2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Dream Theater 189

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/15(金) 20:54:14.48 ID:9wjhfUw/0.net
前スレ Dream Theater 187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1698245759/
Dream Theater 188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1709195987/

<バンド公式サイト>
http://www.dreamtheater.net / https://twitter.com/dreamtheaternet
http://www.ytsejamrecords.com/
https://www.insideoutmusic.com/artist.aspx?IdArtist=1966

<メンバー個人サイト>
http://www.johnpetrucci.com / https://twitter.com/JPetrucci
http://www.johnmyung.com (閉鎖中) / https://www.instagram.com/jmyungimages/
http://www.jameslabrie.com / https://twitter.com/jameslabrie
https://www.jordanrudess.com/ / https://twitter.com/Jcrudess
http://www.mikemangini.com/ https://www.facebook.com/MikeMangini

<元メンバーサイト>
http://www.dominici.com / https://twitter.com/charliedominici
http://www.chromakey.com / https://twitter.com/kevnmoore
http://www.dereksherinian.com / https://twitter.com/DerekSherinian
http://www.mikeportnoy.com / https://twitter.com/MikePortnoy

まとめサイト・過去ログ
http://www31.atwiki.jp/dt_2ch/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/15(月) 08:26:55.10 ID:83CIPtQD0.net
Lines in the Sandのボーカルリレーってデレク→ペト→マイキーの順?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/15(月) 23:49:43.81 ID:f/ZVzuG30.net
ラブ理恵→ダグ・ピニック→ラブ理恵→ダグ・ピニックの順

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 01:48:51.31 ID:tYbXp8V90.net
>>81
歳を重ねていくとシンプルなドラムセットにチェンジしていくドラマーがよね

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 02:07:53.48 ID:pEuGqGIK0.net
>>81
ギターはHakenのギタリストか
どおりで上手いわけだわ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 05:09:28.60 ID:udieVKIu0.net
来日してもチケット高いんだろうなあ
チケットと物販で何万飛ぶんだろ
S席7000円くらいだった頃が懐かしい

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 20:52:31.98 ID:2iAzO/S40.net
petrucci、髭剃ってサッパリしてくれないかな・・・

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 21:02:26.09 ID:Pi0yzF5E0.net
ポートノイが復帰したらセトリはどうなるんだろう。往年の日替わりセトリになるのか、やっぱキツイから現行の固定なのか

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 22:22:39.67 ID:OqVfB8ov0.net
ペトルーシが肉食と筋トレ止めれば全盛期の感性が戻って作曲力アップ
マイキーがコンセプト考えてラブタソにスパルタして作品の幅が広がる

自作はTOT以来の名作を期待

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 23:28:03.62 ID:iKVgEejc0.net
>>95
あと、おでこが広くなってきてるから、オールバックもやめた方がいいよね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/16(火) 23:29:55.91 ID:hP9YGaIc0.net
髪はスキンヘッドでいいよ
ペトはマッチョだから似合うと思うし

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 02:40:50.73 ID:x499A5kU0.net
オールバックにしないとすだれになるだけだから

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 02:43:31.50 ID:1eoiqykq0.net
スキンヘッドだとジョーダンとかぶるしなあ
まあ還暦近いおじいさんだし自分の好きにしたらいいと思う

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 03:31:18.69 ID:jFFajcMV0.net
>>94
どんどん円安になってるから普通にチケット高くなるだろうし
そうでなくてもグラミー取ったからある程度吹っかけてくるだろうしで
わりとビックリする額になりそうな気がする

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 06:39:23.65 ID:QWYpeVSE0.net
いい席はメンバーグリーティング有りの何万もするVIP席とかだろうしなあ
あとファンも高齢化進んでるからスタンディングの会場はやめてほしいねえ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 14:03:13.39 ID:LFXpJIQ50.net
ポーペト髪の毛真っ白だなもう

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 18:39:56.62 ID:B5vxfGtM0.net
クリス→音域不足でクビ
ドミニシ→一人だけおっさんだからクビ
デレク→実力不足でクビ
マンジーニ→ポーが戻りたいからクビ

ムーアとポー以外わりと理不尽な辞めさせられかたしてるな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 20:50:06.20 ID:8z5qGPaD0.net
>>81
新しいドラムセットシンプルだなぁ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/17(水) 23:49:47.37 ID:ApZA0uYJ0.net
楽しみなバンドが出てきたじゃん
https://youtube.com/watch?v=_v3PYJQuA0Y

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 00:42:55.60 ID:E3hUSlp20.net
卍がポーの後釜に座った時
ポーが帰ってくることになったら辞めるみたいな当初の契約があったりしち

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 02:28:02.46 ID:gYNYWZuK0.net
契約は無かったようだけどそういう覚悟は最初から持っていたみたいなこと言ってたねマンジーニ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 05:53:31.63 ID:K9nQmjDT0.net
停滞気味だったからボーカル変えるかポートノイ戻すか、何かをする必要があったんだろう

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 08:10:49.15 ID:BGYfts1v0.net
まあ、年取ったらやれなくなってくるかもしれんしな
タイミング的に

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 09:44:07.47 ID:v/xNbSND0.net
ペトのG3ツアーとかLTE3とかの頃
卍とはもう10年一緒にやってるから
ポーが復帰するのは今更あり得ないよと
ペトがわざわざ言及してたのにね

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 09:46:05.76 ID:hXEtSjm00.net
人の考えは変わるのです

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 10:41:48.17 ID:BGYfts1v0.net
卍にどう話を切り出したか知りたいわな

「エ~ッと、、非常に言いづらいんだけどさ、、あ~しかしなんだ、、今日は天気が良いね、エ~ッと、、、」
って感じか

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 12:27:27.16 ID:6lllX5yT0.net
経費がバク上がりなんだよ 
お前もおっさんなんだから、それくらい払えよ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 16:43:11.73 ID:8Ijm9SCx0.net
もしかしてニューアルバムの発売はヨーロッパツアーの前? 

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 17:35:16.43 ID:byhZoXz70.net
2月頃からレーコディング中だったはずですわ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/18(木) 23:41:17.79 ID:dkPPNzVs0.net
デレクで満足できないなんて相当シビアなスキル求めてるんだな。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 12:56:22.41 ID:9gYboWoM0.net
デレクは上手くはないからな

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 15:59:50.06 ID:P65KGxRG0.net
ほぇ?(笑)

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 22:47:36.41 ID:uTF6zAri0.net
久々に1st聴いてるが今聴いても音がどうにも良くないしドミニシのボーカルもイマイチだが
俺にとっては90年(平成2)にたまたま中古屋で手に入れたCDなわけで、
30数年たって改めて思うがよくこのバンドにあの時出会えたもんだと感慨にふけるばかりだ。
そしてあのセカンド、さらに賛否両論のアウェイクが出てと、DT破竹の勢いを示した90年代が懐かしい

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 22:52:02.05 ID:VOIF+v9O0.net
文章うまいな

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 22:53:53.66 ID:VOIF+v9O0.net
アウェイクって当時は賛否両論あったんだ
今ふつうに優等生的な名盤扱いでしょ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 23:14:01.09 ID:RsH1VICN0.net
自演に草

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 23:23:49.39 ID:uTF6zAri0.net
あー、やっぱ自演とかレスする人いるんだ・・
全然知らん別の人だよ、上の人は。

まあさておき、アウェイクは前作の復活劇が凄すぎたから期待大になりすぎて不運な目に遭ったかもしれない。
あれ1作だけを切り取ってみれば相当な力作なのは違いないけどね

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 23:50:57.92 ID:HVNhCUY50.net
自演草

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 01:00:42.58 ID:mlWnDVu30.net
90年代ってバーンとその読者側も集団ヒステリー状態だったから、
ちょっとヘヴィになると「グランジに日和った!許せん!」って騒いでたし、
炎にもそういう日和ったアルバム迷盤としてアウェイクも紹介されてたけど、
どこが迷盤だよとは当時も思ったな

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 01:04:48.76 ID:HVxc/Mkd0.net
Awakeは今でこそ一番好きなDTアルバムという人も少なく無さそうだが、当時は単純に
前作I&Wとの違いが大きかったからコレジャナイ感を抱いた人が居たってだけな気がする

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 01:11:28.27 ID:rUEpT6a10.net
ラブが日本公演前半、例の食中毒で絶不調だったのも痛かったかもね

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 10:01:23.69 ID:NtGPdhRj0.net
アルバムの話してるんだが分からないなら黙ってろよ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 10:26:57.23 ID:wq7tXfkm0.net
i&wはリアルタイム話題にはなってた
ドリームシアターはまだ全然知らなくてそんなに期待してなかったが、
当時のメタルはホントいまいちであまりに聴くものが無くて聴いてみたって感じ
でDTに大ハマリした
awakeは当時ガッカリはあったが、ヘビロテしてたから今聴くと懐かしさが何ともあってな
思い入れはある

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 10:44:07.50 ID:rUEpT6a10.net
言葉足らずでスマンかった━

ライヴの出来が悪くて、このバンド批判してもいいんだみたいな空気になってからアウェイク批判が増えたように感じた

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 14:45:37.64 ID:mYPAeEly0.net
リアルタイムで思い入れがある人だと、期待してたせいでこれはちょっと受け入れられないみたいな反応になる事はまああるやね
後から聴いた人とかそこから入った人だと普通に聞けるし、なんなら一番好きなアルバムになってたりするけど

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 14:59:35.69 ID:I+UBOraA0.net
FIIでさらにコレジャナイ感からのメトロポリス2の大復活

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 16:57:48.99 ID:4C4Oq3aE0.net
https://94.gigafile.nu/0425-da1842c248476390153d40d939896d0f1

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 20:56:29.76 ID:WuoAIvl80.net
俺もI&Wよりawakeのほうが好き

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 21:10:20.56 ID:WuoAIvl80.net
6doitの一枚目も超良いよなあ 二枚目も滅茶苦茶いいが

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 21:20:52.30 ID:v7hiVjdF0.net
ギターが世界一難しいバンドかな?
ドラゴンフォースとどっちが難しいんだろ?

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 21:39:16.16 ID:4E1pZai80.net
ドラゴンフォースに吹いた

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 22:15:08.32 ID:ysyOFNWz0.net
バンプラ新作良さそうだな
https://youtu.be/7NgS_gNKU1M?si=089naO9f3-0ZpwBN

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 22:56:22.43 ID:HVxc/Mkd0.net
FIIもリリース当時はDTにしては普通の音楽すぎるみたいな批判を受けてたね
これもAwakeと同じく後の時代にニュートラルなスタンスで聴いた人たちからは
それなりに良い評価を得ているような気がする

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 23:09:13.63 ID:cUK1Okrw0.net
caught in a weblogだったっけ?
awakeの考察書いてあったファンサイト
なかなか興味深かったな。懐かしい

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 23:09:51.43 ID:gTUN1cb50.net
まあキャリアの長いバンドやとっくに解散済みのバンドだと後追い派とリアルタイム派で作品に対する聴き方が違うのはよくあるな
リアル派はその時代の趨勢というか空気も肌で感じた上だからアレコレと思いはある。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/20(土) 23:47:40.31 ID:1jlMJyqZ0.net
>>135
マンジーニが聴いてるぽいトラックがおもろいね

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 00:07:23.68 ID:gikxuEEq0.net
FIIのあとにもポートノイ脱退未遂があって雰囲気最悪だったんでしょ?そこからメンバー変更経て復活したアルバムがMP2で盛り上がったみたいな

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 00:25:09.98 ID:BiWBHxJj0.net
ラブリエはこんなエコーかけまくったモニタの音聞いてるから音程が余計不安定になってんじゃ?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 02:13:31.29 ID:pWOdGVJi0.net
クリックやカウベル入れてくれたりSixだのFiveだのカウント数を喋ってくれるのわかりやすいな
完全に曲を覚えてない自分にとってはもはや太鼓の達人とかの音ゲーみたいに感じるが…w

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 09:14:43.25 ID:xyr81V000.net
自己プロデュースしてなかったFIIまではプロデューサーに左右される部分も大きかったからね
音質から曲作りから色々とメンバー達の本意ではない方向になる部分もあった

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:27:12.78 ID:MhhQM40I0.net
FIIからラブリエの声が明らかに変わったのが痛かったな
バーニンマイソウルなんてアワケの声でやったら5倍ぐらい評価上ったわ
アナリーなんかももっとキー上で作ってただろうし

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:28:05.27 ID:MhhQM40I0.net
まあそういう意味でもハゲ入れて演奏主体のグループに仕上げていった2000年代はいい方向転換だったとは思うが

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:31:50.53 ID:MhhQM40I0.net
てかなんか最近ハゲのせいでマンネリしてるみたいな意見をよく見かけるのだが
見当外れもいいところなんだよな
むしろハゲだからこの程度のマンネリで済んでる
ハゲほどの芸達者なかなかいないよ
まあメロディセンスは好き嫌いあるけどな6DOITや億束のメロが無理ならきついだろな

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:33:50.57 ID:MhhQM40I0.net
ベストオブタイムとか喉壊す前のラブに合わせて作ってたらアナザーデイやサラウンデッドがゴミに聞こえるほど名曲になってたと思うな

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:34:14.62 ID:MhhQM40I0.net
連投スマソ

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:36:00.26 ID:N5yff+Vw0.net
許さないよ、出禁で

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 11:53:19.66 ID:gikxuEEq0.net
連投は許すけどハゲ連呼は許せない!

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 12:34:29.05 ID:Lwu8DKST0.net
ラッシュに比べると演奏技術は高いけど歌詞はちょっと劣るな
MP2もなんかありきたりのストーリーだし

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:00:40.70 ID:LeTg86IX0.net
https://88.gigafile.nu/0426-b9ba72f6bb059b421287053717544ff12

ギター好きなら楽しめるかも

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:21:53.06 ID:N5yff+Vw0.net
>>156
向こうは組み立てや切掛けも気が利いてる
DTはちぐはぐ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 13:39:11.93 ID:bVn2I8hN0.net
ハゲ以前の曲は物足りない気さえする
曲の展開の練り具合が別物だ
ハゲ以前/ハゲ以降で歴史は大きく分かれる

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:45:44.23 ID:AkHirYoI0.net
んなことはない
learning to liveとかの畳み掛けはすごい

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 16:49:08.38 ID:N5yff+Vw0.net
だからそれはハゲ以前じゃん

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 17:15:56.78 ID:vX5MO6fj0.net
Falling Into Infinityを久しぶりに聴きたくなった

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 17:28:36.64 ID:pWOdGVJi0.net
仕方ないな
一回だけなら聴いてもいいよ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 18:23:30.18 ID:0VSjeff60.net
髪の話は?

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 18:33:06.89 ID:LYH2JLV50.net
LTLは演奏される時代で全然違うのと
どんどん洗練されるていくのがとても素晴らしい

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 18:48:10.32 ID:xyr81V000.net
ラブはどんどん歌えなくなってるけどね

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 20:33:45.06 ID:3p/rZTOj0.net
ボーカル変えればいいのに
ラブたんもう限界だろ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 01:24:24.91 ID:OtRl8ROo0.net
>>156
ちょっとどころではないだろ

ニールパート
ラッシュの楽曲のほとんど全ての作詞を手がけている。文学的な言葉の流れを用いて社会風刺や近未来への警告、都市・自然の風景描写や人間の内的葛藤・心理描写、その他あらゆる事象を題材に独持の詩世界を築いている。海外では、彼の詞が研究され書物も刊行されている。その一方で、歌詞の内容が難解であるという批判を受けることも多い。
彼が作詞を手掛けるきっかけとなったのは、ラッシュに加入後ライブやリハーサル、レコーディング等の合間の空いた時間の大半を読書のために割いていたことから、アレックス・ライフソンとゲディ・リーの二人から「作詩をしてみてはどうだろう」と勧められたのがきっかけだったことを生前明かしている。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 05:41:51.39 ID:wcyv54Ob0.net
どうせお前ら歌詞わからんやろw
雰囲気でよいんだよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 06:00:08.50 ID:uXkiVRQY0.net
ぶっちゃけ歌詞の意味は読んでないw
だからそれだけに「でも歌詞が良いから…」と自分に言い聞かせることが出来なかったりはする

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 12:26:17.45 ID:ZjhMW+D50.net
歌詞?
文学には興味ない
音楽に興味ある

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 13:12:10.40 ID:D26asY/p0.net
滑ってるぞ

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/22(月) 15:07:25.28 ID:+V6FDml60.net
>>171
ラッパーのムートンやんけ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 10:49:06.27 ID:4qXVFB5j0.net
さっきたまたまツベでawake時代のライブ映像見たけどちょうどラブリエの喉がぶっ壊れた時期で聴いてて悲しくなってくるな

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/23(火) 13:07:58.78 ID:GUvuAGaH0.net
30年前の事をまだネチネチ言う。こんなんの集まりで支えられてます。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 10:31:43.93 ID:RB/aB2rl0.net
アストはマイキーが居たらちゃんと名盤になってたと思う
あの異常な曲数の多さ、ストリングスを外注した点などマイキーだったらやらなかった

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 13:58:45.62 ID:Pib5Djaz0.net
ファンが昔話すらしなくなったらベテランバンドは終わり

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 16:55:46.08 ID:nQhtjgjq0.net
>>176
ストリングスとかマイキーが決めることじゃないよ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 20:19:01.48 ID:RB/aB2rl0.net
>>178
マイキーだったらアレンジを外注するんじゃなくて自分でやってたんじゃないのかなと

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 20:23:57.63 ID:wGSxMqq70.net
>>179
オクタバやスコアのときってどんなやり方だったんだっけ?もう忘れてしまった

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 20:47:43.19 ID:RB/aB2rl0.net
>>180
少なくとも外注ぶん投げはしてないと思う
なんかアストは小説から全部やったペトが疲れ果てて最後投げたような印象
有名な人ではあるんだろうけど

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/25(木) 21:21:56.26 ID:hS/YuYae0.net
scoreのオケはなあ
マイケル・ケイメンが存命だったらまた違った運命になってたんだろうな

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 05:03:42.07 ID:X1mNCMWy0.net
ポーはミーハーだからすぐ人の真似するもんな。ケイメンもメタリカの真似だし
脱退から感動の復活劇も何かの真似したくてしたくて仕方なかったんだろきっと

頼むからステージから客に向かって唾だけは吐かないでくれよな

LTEでもう限界なのは重々承知なんで精々、飛ぶ鳥跡を濁さない様に頼むわ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 05:42:45.57 ID:HuKCk/rc0.net
飛ぶ鳥は汚さないだろ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 09:49:44.61 ID:g3veqKqG0.net
飛ぶ鳥は落ちる

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 10:38:40.37 ID:n/hl8K9e0.net
「飛ぶ鳥跡を濁さない」5chは初めてか?力抜けよ、的なやつ?

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 11:10:02.62 ID:nCaVEcwr0.net
出戻りはバンドの世界では普通だよな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 11:41:19.09 ID:MNlKvUk80.net
会社でもよくあるし社会においては特に珍しいことじゃない

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 20:05:10.04 ID:0PPhYumw0.net
ポー戻ったら戻ったで大した作品作れなかったらいよいよ希望無くなるな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/26(金) 20:05:59.73 ID:0PPhYumw0.net
ポー時代はケイオス以外は良作だったから大丈夫だと信じたいが

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200