2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XXX?♪・*:゚☆。・*:・゚

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/08(日) 10:56:49 ID:yK2XK18K0.net
◆バンドオフィシャル
http://www.nightwish.com/
◆Official Youtube Channnel
http://www.youtube.com/user/Nightwishofficial
◇Nightwish.jp(日本のNightwishファンページ)
http://www.nightwish.jp/

前スレ
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XX?♪・*:゚☆。・*:・゚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1475841967/
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XX?♪・*:゚☆。・*:・゚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514020392/
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XX?♪・*:゚☆。・*:・゚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1537186118/

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 05:00:46 ID:JqJ55Qg70.net
イマジナとEFMBを同軸で語るバカいたんだなw

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 06:20:06 ID:YxfiGRgN0.net
ワンスとイマジナは双璧だと思う

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 06:42:33 ID:/Oa1uN8l0.net
>>237
同意、後半だるいな。Ghost love scoreが持て囃されてる意味がわからん

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 07:32:02 ID:5khGaOuH0.net
NW再生法

?トーマス創作力低下のテコ入れとして、外部ライターを増発させる
?超絶ワンパのエンプを思い切ってクビにして、幅広い視野を持つリフメイカーを入れる
?核となる曲作りからしてボロボロになってきているので、歌い手を替えても同じ事の繰り返し、なので残念ながらフロールは替えなくても良い

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 08:27:37 ID:lMD2r0nS0.net
イマジナよりDPP派
なんやかんやアネット期のアルバムは両方とも名盤という

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 09:03:30 ID:YxfiGRgN0.net
>>240
GLS、Kuolema、Higher Than Hope最高だと思ってたわ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 10:55:38 ID:QhE50ObS0.net
>>232
実際ターヤとがいい緊張感があったんだろうね
おっさんらの馴れ合いバンドじゃ駄目なんだね

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 10:58:04 ID:QhE50ObS0.net
>>242
DPPは壮大な音楽にアネットの歌唱が物足りない感じなんだよね
イマジナのほうが本人にあっている

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 11:07:23 ID:ElIkcbWe0.net
>>237
ライブで受けるのはワンスの歌だから
残念だったな、にわか

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 11:26:23 ID:27r3Sf7h0.net
>>243
ごめん、kuolemaは好きです

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 11:27:18 ID:27r3Sf7h0.net
間違えた creek mary's bloodだった

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 12:13:51 ID:cVU4wvAb0.net
DPP、イマジナと分かりやすく派手な壮大路線に走ってたNightwishだったから壮大さを維持しながら落ち着きを取り戻したEFMBの価値は高い

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 12:39:16.66 ID:xmbAU4ui0.net
醜いオタクの集まりって感じ

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 12:49:55.49 ID:NEy1yiBV0.net
この板に醜くないオタがいるなら教えてほしい

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 15:10:27 ID:YxfiGRgN0.net
EFMBだけは駄作だと感じた

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 15:57:50 ID:itkZjBFw0.net
>>249
いいよ、無理やりEFMBを褒める形容しなくても

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 16:25:44 ID:Z053AqhB0.net
年取ると思い出に甘えて時代が止まる人が多いからしょうがない

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 18:58:52 ID:wZkGwA+90.net
DPPをフロールで録り直すのが最高

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 19:08:12.88 ID:D4ok1fcq0.net
それより初期のツォーマスボーカル曲をマルコで録り直すのが先だ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 19:08:46.59 ID:AYBPglb00.net
ハンスジマーに作曲依頼をする

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 21:14:24 ID:JB4/yioZ0.net
wishmasterが一番好きだけども

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/25(水) 21:33:03 ID:3iZKfqrJ0.net
考えてみたら今まで駄盤がなかったからその分クソ曲が映えるんだろうな
賛否両論なのは1stアルバムくらいか

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 00:09:20.86 ID:i8chFNpx0.net
ONCEなんて16年前だぞ。昔は良かった厨はどんだけ時が止まってんだよ。
15年、20年間とあの時の音楽を求め続けてるのは、ある意味尊敬するけど。

今のモー娘ファンに「今はクソ。昔の安倍、後藤時代は良かった」とか
今の新日本プロレスファンに「今はつまらん。昔の猪木、三銃士時代は
緊張感あってよかった」って力説してるくらい滑稽。
名前は同じだけど、昔とはほぼ別物だしね。

今のNIGHTWISHが受け入れられないなら、昔の曲、ライブ見て思い出に
浸っているがよし。それは自由だ。今の合わない曲を無理やり聴いて貴重な
時間を無駄にする必要はない。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 00:20:46 ID:cxBAZ3IT0.net
出た

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 00:27:01 ID:670yhnXm0.net
>>260
どれもファンである時点で既に滑稽だから良いでしょ別に

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 02:14:31 ID:WNfj6Elr0.net
>>260
モー娘、新日を引き合いに出してる時点でお前、物凄く滑稽だよ
メンバーDr.Voしか違わねーんだから
作曲者同じだしアホすぎ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 02:40:34 ID:N9OFfc530.net
モー娘wすごいきもおっさんきてそう

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 09:51:17 ID:cf7T1xY60.net
必死になりすぎだろ
ちょっと批判されただけでそんなに悔しいのか

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 12:20:53 ID:Yn+CJhsE0.net
無理やり褒め称えている方がクソすぎる
ファンなら何でも拍手すんなよ

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 12:24:07 ID:jnE6WN9e0.net
自分が良い作品と思うならそれでいいんじゃない?

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 12:39:42.11 ID:jYh4jOi10.net
人に押し付けなきゃなんでもいいよね

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 12:52:04 ID:qIfz8bJh0.net
>>266
その煽り100回は見たわw
他に言い回しないのか?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 18:00:30 ID:NChQpvjL0.net
比較がモームスってどういうバンドやねんw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/26(木) 22:36:35.56 ID:gU7NEfFQ0.net
そら以前たややがおったバンドやし

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 14:03:00 ID:JD4/RIuK0.net
https://youtu.be/dgq-raCIf3s

まぁ、可もなく不可もなく、、、

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/28(土) 21:12:17.24 ID:9rBd31fj0.net
トロイって地味にいい味出してくれるよね
https://m.youtube.com/watch?v=FC7HYfc5y0A

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/29(日) 17:27:51 ID:8tDqp3+C0.net
>>231
さてはswan heart好きだなっ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/29(日) 18:14:00 ID:N2ILcU/10.net
>>273
トロイの加入は良かったよね
姉が風邪でステージ立てないとわかった時にライブ会場に集まってる観客に対して
代役を立てて公演をするかどうかを説明してたり結構リーダー的なこともこなしていたしさ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/29(日) 18:31:04 ID:XIAbudip0.net
>>275
あの時のトーマスはトロイの横に立ってただけで実は英語苦手なん?って思ったよ

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/29(日) 18:37:26.33 ID:MzRfsUwM0.net
>>274
セーソクの名言(? 迷言?)をパクっただけだが

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/05(日) 03:49:47 ID:wmQtmFzT0.net
巨人女を入れてからライブで旧曲やる時は弾けるけど、アルバムは元気無いね

新作もシンフォHRメタルの草分け、ウィッシュマスターであったバントが、なんか普通のバンドになっちゃった感じだな
スケールも小さけりゃリピートできる良曲が消えた

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/08(水) 22:11:00 ID:Mpe2sctn0.net
FAN Q&A - Tuomas Holopainen
https://www.youtube.com/watch?v=u6fDUK1xM3Y&feature=youtu.be

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/08(水) 22:59:16 ID:59XBGCvr0.net
色んなバンドがyoutubeでファンQAとか生配信やってるな
NWは大丈夫だろうがライブ出来ず解散になるバンドも多そうだ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 14:07:36 ID:KPtLZhWf0.net
しょーもねーアルバム連発しやがって、

解散しろっ!!

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 17:28:09 ID:SgNR7IZb0.net
>>281
あれ?もう発売されてんだっけ?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 18:08:01 ID:sfRg1p7H0.net
発送しましたメール来たからもう来てるとこには来てるのではないかな

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 23:09:34 ID:mu9jv6Ps0.net
アネットのお父さんがコロナでお亡くなりに……看護士としても仕事してるアネットとしてはツラいだろうなあ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/09(木) 23:14:33 ID:hgdYJ/RV0.net
えええマジか
シャレにならん

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 07:56:04 ID:W1s08xyW0.net
今回は全曲lyric Video配信

https://m.youtube.com/playlist?list=PLihZ3gi5Yvzc0pfH2cbNKUUX8o3pb8eVg

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 08:11:52.23 ID:NfYi+pYt0.net
林檎音楽も全曲配信キタ
これから聴くわ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 10:46:36 ID:2xG/Aehx0.net
全部聴き終わったわ

正直、4曲目以降はボツテイク羅列
後半の出来損ないのB級映画サントラの長ったらしいのはいらない、聴くだけ時間の無駄

風呂は前作よりは幅広い歌唱だが、大人しめのラインがどうしても姉のように感情が足りなくなり一歩調子に
全編でアフターフォーエバー如くシャウトさせてりゃあいいのに
そしてエンプの引き出しの無さはそのまま

冒頭1〜3も凄曲という訳でもなく、後半の気怠さ覇気の無さは異常、超絶眠くなる

いったい何がやりたいのか??

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 11:20:56 ID:2xG/Aehx0.net
あ、良いところ上げると録音が良くなったくらいかな
中域上げてまとまりが出た

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 12:09:57.31 ID:np9Jbn3Q0.net
>>288
新譜まだ聞けてないけどレビューが参考になるかお前の感性を確認したいから試しにEFMVのレビューも書いてみて

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 12:16:24 ID:nSj4qjEF0.net
>>290
己の感性をテメー如きの指針、合わせる必然性はまったく無い

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 12:35:26 ID:rvltyNi80.net
ツォーマス、病気なんじゃね?精神的に病んでるだろ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 12:37:01 ID:K08HHgmC0.net
なんか前作でボツになった曲を出してる感じだな
メロが単調な気がするし
フロじゃあまりイメージわいてこないのか

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 12:54:12 ID:rvltyNi80.net
Harvestいらんな
なんでこんな病み上がりみたいなヤツに歌わせた?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 13:07:21.03 ID:QGhUv2FS0.net
Harvestだけ良いと思う俺はなんなのか

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 13:12:20.03 ID:KZmjsRyU0.net
素人のカラオケ風なところが?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 13:53:01.38 ID:QGhUv2FS0.net
嘘、Shoemakerもいいわ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 16:23:10.72 ID:rvltyNi80.net
>>297
聴覚おかしいよ、言いたくないがまさか、、、

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 16:38:21.58 ID:rR7STcNP0.net
>>298
感想は自由だが他人に意見を押し付けたいならTwitterでもやってろ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 16:46:26 ID:s0KT4dCv0.net
曲はまあ好みで別れるでしょう
気になるのは二枚目なんだけどその辺はどうだい

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 17:03:15 ID:hTDu6hMt0.net
個人的に長いインストはだれるからオマケと考えてる
まだ1枚目の途中までしか聴いてないんだが
てかフロールトーンが低いからあんま好みじゃなかったが今回意外とハイトーン使ってるな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 17:15:21 ID:QGhUv2FS0.net
>>298
キチガイ死ねw

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 21:58:18 ID:BR0KIVxo0.net
>>298
耳がコロナってたわ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 22:21:36 ID:zko9ZVHW0.net
>>301
ふつうにソプラノオペラ歌唱もできる人でしょ
前作は最初オペラ歌唱で取ってしっくりこなかったんで
取り直したとか言ってた

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 22:38:22 ID:hTDu6hMt0.net
取り直しマジか
いや、After Forever?昔1枚聴いた印象はターヤの影響下にあるねって印象だったのに
前作聴いて何か演奏に埋もれたような感じで歌えなくなったのか?と勝手に思ってたわ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 22:57:59.87 ID:oPcJIX520.net
Endless forms towards the stronger.
We met where the cliff greets the sea.
とか、
前作の歌詞のキーワードが
アレンジで時々出現してて面白いな

アルバムコンセプトは前作の延長なんだね

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/10(金) 23:19:50.53 ID:oPcJIX520.net
>>300
壮大でいいとおもう。
ハンス・ジマーの映画音楽みたい。
#3なんかほとんどディカプリオのインセプション

最初と最後に
バイロンのと
カールセーガンの名言のナレーションだけで
風呂の歌声はないし、
シンフォニック「メタル」の要素はほとんどないです

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/11(土) 23:02:30 ID:kWgW7t4I0.net
DiskIIの良い点は、すぐにフロールのセリフが始まる所。
Playボタンを押し忘れたんじゃないかという心配がない。

敢えて言うと、最後のAd Astraのサビが美しい。
このメロディーだけなのが惜しいが。
曲は、YouTubeで先行公開されたワールドランドトラストのビデオクリップ。
特別な展開は一切無く、それだけなのだ。

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 02:10:21 ID:MMkuTm9Z0.net
先生!鳥肌旋律がひとつもありません!!

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 10:29:15 ID:/a6n0o9y0.net
ちゃんと今までのメタルやってよ
サントラはソロでやってくれ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 15:27:18 ID:KHBvUB2W0.net
嫁とのソロもつまんなかったからな

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 17:13:02.13 ID:GjhIo7qB0.net
星野源のうちで踊ろうくらいダメな曲だった、、、

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 18:53:41 ID:dlRATrBN0.net
アネットさんやんけ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010002-nikkeisty-life

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/12(日) 20:17:08 ID:SFIiyE1b0.net
NIGHTWISH - How's The Heart (OFFICIAL LYRIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=F8vuyd9M2LU
Nightwish - How's The Heart Acoustic (Planet Rock acoustic session)
https://www.youtube.com/watch?v=yYtkPpFYzOo&app=desktop
個人的にはこれがお気に入り

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 00:34:48 ID:MjgngMxA0.net
ツォーマス、2015年のちょい前からベジタリアンなんだな
イマジナが2011でEFMBが2015

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 09:16:15 ID:Ha8rIi2y0.net
Last Ride Of Day、Alpenglow系の曲が欲しがったな
前作辺りからメロディの質が変わってきたのを一段と推し進めた感じだな
ドラムのリズムも原始チック

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 11:21:15 ID:MrNzgUlT0.net
だいぶ前からどんどん薄れていっていたけどほぼメタルではなくなっちゃったね
ツォマスの中では映画音楽>メタルなんだなあ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 13:15:34.46 ID:sgtpvfEf0.net
肉食わないと臭いメロディ作れないのかな

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 13:21:03 ID:BPg2x5b50.net
5年かけて前作のボツ曲だしてどうすんねん?

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 17:01:17 ID:Wxro4JlO0.net
脳の創作ドーパミンかなんか足りてないんじゃない?
Noiseのサビメロなんてクソしながら鼻歌でチョチョイと思い浮かんだって感じで、
ホント嫌だなぁ、、、

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 17:58:31 ID:tD4sQNq/0.net
>>320
それすごいわかる
でも何回も聴いたらよく聞こえてきた不思議…

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 18:40:55 ID:DzN2qszo0.net
Aメロのリフと同じ歌メロを刻む、メイデン方式も心臓が痒くなるわ、、、

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/13(月) 19:53:54.99 ID:QySOwm3J0.net
マイケルアモットもベジタリアンやね

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 03:36:40 ID:OQ50AerA0.net
最初はハズレかと思ったが、いやちょっといいかもと思った後、やっぱりハズレと思って、今は悪くないなと思う。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 11:02:44 ID:kJp+xqNN0.net
竹を割ったような駄作なのに、また無理矢理擁護してスルメ盤だとか言い出すバカが出てくるぞw

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 11:11:28 ID:tgEjcRoJ0.net
竹を割ったようなの使い方がおかしい
辞書を引け

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 11:54:37 ID:SaSoEY/n0.net
悪くはない
でもそれ以上でもそれ以下でもない…

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 13:12:25.42 ID:G/Wbao9E0.net
そもそもこれ販売されるの?
タダならこんなもんかと

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 15:07:41 ID:f4e/ilNo0.net
タダで配ってるモンにまでケチつけちゃ悪いよな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 15:11:59 ID:6/OmPOqX0.net
この新アルバムにケチをつけてる奴は他所に行けとしか言いようがない。
俺が金持ちだったらこのアルバムに1億円払って、5000万円のエクストラボーナスを献上する。
明らかに前作を凌駕していて、文句のつけようがない。
noiseも単体で聴くより2曲めとして聴く方がずっといい。
映像も含めて今作は俺好みの仕上がりになっている。
まだ後半のNatureの方が聴いてないけど、前半はすごくよかった。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 15:29:08 ID:934iqdHP0.net
PCR検査受けてこい

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 15:42:18 ID:19Pt/JUR0.net
聴覚異常の症状もあるのかよ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 16:14:02 ID:HaxpW9D+0.net
>>331
先生!たらい回しされます!!

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 16:20:24 ID:6NxYBStT0.net
しかし、前作以上の強力な駄作出してきたよな
二度と聴く事はない、グーの音もでねぇ、、、

次作があるとすれば、いったいどんな超絶駄作になるのか想像ができんわ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 21:37:21 ID:io3/iyq80.net
前作より良い

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 22:06:16 ID:Mi5yEaFo0.net
Oceanborn 65点
Wishmaster 67点
Century Child 72点
Once 92点
Dark Passion Play 88点
Imaginaerum 83点
Endless Forms Most Beautiful 36点
Human 21点

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/14(火) 22:15:28 ID:2HUZQDXA0.net
俺はオーシャンボーンとワンスとイマジあれば他は別にいらんわw

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200