2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVIII 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0029-KoQE):2020/05/17(日) 14:38:48 ID:HbhfnUmw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVII 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1580649023/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdea-TDwy):2020/06/07(日) 17:12:40 ID:zn9+3yzjd.net
むしろ反メタルという点ではZEPとバラカンは盟友なんだよな

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8674-uikQ):2020/06/08(月) 05:48:32 ID:M3pifybw0.net
バラカンほどメタル嫌いで知られてる音楽評論家っていないよな

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sred-n8Tl):2020/06/08(月) 09:35:07 ID:nYWJz9OZr.net
つかバラカンがそんなに活躍してたの随分昔だべ
渋谷について語ってやれよ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 861b-jwxl):2020/06/08(月) 09:49:37 ID:L6myU7wc0.net
>>141
メタルみたいなキンキン声が嫌いなんじゃないの?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFea-TDwy):2020/06/08(月) 11:00:16 ID:/M9noleiF.net
バラカンがランドセルの番組に出ていたよ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 259d-Alfg):2020/06/08(月) 11:32:05 ID:bVSmlWP60.net
バラカン曰くリズムがタテノリでクソなんだってさ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa05-3s5Z):2020/06/08(月) 12:11:50 ID:0VW6Pwosa.net
どうすれば生きてるうちにLIVEのプロショット映像全部リマスターして発売してくれると思う?
署名?

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-bpCu):2020/06/08(月) 14:28:37 ID:r86YAhXy0.net
>>147
その発言自体が信じられないくらい糞だけどな

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 85a3-AHiw):2020/06/08(月) 14:29:26 ID:G3oB+vPf0.net
ツェッペリンで最高傑作は?だよな

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdea-TDwy):2020/06/08(月) 15:26:29 ID:3fVNhHKrd.net
薪はかなり良い
天階が入っている為好む人多い

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 17:25:18.37 ID:o2u9cJZa0.net
>>147
仲のいいYMOの方がよっぽどだけどな。要するに何もわかってないとw

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 19:11:19.21 ID:MJeiGMJca.net
坂本龍一はYMO結成前に、メンバーにツェッペリンのアルバムを全部聴く事を
課題にしたんだって。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 21:07:52.03 ID:39liyl7v0.net
バラカンさんがどういう意味でタテノリという言葉を使っているのか不明だが
例えばバラカンさんの好きなフーとZEPのドラムの叩き方を真似てみると面白いことがわかる

キース・ムーンの叩き方は一見ワイルドに見えるけど本気でブッ叩くって感じじゃないんだよね
対してボンゾはまさに暴力衝動、本能のままにブッ叩くって感じ

ここら辺でバラカンさんにとって違いが生まれるのかもしれない
フーのサウンドには暴力のシリアスな側面がないんだよね、ZEPにはある

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 21:11:37.36 ID:EwP3lF560.net
神格化されて虚像が独り歩きしてる盗人バンド

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 21:15:23.83 ID:IMclu8p20.net
>>154
そんなもんないよ。雄叫びあげてるからそう思うだけだろ。リズムは冷静だ。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 21:15:56.18 ID:IMclu8p20.net
>>155
理由があるから神格化される。そこらの芋バンドが神格化されるか?

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 23:13:14.21 ID:r86YAhXy0.net
>対してボンゾはまさに暴力衝動、本能のままにブッ叩くって感じ

素人目線だとそうなんだろうね

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/08(月) 23:26:01.93 ID:IMclu8p20.net
言い方は嫌味だがまさにその通り。

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ caf0-Alfg):2020/06/08(月) 23:45:29 ID:39liyl7v0.net
そもそも退廃的で暴力的な音楽って外人がやってると何かカッコよく見えるけど日本人がやると凄くダサいというか抵抗感出る(V系とか)

バラカンさんは外人だからそういう感じで退廃的な音楽がダサく感じてるのでは??

まあそれにしたって頭お花畑すぎでしょとは思うけど

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4dc4-UIaU):2020/06/08(月) 23:54:15 ID:EwP3lF560.net
>>157
ジミー・ペイジのプロデュース能力の賜物。黒魔術だよ。音楽は芋。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 259d-9LAe):2020/06/09(火) 00:03:51 ID:nVHbWDZQ0.net
ボンゾが暴力衝動?本能のまま?
ライヴアルバムのモビーディック
ちゃんと聞いたことないんじゃないの?

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-bpCu):2020/06/09(火) 00:40:03 ID:4UqZ5iTy0.net
>>161
シャッフル馬鹿まだこのスレ見てんのかよ
前スレで散々フルボッコにしてやっただろ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sab2-bpCu):2020/06/09(火) 06:56:57 ID:rf+RRwPaa.net
>>154
暴動衝動は大袈裟だけど。バディ・リッチから影響を受けたボンゾやチャド・スミスは
そんな風に感じる。キース・ムーンは、ドラムの傍らに水を入れた金魚の入った鉢を
置いて叩いても、水はこぼれず金魚も驚かずにいたという。ただしキース・ムーンも
私生活は酷く、一時期一緒に住んでいたジョン・レノンさえもお手上げだったそうだ。
因みにレッドツェッペリンの名づけの親はキース・ムーン。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/09(火) 08:47:12.12 ID:H3eYne2MF.net
暴れん棒!と言って股間からモノを取り出すジョンボ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sred-n8Tl):2020/06/09(火) 09:42:09 ID:qHVOAPURr.net
キースムーンをも少し抑制きいたスタイルで
と考えたページに応えたのがボンゾだろ

つまりキースのが荒いっすw

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5df6-XN2m):2020/06/09(火) 11:35:14 ID:tnDifkg80.net
キースはそれこそでたらめじゃん。ドラムトラックだけ抜き出したの聴いたことないのか?リズムはヨレヨレだし。
あのバンドはピートがメトロノームだからな。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/09(火) 12:15:48.50 ID:qHVOAPURr.net
メチャクチャに突っ走りそうでちゃんと戻ってくるんだよね
いつもではなかったのかもしれないが、緩急自在で凄い

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-bpCu):2020/06/09(火) 13:38:16 ID:U9W8NFNL0.net
>>164
バディリッチはそんなのの正に真逆なんだけど大丈夫か?
素人って叩いてる時の顔で判断してないか?

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/09(火) 14:50:02 ID:na3BFlqCp.net
ほんと。ボンゾはリズムは冷静だよ。酔ってなければ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 259d-INBt):2020/06/09(火) 16:00:24 ID:sjT1C/zG0.net
懐かしいオカルトスレ


https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1199950565/
レッド・ツェッペリンはオカルト
1 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 16:36:05 ID:MBS6syPm0

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/09(火) 21:57:53.08 ID:hCTgh5ZD0.net
>>167
なーんも分かってないタイプだな君
ペド爺が言ってた事真に受けてるだけだろ

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/09(火) 22:04:35.73 ID:FoaeUq5+a.net
バラカンの崇めてる音楽こそ聴く価値は全くない
ビートルズとかなw

なーにがラブアンドピースだww
笑わせんじゃねーぞw

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8afb-XN2m):2020/06/09(火) 23:14:01 ID:Ev2nXg7R0.net
>>172
わかるわからん以前。超でたらめでバンドで合わさないと音楽になってない。ドラムトラックだけ聴いてみろよw

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a95a-mXJe):2020/06/09(火) 23:16:38 ID:gzORjaVz0.net
とりあえずバラカンみたいな外人崩れに惑わされない人生送ってこれてよかった

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-bpCu):2020/06/09(火) 23:41:48 ID:hCTgh5ZD0.net
>>174
全くそんな事ないけど何を聞いたらそういう感想になるの?
リンク張ってくれない?
そもそもでたらめって何がか分からんからそれも説明込みで

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-bpCu):2020/06/09(火) 23:44:23 ID:hCTgh5ZD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KOeAe_LXrt0
例えばこれきいてでたらめに聞こえるなら壊滅的な耳だと思うよ
よく素人にいるんだけどリズムが揺れるのはむしろありだから
クリックに合わせて叩くのが至高だとか勘違いしてるのはド素人だけ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr87-+K4w):2020/06/10(水) 07:56:45 ID:hp5oVfSur.net
だから、キースはリズム担当じゃないからさ
あそこのドラムはリードなのw

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fffb-Zyrv):2020/06/10(水) 08:12:59 ID:31Kjf99D0.net
>>177
死ぬ前ほどじゃないがキースらしくよれてるね。このタイム感で一流とか言ったらバカと思われるよw

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fffb-Zyrv):2020/06/10(水) 08:13:46 ID:31Kjf99D0.net
リズムの微妙な揺れというのはこういうのじゃなくボンゾみたいな微妙なコントロールのことを言うんだよ。だから評価が天と地なわけ。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 08:59:20.39 ID:iQ9l/jQ20.net
>>173
バラカンはプラントを観に初サマソニ行って絶賛してるよ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 09:13:54.49 ID:CS+jauOo0.net
>>179-178
やっぱり何も分かってないやつだっか
自分の発言に責任すら持てない始末
聞き専なのは分かったし見苦しいからもう出てこなくて良いよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 10:40:49.80 ID:hGSqvS2or.net
ええやん
リード楽器みたいなリズム隊だな とフーに感銘受けるファンがいても

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 11:02:36.59 ID:NuLqOABF0.net
>>182
根拠なしに勝利宣言か、ダセww
キースは嫌いじゃないがドラマーとしての実力は下だよ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr87-+K4w):2020/06/10(水) 12:30:56 ID:hGSqvS2or.net
でも天才なのはキースだよなあ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 12:50:40.69 ID:3CFNAvhN0.net
爆破とかそっちだろ。ドラムは天才とはとても言えない。

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 12:51:15.51 ID:msAmV7R00.net
爆破とかそっちだろ。ドラムは天才とはとても言えない。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 13:07:01.15 ID:jbTiS1Fc0.net
ボンゾはドラムソロだけは退屈なんだよな〜。

いくらなんでもちょっと長すぎる。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv):2020/06/10(水) 13:56:30 ID:v7dXqk8Sp.net
あれは他のみんなの休憩タイム

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 17:04:25.33 ID:hY8qRCpLd.net
ジミーペイジも大好きだったバンド、プリティシングスのドラムで、キースムーンが無法ぶりをお手本にしたという
ヴィヴプリンスはキースムーン以上に酷いことしてたらしいけど今だに生きてるんだよね

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 17:58:07.09 ID:4889Ao3T0.net
聞く耳無いやつに限って声がでかいのはどこも一緒だな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 18:00:24.53 ID:4889Ao3T0.net
まず何かを持ち上げる為に何かを貶すっていう思考が馬鹿のそれだからしゃーない

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF1f-7alc):2020/06/10(水) 19:09:39 ID:klRQ2TTGF.net
ギースの烈風拳って間違いなくZEPをリスペクトしてるよな

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fffb-Zyrv):2020/06/10(水) 19:23:48 ID:31Kjf99D0.net
>>191
自分の大好きなキース貶されたからと言って、プレイヤー気取ったり聴く耳がないと貶したりするのは同じことじゃないの?

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr87-+K4w):2020/06/10(水) 19:28:29 ID:PS2rRd97r.net
キースムーン語るのにリズム取れてないなんて
大前提で貶しにも入りませんよw

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 20:53:09.10 ID:v9Iu+Xr9d.net
まあドラマーは昔のほうが面白いよな
最近のは真面目でつまらない。多分出発点が
ロック、ポップスだからだろう

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 21:21:39.81 ID:Jx4wNcEd0.net
バディ・リッチは凄いけど面白くない。ハード&ヘヴィ系ドラマーは大体コレ。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 22:13:58.54 ID:EAN56XlF0.net
バラカンがゼップ否定派ってここ来て初めて知ったわ
まぁしかし個人の好き嫌いだしどうでもいいと思うよ
あいつなんてただ単にあの当時に日本語上手かった音楽評論家だから重宝されただけだろ
あいつの意見自体に何も意味なんて見出す必要すらない
ボブディランもあいつは最初に聞いたとき解らなかったらしいしな
俺にはあいつは余りセンスを感じない
60年代くらいの音楽になると解りやすい売れせんかとかが好きなだけじゃね?
ブルース好きでプラントの高音が気に入らないって言うならマリオットも嫌いなのか?
黒人でも高音でキンキン声のブルースマンなんて一杯いるしな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 22:22:00.16 ID:EAN56XlF0.net
キースのドラム論についてはやっぱりキースはライブアットリースでの表現力がものすごいからなぁ
あれを聞いちゃうと他のドラマーと一発で音の作り方が違うってのが広くコンサートを身に行けなかった人にも解る
オフィシャルalbumだから多くの人が聞いただろうし、そこであのドラムだよ、なんだこれ?って思って凄さに圧倒だろ
技術的な事解らずともあの凄さはやばい
ゼップももっと早い時点で凄いライブアルバム(例えばリッスントゥエディ時のオフィシャルライブ等)がオフィシャルで出てたら
なんだこいつ?wってドラム全く知らない人もそのあまりのめちゃくちゃぶりにびっくりしたと思うな
まぁそれが無くてもゼップは売れまくったしコンサートの動員も凄かったから多くの人がボンゾすげーって知ってたんだろうけど

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 23:22:51.01 ID:iQ9l/jQ20.net
>>198
だからバラカンは最近のプラントは大絶賛なんだって

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 11:55:47.87 ID:iup8y9vLd.net
個人の好みで流す曲を決めるっていうのはどうなのかな?
あのクソハゲの主観が世界を決めるのか?

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 12:24:28.65 ID:Ai+g4W+ur.net
世界共通の客観で曲目なんて作れんだろ?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 13:15:56.15 ID:BIQyWMXk0.net
主観なんだがさも公平を装うからな。マスゴミみたいなものだよ。あ、パヨクだからお仲間かw

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 17:15:52.06 ID:A05U6pGf0.net
ようやくRock And Roll のドラムイントロ
タイミングが分かった
良い時代になった

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 17:42:13.47 ID:tlnjXNBR0.net
裏から入ってるのは誰でも一回聞けば分かるはずだから普通に1拍目の裏で取ると3拍目から始まるから3拍目の裏からだなと分かるはずなんだけどねえ
そういう曲他にもたくさんあるじゃん

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 17:52:40.81 ID:A05U6pGf0.net
>>205
そういうことじゃないんだよねえw
3拍裏から入ってその後4小節、で1泊裏からンジャー!っていうのは、誰でもわかるんですよ
自分が持ってる30年前の譜面でもそうなってる

それはそうだけどそういう待ち方で機械的に待ってても面白くない
問題はボンゾが何をイメージしてあの変なイントロ叩いていたか
ドラムよく聞くとタタタ…という刻み方に独特の微妙な強拍・弱拍・中弱拍があるでしょう…

これJohnny B. Goodeとかで使われる”Jump Intro”をイメージしてたと。
イントロや曲中で出てくるやつ
https://www.youtube.com/watch?v=T38v3-SSGcM
だから”Rock And Roll !なんだと…
オマージュがこもってる

目からうろこです
YouTubeでもドラマーで複数この「解答」をあげてる人がいて。英語圏でも長らく謎だったわけです
これだと他のパート絶対に入りを外さない

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 18:03:35.40 ID:A05U6pGf0.net
明確な音程が見えないドラムで、ボンゾにはあの印象的な”Jump Intro”のギターの音が「見えて」いたと。
他のメンバーにもね
ボンゾはJohnny B. Goodeのイントロ叩いてると考えるとわかりやすい
だから最初のタタタが3拍裏から入ってるわけ

メンバーから見えてる景色が違っていたのですよ
ZEPってほんとに素晴らしい天衣無縫なロック音楽実験楽団だったと思います

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 18:04:53.69 ID:1nUclOGwr.net
>>201
渋谷陽一なんて、自分のラジオ番組で全部ツェッペリンかけたりしてたぞ
それも天国やアキレスをフルで

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 18:07:20.86 ID:A05U6pGf0.net
技巧的じゃなくて、素直なんだよね実は
素直すぎるのにすごく印象的な効果を上げてるから、受け取る側はものすごく技巧的なことやってるように勘違いしてしまう。カシミールの変拍子とかね。あとブラックドックとか
ああいうリズム遊びもじつは仕組みが単純だからおもしろい。天真爛漫なリズムあそび

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 18:33:08.11 ID:BIQyWMXk0.net
>>206
ええっと…そのぐらいわかってる奴の方が多いと思うがw
そもそもzepの変拍子ってたいしてむずかしくないだろ。黒犬もカシミールもべつに。グランジだって取り方慣れればすぐできるし。

5拍子とか7拍子だとちょっと難しいけど、そうなると技巧に走ってる感じだしな。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3396-APmk):2020/06/11(木) 18:44:20 ID:A05U6pGf0.net
どう考えても分かってなかったろ(笑)
ドンマイ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 18:53:41.48 ID:kP4xUBU/0.net
なんかへんなイントロだな〜と思ってたけど、ちょーカッコよく聞こえるようになったよ。

いい話を聞いたわ。

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:24:52.78 ID:BIQyWMXk0.net
>>211
ようやく気づいて自慢したいのか、それならそれでいいじゃない。

まあこいつのいうように、日本のコピーバンドにはあそこを平坦に叩いてクソみたいなノリにするやつもいるけどな。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:26:21.93 ID:A05U6pGf0.net
知らんかったくせに(笑)

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:38:20.55 ID:BIQyWMXk0.net
今更だと思うが、そんなに嬉しいなら自分が大発見しましたと全世界に公表してこいやww

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:40:23.36 ID:BIQyWMXk0.net
そもそもお前はこの間までzepはひどく技巧的だと思ってたんやろ?で、みんなお前の大発見は知らんのやろ?
クランジの8/9もその調子で解説してくれんか?

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:43:27.11 ID:2l4+Zpi30.net
ナニ・オシャール

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 19:47:29.57 ID:A05U6pGf0.net
あれはこれまでのアメリカのロックンロールの名曲を、
イントロのドラムによる「Jump Intro」ギター演奏により仮託するという、さり気ない形でオマージュしてて
それに対応する形で歌詞の内容を見るとより深い感興を覚える

 俺がロックンロールしてた頃からもう長い時間がたつ
 俺がぶらぶらするようになってから長い時間がたった
 ああ取り戻したい、俺が来たところから
 あまりにも長く、孤独な時間が過ぎ去った

つまりこれは中年ニートの歌

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 22:03:05.69 ID:++QKYS570.net
>>206
ええお前あれがアールパーマーのイントロだって知らなかったのか
ニワカすぎてさすがにちょっとお話にならなすぎる

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 22:04:16.33 ID:++QKYS570.net
リズム聞けば一瞬で分かる事だと思うんだけどな
聞き専の耳のレベルの低さ恐るべし

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 22:57:36.85 ID:A05U6pGf0.net
おう知らなかったぜ
だから最初からそう書いてるじゃないか

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:03:47.29 ID:A05U6pGf0.net
こちとら2ちゃんは古参なので
言われてからさも知ったような顔して顔を出す後乗せサクサク野郎には慣れてるんで
別になんとも思わないよ、どうぞ
「俺はそんな事知ってた」マウンティングをお続けくださいw

こちとらZEPはそれほどどっぷり聞いてきたファンではないし
別にあんたらに教えたくて書いたのではなく5ちゃんは全部自分の記録のために書いてるのでね

君たちも僕のレスのように、自分のためにもなり、読んでる人のためにもなる
少しは意味のあることを書こうね

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:13:38.98 ID:++QKYS570.net
真性君だなこいつ
あのイントロがリトルリチャードのパクリなんて常識中の常識だっつーに
つか「俺はそんな事知ってた」マウンティングってお前が>>206でやろうとした事じゃん
>そういうことじゃないんだよねえw
とかお前の思考もろばれだぞ最初から
何をそんな当たり前の事を物凄い発見かのように言ってるんだこの猿はというのが俺の感想だ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:16:07.67 ID:++QKYS570.net
>こちとらZEPはそれほどどっぷり聞いてきたファンではないし
>別にあんたらに教えたくて書いたのではなく5ちゃんは全部自分の記録のために書いてるのでね

誰も聞いてない言い訳を長々とアホだろこいつw

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:18:03.69 ID:++QKYS570.net
というかこいつ楽作板で俺にフルボッコにされてる猿じゃんw
フェンダーアンプスレでもマーシャルスレでも他でも全部俺に論破されて逃げてった猿w
さっきはSRVのスレでまた俺に論破されてた猿w
こんなとこまで出張してきてんのかよ糞わろた

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:18:36.82 ID:++QKYS570.net
-96だからもしやと思ったら腹いてえwwww

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:25:31.79 ID:A05U6pGf0.net
まあ落ち着きなよ。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:36:15.88 ID:++QKYS570.net
しっかしお前本当にどこでも同じくっだらねー事やってんのな
俺の知らない場所で馬鹿騙して少しは成功できてんのか?
ことごとくお前の居場所奪っちゃって悪いな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:38:41.14 ID:A05U6pGf0.net
なんか変な人来ちゃったな

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 23:46:13.20 ID:++QKYS570.net
(ワッチョイ 3396-APmk)の馬鹿の暴れ具合はここ参照
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1591545329/46

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3396-APmk):2020/06/11(木) 23:47:34 ID:A05U6pGf0.net
なんかワッチョイで誰かと勘違いして逆恨みしてるちょっと頭のネジのイカれた人みたいだ
俺のIPは広域でかぶってるけどワッチョイかぶるなんて知らない真性キチガイさんだろうな
相手にしないでおこう

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffaf-+Do1):2020/06/11(木) 23:51:04 ID:++QKYS570.net
逃げ方下手すぎるよ
SRVスレでも全く同じ時間に同じトーンのレスして誤魔化してちゃばればれだよw
頭悪すぎw

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffaf-+Do1):2020/06/11(木) 23:52:28 ID:++QKYS570.net
お前文章の特徴出過ぎなんだよ
改行も句読点も滅茶苦茶すぎるし(笑)の多様
それでワッチョイ一致してて別人のふりは無理ありすぎ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 00:25:32.18 ID:uy1keHJd0.net
キースムーンが素晴らしいとか言ってたのもこいつ?

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 00:33:08.93 ID:OBYI5sal0.net
さあな。
このアホID:++QKYS570には興味ない

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 02:15:32.53 ID:OS8mwQJv0.net
ちなみに興味ないのにFenderスレではこの有様で糖質大爆発中

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1588678527/582

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 02:42:02.83 ID:bJc6B+yyd.net
久しぶりに聞いたら永遠の唄リマスターとか全然違う構成になっててショック
そのおかげもあってブートでも買おうかとか思ったんだが、欲しいの選んでると30セット以上になって冷静になって我に返って何も買わず
ブートは餓鬼の頃音楽仲間に借りて良く聞いたが、同じの買うのが無難なのかな
キリがないしやめとけという声も天から聞こえる
給付金じゃ欲しいアンプ無理だしなあ
なにを爆買いするか迷う

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 02:52:24.49 ID:Kgcgvwv/0.net
ツベで聞けていい時代になったもんだ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 03:00:49.25 ID:OBYI5sal0.net
つべで聞けて
本場の人の解説動画も見れてとてもいい時代
昔のギター雑誌間違いだらけだったな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/12(金) 03:39:40.57 ID:RhNiUuyF0.net
>>237
これなんか良いぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r410947292

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fffb-XAAJ):2020/06/12(金) 07:23:46 ID:uy1keHJd0.net
>>237
それそれ。ギターソロも差し替えてあるだろ。ブートはつべにたくさん転がってるよ。昔高い金出したやつも高音質になってる。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200