2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVIII 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0029-KoQE):2020/05/17(日) 14:38:48 ID:HbhfnUmw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVII 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1580649023/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 00:02:57.42 ID:5YiWko1H0.net
それはないわwwwあのヘタクソども

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 00:16:39.37 ID:7Mi/o3my0.net
>>254
そうやって逃げ続けてなさい
君のリアルの人生と同じようにな

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 00:38:31.87 ID:5YiWko1H0.net
どこが逃げてるのwww全部ダメだと答えてるじゃないの。ていうかお前スレ違い。キーススレ立てろよ。多分過疎るけどww

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 00:39:43.17 ID:5YiWko1H0.net
あとさ、tsrtsのコーラスの件もごまかすなよ。耳糞詰まって聞き取れないのか?ワンフレーズで煽ってるつもりだろうけど、お前浮いてるよw

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1):2020/06/13(土) 00:56:15 ID:CWORSpFM0.net
ZEPはストーンズより売れたが
ストーンズの方が有名だ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-7alc):2020/06/13(土) 01:13:55 ID:p/zHG1R1d.net
アメリカ出身のZEP
イギリス出身のすっとん

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 21:59:13.58 ID:3hPKZZfX0.net
60年代からずっとやり続けてんだからそりゃそうだろ
ゼップは解散してんだから
ずっとボンゾが生きててずっとあのまま活躍し続けてたらとか考えても無駄だし
歴史のifなんてどうなるかわからんから

まぁ俺はどっちも好きだし、あの60年代のバンドだとwhoとかキンクスも好きだけどね
キンクスは日本では一番知名度ないかなぁ・・・レイディヴィスはポール並みの作曲能力あるのに

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:03:18.10 ID:5YiWko1H0.net
キンクスまじで美しい曲多いよね。レイは嫌いだけどw

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:07:00.39 ID:xfL7bwdEp.net
レノン&マッカートニーどっちか1人ならレイも負けてない

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:11:11.05 ID:3hPKZZfX0.net
人間性はよく知らないけど、ヴィレッジからマズウェルまではホントいい曲多いし大好き
特にローラvsが好きであのアルバムではレイだけじゃなくてデイブも2曲書いてるんだけど
その2曲ともいいんだよなぁ
ゼップの様に売れなかったのはやっぱりルックスと演奏能力の違いかな?
ゼップは異常すぎるから比較しちゃ駄目だなw
ビーオタでアビーロードの後半メドレー系が好きな人はキンクスのこのパイレコード時代っていうだっけ?のアルバムは聞いても
楽しめると思うな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:19:13.51 ID:CWORSpFM0.net
キンクスは、you really got meは良いけど
バンドとして全体を見ると、なんかパワーを感じない
都会的なすかした感じ
ついでだけど、俺の中ではキンクスはスモールフェイセズと同じ扱いになってる
フーは明確に別次元だね

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:24:58.22 ID:5YiWko1H0.net
>>267
ローラの前のゲットバックインラインとか、めちゃ美しい曲よな。大好きだわ。キンクスはなんかやらかして干されたんじゃなかったか?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:27:33.03 ID:3hPKZZfX0.net
あ、間違ってたw
ローラまではパイ時代なんだな、マスウェルからがRCA時代か、まぁいいやw
スモールフェイセスは作曲能力が無かったよなぁ
カヴァーばかりのデッカ時代はよかったがその後はつまらん、album持ってるけど全然聞いてないや

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:30:07.55 ID:3hPKZZfX0.net
>>269
何かやらかしたの?よく知らんけど、兄弟仲が悪いんだよね
オアシスに対してレイが兄弟仲良くして復活するべきだとかアドバイス送ったら、
お前らに言われたくないってノエルが返したとかw

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:30:51.78 ID:L+By53zy0.net
バラカンさんに言わせると当時キンクスは都会的でフーは粗野で田舎な感じで捉えられてたんだとか

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:32:08.69 ID:5YiWko1H0.net
仲はクッソ悪いらしいな。いま久々聴いてるがローラほんといいアルバムだよな。もともと30年前に誰かがカバーしてたの聴いてから入ったんだけどね。

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:35:24.74 ID:3hPKZZfX0.net
じゃあ俺はスクールボーイズ聞くわw
このアルバムもいいんだわ、ジャケットゴミだけどw
キンクスの話題ばかりでごめん
今までずっと今日はゼップのブートもちゃんと聞いてたから、70年代のを聞いてたわ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/13(土) 22:43:18.85 ID:5YiWko1H0.net
あれもいいアルバムだな。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a3c4-W1lt):2020/06/13(土) 22:58:36 ID:N4mXjFPE0.net
レッド・ツェッペリン究極のパクリ曲トップ40

レッド・ツェッペリンが残してきた名曲をローリングストーン誌がランク付け。画期的なギターリフ、ハードなブルーズ、壮麗なパワーバラード、ホビットの冒険まで、究極のナンバーを集めた完全ガイド。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3330ea331da1a8ebc814ae9bb0e6b092c82d6c74

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/14(日) 00:22:52.20 ID:DW6PiFy80.net
なんじゃこれは
アキレスがZEPトップ40で圏外なの?

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/14(日) 00:25:55.71 ID:XyTdQuTx0.net
>>277
アキレスなんてメタラー向けだし

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-7alc):2020/06/14(日) 09:22:35 ID:HBU/QyrTd.net
アキレスの冒頭や曲中に家族写真が出るどうががあるけどアレは何?

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c39d-e4J0):2020/06/14(日) 10:13:13 ID:pRlqUuy80.net
>>277
このスレでみんなそこを突っ込んでるw
「なんでアキレスがランク外?」ってね
普通はTOP10に入ってくるよね

【音楽】「レッド・ツェッペリン究極の名曲トップ40」をローリングストーン誌が発表 [湛然★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592057523/

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/14(日) 14:13:42.14 ID:aon0nbW80.net
どうでもいいじゃんw

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c39d-TKuD):2020/06/14(日) 15:49:18 ID:fGW3dHGT0.net
ま、ローリングストーン誌だし。
万人が納得するランキングなんて作れないんだろうけど。

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 03e3-XAAJ):2020/06/14(日) 16:16:36 ID:4vUZmhR50.net
アキレスいらんだろ。hots onとか一人でお茶とか後ろの方ばかり聴くわ。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-a1ak):2020/06/14(日) 16:20:41 ID:hiqolMrod.net
>>257
ミックジャガーには歌えない。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 63f6-XAAJ):2020/06/14(日) 18:04:33 ID:jE3bedit0.net
あいつ、ライブでもプラント以上に酷いからなww

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/14(日) 19:51:45.43 ID:+pncYNAJ0.net
ミックジャガーに天国の階段が歌えるわけがない。
高い声は出ないし、声質も合わない。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/14(日) 21:42:25.08 ID:No8sJPRe0.net
アンジーでみせたブルージーで哀愁あふれる歌声
きっと天国への階段でも映えるだろう

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 76e3-THsd):2020/06/17(水) 01:51:49 ID:VwaMlqj90.net
広島前振り長すぎだろ

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 03:08:31.58 ID:w72Tl6TOM.net
リスナーや評論家は憎まれ口を叩き過ぎた。

yesterday once moreや
they long to be close to youや
hard to say I'm sorryや
after the love has goneも

すべてジミー・ペイジ氏が書いた。
歴史に残る大作曲家について、侮辱された。
君たちには僕たちの気持ちは決してわかるまい。
知識教養としてだけでも覚えておきなさいな。
私から彼に改めてa song for youを捧ぎます。
責任ある作曲家の慣しとは、
彼のように
数奇な運命の転変を翻すところに存する

【浦野貴司】文句なし

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 03:10:05.98 ID:w72Tl6TOM.net
(荒れるから1ポストのみ)

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 08:45:32.82 ID:TCPnhMhp0.net
ザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、レッド・ツェッペリンを酷評


「(ギタリストの)ジミー・ペイジは大好きだが、バンドとしては好きじゃない。ジョン・ボーナムが高速道路を18輪の暴走トラックですごい音を立てて走ってるみたいだからな」とレッド・ツェッペリンに関して米『ローリング・ストーン』誌に語っている。
「ジミー・ペイジは市場を独占したよな。素晴らしいギタリストだ。でも、俺はいつも、何かちょっと空っぽな印象を受けるんだよ、分かるかな?」
https://nme-jp.com/news/6348/

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 14:29:37.36 ID:2hhhTNqR0.net
そのくせ80年代にアルバムで弾いてもらってるよなw

基本あいつらのいうことはその場のノリだから整合性はないし適当に聞き流しとけばいい。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 14:39:34.95 ID:kM2SrKlHr.net
つか、60年代の曲でもちょいちょい参加してるだろ
ペイジっぽいのあるよな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5ffe-Y1W7):2020/06/17(水) 15:22:57 ID:UKMNFl8i0.net
>>292
ペイジは大好きって言ってるじゃん

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr3b-Sv9h):2020/06/17(水) 16:28:18 ID:kM2SrKlHr.net
友達だから玉にネタ提供するのさw
もう五年前の記事だし

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 17:19:47.32 ID:VvFWRm8Ep.net
ていうかキースは何十年も前からZEPを批判してるけどね。ただその都度ジミーペイジは素晴らしいと言い続けてるw

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9af0-1/Nl):2020/06/17(水) 18:10:54 ID:F/cQeDIK0.net
いわゆるUKロックのミュージシャンは大体ZEPはキライそうだろ

ストーンローゼズは今では大ファンだけど最初はスゲーキライだったらしい(イアンブラウンは今でもキライらしい)

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9af0-1/Nl):2020/06/17(水) 18:12:36 ID:F/cQeDIK0.net
芸スポのスレとごっちゃになって上げてしまった
スマン

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/18(木) 01:31:53.48 ID:K+KSqm3Ld.net
ストーンなんちゃらとかニューカマーが何をいっても恥ずかしい

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/18(木) 06:05:21.13 ID:h7XNgFrU0.net
Zep至上主義もどうかと思う

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/18(木) 07:22:11.97 ID:AXg7G7y20.net
至上じゃないよ他のも聴くし。

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/18(木) 14:16:48.81 ID:FfLe1a2H0.net
つーかストーンズ程度で偉そうなこと言えるのか。ライクーダー連れ回してアイデア盗んだり、その程度だろ。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/18(木) 17:54:11.84 ID:/a1irvmrd.net
暴れん棒!と言って股間のドラムスティックを取り出すキース・ムーン

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 00:37:27.44 ID:6+7RM4wY0.net
ネタが無いからっておもんないレスで場繋ぎしなくてもいいのに

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 22:45:16.55 ID:rdo3Lag30.net
エディーを久しぶりに聞いてるけど観客の歓声とかがほとんど収録されてなくてまるでサウンドボード録音を聞いてるような気がした
どうやって録ったんだろこれ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 23:06:25.92 ID:vVUDsyGg0.net
>>305
>>304

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 23:08:18.52 ID:53Nr3y+00.net
ggrkとしか

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/21(日) 23:23:27.64 ID:sgjG5ydqd.net
レッツゴー3匹の由来はZEP

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa47-7Ave):2020/06/22(月) 12:58:54 ID:DbUk0FTLa.net
ZEPは何も難しいこと考えないで俺ツエーできるのがいいよな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/22(月) 20:59:31.41 ID:VWfKIDu+0.net
ツチノコ級
ttps://www.mercari.com/jp/items/m93529506044/

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f89-pPzt):2020/06/24(水) 14:04:08 ID:Q+hpSH8t0.net
なんだかんだペイジが一番凄いわミュージシャンとしても奏者としても
センスが良すぎるんだよ。いくら練習したって彼にはかなわない。
ギターは才能がすべてだね
生存者でジミヘンに対抗できる唯一のギタリスト

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 14:27:00.93 ID:Q+hpSH8t0.net
あくまで一ファンの戯言ですが

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8f74-peIE):2020/06/24(水) 19:50:36 ID:XtIKWtIL0.net
ライブのブルーレイ出せよ
もう金稼ぎすぎていらないレベルなのか?

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 21:42:52.96 ID:8/5cIiXE0.net
>>292
同意だね
ロックミュージシャンのインタビューコメントは全部その場のノリだから一々まともに聞いていてもしょうがない
特に文字起こしされたものを読むだけだとその時どんなニュアンスで言ったのか?でも意味合いは違ってくるしね

因みに確か昔80年代後半だったと思うけどペイジがキースの事を「最近ギター上手くなってきた」とか笑いながら言ってた
インタビュー見たことあるわw

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 22:01:42.80 ID:wZktzEZrd.net
天階をありがとうレツェップ!

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 23:01:16.29 ID:euG6dQz+0.net
オフィシャルで75アールズコート2日間、79ネブワース2日間のコンプリートをblu-rayで出して欲しい
出来れば77シアトルも

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 01:53:38.96 ID:M01R5Y4ud.net
今更高額商品うりつけられは嫌だな

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f1b-cwJ8):2020/06/25(木) 03:41:10 ID:RfH+EI2J0.net
初期のキンクスやフーの音源はジミーペイジが弾いてるんですよね?

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4ff0-vEB8):2020/06/25(木) 07:23:15 ID:6yw5gDMv0.net
>>316
ネブやシアトルのコンプなんて出すわけないだろ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 09:50:27.97 ID:OWzcuT1ea.net
>>313
金があると、再結成しないからな。ツェッペリンは金があるってことだね
金に困ったら再結成が基本だから。ピストルズですらそうだったし

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 10:32:11.16 ID:2509iSWr0.net
>>318
ユーリアリーガットミーはペイジのテイクが使われてるかは謎のまんまじゃないっけ
ジョーコッカーのウィズ・ア・リトル〜は聴いただけでペイジなのがわかるから面白い
ドノヴァンのもわかりやすいですよ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f89-pPzt):2020/06/25(木) 10:41:39 ID:2509iSWr0.net
ユーリアリーガットミーはペイジが完全否定してたわw

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 10:56:22.28 ID:2509iSWr0.net
調べたらVashti Bunyanにもペイジ参加してるのが意外だった

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fc4-pPzt):2020/06/26(金) 19:43:21 ID:UznQDb960.net
【ZEPとか】白人アクトが黒人を踏み台に ポップミュージックにおける「搾取と強奪」のシステム
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593168007/

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 13:40:54.61 ID:1wMnwEUha.net
やはりツェッペリンは今聴いても若さとかアツさを感じられる

ビートルズはジジくさい辛気くさいで聞けたもんじゃないが

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 13:50:09.56 ID:RU7F56Wn0.net
いやビートルズもいいよ。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe3-h9M3):2020/06/27(土) 14:41:56 ID:loCAv+wF0.net
どっちが良いと言われればビートルズ
何処で聞いても違和感なし
ゼップとかカフェやスーパーで聞きたくない

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 14:45:48.60 ID:b62gYqOo0.net
ツェッペリン好きだが暑苦しいと思う ビートルズは老若男女に親しまれてるし最近はビートルズ関連の映画もやってたな

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 15:13:41.44 ID:loCAv+wF0.net
鼻歌噛ませるかどうかの差かもね
ゼップも曲によっちゃ違和感ないけどさ

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 15:16:16.11 ID:989RksHg0.net
>>327
そもそもゼップの音楽はカフェやスーパーのBGM向きの音楽じゃないから。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 15:20:36.81 ID:ECUwpLXrd.net
お洒落なバーでアキレス最後の戦い聞きたい

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 15:23:10.48 ID:tGFEBvT5a.net
ビートルズにはエナジーがない

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 15:24:38.32 ID:RU7F56Wn0.net
ジャンルが違うからそれでいいじゃん。ヘルタースケルターにはエナジーあるし。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/27(土) 15:32:16 ID:11BxheVb0.net
ビートルズなんて昼下がりの西友のBGMがお似合いだろ
流れてるか知らんけど

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f29-rgmO):2020/06/27(土) 15:34:00 ID:R3sie/tn0.net
ビートルズの映画って、僕はビートルズだっけ?

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f9d-R6BZ):2020/06/27(土) 15:39:49 ID:b62gYqOo0.net
イエスタデイ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fac-SxbG):2020/06/27(土) 15:43:04 ID:n9rP2+720.net
>>334

いや、西友はスティービーワンダーの方が多いw 中後期ビートルズは素敵だけどなー !

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fac-SxbG):2020/06/27(土) 15:44:37 ID:n9rP2+720.net
>>327

どっちかと言われればツェッペリンだな!

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe3-h9M3):2020/06/27(土) 15:55:28 ID:loCAv+wF0.net
うちの近くの高級スーパーはいつもビートルズ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-RDCL):2020/06/27(土) 15:58:47 ID:ECUwpLXrd.net
俺が店長になったら天階エンドレス

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4ff0-vEB8):2020/06/27(土) 21:37:56 ID:aAgql1hr0.net
いや、さすがにビートルズには敵わんだろ

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 22:21:24.22 ID:Dx4A2lLq0.net
別方向だから敵わんとかはない。ただ、ビートルズも好きだ。

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 22:36:35.85 ID:XUHbHYz/0.net
ぜっぷの曲でスーパーのBGMに使えるとすれば、モビーディックぐらいだろ。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 23:09:29.79 ID:YLN3xKe4a.net
そういやジョンジーがセッションマンしてた頃、最もつまらなかった仕事が
スーパーでかかる曲の録音だったって言ってたな
つまんなすぎてちょっとベース遊ばせたら「客の意識が逸れるだろうが」って怒られてクビになったそうだ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe3-h9M3):2020/06/28(日) 02:43:55 ID:tEZpMglb0.net
スーパーでかかる曲は購買欲を妨げるものはダメ
ツェッペリンだと欲しいものしか売れなくなるだろ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 06:45:29.00 ID:LJWbH7LA0.net
ビートルズとか全てが萎えきったシケた冴えないオッサン感しかないジャンw
ZEPは今聞いても血の気の多い若者を滾らせるには十分すぎる

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3ffb-n38w):2020/06/28(日) 07:34:47 ID:lr2qfTFH0.net
>>346
残念な人なんだねw

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 07:58:41.87 ID:/S/zuEZsa.net
ビートルズは、近年のリミックス聴いてだいぶ印象が変わった。ホワイトアルバムは良いアルバムだな
ポールはポップすぎていまひとつなんだよね。ジョンとジョージは最高なのに

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 11:38:57.16 ID:tUZcXbQ90.net
>>348

3人のバランスが良いんでないの? ポップアートのジョンと、ポップのマッカートニーと、インドで地味な作家のジョージと。 リンゴのドラミングも好きだなー 。 シーセッドシーセッドなんかもう魔法に近いドラミングだよ!

ZEPの曲 スーパーでかかるとしたら キャンディーストアロックじゃねーか?

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 12:11:55.22 ID:BPJeqZe50.net
キース・リチャーズ:ギタリストは世の中に無数にいる。いつも思うことだが、結局大事なのは自分と合う演奏仲間を見つけられるかどうかだ。平凡なギタープレイヤーも、組む相手が良ければ突然化けるかもしれない。
バンドにとって大事なのは一緒に演奏することで、だからこそ多くのバンドが意図的に濫造されてきた。ツェッペリンだってピーター・グラントが製造したようなものだ。

―ツェッペリンには大して魅了されませんでした。

キース・リチャーズ:俺もだよ。ジミー・ペイジは大好きだが、バンドとしては良くない。ジョン・ボーナムは、コントロールが効かなくなった18輪トレーラーでハイウェイを暴走しているようだった。ボーナムがあのバンドを独占していた。
ジミーは素晴らしいギタリストだ。でも、彼らの音楽はちょっと空っぽだっていつも感じていた。

―ロバート・プラントの声に魅力を感じたことがありません。

キース・リチャーズ:(ソロでの)ロバ―トの曲はだいぶ良くなっていると思う。誰かと一緒にアルバムを出したよな。あの女性の名前は……。

―アリソン・クラウスですね。

キース・リチャーズ:あれを聴いたときは「ついにロバートがやった!」って思った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f03d790b457892823bee3fac1a5e11f3d322a681?page=6

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fac-SxbG):2020/06/28(日) 12:17:14 ID:tUZcXbQ90.net
>>350

キースリチャーズには未来を見る能力がなかったね、 お前もなw

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 14:50:10.80 ID:mke2YrA1d.net
>>350
インタビュアーがゴミだな

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 14:57:28.37 ID:mwrVzuUJ0.net
ビートルズはリミックスというよりモノミックスを聴かないとな。あいつらステレオ版の音作りなんか俺たちシラネと言ってるし。ホワイトアルバム以前な。

ZEPは5年ぐらい前のリマスターでだいぶ自然な音になったけど、TSRTSで変なテイクに差し替えたのがいかん。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 08:13:45.23 ID:Wi4anojs0.net
まあZEPより解散せず今も現役なストーンズの方が偉いよ。この間新曲出したけどミックは全然声が衰えてなくてありゃバケモノだと思ったよ。だってペイジもプラントもポンコツ化してから40年近く経つのにミックは変わらないんだからね

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 08:31:34.49 ID:55in4QIU0.net
>>354

ストーンズは好きって言う前提で言うが
音楽性的に今のルックスでもだいぶ合うってだけで、ルックスは退化してるだろ?

キースはミイラそのものだぞ w。 音楽のテクニックそのものがだいぶ簡単だからな、ストーンズは。 ミックは化け物だな。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fac-SxbG):2020/06/29(月) 09:02:01 ID:55in4QIU0.net
>>353

" TSRTS " って何 ?

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 09:25:59.69 ID:qCNp09qxF.net
>>356
トスラトス

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3faf-pPzt):2020/06/29(月) 11:20:31 ID:j9SOZoll0.net
ミックスなんて何も知らないド素人の偉そうなだけの中身ゼロの解説腹いてえ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200