデオで録音したテープがあるけど
全然再生してない

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/10(木) 01:05:50.65 ID:J1yzCQkD0.net
>>87 いつかヒマな時にYoutubeにUPして!
オレのエアチェックテープは全部廃棄されちゃったから orz

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/13(Sun) 23:35:32 ID:jaf2DQ0N0.net
うちに録音したテープがあった。
放送日は不明だけど・・・来週はデビッド・カヴァディール特集とクワィエット・ライオットだそうだw

90 ::2019/10/14(Mon) 18:15:28 ID:0L/KJHtI0.net
>>87
カビが生えてる可能性ある
マイテープライブラリーはそれでオシャカに

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/19(土) 22:25:25.17 ID:SnfQrPOS0.net
>>89
カヴァデールのインタビューはあった、Quiet Riotがないから多分別の日
mediafire.com/file/tqovac6miyqlb6i/

>>90
昔カビの生えたテープがあったけど、そのまま再生できてた

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/20(日) 10:32:38 ID:VfcSqJE/0.net
>>91 pass musicity

今から聴きます!
懐かしいなぁ 西森マリーの声

Here I go again !

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/20(日) 21:38:57.68 ID:tjDWJfxT0.net
>>91 この1987年10月19日放送で、はじめてM.A.R.S. - Project: Driver の You and I がかかったんだね
まだこの放送の時は、スカガラックの アイム・アローンがエンディング曲だから、
You and Iがエンディング曲になったのは翌年かな?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/27(日) 00:09:55.71 ID:X2iUVOnk0.net
>>93
2年目がYou And Iで、3年目がSkagarackのThis Worldだった
www.mediafire.com/file/5flvplsnbc7vojk/
www.mediafire.com/file/kzc72joz9msil7c/

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/27(日) 15:27:54.98 ID:xTOLf1880.net
>>94 後で聞くわ!ありがと!

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/20(水) 02:57:28 ID:foPzkQjP0.net
オオ〜ッ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/20(水) 08:16:37.47 ID:REjy+uzf0.net
酒井康に叩かれてたな
湾岸戦争の時通訳で儲かって喜んだみたいな話で

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/20(水) 09:14:24.24 ID:JX2iOz980.net
酒井が商売敵をディスりまくるのはいつものこと

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/25(月) 17:32:06.11 ID:2RUmk/7C0.net
酒井さんwww

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/30(土) 22:42:32.55 ID:bE3DT/S40.net
https://www.youtube.com/watch?v=GYYcmW7Cxw4

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/11/30(土) 23:30:02.73 ID:OfUNw0k50.net
こんなスレがw
この番組の直前くらいにアドベンチャーロードやってたな
シルバーマウンテンのスウェーデン語でスタジオライブやったの今でもカセットが残ってる

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/01(日) 21:27:53.48 ID:orWuCcWP0.net
>>101 いつか是非YoutubeかどっかへUPして欲しい

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/02(月) 08:36:29 ID:dFitIp//0.net
ハーフでもないのに、マリーとかバカじゃないのって当時思ってたけど
wikiみるとハーフなのか?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/02(月) 21:07:54.43 ID:Yc4TH/ao0.net
>>101
当時録音してたアドベンチャーロードのテープが大量に出てきちゃったじゃ無いか・・・

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/03(火) 10:08:00 ID:BIuOqHEH0.net
暇な時にぜひUPお願いします!

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/04(水) 23:45:52.50 ID:H+O2XeiV0.net
アドベンチャーロードはカセット文庫みたいなの売ってたよな
妖精作戦買った覚えがある

総レス数 311
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200