2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART79

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/14(木) 08:16:36.95 ID:NjR9rEfB0.net
オフィシャルYOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/@OfficialRainbowBand



前スレ
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1708869184/

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:27:33.31 ID:qesxRvCd0.net
>>768
お前ペイジの懐具合がわかるのか。

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:39:15.02 ID:1hgOUMyh0.net
サッカリンそんなにいい曲なのかあれ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:40:14.26 ID:S4x/QJsd0.net
ネットワークみりゃ出てるだろ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:49:29.22 ID:7B5ah6kD0.net
カヴァーデイル·ペイジはデビカバの黒歴史だろ
いくら低迷するジミーペイジに懇願されたとはいえ、
ひどい駄作作ったもんだよな 
駄作アルバムにも入らなかったガラクタをすごくいい曲だとよ(嘲笑)

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:52:00.60 ID:RXeEUjyX0.net
サッカリン、つべで聴いてきたけどデビカバの声が潰れきっててゲロ声みたいだ
1987みたいな声なら良かったのになあ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 06:55:40.80 ID:tFbw/C8l0.net
>>764
すごくいい曲www 自画自賛ワロス
どうせまた誰かのパクリだろw
高齢者騙して買わせる意欲満々
守銭奴強欲爺にはホントあきれる

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:03:32.32 ID:uG7thlPv0.net
単発IDが発狂連投しとる
こんなに美味しいネタかこれ?

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:08:39.42 ID:w+yHLhYB0.net
売れなかった糞アルバムのアウトテイクスで商売ってブート屋と同じ!!!
ジミーペイジはやることなすこと全部カッコ悪い!

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:19:16.90 ID:S4x/QJsd0.net
一応言っておくが、この企画はカヴァデール主導な
白蛇がこの手の再発をシリーズでやっていて、ペイジに話を持ちかけた
結局は今も棚上げになったままだけど

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:22:37.15 ID:XXz2/5gh0.net
ろくにギターも弾けないパクリヘタクソ守銭奴www

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:25:37.27 ID:S4x/QJsd0.net
>>780
素でカヴァデールをディスってるのかと思った
まんま当てはまるなw

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:38:12.75 ID:o4UYwNCR0.net
つーかジミーペイジはどうしてあんなに下手なんだろうな
ライブは酷すぎる、特にソロ
ピッチ以前の問題でまず正しい音が出せない
ただ雑音出してるだけ
まったくアルバムのように弾けない
正直プロと言えないレベル
アルバムはいったい誰が弾いてるんだろう?

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:43:24.68 ID:RXeEUjyX0.net
ストラップで吊ってるギターの位置が低すぎてちゃんと弾けないとか?
そのそも低く吊ることにした原因は最初のステージに社会の窓全開で立ってしまい恥かいたからだとか

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 07:57:21.70 ID:vcMfBdqX0.net
サッカリン、グッドラヴバッドラヴ、サザンコンフォート、つべで聴ける未発表曲はこれぐらい?
他に未発表曲はあるのかな?

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 08:12:05.76 ID:JVnFTQTf0.net
確かにバンへイレンやインギーもペイジの生演奏には疑問を呈していたな。自分のソロパートなのに全然スタジオ盤通りに弾けないんだよな。ドラッグの影響だとかいろいろ噂あるけどスタジオ盤影武者説もあるわな。

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 08:12:58.40 ID:1hgOUMyh0.net
グッドラブはちょっと白蛇っぽくて好き

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 08:32:57.35 ID:S4x/QJsd0.net
>>784
5曲くらいあるらしいが、今のところその3つだと思う
あと、当時のアイディアを元にカバが完成させた曲が4つ
Take Me Back Again、Woman Trouble Blues、River Song、Gonna Be Alright

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 08:32:57.41 ID:S4x/QJsd0.net
>>784
5曲くらいあるらしいが、今のところその3つだと思う
あと、当時のアイディアを元にカバが完成させた曲が4つ
Take Me Back Again、Woman Trouble Blues、River Song、Gonna Be Alright

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 09:37:51.67 ID:vcMfBdqX0.net
>>788
なるほど、出来はともかく録音してるものは全て聴いてみたい。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:34:01.68 ID:W6dZRyMp0.net
スタジオではミスしても録り直しが利くからな。そもそもペイジは駆け出しの頃、スタジオミュージシャンじゃなかったっけ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:05:29.18 ID:ICYrBdKT0.net
キンクスののユー・リアリーってペイジだっけ?
ってここレインボースレだな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:10:19.58 ID:T2IQmOfe0.net
久しぶりにレインボーという名前が出た

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:16:07.02 ID:vcMfBdqX0.net
ジミーは売れっ子スタジオミュージシャンだったわけだから、若い頃はそれなりに能力あったと思う。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:16:50.51 ID:QrX++dba0.net
カバーデルペイジってBURRN!がスッゲースッゲーって狂喜乱舞してたでしょ?ww

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:25:02.63 ID:H5Wg/vYi0.net
スタジオミュージシャンだったらしいが1960年代当時は今みたいな高度な演奏技術が求められない時代だからな
ペイジの演奏でも務まったんだろうw
現代ではペイジの演奏力ではまったく無理www

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:30:57.22 ID:Lwu8DKST0.net
アイデアとかは豊富なんだけどな。作曲(パクるけど)やら変則チューニングとか音楽性もバラエティだし

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:33:13.04 ID:sY8porf00.net
>>791

それは真っ赤なウソ
デイヴ・デイヴィス本人が実際に演奏

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:34:54.86 ID:ElCWU2w60.net
>>796
ペイジの場合、本当に本人が弾いてるか怪しいけどな。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:35:27.99 ID:sgNvFHag0.net
>>794
渋谷もなw

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:36:58.99 ID:lZxsCPkN0.net
ZEP爺の渋谷じゃ全然当てにならんw

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:41:32.45 ID:HuUi/zUu0.net
>>796
ほとんど他人の盗用だけどな
しかもあんまり有名じゃないバンドからパクる汚さ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:42:16.67 ID:YcRZvDQK0.net
話飛ぶけどディオ(バンド)は何で途中から駄作ばっかりになったのかな
組んだギタリストの問題?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:48:05.95 ID:+DpG2TDF0.net
ZEPはペイジだけじゃなくプラントもパクリ
『Whole lotta love 』の歌詞はウィリーディクソンのYou need love の盗作
ディクソンの娘がラジオで聴いてパパの曲だと気付いた

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:52:06.39 ID:Lwu8DKST0.net
>>802
変にラウドとか時代に寄っていったからかな。ジューダスやモトリーとかもそんなだったし

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:52:07.28 ID:xJtnACIV0.net
ペイジは若者に人気のここでも馬鹿にされてたな
https://www.youtube.com/watch?v=hPnZi5GCnx8

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:59:40.18 ID:nRy450er0.net
>>801
ブルースがネタ元だからバンドじゃなかろ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:02:56.13 ID:S4x/QJsd0.net
>>802
Devil You Knowもつまんなかったからロニー本人の歌メロが劣化したんだろう

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:07:55.37 ID:f3S9Dux+0.net
>>794
広瀬はカヴァぺーは恥ずかしいプロジェクトだと思ったけど、
アルバムは思ったよりいい出来とは言ってたな
酒井はZEPにあんま興味なさそう

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:11:54.30 ID:xLqoHHYg0.net
>>806
いやいやブルースだけじゃなくフォークソングやいろんなところからパクリ
なんだよね

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:17:49.31 ID:BA1rBh3u0.net
まあ、ウィリーディクソンもゼップから沢山印税貰えて喜んでたらしいぞ、
事前承認だと詩を変えたりでこうはいかなかったw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:21:36.47 ID:Lwu8DKST0.net
>>809
まあでも、突っ込んで考えれば普通に聴ける音楽ってもう上限があるし
パクるにしろゼロから書いてる(と本人は思ってる)にしろ、どうしてもどっかの何かに似ては来るんだろうけどな。。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:23:21.06 ID:jNBay7SK0.net
ポップミュージックにパクリなんて言ってるのは素人まるだし
音楽って素人が考える以上にバリエーションがないのよ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:27:29.20 ID:ICYrBdKT0.net
>>797
そうなんだ
何十年そう信じてきたんだろうw
こうやって知らないままのことも色々あるんだろうな
全部を知ることもないけどね

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:34:44.81 ID:MXZnSQtL0.net
>>810
バカのデマw
そんなの信じるアホいない(嘲笑)

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:37:56.43 ID:MXZnSQtL0.net
>>811-812
必死にZEP擁護みたいだけど、
ZEPのパクリは今じゃなくて50年以上前の話なんだが。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:40:03.56 ID:UDVVD84x0.net
ブルーズって全部同じ、全部パクリとか思っちゃうタイプなんだろうな・・・

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:42:42.88 ID:S4x/QJsd0.net
ディクソンやマディは白人歓迎派だね
インタビューであいつらのお陰で食いつなげたとか平気で言っちゃう
ハウリン・ウルフは絶対言わないけどw

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:51:00.45 ID:+hdUncu20.net
パクリってのはジミヘンからパクったspeed kingとかクリームからパクったwoman from tokyo、
リッキーネルソンからパクったblack nightのことを言うんだよ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:53:36.71 ID:MXZnSQtL0.net
>>816
ブリティッシュフォークバンドのペンタングルからのパクリ知らないお人好しw

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:02:51.07 ID:FuWyxFAg0.net
>>818
リッチーは容赦なくパクリまくるからね
BURNもジャズ・ギタリストのタルファーロウのパクリだよ

https://m.youtube.com/watch?v=j82aIoDrRbw&pp=ygUc44K_44Or44OV44Kh44O844Ot44Km44CAYnVybg%3D%3D

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:15:32.19 ID:cf0cuFNx0.net
>>818
>>820

ジミーペイジのパクリをゴマかそうとしても無駄w

パクリとは
Tangerine,Dazed and confused,Lemon song,whole lotta love,Tea for one,etc.
をいうんだよ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:17:56.13 ID:cf0cuFNx0.net
>>818
>>820
海外でもゼッペリンのパクリは有名
よく読んでみろやwww


レッドツェッペリン、ロック史上最大の曲泥棒、ソングライターの殿堂にノミネート
https://www.showbiz411.com/2013/10/10/led-zeppelin-greatest-song-thieves-in-rock-history-nominated-for-songwriters-hall-of-fame

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:21:50.80 ID:FuWyxFAg0.net
>>821
涙拭けよジジイ
ジミーペイジもパクってるしリッチーヅラックモアもパクってるでOK?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:39:26.66 ID:BA1rBh3u0.net
>>810
事後でクレジット追加されてのは常識だ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 14:43:29.26 ID:BA1rBh3u0.net
だいたいブルースマンがブルースマンをパクるのは日常のくせに
自分がやられたからって騒ぐな
いや、本人騒いでなくて、お前らが鬼の首とったつもりなってるだけ〜

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 15:34:24.31 ID:cf0cuFNx0.net
>>824-825
ZEPのインチキを直視できず現実逃避するアホwww

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 15:44:38.73 ID:PUwS0L9X0.net
このファビョり方を見るとペイジだけでなくリッチーも色々パクってるのを知らなかったんだろうな
いい年して無知で純粋やなw

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:04:37.81 ID:f3S9Dux+0.net
そりゃいまだに「JPOPはパクりばっかで洋楽はパクリなんてない!」とか言ってる洋楽ロック爺とか実際にいるからなぁw
今になってZEPやパープルが代表曲パクリばっかりだって知ってショック受ける人間がいてもおかしくないw

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:28:16.66 ID:sgNvFHag0.net
>>802
才能は有限だからね。ロニーに限らず。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:32:03.50 ID:cf0cuFNx0.net
>>827
と引き分けに持ち込み、
一安心のZep爺www

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:37:02.29 ID:k7357LPl0.net
リッチーファンの爺さんもうアップアップやんか
もうリッチーのパクリは良いパクリっていうダブスタで終わらせてやれw

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:40:46.68 ID:9U6Zzdal0.net
ジミーペイジの場合パクリというか、他人の曲を自分の名前でクレジットだからなあw
厚顔無恥も甚だしい

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 17:03:26.93 ID:Ggy8CzTY0.net
でもオクターヴァーを効果的に使ったのはリッチーよりペイジのほが先じゃね?
https://youtube.com/watch?v=4y9OW0PFjPw&si=NVOJdFbpsJKac_UE

[詳細]
ギターから出力された信号に2オクターブ下のサウンドをミックスし、ファズにも似たサウンドを得られる過激なオクターブ・エフェクト。
ジミー・ペイジの名演”フール・イン・ザ・レイン”などのソロパートで聞かれるあのクレイジーなサウンドは、このエフェクターによるものです。
https://i.imgur.com/ftbrgAn.jpeg

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 18:22:31.11 ID:f3S9Dux+0.net
>>802
後期ディオでも個人的にはストレンジハイウェイズだけはディヒューマナイザー2って感じで良かった
ディヒューマナイザー自体がダメって人はダメだろうけど
次のアングリーマシーンズはサバス色も消えて壊滅的にダメでホントに終わったと思ったw

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 19:08:07.81 ID:Og12VbBe0.net
なんかスレがすごく伸びてて草

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 19:12:05.56 ID:S4x/QJsd0.net
DP・DIO・サバスのスレは消えたままだし、個別スレを立てるほどネタもない
ここがファミリー総合スレになってるな

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 20:18:41.36 ID:woVqwC9x0.net
みんなレインボーに居た人ばかりだから、ここに書き込んでも良いんです。

みんな知らないだけでペイジもアイオミも実は居た事があるんです・・・数時間たけですがね。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 21:10:39.86 ID:vcMfBdqX0.net
そういやウエンディが、ディオのラストインラインのボックスも作るって話を随分前にしてたような。
今年出してくれないかな?
サバスのボーンアゲインのボックスにも期待大!

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 21:35:10.23 ID:T2IQmOfe0.net
特別仕様は2000年代の各デラックスエディションでお腹いっぱいだな

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 22:02:18.66 ID:gM0T95gj0.net
幼稚な煽りや挑発なんてスルーすればいいのに
で、これ買った人いるの?
https://i.imgur.com/JLtKORJ.jpeg

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 23:23:25.02 ID:AQhOJo3z0.net
>>818
スペーストラッキンもクラプトンからパクってるよ
リッチーってパクってばっかり

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 23:35:57.42 ID:woVqwC9x0.net
クラプトンもどこからかなにかしらパクってる

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 23:39:05.73 ID:FGviT4CT0.net
RAINBOWのall night longなんかもパクってるだろ
DAVID BOWIEのstarman辺りから

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 23:52:25.23 ID:RXeEUjyX0.net
パクリ警察ツマンネ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 00:13:18.19 ID:+SEyCgSN0.net
>>844
俺もそう思うけどリッチーファンの爺さんがパクりについて厳しいのよ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 00:24:09.60 ID:jjTSfdYk0.net
だってリッチー自身があれはあれをパクったって後年言っちゃってるじゃんねw

私はずっとパープル派だったんだけど、最近になってZEPのDXCD揃えて聴いてるんだけど
楽曲の幅が半端じゃなく広くてこれはこれで楽しい。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 02:14:25.89 ID:gDZYME7H0.net
>>840
高すぎてスルー

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 06:16:07.91 ID:c+9N1U4v0.net
>>841-846
Zep爺がペイジのパクリごまかすため必死連投バレバレw

いくらやってもZep のパクリはロックファンの常識w

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 07:07:23.55 ID:gEw06OKI0.net
リッチーのパクリは次第に消えていった
この点について考察してくれ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 08:18:22.18 ID:+Y/X0AGC0.net
ブラックモアズナイト以降の新規ファンていう人が少なかったからじゃないかね

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 09:18:58.96 ID:oMYUHC140.net
でもzepは曲のアレンジが格好よかったのが全てだろうね

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 10:23:18.67 ID:F9MNPN9d0.net
パクっても盗んでも
ゼップのがカッコいいなら聴く側には関係ないもん

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 10:27:52.21 ID:F9MNPN9d0.net
そんなゼップをパクって大顰蹙買ったキングダムカム
と比較しようか

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 10:34:58.03 ID:jjTSfdYk0.net
ZEPパクリスレあるんだからそっちでやってーな

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 10:38:59.69 ID:WLOZ99Wc0.net
>>851
アニメタルみたいなもんか

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:38:33.58 ID:txHmHyOI0.net
>>841
ブラックモア「スペース・トラッキンの元ネタはバットマン」

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:40:23.31 ID:dNzY0h7H0.net
>>848
>>831

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:42:28.43 ID:lc7ME6NY0.net
>>852
B'zファン「ですよね~」

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:05:44.87 ID:VoFSOe6D0.net
>>851-852
質は上がってないしカッコ悪い
 オリジナルには勝てないから

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:13:50.01 ID:vomeMu8E0.net
ツェッペリンはあれだけ売れたんだからやっぱり良いと思ってる人が多かったということだろう

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:14:07.93 ID:OfSCJ/Zu0.net
>>851
元ネタを皆知ってての上なら分かる

現実は、ほとんどのリスナーはオリジナルと思ってた

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:53:08.59 ID:mAZLzu2k0.net
>>860
売れたからいい音楽なら、日本で一番いい音楽はジャニーズと坂道、AKB だなw
ZEPは売れたからよい音楽とは限らない典型例
いわゆる産業ロックの元祖だよ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:58:05.20 ID:MaH1k7BY0.net
>>862
まだこんな事言ってアイドルの音楽を下に見てるんだな
さすがお爺さんw

今はアイドル系しか売れないからアイドルの楽曲に一流の作曲家やミュージシャンが関わっていて
めちゃくちゃ楽曲の質が高いのに
昔の郷ひろみとかたのきんトリオの辺りでアイドルのイメージが止まってそうなお爺さんw

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 14:03:26.19 ID:jmImq75C0.net
まさかジミーペイジもネット時代になって過去の悪行がバレバレになるとは夢にも思ってなかっただろうwww
今じゃパクリ元もyou tubeで簡単に検索できるし、ネットでいくらでもパクリを調べることができる

紙媒体の時代ならマスコミ抱き込めば隠ぺいできたが、今は無理w

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 14:10:12.84 ID:KBzGIMN/0.net
>>864
ZEPがパクってるのは知っていたがまさかリッチーがパクりまくってるというのはこのスレ見るまで知らなかったわ
スピードキングもスペーストラッキンもバーンもチャイルドインタイムもブラックナイトもウーマンフロムトーキョーも
パクリだったとは・・・
そしてオールナイトロングも確かにデヴィッドボウイのスターマンに似ているね

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 14:33:57.69 ID:lc7ME6NY0.net
>>864
昔の紙媒体でもバーンやバーン別冊の炎とかでZEPの元ネタばらしやってたから、
20世紀末でも割と知られてると思ったけどなぁ

炎ではパクリの痕跡がほとんどないアルバムがインスルージアウトドアだけって断定していて、
よりによってパクリがないアルバムが一番つまんないアルバムかよ、で締めていたよw

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:09:39.68 ID:8faULuu50.net
>>865
スターマンとオールナイトロングは似ても似つかないが(笑)

Zepのパクリを知って動揺して、
ゴマかそうと必死なZep爺www

そんなデマ流しても無駄だよw

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:21:51.95 ID:QA6xadRJ0.net
>>865
またZep爺のデタラメw
ボウイのスターマンが似てるのはオーバーザレインボー(虹の彼方に)だよ


1939年のオズの魔法使いの劇中歌
リッチーがレインボーのオープニングで弾いてたあの曲
わざとオールナイトロングと混同するなよZep爺

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:23:08.16 ID:F9MNPN9d0.net
もういいって
ペイジがパクリでリッチーは、、、とか争ってないから〜

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:28:12.50 ID:QA6xadRJ0.net
Starmanを聞けばOver the rainbow に似てるとすぐわかる
Over the rainbow とAll night long を区別できない耄碌じいさんだから、
50年経ってもペイジのインチキに気が付かない(笑)

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:46:50.38 ID:8faULuu50.net
超有名なミュージカル『オズの魔法使い』のジュディガーランドのOver the rainbow も知らないのかwww ワロタ
まさかあれをリッチーのオリジナルだと思ってるとは
しかもタイトルがAll night long だと思ってた(爆笑)
マヌケ過ぎるだろ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200