2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVIII 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0029-KoQE):2020/05/17(日) 14:38:48 ID:HbhfnUmw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVII 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1580649023/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 3faf-pPzt):2020/06/29(月) 12:51:52 ID:j9SOZoll0NIKU.net
海外の省略真似して喜んでる猿だから気にしなくていい

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 13:39:36.51 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
>>354
そりゃ初めからポンコツだからだよww

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 13:40:09.07 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
>>356
ざ そんぐ リメインズ ざ せいむ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 14:32:13.67 ID:55in4QIU0NIKU.net
>>359
知らないなー?

何が違うの? 端的に言って何が違うの。 リミックス、リマスターと?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 17:26:25.17 ID:30yVOEUNaNIKU.net
>>353
そういうオリジナル音源にこだわる人は、リミックスは聴かないほうがいいし、リマスターも聴く必要が無いね
俺は現代の音にアップデートされた音でツェッペリンを聴きたいんだがなぁ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 17:28:35.01 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
オリジナルに拘ってはいないが明らかな改変は違和感があるわな。リミッターばんばんにかけて強弱がないような、ザ!90年代!みたいなリマスターは聴きたくないなw

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 17:29:49.34 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
もともとの録音が古いわけだし。

あとビートルズのモノはボックスが出てるよ。ステレオとは明らかに違います。

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 18:53:43.15 ID:3AmNmkGm0NIKU.net
ストーンズもモノ・ボックス出てるよ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd5f-RDCL):2020/06/29(月) 19:33:11 ID:7jzCfRKfdNIKU.net
ビートルズは外国の演歌
熱烈なファンがいる

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエT Sad3-5fXH):2020/06/29(月) 19:33:59 ID:30yVOEUNaNIKU.net
当然、モノも聴いてるけどね

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 0ff6-n38w):2020/06/29(月) 19:47:06 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
いやステレオ盤はステロという話だよw

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 0ff6-n38w):2020/06/29(月) 19:50:44 ID:6v9qmYU+0NIKU.net
ストーンズはときどき聴きたくなるけどその程度でいいや。下手だしw

ただチャーリーワッツの「音」はとってもいいのと、ビルワイマンのベースラインは独特で好きだ。前の2人はどうでもいい。

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 21:14:51.07 ID:3AmNmkGm0NIKU.net
ブライアン・ジョーンズはゴッドスター

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 3f29-rgmO):2020/06/29(月) 22:40:32 ID:7jP3OLbX0NIKU.net
>>363
違いの事を聞いてるんじゃなくて、、、
略が解る?って話しなんだけど

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 23:51:02.88 ID:+PL6dCpA0NIKU.net
>>364
HTWWWで失敗済じゃん

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-RDCL):2020/06/30(火) 00:08:29 ID:J6xD/j1Pd.net
VHS版の狂熱のライブが聖典だぜ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 04:59:53.06 ID:4ykPiNlx0.net
>>323
そんなに以外でもないかも
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1354708961/478

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 07:54:32.25 ID:QQoZRgw30.net
>リミッターばんばんにかけて強弱がないような
相変わらずの無知を披露しておりま〜す

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0ff6-n38w):2020/06/30(火) 09:43:17 ID:kK6iBvgh0.net
なんの根拠もなく煽っても誰も意見なんか聞かないよwおまえリアルではバカにされてるだろw

一番最近のリマスターはわりとよくなったけどあれ式で全部出して欲しい。そろそろ死ぬのになに勿体ぶってるんだ。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 09:47:12.12 ID:oACHVnQm0.net
>>363

おいおい、端的に言って何が違うのか言える奴誰一人いねーの?

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 11:02:11.66 ID:/UgG4iw+0.net
>>379
ズボンが3Lのクソデブ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 11:13:37.56 ID:AqtlX09Gd.net
>>380
140cm

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fac-SxbG):2020/06/30(火) 14:41:45 ID:oACHVnQm0.net
>>380

あっ、悪い、逆だわ、俺だいぶ痩せてる方? お前が3Lなのか? 汗の消費量はんぱねーだろ、デブじゃ?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 15:17:26.60 ID:oACHVnQm0.net
>>380
デブで引きこもりって最悪だな。 そりゃーこんな所しか来る所ねーなー!

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 19:58:53.90 ID:AqtlX09Gd.net
ジャリアス最強

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/02(木) 22:34:17.29 ID:FIWdAftdd.net
>>363
話聞いてないよねってよく言われるでしょ?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0aaf-ERT+):2020/07/03(金) 07:56:08 ID:jRIIe3520.net
>>378
お前自己紹介の腕だけは超一流だよなw

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 15:09:37.34 ID:+gq4ObM5M.net
https://www.youtube.com/watch?v=3ySNVcJ4v6s


https://www.youtube.com/watch?v=bTDn_hbtrkw

Jimmy Page師匠とRobert Plant先生は
Ben WattのようなNEW WAVEいわゆる
ネオアコースティック系のartistもチェックしていたんだな。素晴らしい。

Aセクションのコード進行で分かりまっせ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 15:29:05.95 ID:S0v7BRA5a.net
>>257
演奏できないよ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 15:34:40.85 ID:MbHdz1zjM.net
https://www.youtube.com/watch?v=DBzuYNK95sM

Bセクションはこの曲を総括した上で
応用している。

Led Zeppelinのフィジカルグラフティは
エスニックな要素、後に流行した
第三世界のworld musicブームを先取りしていたから、90年代半ばにパイオニアの威厳を発揮したかったのだろう。

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fc4-FyYi):2020/07/03(金) 16:45:33 ID:uN+wvekz0.net
>>387
Robert Plant、Jimmy PageとBen WattはJoni Mitchell、Tim Buckley、Nick Drakeとかが共通項かな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 17:40:43.16 ID:YZS99rj00.net
どうだかな?ペイプラのときペイ爺はプラント引っ張り出すために無理して合わせただけのような気がするがw

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sacf-Wiu6):2020/07/03(金) 18:18:42 ID:Zs+UPwQqa.net
ロバートプラントだけだろうからな、ツェッペリンのリュニオンやりたがらないのは。そりゃペイジもご機嫌伺いしちゃうよ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 19:51:07.46 ID:pt2H6874M.net
>>390
お見事でっせ。
越後屋製菓高橋英樹@桃太郎侍でっせ。

Tim Buckleyは1985年に
英国4ADレーベルのプロジェクト
This Mortal Coilもカバーしていたし
Robert Plant先生はCocteauTwinsも
チェックしてまっせ。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdaa-FyYi):2020/07/04(土) 00:51:57 ID:TYz6wy6td.net
Ben WattはJoni Mitchell、Nick Drakeがかなり好きで、Tim Buckleyの曲名をレーベル名に付けたりしててる。
Going to CaliforniaはJoniに捧げた曲で、Robert PlantはTim Buckleyの曲をカバーしてる。
Jimmy PageはNick Drakeが好きらしい。

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/04(土) 02:03:21.33 ID:a+KpInC9r.net
Ben WattってフロイドやZEPのフォロワーかと思ってたが違うんか

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/04(土) 05:19:47.58 ID:d0vMXyds0.net
ベンワットとド下手だし良いか?
ジョニミッチェルとかはゼップより遥か上だとは思うけどさあ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMc6-gy5z):2020/07/04(土) 09:23:23 ID:xwC3cnRnM.net
>>394
詳しい情報サンクス。
Led Zeppelinを結成する直前
1968年か1967年に
当時スタジオミュージシャンだった
Jimmy Page師匠がRobert Plantを
自宅に招いた時にRobert Plantが
お互いにチェックし所有していた
レコードが殆ど同じだったという話が
有るから、音楽の好み嗜好がある程度
近い部分が有ったのかも。

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0aaf-ERT+):2020/07/05(日) 09:27:34 ID:/gIuDmsq0.net
>>396
当時からZEPは小学生とか中学生がわいわい楽しむものだからな
おっさんなってこういう音楽延々聞いてる人ってどんな生活レベルかお察しでしょ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bbf6-CmLz):2020/07/05(日) 14:52:42 ID:XZ1DLRUZ0.net
2007年のロンドンのO2アリーナはハゲたおっさんばっかだったけどなw貧乏人には行けなかったし。矛盾してるな。

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 539d-UHic):2020/07/05(日) 15:15:00 ID:ouwGyTw50.net
小学生がぜっぷを聴いていたとはね。
ていうか70年代のライヴDVDを見れば、当時の客層がわかると思うが。

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/05(日) 18:13:56.08 ID:YCk0cZ0e0.net
小学生の頃聞いてたものは影響でかいけどね

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/05(日) 18:15:30.88 ID:oq2d/SJP0.net
小学校の頃はビートルズ聴かされてカーチャンに「誰派?」って聞かれてた
ジョン派だった

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 03:11:17.13 ID:XBFS1MnHd.net
オランダだとやる気なくすらしい

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8af0-Wiu6):2020/07/06(月) 04:30:08 ID:UUO/vlm40.net
ボウイとかエックスジャパンのファンに近いものを感じる
オッサンのZEPファン

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8af0-Wiu6):2020/07/06(月) 04:32:00 ID:UUO/vlm40.net
ビートルズは当時はイケてる若者向けだったんだろうが今は枯れたオッサン向けって感じが凄い
若者で聞いてるしたら育ちのいい子だろうな

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8af0-Wiu6):2020/07/06(月) 04:37:25 ID:UUO/vlm40.net
>>398
小学生はさすがに聞かないだろw
聴いてるとしたら中高生(特に当時は

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 07:14:00.47 ID:zfg1AJ1E0.net
>>404
まさにそういうのと対極だと思うよw

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 73ac-i9Nc):2020/07/06(月) 08:03:05 ID:KT1LA1qK0.net
>>400

裏を返せば小学生でも分かるって事だよな? そんなハードロックは滅多にない。 パープルじゃ難しい ザバスじゃ無理。

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 08:24:02.03 ID:NavStGPzF.net
ZEPってハゲた小太りのオヤジが聞くイメージだった
子供が聞くんだな

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd4a-f3Dh):2020/07/06(月) 13:42:52 ID:ugDU2Z2zd.net
>>408
かっちょいいからね

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bbf6-CmLz):2020/07/06(月) 15:00:27 ID:MecwLue/0.net
まーここで日本人が騒いでてもなんの関係もない。長年の評価で固まってて他のバンドとは序列が違ってるから。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 16:02:17.25 ID:MIMVIEz7r.net
70年代はアバかゼップかってもんさ

馬鹿にすんなよ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 17:55:49.50 ID:3ZFFfSIcd.net
>>398
ZEPはお子様向けロックってことでO.K.?

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 18:02:56.55 ID:MecwLue/0.net
ここで煽れば反応があると思うバカww

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e1b-1JVR):2020/07/06(月) 19:44:34 ID:0uKKYzup0.net
>>398
君は70年代に何を聴いてたの?
まだ生まれてなかったなんてオチはなしでね

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 73ac-i9Nc):2020/07/07(火) 02:22:45 ID:DAeSD3+t0.net
>>413
4まではお子様でも大人でも楽しめるお子様ランチ。 聖なるからからは大人のみ楽しめるカフェラテか上質なウィスキーってところか?

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 07:20:48.89 ID:DvuWOZYH00707.net
頓珍漢だなあw

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 07:46:12.52 ID:oT3Agx7Jr0707.net
小学生があの長ったらしいライヴ盤とか
きゃあきゃあ喜んで聴いてたのか?
70年代の子供はマセてるなあ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW 73ac-NPZi):2020/07/07(火) 08:12:22 ID:DAeSD3+t00707.net
>>418

もちろんスタジオ盤だろ、1と2と4 3は小学生が解読するのは難しい !

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 12:37:23.30 ID:Jb7SLC5Kd0707.net
当時は10代の子達がライブに大勢行ってたんだろ。この前stonesの初期のアメリカ盤買ったら内袋のビートグループの紹介のとこが
teen's beatってなってた。いいおっさんがこんなん聞いてんのか、とも思ったわ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 12:49:00.82 ID:oQEhj3Ku00707.net
感性が幼稚なまま止まった哀れな人達だからな
このスレに出入りしてるやつの文章読めば分かる通り

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 12:59:43.99 ID:0NdSujDZ00707.net
おれはクラシックも聴くしジャズも聴くがzepも聴くよ。幼稚とは思わないな、聴きどころはかわってきているし。
ポピュラーミュージックでzepより成熟した感性を要求されるような音楽は別にないしなw

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 14:11:53.00 ID:hw3bmQ5h00707.net
3Lデブが発狂です

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ 0aaf-ERT+):2020/07/07(火) 15:10:27 ID:pJJZ4sTj00707.net
相変わらずこのf6-は浅いレスしか書けない模様

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW FFcf-CmLz):2020/07/07(火) 16:04:17 ID:/FvtBpNHF0707.net
まあzepもポピュラー音楽だから、ジャズやクラシックより構造が単純ではある。変拍子と言ってもクランジの9/8以外はずらしてるだけだし、マイルスの5拍子みたいなのはない。

コードはそこそこ変なの使ってるな。手癖かも知れんが。バッハだとdimや11thぐらいまでだからそれよりは変なの使ってる。

>>423>>424
自演ご苦労さんwwおれおっさんだけど、身体鍛えまくってるから3Lもないんだよね。人よりちょっとデカいぐらいかな?

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ Sacf-Kvkv):2020/07/07(火) 16:06:44 ID:QoxgHaWKa0707.net
歳取るとダイナミックだったり大仰な音楽が疲れるってのはあるな

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW FFcf-CmLz):2020/07/07(火) 16:10:51 ID:/FvtBpNHF0707.net
パープルは聴けない。フーはたまになら聴ける。zepは聴ける。VHはときどき聴きたくなる。

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 16:31:53.48 ID:pxG44xKy00707.net
プログレとか若いころは聞きまくるけど歳取ると聴くの年に一回くらいになるよなw

人間、多分若いころのほうが知的好奇心旺盛なんだろうな

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ Sr23-U66d):2020/07/07(火) 18:01:18 ID:oT3Agx7Jr0707.net
つか新譜とか無いんじゃいずれ飽きるでしょ

で、ACDCとか聞きだすんよ、最高だよ

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW bbf6-CmLz):2020/07/07(火) 18:02:26 ID:0NdSujDZ00707.net
ACDCは聴くもんじゃなくて弾くもんだな。真面目に聴いたって仕方ないw

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ Sr23-U66d):2020/07/07(火) 18:04:13 ID:oT3Agx7Jr0707.net
弾けないから真面目に聴いてるわ
フィルドラム最高 とか考えながらw

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW bbf6-CmLz):2020/07/07(火) 18:06:55 ID:0NdSujDZ00707.net
フィルラッドはかっこいいよな!

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ Sdaa-bPoY):2020/07/07(火) 18:22:25 ID:He6lC50Dd0707.net
例えばt rexなんて同じようなコード進行、1音か2音のリフの曲が未だに残ってテレビ、CMで流れる。50年も前だよ。マークボランはある意味天才

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW bbf6-CmLz):2020/07/07(火) 19:54:14 ID:0NdSujDZ00707.net
そりゃ好きな奴が流してるだけよ。音作りが独特だけど天才とまではね。早く死んだら得だな。

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW a3be-aNIS):2020/07/07(火) 20:19:14 ID:hw3bmQ5h00707.net
ズボンが3Lのニート

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ 0aaf-ERT+):2020/07/07(火) 20:21:16 ID:t15esBdj00707.net
いつもの糞耳の馬鹿が発狂してて草

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ Sp23-CmLz):2020/07/07(火) 20:31:09 ID:JKejzhMCp0707.net
いつも同時に出てきてバレバレww

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 73ac-NPZi):2020/07/07(火) 22:09:57 ID:DAeSD3+t0.net
>>433
20thセンチュリーボーイだけだろw

デビッドボウイの方が天才的だな。

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 23:21:01.05 ID:hw3bmQ5h0.net
新潟クソデブはコロナ

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 23:27:17.14 ID:DAeSD3+t0.net
>>439
お前、何こんな所に逃げてんだよw 堂々と正規のスレでやりゃーいいだろ? 僕? お前が俺を解き伏せる可能性はゼロだけど?w

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd96-HYEK):2020/07/08(水) 02:04:52 ID:9Rc0yXD+0.net
ダメだなこのスレ
頭の悪いジジイしかいない

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a3fb-zpbv):2020/07/08(水) 02:14:41 ID:W6VygQd+0.net
お前が賢いという根拠を示せよ、うすらバカww

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-rAIR):2020/07/08(水) 08:35:25 ID:AbubcyBQd.net
新潟くんがね、ゴミなんだよ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 15ac-tj5P):2020/07/08(水) 09:18:07 ID:FHCe/unt0.net
>>442
誰に言ってんだ、"テメー" ? まさか"おれー" か? オーレー、オレ、オレ、オレを一緒に歌うか?w

お前がそれ歌うと近くで " 亡霊" が出るみたいよ! それが " 恒例"行事なんだって 。

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 09:49:21.30 ID:FHCe/unt0.net
>>444
その後が怖いんだよ、 オーレー歌ったお前は " 奴ー隷ー" になるみたいよ!
厚生の道も後世の道もないみたい!統制整えた所でもう時すでに遅しっつうかな!?

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 10:34:40.39 ID:FHCe/unt0.net
>>442
おい、何涙目になってんだよ? てめー程度の動物が? てめーに泣くなんて感情はねんだよ?w だって牛なんだもん、お前。

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 12:16:37 ID:VdzRQkecp.net
なんだただの基地外かw

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 15:43:18.89 ID:/XufBbkL0.net
新潟ゴキブリの本拠地(?)はこっちだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1590883172/

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd43-b2Fx):2020/07/09(木) 08:16:35 ID:Jhuj0bI8d.net
ツェッペリンの略称は屁が良い

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/09(木) 09:29:14.10 ID:2HmxMe2U0.net
>>441
んだんだお前を筆頭にな

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 17:54:46 ID:cfIby4fjM.net
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 17:56:53 ID:cfIby4fjM.net
JAP LANDの音楽レベルが
低い理由は
>>451
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミのような害虫・寄生虫・癌細胞がドヤ顔で
のさばっているから。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 18:01:44 ID:cfIby4fjM.net
https://newageinglog.com/meigen_boxing

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは
マイク・タイソンを育成した
カス・ダマトと全てが正反対。

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは
両親的な大御所面して
無知蒙昧な若者を騙して金を巻き上げ
空き巣コソ泥繰り返す窃盗常習犯
盗撮性犯罪常習犯。
しかもカタギの民間企業や一般市民に
威力業務妨害・偽計業務妨害を恒常的に繰り返し憂さ晴らしするような究極のクズ犯罪者。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 18:03:27 ID:cfIby4fjM.net
 エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 18:05:31 ID:cfIby4fjM.net
主犯格細野派手ゴミは千葉刑務所に
収監されたら二度とシャバには戻れない
共犯者も刑事責任追及され損害賠償の
義務を背負う。

キャリアも崩壊し人生も破滅。

因果応報でっせ。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMcb-Q14A):2020/07/09(木) 18:07:45 ID:cfIby4fjM.net
>>451
コイツが教唆する
北朝鮮カルト創価学会の
工作員は全員が生活保護不正受給者。
詐欺常習犯。その事実だけで起訴される

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9be3-gxAN):2020/07/09(木) 18:09:56 ID:vM1m+3W90.net
あぼーんが増えた

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa13-rrWO):2020/07/09(木) 20:49:19 ID:UZ59NKhca.net
この季節はどうしてもね。この曲を聴いて落ち着いて。
https://www.youtube.com/watch?v=CxEu0QN6nzk

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/09(木) 20:55:57.51 ID:UZ59NKhca.net
https://www.youtube.com/watch?v=lzfPhQ0CU8o

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200