2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

労使関係法の問題がわからん!教えてくれさい!

1 :法の下の名無し:2012/01/24(火) 12:30:43.94 ID:G0KEeg8j.net
頼む!

2 :1番:2012/01/24(火) 12:31:49.44 ID:G0KEeg8j.net
労働組合法上の労働組合の要件に関する以下の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。

1. 労働組合法上の「労働者」の定義には、失業者も含まれる。
2. 労働条件の維持改善に関する活動に付随して政治活動を行っている労働組合は、労働組合法の保護を受けない。
3. 裁判例によれば、管理職を含む労働組合であっても、労働組合法の保護を受けることがある。
4. 単なる連絡調整組織としての機能のみを有する労働組合は、労働組合法の保護を受けない。

3 :法の下の名無し:2012/01/29(日) 22:45:15.02 ID:VqwKsbLn.net
ローカルルール読んでからスレたてろクズ

4 :法の下の名無し:2012/05/30(水) 01:26:46.99 ID:eV0wY6q9.net
>>1>>2番がローカルルールに反して間違いだと思いまーす(笑)

5 :法の下の名無し:2012/10/23(火) 13:49:10.53 ID:mbvPwmmK.net
アホか

6 :法の下の名無し:2013/03/19(火) 22:46:00.74 ID:m4PHcCZr.net
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと。スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます。
俺はCIAのテストを受けた、英語もあった、論文も書いた、パスした。
自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です。
自民党、自由党時代で、その野党の若造が作れるはずがない。
そこの背後にCIAがみんな絡んでます。http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4

7 :法の下の名無し:2013/05/16(木) 13:21:33.95 ID:fpx1i9In!.net
 
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf

年次有給休暇の繰り越し(正社員)

キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

キーワードその2 年次有給休暇は最大合計40日までたまります。
            新たに付与する日数は20日が最高で、これは入社後6.5年経った人です。

           入社後6.5年(6年6ヶ月)以上勤務の人は@新たに与えられる日数については最大20日で、以後何年勤めても増えません。

参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例

              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

☆ 例えば、入社6ヶ月で与えられた10日は2年6ヶ月経過の時点で権利は消滅します。(年休の時効は年休を与えた日から2年です)

☆ 最大20日というのは、@新たに与えられる日数が最大20日であって、A繰越の分が最大20日分ではありません。

☆ B合計は最大の人でも40日になります。

☆ あくまでも最低基準なので、これを上回るのは問題ありません。

8 :法の下の名無し:2013/05/16(木) 18:06:18.59 ID:fpx1i9In!.net
 
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf

年次有給休暇の基本(正社員)

目的:心身のリフレッシュ

入社から6ヶ月間継続勤務し、全所定労働日の8割以上出勤した労働者に
最低10日以上の年次有給休暇の付与義務が生じます。
(年次有給休暇の権利は法的には通常入社から7ヶ月目に入った日に与えれば良い)
正社員についての年次有給休暇の付与日数は下表のとおりです。

≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日

ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
年休取得請求の拒否は出来ないが、取得時期の変更の打診は可能
年休の買い上げはNG (上表を超える日数分はOK)
買い上げを目的に年休を取得しなくなると、年休本来の目的が果たせない
パート・アルバイトに対しても年次有給休暇の付与義務はあります。

9 :法の下の名無し:2014/11/20(木) 23:25:20.26 ID:nf9+Q5GZ.net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

10 :法の下の名無し:2018/03/11(日) 07:42:43.60 ID:hdMkczEm.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PJOVM

11 :法の下の名無し:2018/11/13(火) 17:56:01.08 ID:bJ/682xX.net
テレビドラマ板のNHK朝ドラスレでは連日法関係の熱い議論が交わされています
(テレビドラマ板なのにね)こちらの板の方々も一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

例えばこんな感じです

●NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1541729991/

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/11/11(日) 08:09:52.67ID:aOUoDwfl
>183
前のIDでは恥ずかしくて出て来れなくなったか別IDで登場か
長文をやめて数打ちゃ当たる戦法に切り換えたかw
>184
おまえは一体何を見ていたんだ?
僅かな食事と大部屋での雑魚寝で強制労働状態
解雇通告30日を守らず給料も当日分までしか支払わないと宣言
権利濫用しまくりだろう
>185
商法が作られた明治時代の役職である番頭・手代をそのまま100年以上も放置され形骸化し、生きた化石と
言われた当条文も廃止され、「ある種類又は特定の事項の委任を受けた使用人」となっているのに
まだそんなこと言ってるバカがいるとは
>195
そんなことは言い訳にはならない
法の不知は害するで法律を知らない方が悪い
ニートのおまえがここで吼えても世の中では通用しない

279名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/11/11(日) 12:39:18.99ID:8cI3VKzV>>283>>300
>218
このバカはとうとう相手全員が敵に見えるようになったようだw
薬増やせよ
だいたい仕事は何してんのよ?
だいたい福子は解雇通知してないし何を見てたんだこいつ?
解雇の申入れにしても労基法の30日じゃなくて民法の2週間だし
この当時に解約申入れが30日とされてた判例や事実はねえしw
あれが強制労働とか社会に出てないニート丸出しの発想
商法の商業使用人の旧規定も見たことないようだし
改正で番頭手代の例示が時代に合わないなら外しただけで「ある種類または特定の事項の委任を受けた使用人」という規定は前からそのまま
外観信頼を重視して取引の安全を図る制度の一つなんだから、それを形骸化してるとか何言ってんだこいつ?
法の不知は害せずもなにも法自体がないんだから、またまた何言ってんだこいつ?

286名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/11/11(日) 12:48:16.08ID:wle5uh6R>>292
>218
「法の不知は害する」って、罪を犯した人が「そんな法律があったとは知らなかった許して」
なんてことを言っても通用しない、罰せられるってことでしょ
この場合は労基法が存在してることが前提だよね
昭和21年に昭和22年に法案提出・公布・施行の労基法(解雇予告30日前等)を守ら
なかったんで罰せられた経営者っていたのか?

12 :学術:2018/11/13(火) 19:03:01.38 ID:qJvDMn/k.net
交通裁判所下界だよなあ。

13 :法の下の名無し:2019/05/07(火) 07:07:14.97 ID:QlqL8TDt.net
道幸哲也名誉教授に、相談の手紙を送るといいのでは?

14 :法の下の名無し:2023/09/06(水) 02:04:23.28 ID:kVS8Y24CD
外遊バカ安倍腐敗晋三が羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄が国民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騷音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、森林火災にと災害連發させて人を殺しまくって、強盗殺人推進して、石油需給
逼迫させてエネルギー危機引き起こして物価高騰させて、国土に国力にと破壞して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を満喫して,
意味もなく丿コノコ帰ってきやがって、今どき対面が必要になることなんて、よっぽど切迫した交渉でもなければ意味などないわけだが、
税金で豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの会話内容を直訳すれば「せやなー」「ほんまやな‐』だけた゛ろ
「俺はこうやって単純バカの国民だまくらかして私腹を肥やしてるんだぜ」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はシ゛ャップの変なおっさんガン無視で『機密文書ガー」だし.世界的スルーぷりが分かりやすいよな
小池テ゛タラメ百合子といい湯崎英彦といい、頭に虫の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんだから.いい加減、直接民主制に移行しろよ
(羽田)TΤPs://www.сall4.jp/info.phρ?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.Com/hnli1ga.jРeg

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★