2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Unseen World】BAND-MAID 55【未だ見ぬ世界へ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 01:44:06.12 ID:7ffGmyVN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://bandmaid.tokyo

YouTube
https://youtube.com/c/BANDMAID

Twitter
http://twitter.com/bandmaid

インスタ
http://www.instagram.com/bandmaid.jp/


※前スレ
円卓崩壊ですっぽ【BAND-MAID 52】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1605502296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 07:22:36.39 ID:nYGttu2G0.net
このユーモアが分からない輩って頭悪いと思うわ
自分の頭を酢にでも付けておけww

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 07:33:56.63 ID:Vd19FI8wa.net
>>175
茜は一番巨乳だよ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 07:43:55.17 ID:nYGttu2G0.net
アルバムの好みは
UW>WD>JBI.......>CQ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 07:48:43.70 ID:9yDf/1b6M.net
次もMVなら何だろう
AfterLife公開前はNO GODを期待する声は多かったが

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 07:54:00.76 ID:fVuRuUi80.net
>>176
頭悪いよなw
キモヲタってやっぱりユーモアが通じない
発達障害者が多いと痛感したわw

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 08:21:46.52 ID:5d98Eg6T0.net
バンメはロックの型にハマってそこから抜け出せていない所につまらなさを感じる

今、音楽の世界で起こっている事はジャンルの崩壊
昔は、ロックファン、ラップファン、EDMファンと縦にしっかり分かれてたけど、
サブスクでオススメを垂れ流す事が主流になって、何でも聴く人が増えてる

歌波がラップ聴いてるなら、これからはラップ要素もねじ込んだりしてロックの型を破ってほしい

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 08:45:15.93 ID:A/f7lbl/d.net
今さらロックとラップの融合とか何十年寝てたの?

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 08:53:29.86 ID:vOiahdnK0.net
>>181
いわゆるjrockを聴きたいか?
band-maidのルーツはアメリカンハードロックにある。
そこから派生したロックジャンルなら受け入れられるかもしれないが、
ミクスチャーロックに走ったらそれこそありふれたjrockになるだけだぞ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 09:12:40.86 ID:NscV6cVfp.net
いやー新作最高という言葉しか出てこないよ
購入後何回聴いただろう こんな素晴らしいアルバム作ってくれてメンバーには感謝しかない
俺が死んだら棺桶に入れて欲しい


みたいな絶賛コメントしか受け付けないの?

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 09:13:43.60 ID:A/f7lbl/d.net
お前ずっとそればっか言ってるな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 09:17:38.90 ID:G86xRWeKd.net
ライブできない武道館中止の苛立ちをそのまんま表現しただけのMVだろ
最後はみんなで笑顔で前向くいい子たちだ

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 09:21:25.12 ID:RnxvCx410.net
これがポニキャニの力か
アルバム発売後にMV3連発とか普通は出来ないぞ
海外のリアクション動画も毎日上がって凄い宣伝効果やな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/27(水) 11:41:56.95 ID:OS7otGW/M
ロックとラップ等他ジャンルとの融合なんて1980年代から数え切れないくらい散々やり尽くされてるぞ。
型を破るのが大事なのは凄く分かる。
でも2021年にもなってそんな陳腐な型にハマったやり方はダサ過ぎるぞ。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 10:14:53.43 ID:6fCnfDMaa.net
>>181
崩壊したHRシーン。日本人の女の子が頑なにHRを守っているのがうれしいなんて海外で言われているみたいだよ。

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 10:19:37.50 ID:hTk1N8oLr.net
>>181
ホルモンでも聞けよ。そいか、古いけど古くないrage。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 10:32:30.05 ID:ggV70yeN0.net
ラップ要素ってあからさまになくても、隔世遺伝されてると思うけどね。

世間から隔絶されてメタル村で純粋培養されてるバンドはツーバスなんかも割と直線的で機械的だけど、BAND-MAIDって様々なアプローチあるじゃん。
まくし立てるリズミカルなヴォーカルもそうだし、細かいSEもそう。

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 10:41:44.30 ID:7Mjm9R5b0.net
そうそう
懐古趣味だけのバンドってダサく感じるが、バンメはそれがない
古くて新しい

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 11:00:07.52 ID:jLgbnK3ua.net
でもバンメも変化してるよね
以前は昔ながらのHR的要素はあったけど今はニューメタルのそれ


ニューメタルはヘヴィだけど印象に残らないギターリフが多くてどちらかというとリズム隊重視の音楽だと思ってる

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 11:05:16.80 ID:hTk1N8oLr.net
>>183
>band-maidのルーツはアメリカンハードロックにある。

これは多くのファンの大きな勘違いだと思うわ。ルーツはJrockそのものだろう。
でも楽器隊の本来の嗜好は、jazz、フュージョン寄りだと思うわ。

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 11:33:24.88 ID:i5eMRw0Q0.net
オリコンアルバム週販8位(10478枚)、CDデジタル総合9位
海外分も含めればTOP5には入ってそうだが
豆柴に勝ってるのはw

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 12:17:41.57 ID:7Mjm9R5b0.net
ORICONてどういう集計してるんか分からん
海外販売分は計上されてないの?デジタルも?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 12:34:18.63 ID:LvIBlJdpM.net
海外レーベルと契約しているのでもなく、CDJapanなどの代行業者が日本で仕入れて輸出しているだけだから、海外分も含んでいるでしょう。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 12:40:02.97 ID:7Mjm9R5b0.net
そうなのね
それで8位かー
WDとCQよりは1位上がったけど、販売数は大して変わらないね
Youtubeやredditの登録者数の右肩上がりを見てると、もっと売れてもいいと思うが、海外はやっぱ全員サブスクなんだろうか

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 12:51:08.42 ID:i5eMRw0Q0.net
CDは出荷じゃなくて、提携小売店のデータを集計してるんじゃなかった?
輸出業者のデータまで拾えてるとは思えないがよくわからんね

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 12:52:54.17 ID:aUpp7yYZ0.net
CDの利益って単行本とかと同じ?売れた枚数じゃなく作った枚数?

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 13:11:10.70 ID:CDaPvSMlp.net
CQがあまり冴えなかったから売上減らすことを危惧したが踏みとどまった感じ
1万枚超えたからよかった
海外分は含まれてないと思う
少なくともCD Japanは集計に入ってないはず

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 13:31:17.88 ID:i5eMRw0Q0.net
ビルボード総合だと10位
https://twitter.com/Billboard_JAPAN/status/1354280066876809218?s=20
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:08:42.69 ID:JhwV3Haj0.net
>>176
批判野郎って本家のこっちにはなぜ来ないんだろうな?と思ったw
向こうで悪目立ちさせる魂胆なのかね
何にせよ頭は弱いよなw

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:19:08.72 ID:5sa35pNJ0.net
全世界のエンターテイメント・ビジネスの現状を風刺したシュールなPVだね

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:28:46.78 ID:H21xd09z0.net
After LifeのMV見て失敗した。見なければよかった。
アルバムで曲聴いていいイメージ持ってたのに、それが全て台無し。
もう二度とAfter LifeのMV見ることはないな。

メンバーがライブの合間などにおちゃらけるのは可愛いし面白いし朗らかで本当に楽しんでるけど
どこの馬の骨かわからない3流タレントがふざけて曲のイメージぶち壊して不快でしかない。
悪いけど俺はこういうユーモアは許容出来るほど大きな心を持ち合わせていないみたいだ。
BAND-MAIDにとってもマイナスなMVだと思うよ。
ギャップがどうこうが売り物って言ったって、こんなクオリティの低い出し物見せられて
「ファンだからこそ」単純に喜べないわ。

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:30:30.60 ID:umXw2QRs0.net
長文バカ要らんから消えろよ
マジでライブも来んなよな気持ち悪い

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:36:54.58 ID:H21xd09z0.net
シングルのDiffarentからの流れで
まずマナーズが来て、いいじゃんと喜んで
Warning!で最高潮に盛り上がりつつ転げまわる程笑い転げて最&高な気分に。
そこでAfterLifeですわ・・・マジでガッカリ。これ心から、本当に泣きたいくらいガッカリした。
(※まぁあくまでも個人の感想なんですが・・・)

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:40:55.49 ID:ZXffs+Hy0.net
逆だろ
もっとロッカーに頭突きするような演出しなきゃだろロックなだけに
そして防護服に身を包んだ爆弾処理班がやってきてハートロッカーな展開にハードロックなだけに
そして彼女たちメイドと清掃員はキューブの中に放り込まれもう二度と下界へ出ることは叶わなかった

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:44:12.27 ID:ws0Yh8D20.net
肩の力を抜いてもう一度見てみよう

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:46:15.89 ID:JhwV3Haj0.net
>>207
好きにしていいんだよ!
なんの影響もないからさ

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:49:13.71 ID:LEdSn+wq0.net
アルゼンチンで40人の乱交パーティーが摘発、突入した警官隊の男達はコスプレした参加者だと勘違いされレイプされる [966616616]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611719587/

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 20:50:59.12 ID:DhtyAY3O0.net
>>207
情緒不安定やね

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 21:00:12.82 ID:EtZiQTuA0.net
文句ばかり言っても前に進まない
もう一度見て良い所がないか探そう

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 21:14:15.29 ID:qeMZD52p0.net
BAND-MAIDは好きだけどPVの監督にはなんの思い入れも無いから無理して良いところを見つけてあげようなんて優しさは持ち合わせてないな

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 21:43:40.38 ID:/Pt3WqB0r.net
コンセプトはまあこれが正解だろう。
出来は悪い。時間も金も頭も大して使ってない。

でも騒ぐほど酷くもない。騒ぎ過ぎだろw

これが率直な感想。
ところでリアクターから「サイレントヒル思い出したわ」発言来たわwww

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/27(水) 22:19:44.81 ID:Tm4qw3lhJ
PVはさむいけど所詮PVだからな

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 22:22:06.98 ID:39HPAQnH0.net
>>203
要らんこというからこっちにもメンドイの湧いたやんけw

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 22:33:49.37 ID:zb+YV4sHa.net
>>215
そこなんだよ!良く出来たMVだけどホラー味が足りない!俺なら5人のカットを追加するね
1.薄暗い廊下で憑りつかれたミサがフリーダンス
2.つまらなさそうにマネージャーを往復ビンタし続ける彩ちゃん
3.みんちょはソロの時に全身からエクトプラズマを噴出
4.あーちゃんは最後に掃除のおばさんとなりアイドルダンス
5.メイド3人を鉄パイプで斬殺して返り血を浴びた小鳩でフェードアウト

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 22:35:52.46 ID:poEdXzy20.net
バカならとことんバカになってほしいってことか

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 22:49:43.11 ID:2a8Ap99Q0.net
あいみょんのMV手がけた有名な映像作家に頼んだみたいだな
若者には受けるMVならいいんじゃないか
海外ウケもしそうだしな

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 23:17:40.52 ID:i5eMRw0Q0.net
メイドカフェが誰のアイデアかは知らないが、いまいちMVの企画と映像作家の選択がミスマッチな気もする
映像作家の方もこういうのやりたいわけじゃないんだけどと思いながら撮ってそう
他の作品見ると自然光を生かしながら印象的なスナップ映像を重ねていくみたいな作風だし

過去作だとこれが今回と似てる
https://www.youtube.com/watch?v=99JJxTZyTlE

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 23:18:59.57 ID:NAs72QsA0.net
明日からスニーカーとかの発送始まるんじゃなかったっけ?

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/27(水) 23:37:24.12 ID:6tY01TnH0.net
ホルモンぽいと思ったけどあいみょんなのか
考えてみたらあいみょんのMV見たことないな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 00:06:19.88 ID:f6k3XTZn0.net
ビルボードのtop album salesだと6位だな
マイファスのボーカル森内寛樹より上
http://www.billboard-japan.com/charts/detail/?a=top_albums

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 00:36:07.38 ID:yrRHtEdja.net
コミックバンド

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 00:41:46.12 ID:7Z/GWQZWM.net
BAND-MAIDが「UnseenWorld」でJapanese Rock ブレイクアウトへの進化を始める
https://exclaim.ca/music/article/band-maid_unseen_world_album_review?fbclid=IwAR39qRqDWyUwHmaCeDBTZJb7HElZfof-2X7xUQXPvOA9uN6FbuU9pDLdhdQ

日本のヘビーミュージックにとってはいい十年だった。
しかし、日本やヨーロッパではこれらのパフォーマンスの多くが成功しているが、北米ではほとんど成功していない。
カワイイメタルを世に送り出したバンド、BABYMETAL (ビルボードのトップ・ロック・アルバム・チャートで1位になった初のアジア・アクトとなった)のことを聞いたことがあるかもしれないが、大多数はまだ海を渡っていない。

それなら、BAND-MAIDのことを一度も聞いたことがなかったとしても仕方がない。七年間で七枚のレコードをリリースし、世界をツアーし、二度も英国のチャートに登場した(4番のトッピング)にもかかわらず、彼らは北米では一度も存在感を示したことがない。ギタリストでありバックアップボーカルでもあるKobato Miku氏が設立したこの五重奏曲は、Kobato氏が日本のメイドカフェで働いていた時に身に着けていた衣装に基づいたステージ衣装を身に着けている。
BAND-MAIDのハードロックは、ベースヘビーパンク、ガレージメタル、ポップロックがミックスされています。最新レコード『Unseen World』を発表した同バンドは、おおむねその方式を守り、窓を下ろして音量を11に上げながら高速道路を走るのに最適な、頭を激しく叩くような高電圧の音楽を提供している。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 00:42:40.07 ID:7Z/GWQZWM.net
Bassist MISAは自分より優れています。彼女はFleaのような複雑で技術的なラインをたたき出すが、彼女のトーンをより有利で重い領土に押し込む。Motörhead流のセカンドトラック「NO GOD」をリードし、ノンストップのマキシマムアタックのベースラインで、曲が最高潮に達する直前にソロが炸裂します。ドラマーのあかね広瀬は、ダブルキック、デイブ・グロール風のハンドフット・コンボ、プログロックのパターンを取り入れた、気密性の高いパーカッションの貨物列車でアルバムを埋め尽くします。サイキが指揮し、コバトがバックしたボーカルが圧倒的にコーラスを盛り上げる。いくつかの曲では、サイキはMISAの代表的なベースラインであるチリペッパースタイルの上にシングルラップの詩を投げかけている。

ハイライトトラック「MANNERS」はこれらの要素をすべて完璧に近い形にアレンジし、クリーンなボーカルフック、冷笑的なギターのリフ、そしてステレオを限界まで押し上げるチャギングパーカッションの4分間トランスをもたらします。

このアルバムはBAND-MAIDの特徴的なサウンドを忠実に再現しているが、いくつかの曲は未踏の領域へと広がっている。最後のトラック「BLACK HOLE」では、すべての要素を新しい極値に移動しながら、すべてのBAND-MAIDボックスをチェックします。コーラスはより高いレベルのスラッシュに達し、歌詞は新しいレベルのバスパンクの態度に達し、ブリッジはカリスマ的なギターとボーカルリフで満たされています。この曲はいろいろな意味で、バンドが自分たちの可能性を実現し始めていることを表している。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 00:43:09.68 ID:7Z/GWQZWM.net
BAND-MAIDの新しいジャンルは、Unseen Worldを新しいリスナーのための素晴らしいアルバムにしている。その親しみやすい、しかし動的な側面は、誰もが夢中になることができ(なるだろう)、そのより特徴的な側面は、バンドが自身のために作っている新しいニッチを見せる。

日本では他にもガチャリックスピンやDOLL$BOXXなど、ハードロックをはるかに冒険的にとらえ、より個性的に表現したものがあります。しかし、これらの行為が危険なほどギミックになりそうなところでだが、BAND-MAIDは真剣に滞在します。五重奏曲はまだサウンドを開発中だが、Unseen Worldは、このジャンルで確立しようとしている個人的なスタンプの始まりに似ている。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 01:39:13.71 ID:el3dqu31r.net
ヒジュアルトラップの近藤さんに一回MV撮影してほしい…………。あとMUCCの『絶望』とか『我在るべき場所』の監督にMV撮影してほしい。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 03:44:29.08 ID:fs8LAI8a0.net
ガレージもメタルもわかるがガレージメタル....
もう細分化されすぎてめんどい、全部ロックでよくね

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 05:51:32.62 ID:ZmW3Asm+0.net
そうだよなあ
音楽を文字で伝えないとお仕事にならない媒体で働いてる人は必要なのかもだけどなあ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 08:25:50.40 ID:Nq/dbS9c0.net
DragonForceのイケメンがミクをTwitch配信のゲストに出ないかと誘っとるぞ
鳩の英会話力で大丈夫か?

https://twitter.com/HermanLi/status/1354479605642481669
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 10:25:48.34 ID:dNhUscfu0.net
ミクちゃんは大丈夫
英語がダメでもボディランゲージで何とかなるからw

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 10:31:10.23 ID:WpGp3kfp0.net
>>232
小鳩もギター弾きだしたら風に吹かれるようになるのかな

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:01:22.90 ID:ILtZ9uo60.net
また事務所の監督が及ばないところで変な発言引き出されなければいいが
本人はともかく配信のコメントでベビメタと比較煽るようなの出てくるだろ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:06:01.75 ID:Kbt1kyvq0.net
イケメンと小鳩でチーム組んでPUPGだか荒野行動でもやるのか

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:18:42.11 ID:lkois5HBM.net
お。のりきじゃんコバさん

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:38:26.43 ID:0j63V/LU0.net
ドラゴンフォースはベビメタ、後確か、バイツともコラボしてたような
全日本人アーティストやっちゃう気かよ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:48:56.28 ID:0j63V/LU0.net
簡単なことだったけど
英語の字幕を付けたのは正解

これでファンが20%は増える 何を歌ってるのかわかるとわからないのではエライ違い

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 11:59:57.45 ID:xXa7cySEM.net
英語字幕付け始めたのが最近とか
事務所も日本クラウンも
どれだけ無能なんだよ
10ヵ国語くらい字幕付けてるMVも珍しくないのに

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 12:02:41.56 ID:fs8LAI8a0.net
それよりちょうど猪木の真似してる瞬間を撮るなよ!
https://i.imgur.com/yjS9fFh.jpg
https://i.imgur.com/3rjD96Q.jpg

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 12:20:46.31 ID:+x6oACah0.net
ハーマン・リーはイケメン

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:31:50.95 ID:sDFGPasMM.net
さすが小鳩いつ何時でも受けて立つ男

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:42:46.67 ID:dNhUscfu0.net
ミクちゃんの辞書には怯むと言う言葉はない

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:50:21.38 ID:f6k3XTZn0.net
>>232
これは面白い
受けるべきだろ
ハーマン・リもバンメには注目してたのかな

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:52:06.77 ID:f6k3XTZn0.net
でも通訳用意した方がいいかもな

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:54:43.95 ID:96jC+Q2Ra.net
小鳩と何話すつもりなんだろ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 13:56:29.40 ID:+x6oACah0.net
>>247
競馬だろ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 14:03:59.80 ID:sihEkx8nM.net
海外の御主人様がBAND-MAIDの小鳩ミクが同じZEMAITISのギター持ってるよーって教えたっぽいな

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 14:09:12.85 ID:fTx63AgRa.net
>>247
仮想通貨だろ?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 14:44:31.55 ID:w3SulPii0.net
ぽっぽ言っとけばなんとかなる

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 15:05:39.11 ID:f6k3XTZn0.net
Through The Pigeon And Flamesというコメントにワラタ
焼き鳥やん

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 15:45:01.53 ID:dNhUscfu0.net
パラノイアウぜえな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:00:41.97 ID:MXmbuIIO0.net
ドラゴンシアターとかドリームフォースはテクニック有ったって楽曲の魅力が皆無!
BAND-MAIDの足下にも及ばない
どうせコラボするならDizzy Mizzy Lizzyあたりとやってほしい

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:06:33.56 ID:AiaIcNf70.net
ドラゴンフォースとはジャンルが違うしどっちかというと絡まないでほしいかな

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:24:48.23 ID:dRvBjzrJM.net
ミクちゃんのボーカル、バックコーラス最高
彩ちゃんのボーカルと合わさって今までで最高に良い

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:29:32.81 ID:xbWtPyDw0.net
この辺大好きだったから安心ワールドハマったわ
初期のMMFとpierce the veilのハイブリッドに見えるわバンメ
https://youtu.be/ZPMcHi9z03Y
https://youtu.be/veY9k3g4akM

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:31:11.70 ID:KENAvqBNd.net
BAND-MAIDは、売り上げや集客において
ドラゴンフォースをもはや超えているのでは?

個人的な印象だけど

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:32:56.04 ID:f6k3XTZn0.net
さすがに超えてないだろ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:34:03.62 ID:0j63V/LU0.net
マイケルシェンカーフェスの前座とかやれよ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:45:13.37 ID:AiaIcNf70.net
ドラゴンフォースとはファン層が違うと思うんだ
それにバンメが全く興味ないバンドだろからヨシキのときみたいに恥かくかもしれんで
あれはどう考えても失敗だった

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:49:38.82 ID:f6k3XTZn0.net
心配しすぎ
ハゲるぞ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:58:52.59 ID:WpGp3kfp0.net
ハーマンはハゲじゃないぞ!

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 19:59:58.83 ID:dNhUscfu0.net
今回のミクちゃんのシャウト良かったんで
これからももっとシャウトして欲しいw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:03:59.61 ID:/psk5GfO0.net
ワロタ
https://www.instagram.com/p/CKlI2lWBLYS/?igshid=3023kj7nbmoo

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:12:49.92 ID:eYcF0RSu0.net
歌詞の名義が小鳩ミクだけど
作曲の名義が Kanami じゃなくて BAND-MAID になっているところは見逃さない。

>>265
メンバーが楽しんで踊っているのを見るのは楽しいけど
あのMVは本当に不快。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:23:56.05 ID:4ip4fr810.net
>>217
すまぬ…

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:27:08.57 ID:/psk5GfO0.net
>>266
アレンジも含めて作曲っていう考え方なんだろうねバンメ的には

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:37:27.63 ID:Nq/dbS9c0.net
ハーマンのTwitch Liveはこんな感じ。小鳩さん大丈夫か?

https://www.youtube.com/watch?v=3I1Z0Kb1ze4

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 20:59:21.84 ID:f6k3XTZn0.net
>>269
こういうのだったら歌波も出した方がいいかもな
ハーマンはPRSユーザーみたいだし

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:00:37.92 ID:gbSiIMY60.net
>>266
インタビューでも言ってたじゃん
みんちょの考え方なんだろうね
逆にいえば作詞は完全に小鳩がやってるってことかな
今まで作詞で共著ってあったっけ?

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:06:08.54 ID:f6k3XTZn0.net
SlipknotのDualityなら小鳩も弾けるだろう

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:14:07.25 ID:x8kieT8r0.net
Daydreamingが鳩と姫の共同クレジット

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:37:28.38 ID:DQjvRYi40.net
>>273
Don't you tell ME も彩姫と共作になってるな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 21:46:21.68 ID:ICV2hQM70.net
>>266
またお前かよw
お前、100%モテないだろww

総レス数 1019
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200