2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(sonata arctica 37)

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/17(日) 22:15:00.39 ID:rZbxLqQX0.net
オフィシャル
http://www.sonataarctica.info/
日本オフィシャル
http://www.sonataarcticajapan.com/

前スレ
(sonata arctica 36)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1644897292/

メロパワ回帰の11thアルバムClear Cold Beyond絶賛発売中。

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/17(日) 22:57:22.23 ID:LB2uA4Qx0.net
スレ立て乙

メロパワ回帰って言われてるけど新作はちょっと期待ハズレだったな
スピード曲も退屈だったし

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/17(日) 23:54:12.47 ID:rZbxLqQX0.net
そっか・・・
俺は1曲目キターーーーー!!だけど感じ方は人それぞれだな

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/17(日) 23:58:14.00 ID:ONWq4ONm0.net
原点回帰で初期のファンを引き戻そうと思ったんだろうけど、
さすがにこの程度では離れてしまったファンは戻らないよね。

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/18(月) 16:30:10.89 ID:jQGs/Wz70.net
サイレンス………

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/18(月) 20:57:09.46 ID:dOodx77u0.net
でも来日したら行くだろう?

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/19(火) 13:03:59.62 ID:i1dIIJ760.net
>>6
そりゃそーだ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/20(水) 07:25:44.81 ID:ou10KLR70.net
歌えない曲は忘れて貰って構わないけど、ガチで原点回帰をした(したいと思ってる)ことを印象付けるセトリにしてほしいな

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/20(水) 12:02:54.57 ID:xVjUTPVV0.net
原点回帰なんてもう無理でしょ
若さ故にああゆうのが出来た訳で

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/20(水) 12:06:23.12 ID:cd1J49+H0.net
1stのセルフカバーを2014年に出してたけど今後もあんな感じだろうしな
あれよりは多少キラキラしてるかもしれんが

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/21(木) 16:55:48.84 ID:8CPEowxq0.net
メロスピ系のスレがソナタしか残ってなくてワロタ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/21(木) 16:58:00.71 ID:Brfsfnbg0.net
アラフィフ野郎たちが体を張ってアルバム半分も疾走曲をやってくれただけで嬉しいけどな(1曲目は初期に匹敵すると思うし)
今作用に20曲ほど書いて期日までに編曲が間に合わなかった10曲が次のアルバムに入るらしいけど疾走曲は幾つあるかな

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/21(木) 17:05:43.63 ID:GtEOSdP70.net
しばらくは、この路線で行くのか?
飽きない限り

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 06:09:03.74 ID:ThLg6CRU0.net
ドラフォもネタ音楽になっちまったな
ソナタもソナタで何がカリフォルニアだよ
メタラーならアトランティスやエルドラドだろうが!

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 07:49:26.67 ID:udqLXpjM0.net
10〜15年以上メタルバンドって感じでもなかったしな
近年はバラードばかりだったし

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 08:41:53.29 ID:ZkTv6JkI0.net
>>14
たまにはサンセバスティアンの事も思い出してあげて下さい

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 09:21:15.54 ID:s1J1Zetx0.net
トニーの好きなバンド
Stratovarius, Nightwish, Queen, Midnight Oil, Crash Test Dummies
Devin Townsend, Cradle of Filth, Stam1na, Django Reinhardt, Ghost
Bigelf, Led Zeppelin, Aerosmith

長年トニーのインタビュー聴いてきて彼の口から出たバンド
間違いないよ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 12:20:36.91 ID:7NY5vYBo0.net
エルドラドというタイトルの曲は聖飢魔IIといいアルフィーといい良い曲が多い

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/23(土) 23:06:22.69 ID:ISFNj2/J0.net
そういえばだいぶ前の初期セットリストのライブ行ったけどガラガラだったわ悲しいことに
さすがに1st2ndの全盛期にはもう戻れないんだから無理せずやりたいことやればいいと思う

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/24(日) 12:27:11.93 ID:NTTu8MoN0.net
1stのセルフカバーもう10年前なのか
カッコの気まぐれパワーメタルは10年おき位にやってくると

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/24(日) 15:01:44.32 ID:PYEHwiJ90.net
1stは3万枚売れたんだな
新作は2000枚とかか?
諸行無常だな

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/24(日) 15:26:40.92 ID:teV/fIrv0.net
そもそもサブスクの時代だから仕方ないよ
俺もYouTube musicでしか聴いてない

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/24(日) 16:18:37.94 ID:NTTu8MoN0.net
1stってもっと売れてなかったっけ
当時メタルとしてはすげー売れたって話はなんとなく記憶にある

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200