2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Makesomenoise】LOVEBITES 17【Raisesomehell】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/03/03(火) 08:52:03 ID:tTAabHc10.net
オフィシャル
http://lovebites.jp/
https://twitter.com/lovebites_jp
https://www.facebook.com/Lovebites-1626647444318005/

前スレ
【ラブバイツ】LOVEBITES 16【ワッチョイなし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1550183535/
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 20:46:20.60 ID:qm5CDMSP0.net
横ステップの横ノリが気になる

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:33:57.47 ID:oUNqp1Qv0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 22:42:52.75 ID:6HPDV/ZP0.net
昨日、テレ東音楽祭見てたけど
こういう音楽番組には出演できないのかな

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 22:46:30.69 ID:0rLBekLW0.net
バレイはプロ級ですから

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 05:18:18.49 ID:S27B38tF0.net
アミューズに所属してれば売り出してもらえたかもな
パヒューム ベビーメタル ラブバイツ
昔のスペクトラムみたいになったらイヤだがw

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 08:26:01.38 ID:SLfArGkh0.net
逃がさねーぞォ…ベビメタァ!!
https://i.imgur.com/Q0Cr97o.gif

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 16:00:58.61 ID:YPzGZHEA0.net
バンメの背中も見えてませんが

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 16:42:46.55 ID:4evpjZbd0.net
見たくもないですが?

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 17:31:59.42 ID:Qpk1k3vx0.net
バレエやってたからステージングが華やかなんだな

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 23:00:25.73 ID:EyAsaWKL0.net
やりたいメタルでマイペースで活動して満足してるんじゃないのかね
売るために必死にやっているどこかのバンドと違って

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 23:37:17.67 ID:3+Mdzo/K0.net
つべのコメ見てると
非難めいたものはもうほとんどないな
むしろ高評価

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 00:29:33.54 ID:ZJcsTI+Z0.net
そりゃ実際に実力あるからな

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 01:25:44.82 ID:f6F9UgaU0.net
女なのに腕があるなと驚いてる外人多いけど
日本じゃ音楽と言えば女の子が習い事や部活動でやるもので
そもそも若いうちから音楽の基礎ができてる子が多いってことを知らんらしい
でもまあ普通そんなこと知らんわな

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 01:32:58.27 ID:QdifWgpN0.net
>>241
音楽でも例えば料理でも、結局一流になるのは男なんだけどね

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 03:34:29.59 ID:a/HhmbhQ0.net
>>241
それな
日本では音楽といえば女子がやるもの
ピアノでも吹奏楽でも
男子が音楽やるなんてかっこ悪いという風潮がある
男子はスポーツ
女子は音楽

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 03:35:55.32 ID:a/HhmbhQ0.net
そう考えるとメタルだって女子の方が優れててもおかしくない

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 10:30:18.08 ID:CistLlvj0.net
楽器の演奏だって、肉体使ってやるんだから結局は筋力に勝る男が有利なんだよ
力だけじゃなく、指を早く正確に動かすのだって筋肉だからな。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 19:01:33.15 ID:1edvDXcO0.net
そうは思わん

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 22:55:56.79 ID:1U/37igT0.net
ミヤコのソロ活動
ソロサイトやらユーチューブだのが
バンドとして違和感持つわ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 23:00:23.33 ID:V1d7XSwy0.net
>>245
演奏力と音楽センスは違うだろ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 02:14:00.21 ID:arbKOwpD0.net
>>247
ほっといてやれよ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 09:25:55.75 ID:J3/8vxvo0.net
ミヤコはバイツ加入前からソロ活動やってたんだから
それをあえて止める必要はないだろう

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 09:28:53.00 ID:J3/8vxvo0.net
俺はバイツ以前からミヤコファンだが
LOVEBITESはそんなでもない

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 10:17:21.99 ID:B8vkvGvE0.net
なんかミヤコだけ>>238の後者の感じなんだよな
バンド自体は最高だから上手に折り合いつけて続けて欲しい

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 20:06:45.98 ID:E6siPW0W0.net
だってバイツだけで終わる才能じゃないからな
そのうちアーティストに楽曲提供とかもするだろう

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 20:07:54.66 ID:IOJ7m+W60.net
うむ、ミヤコ様のポテンシャルは常軌を逸している

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 00:27:24.64 ID:aveQ4OPN0.net
あなたは好きにすればいい
https://i.imgur.com/Jjy4gJM.png

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 01:26:52.09 ID:/JoG/8v80.net
あさみのソロ活動は応援したい

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 03:06:04.46 ID:3Ruy5EAg0.net
>>245
それは重要なポイントだよな。
ミヤコとミドリのチョーキングや速弾きの時に、やはり男との指力の違いを感じる。
特に速弾きを多用するバイツならでは。

男と同じことをするのもいいけど、
その指力の違いを考慮した曲作りでオリジナリティを出せるかもしれない
まだどのバンドもやってない

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 06:08:55.96 ID:WnOlC2DV0.net
それはALDIOUSがやってるでしょ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 07:10:46.76 ID:6p5lGP990.net
じゃやめた方がいいなw

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 09:41:18.26 ID:xuqYCh4Z0.net
しかしちちデカイなぁ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 10:47:55.70 ID:n0W2QcDn0.net
>>257
ミヤコは男並みの早弾きはとっくにあきらめて、そこそこ速いフレーズと感情表現みたいな方向に向いてるよな
ミドリは並の男以上に弾けちゃう分、かなり無理して難しい早弾きに行ってるけど
いっぱいいっぱいで余裕ないよね
そこがミドリのアイデンティティの部分なんだろうけど

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:27:31.49 ID:ew53UdNF0.net
Thunder Vengeanceって最初アルバムで聴いたとき
正直、他の曲に比べてあんまり…って感じだったんだけど
シングルに入ってたオーケストラアレンジのやつ聴いて良い方に感じ方が変わった

あんまりあのシングルの話題はされないな
みんな買わなかったのか。アルバム漏れ曲って感じではない良い曲揃いなのに

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:29:53.75 ID:i8aocKCd0.net
あのEPは配信にないからな

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:54:32.19 ID:ew53UdNF0.net
じゃああのペンダント付属バージョンなんか誰が買ってんだろw
レコードプレイヤー持ってるやつ並みに希少種なんかな

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 20:35:03.19 ID:hR0HbMp60.net
>>262
俺は逆で、エレペン一発目のThunder Vengeanceで完全に魂持っていかれたわ
今でもFOAKも含めてThunder Vengeanceばっかり聞いてる

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 21:05:21.51 ID:t0jhl2JN0.net
262みたいな人もいるが俺は263寄りかな
シングルの追加3曲はどれもバイツにしては今ひとつ それでも他のバンドの曲よりは数段良いが

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 22:50:02.33 ID:Z7IzsFrN0.net
確かにアルバムの雰囲気には合わないし
アルバムの曲と比べるとちょっと落ちるかなとは思うんだけど
改めて聞くとそれでも相当良いんだよな
やっぱり凄いわこのバンド

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 23:11:32.09 ID:mOyi/Qxt0.net
>>258
アルディアスは演奏能力が劣るだけだろ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 17:33:12.88 ID:Vap+lHSy0.net
スペルバウトは最高じゃん

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:27:29.16 ID:Ti9C83pG0.net
ミヤコ様のキーボード炸裂

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:40:29.04 ID:PGKp8Imj0.net
ミドリも顔で感情表現しようと頑張ってるね
https://i.imgur.com/mRtgIxF.gif

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 03:15:07.82 ID:IxKiealb0.net
本スレはここなの?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 06:31:08.79 ID:nwszL88N0.net
みどりちゃん素敵や

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 11:19:30.68 ID:WhgjLmS30.net
ミドリは可愛いよ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:57:38.63 ID:bghkMvBJ0.net
>>262
Thunder Vengeance初っ端の クォーン て音はなんだよあれww
あれは無いわ。
素人が思いつきでなんとなく入れちゃった感じ

ああいうアレンジはマオだろうけど
マオが関わるとバイツの持ち味消しちゃってるのが多いんだよな。
Holy warもストリングス入れすぎてギターとか他の音小さくしちゃってるし。
曲提供だけにしてアレンジには関わらんでほしいわ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 21:43:48.98 ID:nwszL88N0.net
音量調整はアレンジよりミックスダウンだと思うんだがそれもMAOって人がやってるんだろうか

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 22:20:21.10 ID:98bV5xqt0.net
何だ意外とみんな語れるじゃんあのシングルについて
こりゃペンダント持ちも現れるかもな

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 22:21:57.69 ID:AI0b6jAz0.net
>>276
フィンランドのレコーディングエンジニアだと思う

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 22:42:33.52 ID:M6FhsdB80.net
ペンダントなんかみんな2個くらい持ってるだろ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:06:18.26 ID:0nmUNexR0.net
3つ持ってますけどw
2つは未開封だけど

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:13:34.37 ID:cQjtC8c90.net
“Spellbound”も“Puppet On Strings”も良曲だろ
他のガールズバンドには絶対作れないクオリティでしょ

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 23:43:12.65 ID:98bV5xqt0.net
他のガルバンでは作れない良曲ってのは同意
アルバムに入った曲と比べてややクオリティが落ちる
もしくは入れどころが見つからないって事にも同意
凄いバンドだわなバイツ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 00:20:22.44 ID:ElBnTI0W0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .     .    ,. -ー冖'⌒'ー-、
  .    .    ,ノ  .   .  .   .\  
  .   .   / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
  .   .   {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }  .    ,r=-、  
  .   .  /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く   . ./,ミ=/ 
   .   ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} .  〃 /  
  .  / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  . 〃 /   . 
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   . 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   . 
. / .   |/ |::|、   .   .  〃 /::/ .   ヽ
/    .|   |::.|\、  .  /' . /::/〃
!  .    l  .|:::|  ` ̄ ̄´  . ..|:::|/
    ノ\ |:::|    .     .   |:::|
._____.___|\_____.___

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 04:12:01.41 ID:SS51rGMy0.net
>>275
あのクォーンすげー良いアレンジだと思うけどな
かっこいいじゃん

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 09:45:49.90 ID:QPtTG3Up0.net
>>272
スレが乱立してるからどれが本スレかわからん
居心地の良いとこを自分で探してくれw

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 11:31:09.17 ID:5VQ0fCe70.net
確かに
次作はマオ抜きで作って欲しいな
miyakoの負担が大きいだろうが

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 13:10:47.64 ID:FT4YQ49R0.net
クォーンが分からん。詳しく教えれ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 13:21:18.28 ID:kq5qSk330.net
俺も

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 20:12:34.71 ID:hDwa820p0.net
イントロのクワイヤ風コーラスのことだとおもわれ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 20:17:44.25 ID:rk01FJeF0.net
数か月ほど前にMAOの必要性についてどんなもん?みたいなレスがあったけど
その時は不要だなんてレスしてた人は一人もいなくって
いなきゃ今のようなバイツの躍進はなかったんじゃないみたいな意見が多勢を占めてた
このスレでは不要じゃん派もいるんだな

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 21:51:19.78 ID:hDwa820p0.net
Maoがいらないなんてのはマイノリティだろ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 22:30:34.62 ID:+lLVpdRp0.net
>>289
雷鳴からのターミネーターもどきの前、再生開始1秒からの音のこと?

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 22:53:26.05 ID:oi2b3Zms0.net
MAOはサポートに回ると自分の個性を最小限にして全体を上手くまとめる力がある

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 23:02:42.28 ID:MoLllu9j0.net
みどりって絶妙な黒さだよな

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 23:03:12.57 ID:3IhIPBiu0.net
Maoはミホついでにアサミミドリみたいに曲の断片はあるけどデモ音源にまとめるPCと楽器の技術がないのを補完するためには必要だよ。
曲提供は要らん。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 23:12:33.30 ID:3IhIPBiu0.net
後ラブリーのときからだけど鍵盤楽器担当のせいかギターの高揚感がわかってねえなって思う

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 02:06:20.00 ID:yNQC/0mQ0.net
それは外部に頼まずmiyakoにやって欲しいな

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 07:33:27.01 ID:lLtQiTVa0.net
MAOはサポートに徹しろに同意だな
Holy warはMAOの曲だがスタジオ版よりFOAKのライブバージョンのほうが断然いいわ
スタジオ版はオーケストレイションがうるさい

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 07:47:22.51 ID:kaSTl5gE0.net
曲はマオが作ったエッジが一番良いわ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 07:56:21.20 ID:ZKdsy4yc0.net
単なる好き嫌いの言い合いだな

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 10:30:46.14 ID:ebmnc/jG0.net
>>251
あっそ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 10:45:20.27 ID:ebmnc/jG0.net
>>300
だなw

俺は、we the unitedも好きだからmaoはこれからもいい感じの距離感でバンドに関わって欲しいと思う。こういう往年のハロウィンそのもののメロディックパワーメタルの教科書みたいな曲を書ける人材は貴重。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 10:48:19.45 ID:ebmnc/jG0.net
>>298
すまん 俺は逆だわ…
LIVE版ももちろんいいけど、スタジオ版の雰囲気の方も好きだわ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 12:28:57.53 ID:1JTUpsmP0.net
俺はダメだな
バイツの曲で好きじゃないのは全部Maoの曲だわ
インスパイアも良くない
頑張ってメンバーだけでやって欲しい

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 12:51:19.41 ID:FPM+7Cr80.net
魔王さんはいいと思います

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 13:33:44.61 ID:4cQqVNeS0.net
Mao好きな奴は実は演歌好き

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 14:14:20.41 ID:7sZbkjER0.net
そもそも集められたバンドなのにメンバーだけでやってるわけないだろ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 15:32:02.52 ID:mYIpAiaG0.net
自分達だけで出来れば最初からMaoは付けないよ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 15:35:00.90 ID:brSI7Ax70.net
まあ今くらいのリリースペースならMAO使わないと製作追いつかないだろうし
でしゃばって来なければ良いんじゃね?

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 15:37:03.60 ID:4cQqVNeS0.net
maoが男だから嫌がるのかね?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 15:39:31.91 ID:ZKdsy4yc0.net
>>310
少なくとも3割くらいはそういうやつがいると思う

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 16:09:42.95 ID:YjOoVKYH0.net
>>307
ソースは?

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 18:23:09.96 ID:GmTpMkS30.net
>>304
確か
INSPIREはmaoちゃんの曲じゃないよね?
間違ってたらごめん

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 18:40:18.61 ID:WLDz0j1N0.net
>>313
そう
Maoじゃないけど外部ライター
そしてやはりイマイチ
全部自分たちで作曲して欲しいね

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 19:09:07.88 ID:Kz17PDBJ0.net
普通に考えて会心の出来の曲を他人に渡すわけないもんな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 19:09:54.65 ID:tkzudiFb0.net
なるほど。
そういうことかも。

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 09:42:23.40 ID:hMgDvO6i0.net
>>315
バカがいた

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 10:48:22.17 ID:8u3KB8ZN0.net
>>315
でも、EDGEもWEも会心の出来だと思うけどもね。
INSPIREはmaoじゃないから置いといて

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 10:51:39.17 ID:8u3KB8ZN0.net
抜けた。
Holywarも会心の出来だと思う

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 10:59:27.18 ID:5iA5aOe90.net
>>294
そうだぜ?オレが絶妙な…黒いラブバイツのミドリだよぅ…
https://i.imgur.com/pzGUxzB.gif

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 13:04:28.74 ID:9zVqvv6W0.net
オープニングSEの狼の遠吠え、気の触れたメタラーが嬌声あげてんのかと思った

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 19:28:15.29 ID:AD2CcGJ+0.net
miyakoはバッキングとキザミの天才

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 19:31:42.30 ID:AD2CcGJ+0.net
>>321
いやあれはファンの歓声だろwww

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 20:21:06.71 ID:4Knl4MBb0.net
>>323
うそーん
あんな声出してるやつが近くにおったら移動するわ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 00:03:04.45 ID:TXj+ILJQ0.net
移動できないくらい満杯だから!

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 00:01:42.80 ID:FaYCz0pA0.net
MAOは国立音大出身でクラシック専門だから色々できるぶん色々したくなっちゃうのかもな。

はるピーのBraveheartedもすげーいい曲だから、また作曲してほしいわ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 00:06:05.19 ID:ipuIxuPI0.net
フローズンもエピローグも…

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 00:21:17.72 ID:FVDNF95+0.net
バイツにはブローズンやエピローグみたいなのがあるからいいんだよな

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 09:17:46.31 ID:Hln63rMP0.net
好みって色々だなあ
Braveheartedみたいなクサメロより、スラッシーな曲に再生が偏ってしまう

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200