Van halen 【サミー期専用】
- 1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 12:38:13.26 ID:WvCk4ocV0.net
- サミー期専用
- 2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 20:49:11.56 ID:eUX8c2Wk0.net
- 1 位5150 、2位 1984、3位OU 812 、4位FUCK、
5位バランス、6位導火線、7位戒厳令、
8位 3、9位爆撃機、10位ダイバー、11位暗黒
聞いてない興味ない ディファレント
サミー圧勝!
- 3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 21:23:43.79 ID:WvCk4ocV0.net
- これは売上かな?
- 4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 23:11:31.68 ID:HJMh9qOb0.net
- デイヴ叩きも排除してこそ「専用」なんでは?
- 5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 00:09:10.67 ID:Hs+QB4700.net
- デイブピエロの話は要らん
- 6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 01:10:08.74 ID:6EmuL7eg0.net
- バランスはいいよなあ
- 7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 02:09:11.90 ID:HiLU24+W0.net
- バランスは曲よし音よし完成度高いな
- 8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 02:22:08.38 ID:amDwaPLQ0.net
- ライヴでは一番不遇なアルバムだな
ゲイリー時代には1曲もやってないし、2004年にはSeventh Sealだけで必ずやるわけでもなかった
まあ、おかげでブートを聴き倒した今になっても新鮮に楽しめるが
- 9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 09:24:44.46 ID:kxm3Z3Rr0.net
- ライヴ盤殆ど出してないもんな
- 10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 18:08:55.20 ID:oIMJ+jmN0.net
- まだ見てない人へ
https://www.youtube.com/watch?v=XNnQbmGnm0g
- 11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 20:46:00.62 ID:GXZ15QGz0.net
- >>3
なわけなーだろ
ヘイガー厨は現実を見なさい
http://www.rotharmy.com/forums/showthread.php?8467-Van-Halen-Album-sales-stats
- 12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 22:28:42.61 ID:sb1WIVah0.net
- サミー期のツヤツヤなギターサウンドてどうやるの?
- 13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 22:34:40.08 ID:6tpOrI6C0.net
- >>12
楽器作曲板のEVHスレで質問してみなよ
- 14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 22:46:56.88 ID:3DV2i2PF0.net
- >>12
エディ監修のエフェクターいくつか出てるけどダムなん?
- 15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 23:28:20.75 ID:kxm3Z3Rr0.net
- モコモコバリバリキラキラが同時に聴こえるな
Musicman
- 16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 02:02:14.61 ID:6iX4fUfC0.net
- >>12
Detuneっていうエフェクターを使うといきなりそれっぽくなるよ
- 17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 03:12:40.46 ID:Esd93doj0.net
- 5150からhumans beingまで超名曲が多過ぎて困るなあ
- 18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 08:40:58.02 ID:q0aP+GCP0.net
- >>16
Detuneというのはエフェクターの名称ではないよ
- 19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 08:55:47.52 ID:1z1AlLWT0.net
- ライトリスナーだな
聴きやすい一択の
- 20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 09:22:30.84 ID:KTRGgLWq0.net
- ちょうど中学生になって洋楽聞き始めた時にデイブ期だったかサミー期だったかで意見が異なると思われ
サミー期から聞き始めた層にとっては、デイブはソロ・アーティストでエロいPVとヴァイの変態演奏のイメージ
- 21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 09:51:54.11 ID:Esd93doj0.net
- よっちゃん曰く
van halenはデイブがいたから存在できたけどサミーで更に進化した。好きなのはサミー時代
https://youtu.be/AKVHzEna7tg
だってさ
- 22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 09:56:29.90 ID:KTRGgLWq0.net
- 好みの問題だからなぁ
- 23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 11:37:05.06 ID:f/JQrjb60.net
- サミー期とデイブ期の合間から聴き始めたんでどっちも好きだわ
つか、よっちゃんあの世代ならデイブ時代しか認めんみたいな人かと思った
- 24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 12:06:10.56 ID:XzLuXrQT0.net
- 何だかんだで5150以降音楽的に成熟、昇華した感があるからまあ納得
- 25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 13:50:27.80 ID:a0b98AN50.net
- 俺はデイブが受け付けないからデイブ期ほとんど聞かないわ
ゲイリー期より聞かない
テクニカルなギターが好きなわけじゃないし
- 26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 16:58:30.56 ID:XzLuXrQT0.net
- >>25
曲として聴くならそうなるよね
デイブ期はいい曲そこそこあるけどボーカル無しの方がいい
デイブで曲の魅力が半減
サミーで曲の魅力が1.5倍増
な気がする
- 27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 17:48:18.60 ID:9tav7y+N0.net
- >>26
はぁ?
- 28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 19:05:13.46 ID:E7MhAqwu0.net
- わざわざ専用スレ立てても「どっちが上か」しかできないのかよ
サバスやメイデンはそういう低レベルは乗り越えてるようだが
- 29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 19:39:28.55 ID:R2HAcpEM0.net
- サミーのように歌えたら最高だなと思う
デイブのように歌えてもなぁと思う
- 30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 19:55:10.36 ID:a0b98AN50.net
- >>28
上と下とかバカじゃないとかと思うけど
小学生かな?
好きか嫌いかの話だろ
- 31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:13:00.10 ID:XzLuXrQT0.net
- サミーは異次元に歌上手すぎるよな
オールジャンルのランキングでも10位くらいだった。縦横無尽な歌い方は居そうであまり見ない
AFUとかjudgement dayとかヤバイわ
シンガーとギターが最強、それがサミー期
- 32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:18:08.12 ID:XzLuXrQT0.net
- 小野正利のdreamsをつべで見たけど、普通に歌えてはいたけどゲンナリした。
あー、これは他の歌手には歌えないんだなって思った
- 33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:21:11.04 ID:R2HAcpEM0.net
- >>31
そうそう、めちゃくちゃ上手い
にも関わらず臭くならずワイルドなロックだ
アルコールも似合うし
カッコ良すぎる
- 34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:29:06.99 ID:XzLuXrQT0.net
- >>33
サミーの公式youtubeで先週のナントカ島でのoone way to rock とアファメーションがupされてるけど、これ73歳?ていうレベル
楽しい人生で羨ましい
- 35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 21:45:38.48 ID:c1CtkHzt0.net
- >>32
https://www.youtube.com/watch?v=Ab54_102r54
日本人に英語のハードロックが無理なだけで
- 36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 23:21:15.92 ID:AEb7j6220.net
- ジャッジメント デイ
https://youtu.be/YERXSod_2bs
- 37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 15:00:24.83 ID:DJlL/4OJ0.net
- エディの生涯
https://www.youtube.com/watch?v=jLF_Kv1aiYs&list=LL&index=6
- 38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 15:02:01.63 ID:DJlL/4OJ0.net
- このころ油が乗り切ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=eDG3uLw7DWQ&list=LL&index=11
- 39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 17:27:45.12 ID:sEO+r9QR0.net
- シャア専用みたいなタイトルだなw
- 40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 19:07:26.28 ID:OOLao0pK0.net
- 洋楽を聴き始めたのが5150の頃だったからなあ
サミー期しか聴かなかった
あ、ゲイリーも聴いた
- 41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/24(土) 19:45:00.43 ID:F/YLzyig0.net
- マイケルは歳を重ねるごとにイケメンになっていくな
- 42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 00:02:35.19 ID:iD4xqqbU0.net
- デイブ期はわちゃわちゃ
Eddieの超絶ギターとデイブの喧しいキャラが
ぶつかってる感じ
サミー期は大人のしっとり、って感じ
PVも然り
- 43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 01:19:18.46 ID:HgGdUYUE0.net
- サミー期は余裕と重厚さをつけた感じだな
ヘビーなものから爽やかなものまであって飽きない
Humans beingとdreamsて同じバンドとは思えないけど、全部すき
- 44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 01:21:28.98 ID:HgGdUYUE0.net
- お前らどの曲が一番なん?
- 45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 02:05:50.77 ID:3sFpuS6e0.net
- サミーならアムステルダム。
- 46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 02:12:05.63 ID:ufE4M9570.net
- Good Enoughと歌いながら現れて、Not Enoughを歌いながら去ってった
- 47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 03:09:23.88 ID:OzTil+vX0.net
- やっぱ5150のリフからサビに入る所がたまらん
- 48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 07:22:13.85 ID:oOt3m59b0.net
- fuckがサミー期最高傑作じゃね
- 49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 15:18:38.59 ID:Lnb9GdFC0.net
- Right now
- 50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 19:20:52.50 ID:SqXj7Sm60.net
- ライトナウは凄いと思う、こんな曲他になくない?
キャントストップもメロディアスな曲としてはロック系で最高の部類だと思う。
- 51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 19:36:25.31 ID:0ZochVMJ0.net
- >>46
両方歌が凄すぎるな
一発でサミーってわかる声だし
- 52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 19:58:17.90 ID:dmgHEb3u0.net
- 音域広いからどんな曲でも歌えるもんなー
- 53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 20:34:27.86 ID:BmVY90rn0.net
- 俺ピアノ弾けるんだけどライトナウは超ムズいよ。16分だけど、小節からずれてて緩急ついてるじゃん。
あれを最後まで間違わずに弾くのは至難の技。
さびの部分とかね。
とんでもなくリズム感がいい
- 54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 00:07:03.01 ID:gJDGEZMP0.net
- 最近のEVH wolfgangって塗装がダサいな
12年ごろ買っておいて正解だった
まあコンセプトはシグネチャーモデルに留まらないギターだからかもしれんけど、ダサい
- 55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 00:07:03.55 ID:gJDGEZMP0.net
- 最近のEVH wolfgangって塗装がダサいな
12年ごろ買っておいて正解だった
まあコンセプトはシグネチャーモデルに留まらないギターだからかもしれんけど、ダサい
- 56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 18:24:26.00 ID:j+hckPaz0.net
- >>40
そうそう
80年代中ごろはヴァン・ヘイレン=サミーヘイガーの声だよね
だってラジオで流れてくるヴァン・ヘイレンの曲は5150の曲ばっかだったもん
デイブ・リー・ロスと言えば、変態テクニシャン集めたソロバンドで
ヤンキー・ローズ歌っているイメージしかなかった
あのインディアンみたいなド派手なジャケットも印象的
- 57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 01:31:04.57 ID:7y1C9KRe0.net
- デイヴ最高!
- 58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 09:22:48.07 ID:pDXhrzmK0.net
- >>36
カッコよすぎでチビりそうだわ
サミーのボーカルもエディのギターもマイケルのコーラスも最高
- 59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 10:04:20.99 ID:8qPaNPhp0.net
- お兄ちゃん激おこ
- 60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 17:51:26.53 ID:ASX2hcPd0.net
- JUMPとかもデイブよりパワフルで上手いな
- 61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 17:53:19.25 ID:VhUBmuyJ0.net
- 高音になると声のテンションが上がる
とは言え、力んでる感じはなくしなやか
- 62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 17:58:51.29 ID:VhUBmuyJ0.net
- IDがvh
- 63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 00:26:59.85 ID:Z0rEo7zp0.net
- How Eddie Van Halen and Sammy Hagar Rocked the 90s with Right Now | Pop Fix | Professor of Rock
https://youtu.be/PZnsvsxTiQw
- 64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 00:34:17.89 ID:Z0rEo7zp0.net
- Van Halen: How Eddie and Sammy met / Story of 80s Song Dreams | Pop Fix | Professor of Rock
https://youtu.be/Yh2cR3P67u0
- 65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/05(木) 00:37:30.28 ID:Z0rEo7zp0.net
- Sammy Hagar on Van Halen’s - When It's Love | POP FIX | Professor of Rock
https://youtu.be/5r7vAodjulc
- 66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/11(水) 10:25:24.45 ID:f2xd7Xg50.net
- サミー期CDリマスターしてくれないかな
- 67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/20(金) 14:37:53.31 ID:xjac8cvn0.net
- ギタリストとしては既にデイブ期で高い評価を得ていたけど、ソングライターとしての評価はイマイチだった
サミーと一緒にやったことでそっち面での評価も上がった
14 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★