2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆BON JOVI-Part.84☆2020リリース

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/24(土) 09:11:29.10 ID:nYcKB/Uip.net

新譜出ましたが評価は過去最悪の模様
荒らしは全てスルーorNGで

オフィシャルサイト(英語)
http://www.islandrecords.com/bonjovi/
オフィシャルサイト(日本語)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/
オフィシャルファンクラブ(英語)
http://www.backstagejbj.com

前スレ
☆BON JOVI-Part.83☆Limitless
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1593404643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 16:35:53.02 ID:il4ZMk6qp.net
>>366
チリチリ言うな(笑)

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:46:03.13 ID:ebN7JMjbM.net
うろ覚えだけどもデビッドは今はどうかしらんが昔はあまりにチリチリでつけ毛してたって読んだことあるが。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 14:43:20.46 ID:AxjbEQNJ0.net
ジョンは勿論、ティコも年取ったなーと思うけど
デビッド見ると一人だけ昔から変わらないよな

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 16:40:58.21 ID:m5d3gnRGd.net
政治思想は置いといて新作は音楽的にはどうなん?
個人的にはサンボラ脱退とともに終わったバンドという印象は拭えない

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:35:40.89 ID:JuqDJj3yd.net
今さらだけど、リッチーサンボラは何で反町の曲に参加したの?

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:47:13.18 ID:UmuNtHKkp.net
>>370
前回まではなんとかジョンの声でBJらしさを保ててたが
今作は終わった感しかない
今後挽回も不可能かと

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:53:29.92 ID:MFdemlD90.net
http://doing-art.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_0295.jpg

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 17:47:37.61 ID:yVRGBP7Np.net
アルバムの中でこの曲のパフォーマンスは割と好き。

https://youtu.be/SjVSxNHk1RI

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:30:20.29 ID:0kLS7dXH0.net
昔売れた人って最近見ると太ったなーっての多いけどさ
ジョンは太ってないけど貧相だよなー
髪染めるなりもうちょい意識してほしいけど、まぁこの性格だからここまでやってこれたんだろなぁ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 16:26:48.18 ID:0h6aMt3w0.net
>>374のサムネイル見ると70代、ヘタすると80代に見えてしまう。もうすぐ59歳とは言え老けすぎてる…
http://i.ytimg.com/vi/SjVSxNHk1RI/hqdefault.jpg#SjVSxNHk1RI.jpg

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 16:52:13.55 ID:VWBID3MI0.net
ジョンは年をとってもいつも自然体だから見ていて気持ちいい
60近くになってあれだけ声が出るって毎日の努力もすごいんだろうね
頭が下がるよ ジョン最高!

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 16:52:36.04 ID:S+hq1zr5r.net
白髪対策に白く染める
なんて商品もあるからこれもオシャレなんかも知れんよ?

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 19:58:56.04 ID:Ade7tX+60.net
二つ上のはツッコむとこっすか?

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/02(火) 22:24:19.15 ID:YlG2Wixmd.net
ジョンは最近は俳優活動はしてないの?
最後に役者として出た作品は?

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/02(火) 23:05:29.22 ID:5nh1qUnsp.net
自分の職場で有線使ってて
ロック&ポップステーションという
新旧ミックスでそこそこ知名度のあるロック&ポップが流れるチャンネルにしてるんだが
そこならたまーーにBJ流れる
で、流れたら俺は心の中でガッツポーズ決める
こないだは"Brokenpromiseland"が流れた
アルバムのサブ曲なのに選ばれるの嬉しい

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 17:20:30.59 ID:YLkZEuDva.net
https://front-row.jp/_ct/17428017
寧ろどこに飾ってあるのか知りたくなったw

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 19:40:02.11 ID:d9rMTQ4N0.net
ジョン、カッコ良すぎ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 20:29:31.78 ID:XuByP2AYp.net
>>382
たしかに(笑)
倉庫の中でホコリ被ってたらそれはそれでがっかりだぞ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 17:08:44.99 ID:B0/dglAop.net
倉庫やろ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 18:38:36.15 ID:X2eBQ+0f0.net
>>351
ロックが保守に周る典型例。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 22:46:45.35 ID:+qkhVMF9p.net
コロナおさまったらツアーするかなぁまた来日してほしい

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 22:50:40.48 ID:8ebD43q40.net
日本に必ず行くと言ってたよ
スッキリに出た時

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 06:59:50.96 ID:Yp5tno+i0.net
今や日本はオーストラリアに行くための寄り道で立ち寄る場所

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 07:13:21.88 ID:zFAPc86Xp.net
あんな声で日本来られてもな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 08:13:12.11 ID:jeweM/Vmd.net
>>388
そりゃ言うだろ
日本のTVで「日本は行かない」とは言えないわな

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 11:40:10.59 ID:f2fWk451a.net
観光で来るんだろ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 12:29:18.52 ID:Ny3LjiRhM.net
そもそもコロナ収束するの数年かかるだろw
多分来ても東京一択とかになるかもな。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 14:13:34.67 ID:FvVnij3C0.net
立ち寄り先にしてくれるだけで十分じゃん
他のアジアの国で立ち寄ってくれるとこなんかないぞ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 15:59:31.01 ID:g9ZW23d00.net
If i was your mother を死ぬまでに一度でいいから生で聴きたい
絶対無理な事もわかってる

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 02:28:39.73 ID:wr06ZZq00.net
>>391
ワールドツアーで日本に来なかったことは1度もない
来ないわけがない

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 08:16:31.85 ID:jLGyUFZJd.net
バーニングブリッジのときは?

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 08:43:14.19 ID:/wfw+XD50.net
ツアーで日本飛ばしてアジア、アセアンの国を行った事実は一つとしてない

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/06(土) 17:17:38.27 ID:am56OUOfR
アレック、リッチーと比べると
他の3人は顔大きいな!

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 08:51:33.85 ID:b18YR4QYd.net
みそラーメン食べに来たいだけやろ

401 :ss :2021/02/07(日) 08:52:05.62 ID:VAMsTdf20.net
バーニングの時は普段行かないアジアツアーやったけどワールドツアーやってないもんな
海外アーティストにとっては日本はアジアとセットじゃなくオーストラリアとセット

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 09:05:04.77 ID:N5VRHDqdd.net
でも日本に来なくて伊藤政則怒ってたよね

403 :ss :2021/02/07(日) 09:12:54.67 ID:VAMsTdf20.net
すぐそこまで来てたからね
このアジアツアーはゲネプロで、ちゃんとしたワールドツアーで来るんだろうと思ったらワールドツアーがなかった

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 10:31:20.17 ID:pmL9gw01p.net
まだドームで出来るんだから来るでしょ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 11:36:19.14 ID:KKZ6tmXb0.net
東ドと京セラ各一日が現実的だけど、東ドじゃなくてたまアリにして欲しい

406 :ss :2021/02/07(日) 23:36:54.23 ID:VAMsTdf20.net
たまアリで観れたら最高だけどUDOだからドームだよなー
ボンジョヴィ側からの要望もあるし

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 23:44:44.56 ID:KKZ6tmXb0.net
外タレ東京ドーム好きだよな
一つのステイタスとでも思ってるんだろうか?

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 00:19:27.73 ID:Ct5A+kCC0.net
東京ドームはももいいからスタジアムなら新国立でやって欲しい
あとは、武道館3daysとかも有難い

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 00:28:09.21 ID:elECybOt0.net
新国立はライブできるのか?
確か音量制限あるから無理じゃね?

410 :ss :2021/02/08(月) 01:03:09.89 ID:y8vl9fls0.net
ドーム使用はUDOと会場側の会社対会社の付き合いによるところが大きいと思う
クリマンはドーム少なくたまアリ多い
UDOはたまアリ少なくドーム多い

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 01:19:56.17 ID:CJOteC4zM.net
今回も必殺の名古屋飛ばしですね
えぇわかりますとも。
イャ、来てほしいだぎや!

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 07:48:35.04 ID:+eBgAFAgp.net
もう収束したろ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/09(火) 17:41:12.47 ID:qj/OPP8Ah
広いところでやってもお客さんガラガラだよ。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 20:19:59.43 ID:npx76I/F0.net
https://youtu.be/z8ue0Mmv4ag
既出?
ジョン出てたんだな

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 21:47:27.00 ID:w86LKv9Q0.net
>>414
なつかしい

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 22:19:36.57 ID:pvNghnlQd.net
>>414
この頃のジョンが一番男前

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 22:31:15.19 ID:9J9Tzz6G0.net
今も変わらずかっこいいよー

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 23:15:50.64 ID:+eBgAFAgp.net
ジョンのピークはThe Circle
そこからはずっと下降

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 01:33:33.08 ID:4qO2UmiLp.net
たまたまリアルタイムで見てたなあ。
この頃はフアンではなかったけど。

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 11:12:33.11 ID:a/knIDyDM.net
いや普通どの角度からみてもピークはslipyとnjだろw

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 18:34:42.76 ID:4qO2UmiLp.net
50過ぎてピークとか音楽業界であるの?

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 18:43:41.88 ID:Rl80RJbHM.net
50過ぎてデビューして一世を風靡したスキャットマン・ジョン

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 19:44:32.56 ID:LoAz50OZ0.net
ティコやデビはセクハラだなw

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 20:29:13.90 ID:gDZY1k99p.net
>>420
ルックスの話よ?

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 20:36:25.19 ID:2xSg70RzM.net
ルックスといっても若い頃がピークだろ。まぁその辺は好みの問題だとおもうけど、サークルがピーク?
俺はキープの時がピークで一番好きだが。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 21:03:58.13 ID:Ic3hEUtr0.net
these daysの頃がピーク
あの頃は美しかった

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 21:25:30.87 ID:gDZY1k99p.net
>>425
キープがピークってなんか笑える語呂

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/11(木) 21:26:58.55 ID:gDZY1k99p.net
>>426
美しいというのをメインに置いたらそのへんかもだが
俺はおっさん的な渋さが好きだからサークルピークにした

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 09:14:52.09 ID:sD1GX+aK0.net
Keepで髪切った時は安物のハリウッドスターみたいだったけどTheseでの神がかった美しさに惚れなおしたおはざんです

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 10:13:52.26 ID:hPpeXr2qd.net
俺は おしざん

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 13:11:54.30 ID:XdHd2MemM.net
ジーズのあのソバージュが駄目だw
キープの方がいい!

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 14:03:02.20 ID:sBF3gOkbp.net
ジーズの髭はアウト

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 14:54:02.73 ID:/sChISjZ0.net
初期はアイドル性もすごかったが胸毛もわっさわっさすごかったなw

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 16:15:51.18 ID:4kwiXX6tp.net
>>433
童顔にわっさわっさ胸毛のギャップがたまらん
胸毛は嫌いでもJonなら許せた

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 16:27:06.40 ID:sBF3gOkbp.net
海外では胸毛はセクシーなポイントらしいからな

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 18:31:03.78 ID:iGHJxpwQ0.net
おもしろい
Bon Jovi Pranks Fans at Karaoke Bar // Omaze
https://www.youtube.com/watch?v=SslvjxqQbRU

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 18:53:40.25 ID:pqdJ/yYz0.net
ジョンのルックスピークは、シンディ・クロフォードとのPlease Come Home for Christmasのプロモの時だと思う。勿論、異論は認めるよ。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:23:26.85 ID:4kwiXX6tp.net
This Ain't a Love SongのPVのジョンは本当に神々しい
もちろん今のジョンもイケオジだけどね

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:27:48.56 ID:sBF3gOkbp.net
世代なのかもしれんが
髪が長いときがあんまり
クラッシュ、バウンスのイケメン度がやばいと思うわ

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:45:55.06 ID:4kwiXX6tp.net
>>439
クラッシュ位の長さならいいけど
ロスハイの時の髪型は無理
ゴリラにしか見えない
ジョンは耳出たショートは似合わないと思う
顔のデカさが強調される

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 13:07:58.24 ID:c+rLdlbup.net
ルックスが良いって最高に羨ましい。
そして本人も努力家で成功を収めてる。

何この文句の付け所のない人生は。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/16(火) 13:31:40.42 ID:WxChNwv1d.net
ライブフロムロンドンで
always歌ってるジョンが
1番イケメンや

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/16(火) 22:51:04.69 ID:2vMgdiey0.net
ボンジョビをまだ聴いたことがないんですけどワイルド〜、ニュージャージーは聴きやすい作品ですか?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 07:03:06.80 ID:w/35blWJ0.net
>>442
フェイスペイントしてるジョンがすごくカッコよかった

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 14:53:23.33 ID:gvdyEfIN0.net
>>444
2000年のクラッシュツアーまでは東京ドームでもフェイスペイントしてたのに。最近はフェイスペイントしてくれないねー

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 22:27:51.96 ID:w/35blWJ0.net
>>445
最近はもう…髪も染めない宣言してたし白髪でフェイスペイントされても逆に反応困るわ
渋い親父路線でいいじゃん

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/18(木) 10:36:30.89 ID:B9pip4J23
まぁKeepの頃(30歳過ぎ)あたりから
右側の生え際が薄くなってるよね。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 02:44:25.42 ID:OcSmAqAd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=k13X9c1d_cI
きました

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:10:57.77 ID:1vVat1NO0.net
こんなのあった
https://www.instagram.com/p/CLc1inAsu_b/?igshid=s8jn7zpd3kwr

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/20(土) 12:00:49.85 ID:jTDSHRne0.net
>>448
いい歌ですね
3:15ぐらいの若ジョンめちゃセクシーw

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/20(土) 19:20:18.42 ID:HInjefRz0.net
2022年にツアーしたいみたいな事言ってるけど日本にも来て欲しい

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/21(日) 16:02:33.88 ID:uqNuJ5CVp.net
>>448
家族仲良いね。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/21(日) 20:42:49.22 ID:q6gGRDHap.net
ロックとポップの売れ線が流れる有線で
昨日2回もボンジョヴィ流れてテンション上がった
曲は
"Live Before You Die"と
"Saturday Night gave me〜"

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 12:16:36.66 ID:4c/NORePd.net
ロックとポップの売れ線が流れる有線かな、今昼飯入った店でSaturday Night gave me〜流れてるわ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 12:20:12.23 ID:N1/RKVbCp.net
>>454
それかもな(笑)
有線って全国共通なのかな?
あれを選ぶなんてわかってるわ有線

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 12:53:14.56 ID:4c/NORePd.net
最初いい曲と思ったけど、ニッケルのパクリと知って聴かなくなったw

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 20:27:32.24 ID:N1/RKVbCp.net
ニッケルのパクリだったとしても
BJが勝つけど(笑)

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 20:28:32.15 ID:N1/RKVbCp.net
声やアレンジがBJだから関係ないよね

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 20:30:37.91 ID:T7RygI7n0.net
>>297
最初に聴くアルバム、ワイルド〜よりニュージャージーの方がいいんでしょうか

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 21:26:35.40 ID:N1/RKVbCp.net
>>459
ぶっちゃけそんな変わらないけど
ジャージーのほうがBJの良さがまとまってないか?
ワイルドはラブソングがないからさ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 21:40:22.82 ID:97uYNmIk0.net
順番通りにワイルド〜→ニュージャージーでいいと思う。
自分もそうだった。30年位前だけど……
BJを語るうえでLivin' On A Prayer抜きには語れないし。
その順番の方がニュージャージーでのスケールアップ感を味わえると思うけどな。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 21:44:07.08 ID:BbkaHwlFp.net
一番最初に聴くのはalwaysが収録されたベストアルバムだと、、、。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 21:53:55.68 ID:T7RygI7n0.net
ワイルド〜、ニュージャージー、ベストアルバムの順に聴いてみようかなと思います。答えてくれた方ありがとうございました!

464 :2/23(火)12:15〜 NHK-FM HR/HM三昧 放送 :2021/02/23(火) 12:29:50.19 ID:j9FcdRsO0.net
NHK-FM、やっぱ伊藤政則 ボン・ジョヴィかけてきたぞ ↓これ

【日本語字幕】ボン・ジョヴィ コロナ禍の世界に送る新曲「Do What You Can」
https://www.youtube.com/watch?v=0doHU_6uGco

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 15:49:32.43 ID:0N85Y9V00.net
ワイルドまでCDの音源小さいよね。
一定にするアプリ使ってもあんまり変わらないからいちいちボリューム上げてる

466 :ss :2021/02/23(火) 20:53:55.52 ID:R3lbdoBD0.net
>>463
ベストはクロスロードじゃなく2枚組のグレイテスト・ヒッツね

総レス数 1014
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200