2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.74

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/28(木) 14:35:05.33 ID:/GO8QmIR0.net
■ 調べ物は下記サイトを参照してください
Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

総本山
stonerrock.com
http://www.stonerrock.com/

レーベル
RISE ABOVE(UK)
http://www.riseaboverecords.com/

SOUTHERN LORD(US)
http://www.southernlord.com/

↓神サイト↓
山ちゃん卍うんこうんこ卍
http://www.yamazaki666.com/stonerindex.html

前スレ
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1675947875/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/28(木) 14:37:25.59 ID:/GO8QmIR0.net
ワッチョイ付だと過疎スレがさらに寂れるだけ。
ワッチョイ無しで行きましょう

3 :BIGGERA CURL(ビジェラ・カール):2024/03/31(日) 02:51:47.84 ID:rV15Jzrs0.net
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、リリィ☆白鳥、かっちゃん。ume-musicの様なダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
メロスピ/メロパワはBURRN誌自身が認めている通り世界的にはマイナーなサブ・ジャンルです。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12844723071.html
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12846124611.html
https://twitter.com/erkyclaw

我々の活動が実を結んでNEMOPHILAが表紙になりました!!
リリィ☆白鳥やかっちゃん。みたいなダサイ老害はTwitter等で文句ばかり
言っていますが、日本の日本のメタルシーンのために
この路線がこれからも続く様活動を続けたいと思います。
本当は私のようなリアルメタルを理解している人間が編集長をやるべきなのですが
シンコーミュージックは私を面接で落とすような会社なので、望み薄です
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/31(日) 14:29:31.00 ID:pa6+K/CC0.net
スクリプト逮捕間近はドゥーム

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/01(月) 20:20:54.50 ID:Qe8hkqIS0.net
オレンジ・ゴブリンの来日の時、レイ・リル・ブラックのサイン会もあるんやな

https://twitter.com/Raelilblack/status/1773896513279959061?t=wrFVL0sfx8FaMDwXS53dZQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/07(日) 22:33:06.10 ID:lfUzw9H70.net
ドゥームスレ立ったのか

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/07(日) 23:46:52.22 ID:xtlHXH7I0.net
オレゴブ最高やったな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/08(月) 00:19:36.06 ID:s7Q5cez20.net
東京は盛り上がったけど大阪は微妙でしたわ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/08(月) 14:17:09.06 ID:NXv0qGS+0.net
俺たちチンチン・オブ・ミザリー!ハハハハハ!

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/08(月) 23:15:21.37 ID:fBwniJ960.net
音は大阪の方が良かったけど、サイクロンの通路で見ないといけない人達もいた事も考えるとオブセストカダバーの時みたく東京2daysにした方が集客面でも新幹線などのコスト面でも正解だったと思った。
まぁ今回の大阪はホスピタルフェスと被ってたのもあるけど!

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/09(火) 09:38:28.54 ID:isbpE+Uw0.net
そのチンチン・オブ・ミザリーw、ヴォーカルの変な踊りに苦笑
経験不足をエキセントリックぶることで誤魔化す感じ
また近いうちに脱退して三下とババアをディスる未来が見える
オレゴブはライブ場数踏んでて良かった

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/09(火) 09:45:00.65 ID:9qJ59Y9W0.net
>>11
バカふざけんなよ 最高だったろ
あの時素晴らしさがわかんないならドゥーム聞くのやめろ
早く次のライブ見たい

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/09(火) 13:32:42.32 ID:f/mq+OCR0.net
オレゴブ最高だったし、本人の書き込みあるようにチャーチも最高だったみたいだね

とりあえず仕事で観に行けなかった俺は負け組だな
セトリどっかにある?(オレゴブの)

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/09(火) 18:42:50.09 ID:o8ycNuIc0.net
ググればでるよ

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 00:15:31.29 ID:CUYn4pNB0.net
straight savage styleハードコアプライドみたいな曲やってる日本のハードコアバンドありますか?

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 00:48:47.61 ID:8NWwcIEi0.net
>>15
それってハードコアプライド5のDVDのEDのストサベの曲のこと?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 07:48:50.97 ID:6bkLKy/G0.net
>>16
それです、なるべく遅いパートを多くやってる日本のハードコアバンド
このスレでsecond to noneは知りました

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 09:47:35.87 ID:8NWwcIEi0.net
ストサベ直系なら同じSxSxSからStres Ta SidezとかSlow Painとかと思ったたけど
セコナン好きならCorruptedが1番幸せになれるような気がする

ちなみにストサベの例の曲、最近SANDがよくライブでやってる

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 13:18:33.51 ID:6bkLKy/G0.net
おおありがとう!!!
あげてもらったのからきいてみる
コラプテッドはなんとなく避けてたのでちゃんと聞いてみるね
あの曲すこぶるいいよね

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/12(金) 13:47:32.30 ID:PKa65Rpl0.net
Stres Ta Sidezって時期によって振れ幅あるような
初期のボーカルってガテラルで歌ってたよな
ってかあの辺のバンドって今だに音源聴けるのか

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/19(金) 20:20:20.45 ID:U76tj9vw0.net
>>13
>本人の書き込みあるように

チャーチ自演がバレてるの草
高野が辞めても自演は止まらないwww

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/21(日) 18:38:55.99 ID:SfNKysgF0.net
MELVINSインタビュー
安定のヤマちゃんのメディア私物化w

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/27(土) 16:02:28.21 ID:GbEqYEqp0.net
ディルのメンバーもチャーチ聴いてそう
https://youtu.be/0BexsMhc4Qs

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/29(月) 12:47:58.98 ID:FOQzDaSm0.net
私の部屋だよ🎶

https://youtube.com/shorts/wF1G6ZbvvAw?si=H-XhprAv7dQ93Duq

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 01:41:02.15 ID:wH9uyLqi0.net
>>23
途中まで意外にもきけるっておもってたけどヴィジュアル系特有の歌い方でそっとじ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/04/30(火) 21:29:10.25 ID:5UublTZj0.net
あg

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/09(木) 11:58:32.48 ID:DVGAQ7OH0.net
スティーブ・アルビニってだれやねん

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/09(木) 14:55:32.00 ID:kTDTMsUb0.net
貞子新曲貼れや

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/09(木) 16:32:46.19 ID:jiD3lLFo0.net
https://youtu.be/oBAL0TLVd7I?si=EvFpY2YfBrv3r2oX

最新曲はこれ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/09(木) 17:21:27.10 ID:kTDTMsUb0.net
8ヶ月前やんけ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/10(金) 01:33:45.98 ID:xd6mEu7F0.net
Cactus feat. Dee Snider & dUg Pinnick - Evil
カクタスとトゥイステッド・シスター

https://youtu.be/tCpT16QSEJ0?si=9vPv_-wwqo_oBqgK

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/14(火) 18:42:46.92 ID:S3QUC+GK0.net
Brant Bjork Trio Japan Tour 2024🌵
10/23(水)大阪 - 戦国大統領
10/24(木)金沢 - REDSUN
10/25(金)名古屋 - TOKUZO(得三)
10/26(土)東京 - 両国SUNRISE
10/27(日)西横浜 - EL PUENTE
10/28(月)東京 - 新代田FEVER
https://x.com/tkronegative/status/1789128410910044555

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/14(火) 23:05:28.77 ID:X+T8eu5Z0.net
お前の情報いつも遅いよな

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/15(水) 21:31:09.31 ID:OkyrpBl20.net
めちゃんこエロいバンドきた

youtu.be/JTtfzbsm0ZY?si=D0wLE2u4QsTDwYHG

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/05/15(水) 23:00:57.38 ID:HZ6kpmTB0.net
https://youtube.com/shorts/rbkb_X4fib0?si=l2eFS4OiR_3gV1cl

動画内のBGM、全て私作曲だよ!

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 ころころ:2024/05/16(木) 13:45:46.60 ID:u2QqptG70.net
お前の動画が1番まともだわ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/06/12(水) 22:29:07.80 ID:3V4ymsVQ0.net
DYIGRACE

38 :sandyclowzz:2024/06/17(月) 21:18:50.34 ID:sNgGHtO80.net
BURRN誌が問題なら読まなければいいじゃないかと言われるかもしれませんが、
それは見当違いの意見でして、実はそんな次元の話ではありません。
なぜなら、BURRN誌の方向性/指向がそっくりそのまま日本のメタル・シーン/メタル・マーケットに反映されているため、
BURRN誌を読む/読まないに関係なく、否応なしにBURRN誌の方向性/指向を目の当たりにさせられるからです。
早い話、BURRN誌を全く読んだことがなくても、日本のメタル・シーン/メタル・マーケットを見ると BURRN誌の偏った方向性に直面するわけです。
私は創刊号から欠かさずBURRN誌を買っていても
洗脳される事はありませんが、鈴木花子やかっちゃん。
の様なジジババは洗脳されてしまっています。
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12856223315.html

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/06/22(土) 17:58:45.48 ID:mCCMM9GZ0.net
オレゴブのアルバムのブックレットにメンバー全員のアルバムやレコーディングに関するコメント載せてんの何かオモロイ

40 :相臣 :2024/06/23(日) 22:44:14.98 ID:oFXbkOmJ0.net
好きなドゥーム発表ドラゴンです。
今回は絶対にライブで観てほしい、東京のシーンで活躍するバンドです。

1. NEPENTHES

元Church of Miseryの根岸氏と須藤氏を始めとするメンバーによるドゥームメタルバンド。
とにかくライブがすごくて、その場の全てを巻き込むような圧倒的なグルーヴ感が魅力。
ベテランらしい安定感のある演奏と、根岸氏の野獣のようなパフォーマンスも楽しめます。
音源にはこのグルーヴ感は詰め込むのは無理なので、絶対にライブで見てほしい。

2. 中学生棺桶

2002年結成、2011年に一度解散するが、2022年に再結成。
ボーカルの葉蔵氏以外は比較的若めのメンバーとなる。
ドゥームメタル、パンクロック、歌謡曲が渾然一体となった唯一無二のスタイル。
再結成後ツインリード体制になり、Wishbone Ashを思わせる抒情的なスタイルも取り入れる。
葉蔵氏の特異なキャラクターによるパフォーマンス・MCも必見。

41 :相臣 :2024/06/23(日) 22:44:37.53 ID:oFXbkOmJ0.net
3. 老人の仕事

全員が緑のモジャモジャの着ぐるみをきたバンド。
インスト主体 + うめき声で、サイケ・ドローン・ドゥームが一体となった楽曲を奏でる。
最近のライブでは電子音による宇宙的な感覚もさらに向上している。
スモークの中で緑のモジャモジャ等が爆音を奏でる様は幻想的。
これも音源に詰め込むのは無理なタイプの音楽なので、是非ライブで。

4. SUN MOON HOLY CULT

中国出身のメンバー等によるピュアでイービルなドゥームメタルバンド。
歌い上げるスタイルの女声ボーカルが見事にマッチしている。
先日発売された1st EPは、EPと言いつつ4曲40分でフルアルバム並みのボリュームがあるので是非聴きましょう。
サブスクでも聴けます。
https://open.spotify.com/album/4Wh2Iw8B0AIVo5M6pO04Kr?si=yL2dwC5TSKqoJ2obygevwA
中でも2曲目のSAVOORDOOMは般若心経を大胆に取り入れた、Jerusalemにも通ずる大名曲。

42 :一歌:2024/06/23(日) 23:34:58.23 ID:43DizMVc0.net
スーマックの新譜出たね❣
3曲目好きかも❣

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/06/23(日) 23:54:49.62 ID:C51yourF0.net
SUMACインタビュー。安定の山チャンヤフー私物化w
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7eb76f8c2cd356de903b4eda5f05a4acb19672d

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200