2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVIII 【ワッチョイ】

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/24(木) 10:46:34.89 ID:2iOUI3wx0.net
Hi Cheers! メンバー全員がボーカルかつ詞曲も手掛ける4人。さまざまなジャンルを取り込んだポップセンスを生み出すバンドの秘密とは?(エムオンプレス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ffebfaa4dffc667641bb26afe1643b2bbd130f

ーー ちなみにみなさんの音楽のルーツもけっこう違うんですか?

【 Chie 】 バラバラですね(笑)。

【 上野 】 僕は親の影響で、小さい頃からアース・ウインド&ファイヤーやサザンオールスターズを聴いていて。小学校のときにORANGE RANGE、ポルノグラフィティを好きになって、毎週末にTSUTAYAでその週のベスト10から何枚かレンタルして聴いてました。ほとんどJ-POPですね。

【 高村 】 僕はエレクトーンをやっていて、その流れでフュージョンを聴き始めて、その後、なぜかSMAPを好きになって。曲のアレンジをやっている編曲家のことを深く掘っていくうちに、ジャパニーズAORに辿り着いた感じですね。

【 月川 】 主に聴いていたのは、イエス、XTC、レッド・ツェッペリンですね。

ーー 親御さんの影響ですか?

【 月川 】 完全にそうです。その影響で、いつかバンドをやりたいと漠然と思ってましたね。

【 Chie 】 私は以前ダンスをやっていて。ビートだけの音楽ばかり聴いていて、歌モノはあまり知らなかったです。なぜか中学のときにギターを買って、習っていた先生に昔の洋楽とか、いろんな音楽を教えてもらったのがきっかけですね。自分でもボカロの曲を聴いたりしてたし、ホントにバラバラです(笑)。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200